TOP > 進研ゼミの口コミ
シンケンゼミ
※別サイトに移動します
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用対効果はいいと思います。夏休みなどの時間があるときはアプリや図書など充実していていいです 教材・授業動画の質・分かりやすさ動画ややり直しでわかりやすいが、タブレットの反応が悪く子供がたまにイライラしている 教材・授業動画の難易度だいたいいつも赤ペンが満点に近いので、簡単なのかと思います。もう少し応用問題があってもいいかと思います。 演習問題の量すぐにいつも今日の分のレッスンが終わってしまうので、もう少し量があってもいいかと思います。 目的を果たせたか子供に学ぶことに興味を持ってもらいたいと始め、今では勉強をゲーム感覚で毎日取り組んでいます。 親の負担・学習フォローの仕組み赤ペン先生ややり直し問題で出来なかった問題のフォローは出来てるかと思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの反応が悪く、文字が書けなかったり、何度書いても違う文字になったりしてしまいます 良いところや要望わかりやすく、工夫されていていいです。もう少し応用問題やタブレットの反応を良くしてもらいたいと思います。 総合評価子供が楽しく学習できて、よかったです。応用問題やタブレットの反応がよくなるといいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果使わなかったら高く感じるかもしれないが、ちゃんと使っているので妥当。 教材・授業動画の質・分かりやすさ解説がわかりやすく、ポイントや苦手なところがわかりやすくなっている。 教材・授業動画の難易度文章題が苦手なので、少し難しいくらいがちょうどいいと感じている。 演習問題の量考える問題ばかりだと疲れてしまうので、今くらいがちょうどいい。 目的を果たせたかあまり考える問題が得意ではなかったが取り組めるようになった。 オプション講座の満足度オプション講座は使ったことがないので、よくわからないが、多分良さそう。 親の負担・学習フォローの仕組み解説が丁寧で、わかりやすくなっている。また、褒めてくれるのでやる気につながっている。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの講座はやっていないのでわからないが、多分いいと思う。 良いところや要望子供が自発的に取り組めるようになっており、親としてはありがたい。 総合評価全体的にわかりやすく、親と子供が見ても理解しやすいと感じている。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用対効果は分かりません。でも本人が喜んで勉強に向かう姿勢は親として嬉しい限りであり、それで価値があると思います 教材・授業動画の質・分かりやすさ私自身は内容に関与していないので詳しいことは分かりかねます。 しかし 実際のテストでも素晴らしい点数を上げることがあるので良いかなと思いますが、それが質となるとどうなのか? 教材・授業動画の難易度子供にとっては楽しんでいるようで毎日取り組んでします。なので難しくはないと思います 演習問題の量これも内容を吟味したことがないので、詳しくは分かりませんが、もう少し多いか、難しくてもいいのかなと思う時もあります 目的を果たせたか本人の希望だったし、喜んで勉強をやっているのが親としても嬉しい 良いところや要望良い点は子供は自身で参加したいと言い、有言実行で毎日勉強しています。嬉しいです 総合評価子供の成長と考えると有言実行している姿は加入した甲斐がありますし、それなりに成果を出していると思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果教科数に対しての金額を考えたら安いと思います 親の負担は大きいですが 教材・授業動画の質・分かりやすさ説明が早く聞き取れない事があるようです 一度間違った場合と同じ問題を二度間違った場合にさらに分かりやすく説明してくれるような工夫があると良いと思います 教材・授業動画の難易度算数の解説が順序よくというより、ここまで理解してて当たり前という場所からの解説がたまにあり、理解できない娘は??な顔をしてることがありました 演習問題の量理解してきたな~というタイミングで終わってしまうので、あと少し問題があると本当に理解できたかどうか分かりやすい 目的を果たせたか間違った時の説明が少し早く、うちの子には理解しずらい事もありました でもタブレットですぐに正解不正解が分かり、正解してた時に褒めてくれるので楽しそうにやっています オプション講座の満足度オプション講座は受講しませんでした 講座内容の割に高いと感じたからです 親の負担・学習フォローの仕組み結局解説の説明をしないと理解できないことがありました もう少し分かりやすい解説をしてくれると親が関わらなくても出来ると思います タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子供がまず楽しめるという点が大きいです その他、解答してすぐに正解と不正解が分かるのも良い 良いところや要望全体的には良いと思いますが、前の質問でも回答したととり、解説を分かりやすくしてほしい 総合評価子供が飽きずに取り組める ゲーム感覚なのでポイントを稼ぐために頑張れる
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果楽しんで取り組める工夫があり,いやいや取り組みことはなかったので,それはよかった。しかし,あまり進んで学習はできていない。 教材・授業動画の質・分かりやすさ赤ペン先生もあり,活用するとよいのだが,子どもはあまり提出せず,適当に目標をもたずに継続していたから残念 教材・授業動画の難易度1問解くだけの問題も多く,本当の記述力は身につきにくいと思った。 演習問題の量子どもは,少ないのに全てに取り組むことができていなかったが,きちんと取り組めば問題数も少ないのではないかと思う。 目的を果たせたか子どもは楽しく取り組めていたが,タブレットだと,どこまで進んでいるか把握するのが難しく,また,学習していると思ったらゲームをしているときもあり,どこまで学力が定着したかはわからない オプション講座の満足度オプションはしていないのでよくわからない。英語などあったが,あまり活用しようという気持ちも見られなかった。 親の負担・学習フォローの仕組み定期的に電話がきて,話をしたが,次の学びにはあまり直結しなかった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性きょうだいで,差があり,片方は動作が重く,更新もなかなかできずにいらいらしていた。問い合わせも何度かしたが,あまり改善されず,結果意欲の低減につながってしまった。 良いところや要望魅力的なコンテンツも多く,得点を集めるとご褒美もあり楽しく取り組める 総合評価魅力的なコンテンツもありよかったが,子どもの意欲にはなかなか結びつかなかった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果国語も算数もできて安い金額だったと思う。ポイントがたまったら景品と交換できた。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットドリルは毎日取り組んだらポイントがもらえてたまったら景品と交換できるのがよかった 教材・授業動画の難易度間違えてもすぐ答えがでるからやり直しが簡単にできてしまうので難しくはない 演習問題の量1日でやる量は多くない気がする。でも本人によるとおもうのでなんともいえない 目的を果たせたかタブレットドリルで間違えたらすぐ答えがでるからやら直しがすぐ分かってしまう。 オプション講座の満足度受講したオプションはない。でもやってたら楽しく取り組んでたとおもう 親の負担・学習フォローの仕組み赤ペン先生が丸つけてコメントいれてくれるので返ってきたときは子供か嬉しそうだった タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットドリルは勝手に丸つけもしてくれるので親の負担が少なかった 良いところや要望自動で丸つけはとても助かってましたが、すぐ答えがでるのがあまりとき直しがすぐできてしまってました 総合評価自動で丸つけしてくれやりのが助かってました。ただ間違えたらすぐ答えでるのがやめてほしかった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果子供がほとんど毎日自分からやっているので普通に塾行くよりはよかったと思います 教材・授業動画の質・分かりやすさ特に何も困ってなく楽しそうになってます。 ただ、タブレットで文字を書くのに苦戦してます 教材・授業動画の難易度難しいとかなく淡々とやってるので子供のペースには合ってるみたいです 演習問題の量ちょうどいい感じだと思います。おかわりなどあって楽しそうにやってます 目的を果たせたかこれまで何もやってなかったので試しにやることにしたら子供が自らやりたいといってゲーム感覚で勉強してます タブレットなど機材の使いやすさ・操作性文字を書くのがなかなか大変で苦戦してるのを見かけますがそれ以外は良いです 良いところや要望自分の時間に自分のペースでできるところがいいと思います。いろいろ遊べて楽しそうです 総合評価自ら楽しく勉強できているので親としては大変やってよかったと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用対効果は良いと思います。そのときの時期に合った教材が出てくるし、自分で教材を選ぶのは難しいので助かっています。塾に通うよりも安いのでいいと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさキャラクターが応援してくれたり、図や映像などを交えて説明してくれたりするので理解しやすいようです。難しい問題はヒントを出してもらったりして、自分で考えられるようになっているのも分かりやすいです。 教材・授業動画の難易度ちょっと簡単くらいの内容ですが、学習が楽しいと思えるのを重視しているのでできたと子どもが実感できるのがいいと思います。 演習問題の量おかわり問題も含めると少し多いですが、足りないよりはいいかなと思います。長期休みのときにまとめてできたりもするのでいいです。 目的を果たせたか学習習慣を身につけてほしい、学習が楽しいと思ってもらいたくて始めました。子どもが楽しいと思える仕掛けがたくさんあって、最初は乗り気じゃなくてもやり始めるとどんどんやりたくなってくれて、満足しています。 親の負担・学習フォローの仕組み丸つけを自動でしてもらえるので、分からないと子どもが言ったときだけ付き添えばいいので親の負担はあまりありません。赤ペン先生に添削してもらえるのも子どもが楽しみにしていていいと思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性慣れてくるとタブレット操作もらくらくできていました。ペンの反応が少し悪く、書こうとしても書けないことがある以外は何も問題ありません。 良いところや要望良い点は子どもが楽しく学習できる工夫がたくさん散りばめられていることです。 改善点としては長期休みにもう少し予習をしておきたいなと思うので、夏休み明けの学習内容が多く入っているといいなと思いました。 総合評価子どもが楽しく学習することができているのでこれからも利用したいと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果値段の割には補助教材などもあり、費用対効果は全体的に高いと思った。 教材・授業動画の質・分かりやすさ付録など子供が楽しめる教材もあり、楽しんで学習に取り組むことができている。 教材・授業動画の難易度授業よりも少し進んだ内容を勉強することで、学校の授業の予習に役立っている。 演習問題の量問題の量も多すぎず、無理なく継続して学習できていて良いと思う。 目的を果たせたか子供に学習習慣を身につけて欲しいと思って受講した。自ら学ぶ習慣が付いた。 良いところや要望子供のペースに合わせて学習に取り組めるので、非常にいいと思う 総合評価自主的に勉強に取り組むことができるようになったので、よかったと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用対効果は普通と判断した。決して安くはないが、塾などははるかに高額なため、バランスが良いと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットを使うので、学習のハードルがさがり、気楽に取り組むことができる。 教材・授業動画の難易度教科書にそった内容なので、特別な難易度ではなく取り組むことができる 演習問題の量通常の勉強でサクッと取り組めているため、多くもなく少なくもなく適量である 目的を果たせたか普段の学習にプラスアルファで小学校の授業進捗に合わせて学習できる 良いところや要望手軽に勉強できるところが良い。ただ、主体性がないと取り組むことを忘れるので、注意が必要 総合評価手軽に取り組むことができるので、家族の負担も少なく、家庭学習のツールとして優秀である
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用対効果は大変良いと思います。他と比べての価格は比較していませんが価格に見合う価値があると感じました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材は充実していましたし動画での解説もしっかり解説してくれるところが良かったです。 教材・授業動画の難易度教材や授業の難易度はちょうどよかったです。子供にとっては学習を楽しんでいたように感じました。難易度が適切であることが、学びの励みになった面もあります。 演習問題の量演習問題の量は適切でしたし、子供が十分に取り組むことができました。 目的を果たせたか子供に学習習慣を身に着けて欲しく始めましたタブレットを使った学習は子どもにとって合っていたようで、楽しんで学べていました。チャットやオンライン授業も楽しんでいます。 良いところや要望良い点は、タブレットなので、場所を選ばず学習できることです。子供は自分のペースで学び、有意義な学習ができました。改善点としてタブレットとタッチペンの無償交換またはアップグレードをしてほしい。同じタブレットのスペックで使い続けるのはせいぜい3年 新スペックのタブレットに無償交換でしょう、ベネッセならそのくらいできるはず! 総合評価タブレットが古くなってきたときの対応さえ無償でしてくれれば満点。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾に通い月謝を払うよりは安く、家で自分のペースで出来て親の目もとどくため良い面があるが、その分サボれるのでよし悪しだった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材自体に不備はなく確実にこなしていけば学力はつくが、本人に合わず長続きせず、やるきが継続する内容ではなかった。 教材・授業動画の難易度授業の先を予習するため、わからないない内容があれば考えようとしなかった。 演習問題の量問題の量はちょうどよく、わかる問題はすらすら解いているようだった。 目的を果たせたか宿題をするだけで精一杯となり課題が溜まっていきいやいやするようになった 良いところや要望コストパフォーマンスが良くやる気がある子であればあるていどの学力は向上すると思う。 総合評価課題を提出できればご褒美がついてくるので、小さい子がやるきを出すのには効果的だと思った
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果他の塾などの公的な学習施設に行くと送迎や利用料が高くなるので費用対効果は良いと思う 教材・授業動画の質・分かりやすさ教科書に沿った学習ができているので予習と復習ができていて良かった 教材・授業動画の難易度どうしても国語は苦手で文章の読解力が必要でそこを学習できる方法があると良いと思う 演習問題の量2年生までは丁度良かったが、3年生になって理科や社会が増えた分1日にする量が増えた 目的を果たせたか自宅で学習する習慣をつけてほしくて始めたら毎日文句は言いながらも家に帰ったら頑張ってしてくれるようになりました オプション講座の満足度英語を付けたが本人のやる気の問題か時間の問題かなかなか進めることができず、オプションとしてつけなくても良かったと思う 親の負担・学習フォローの仕組み毎日親が一緒に見るのは時間的余裕が少なく難しいこともあった。赤ペン先生のような返事があっても親が一緒に復習するのは負担がある タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは使用していないのでわからないが紙の教材は昔ながらの手法なので書くことで学習することができている 良いところや要望家で自分のタイミングでできることがよく、順番も皆と一緒ではなくてもいい自由な部分が良い 総合評価どの学習方法もメリットとデメリットがあると思うが、自由にできることが子供には合っていたと思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果幼稚園くらいの学習はよかったが、小学校になると、問題数が少なくあまり身に付かなかったから費用効果は乏しかった。 教材・授業動画の質・分かりやすさよく読めばわかるが、子供には読むだけでは難しい箇所もありついてないと、わからないで終わることも多々あった。 教材・授業動画の難易度簡単なものは簡単だったが、学ぶ量の割にいきなり難しい問題が出てくるときもある。 演習問題の量子供が学びとるまでにすぐ問題が終わる。 学ぶには練習が足りなかった。 目的を果たせたか小学校2年くらいまでは活用できたが、小学校3年くらいから難しくなると問題が足りない気がした。 オプション講座の満足度ひねた問題があり練習になってよかった。 夏休みなどに問題がこなせてよかった。 親の負担・学習フォローの仕組みあまりフォローがあった気がしない。 赤ペン先生の問題も,1回だけなので学び取れない気がする。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは使用してない。 教材はページ数が少ない気がした。 良いところや要望もう少し問題数があればいいなと思った。教材に、工作や実験は要らないと思った。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、カラーでなくていいから、もう少し問題数やページ数があればいいと思った。 総合評価幼児期にはすごく役立って、子供の学習が身につきましたが、小学校になると、一人で学んだり、問題を解けるには自分の子供には向いてなかった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果もう少し安ければもっと続けれたかもしれないなぁと思いました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ赤ペン先生は返ってくるのがたのしみだったみたいで頑張ってました。が、もう少し復習的な問題にしてくれたらいいのになぁと思いました。 教材・授業動画の難易度難易度はそこまでむずかしくないのですが問い方が分からない時があったみたいで悩んでいました。 演習問題の量文章問題とかは考える力や読む力が必要なのでいい勉強になったと思いました。 目的を果たせたか復習のために始めましたが少しやるだけでも身につくと思いいいなぁと思った。 オプション講座の満足度オプション講座はしていません。 親の負担・学習フォローの仕組み親がついてあげてしかできないのもあったし、親がいなくても出来るのもありました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは使いやすくすぐになれてくれてよかったです。ペンも途中からかわいいのにかわったりして飽きなくてよかった。 良いところや要望もう少し値段が安かったらいいなぁと思いました。他の習い事との兼ね合いがあったので。 その他気づいたこと、感じたこと子供が意欲的にやることが大切だと思うので楽しめるように色々工夫されていてよかったです。 総合評価子どもが学校以外で勉強と向き合える機会を与えてくれてよかったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用対効果はよく分からない。 この講座で実力がついているのかわからないため。 教材・授業動画の質・分かりやすさ問題自体は簡単にといていたと思うが、1日の問題数が少ないと思った 教材・授業動画の難易度簡単なのですぐに終わってしまう。 応用問題などバラエティさが欲しい 演習問題の量すぐに終わってしまうので、少なすぎると思う。 繰り返し問題などが必要 目的を果たせたか学校での復習を簡単にいつでもできると思い利用した。想定通り簡単に使えたが1日の問題数が少ないと思った 親の負担・学習フォローの仕組み赤ペン先生は昔からなので特になし。 タブレットはやりながら、フォローがあるので 良い タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作性は子供が不自由なく使えているので問題ないと思う。 良いところや要望良いところは自分のペースで進めれる点。 改善点は問題数が少ない点。 総合評価価格は安いと思うが、問題数が少ない点で 物足りなさ、それで十分かと言う疑念はある
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果安いと思います。他にも遊べる要素や本が読めたり勉強以外も楽しめるので安いと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教科書にそって勉強できるのが良い。わからないときはすぐに教えてくれるのが良い 教材・授業動画の難易度難しいのもあれば簡単なのもありました。わからない問題でも分かりやすく説明してくれるのが良い。少しでもわからないと親に聞いてくるのがとても負担でした。 演習問題の量はじめの頃は毎日やって物足りなかったようですが、だんだん飽きて基本の問題をやるだけで精一杯でした。 目的を果たせたかタブレットやタッチペンが悪く、子供のやる気がなくなる。 オプション講座の満足度英語をやってほしかったですが、なかなか興味をもたなかったので、やりませんでした。 親の負担・学習フォローの仕組みわからない問題は説明してくれるけど、結局その説明もわからないようで、親が教えることになり負担でした タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットが途中で固まったり、タッチペンが反応しなくなりました。こどもがやる気をなくしました 良いところや要望ごほうびでポイントをためると景品がもらえること。こどもがやる気を出しやすいから良い。 総合評価価格が安いし、子供が楽しみながらできるのは良いと思います。あとは子供のやる気が続くかだと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果値段もそこまで高くなく、子供もしっかりと勉強をしているため、よかったです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供も飽きもしないで、しっかりとやっており、子供が続けられることがとても良い。 教材・授業動画の難易度子供が、しっかりと復習問題を取り組んでいることが良いと思った。 演習問題の量子供が飽きないよう問題の数もちょうどよいと思いました。毎週しっかりとやっています。 目的を果たせたか子どもの学校での復習や苦手な科目等につかえてとても良かったと思います。 オプション講座の満足度講座をしっかりとやっているため、コツコツやることが身につき良かったです。 親の負担・学習フォローの仕組みしっかりとフォローがなされているため、親に負担も少なくて良いと思いました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子供もしっかりとやっているため、子ども自身も使いやすいと思いました。 良いところや要望子供がコツコツと続けられることがよいと思いました。成績じたいも上がっているため。 その他気づいたこと、感じたこと子供も飽きもしないで、やっているためとても良いと思いました。 総合評価子供もコツコツやることが、成績を上げることに繋がると理解できたこと
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾に比べれば送迎も不要だし安価。テスト前は5教科のみならず副教科の対策ももらえる。本人がもっと本気で活用してくれたらとても良い教材である。 教材・授業動画の質・分かりやすさ簡単な問題が多く、目にも楽しい教材なので楽しそうにやっています。ただ解説などをほとんど読まずに次の問題にいっているのが気になります。 教材・授業動画の難易度選択式の問題も多く、タッチペンで触れるだけで解答できる。本当は紙に書く学習の方が覚えられそうだが。 演習問題の量少ないので1日の学習があっという間に終わり、本当に力になっているのか疑問に思うほど。もう少し粘り強く取り組む問題も増えてほしい。 目的を果たせたかまだまだ本人のやる気にムラがあるので、効果が目に見えてこない。ただタブレット学習は手軽ではあるので、あまり嫌がらずに取り組むことはできる。そこからもう一歩、欲を出して学習していければ。 親の負担・学習フォローの仕組みこちらも仕事などで付きっきりにはなれず、どこまで本人が理解できているか、取り組めているかの確認が難しい。メールに日々の取り組み状況が来るのでありがたいが、それすらきちんと把握することが困難。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子どもはタブレットに慣れているので操作に何の問題もない。ペンも記述しやすいようです。 良いところや要望親しみやすいキャラクターが応援してくれたり、子どもを褒めて伸ばそうとしてくれているのが感じられる。 総合評価教材にはなんの問題もない。あとは本人がそれをどう活かすかにかかっている気がする。親としても続けたいので、うまく声かけして誘導していきたい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用に対してサービスや解ける問題が多く、費用以上の価値があると感じています。 教材・授業動画の質・分かりやすさ解き方や答えの導き方を画像でも表されていることで視覚的に理解できているようです。 教材・授業動画の難易度算数は簡単!と言うこともあれば難しいと言うこともあり単元によってばらつきがあると思います。 演習問題の量問題が多く、いろいろなパターンの解き方を学ぶことができ身になっているようです。 目的を果たせたか子どもにしっかり復習をしてほしいと思い始めました。 様々な問題を解けて知識の習得に役立っているようです。 親の負担・学習フォローの仕組み赤ペン先生に取り組むことで、フィードバックがしっかりしていて助かっています。 良いところや要望良いところは、子どもが自主的に取り組む気持ちにさせてくれる教材が充実しているところです。 総合評価子どもが自主的に勉強に取り組むことが増え、色々な知識を学ぶことができています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後