学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進研ゼミの口コミ

シンケンゼミ

進研ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
講師:3.8カリキュラム:3.2周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.4料金:3.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
進研ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果良かったと思う。しかし、クラブチームの活動もしている子供にとっては時間が足りなかったようだ。、 教材・授業動画の質・分かりやすさサービスは充実していたが、クラブチームの活動が忙しくなり、辞めることになった。 目的を果たせたか子供に基礎学力以上のことを望んでいたが、小学生の頃はよくやってくれていたが、中学生になってクラブが忙しくなり、そしてやらなくなり辞めることになった。 オプション講座の満足度サービスは良かったと思うが、中学校になってからクラブチームの活動が忙しくなり、辞めることになった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性自分がやっていたわけではないので、操作などは実際に操作していた子供でなければわからない。 良いところや要望塾に行かなくても自宅で自分のペースで勉強出来るのは良かったと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果決して安くはないと感じるが、サービス内容を考えると、致し方ないと思えるレベル 教材・授業動画の質・分かりやすさ間違えても、しっかり説明が入るのでとき直して正解にたどり着けるようになっている 教材・授業動画の難易度簡単に解ける問題から、難しい問題まで、徐々に難しい問題にしていくところが上手いと感じる 演習問題の量大人の目線だと、問題量は少ないと感じるが、子どもとしてはちょうど良いのだと思う 目的を果たせたか学校の授業についていけるように始めたけど、目的は達成できていると思われる オプション講座の満足度プログラミングの影響なのか、元々できているのかは不明だが、段々と理路整然とした物言いができるようになってきた 親の負担・学習フォローの仕組みイベントやプレゼントで、何とか子供のやる気を保っていられる。親は少し強めにやるように言うだけでよい。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子供もすぐに使えるようになっていたので、操作性は問題ないと思われる 良いところや要望色々なイベントやプレゼントは良いと思うが、タブレット端末の重量や、スタイラスペンの耐久性には難あり その他気づいたこと、感じたことタブレット端末の重量やスタイラスペンの耐久性には難あり 総合評価なんだかんだ言っても、子供の勉強が続いていることは良いことだと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:1.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果はまぁまぁだと思います。価格は他とあまり変わらず、子供のやる気では他より良かったです 教材・授業動画の質・分かりやすさもっとオンライン授業があると更にヤル気になってくれそうです。 教材・授業動画の難易度ゲームもありつつ勉強できていてヤル気になってきてくれました ペンが電池式じゃなくても使えるといいです。 演習問題の量多いけれど反復練習に良いので、このまま頑張らせたいと思っています 目的を果たせたか以前は全くやらなかったのに、よる気が少しはおきたように思います。 親の負担・学習フォローの仕組み毎回そばでついてないとまだできません。アプリの計算などは一人で出来るようになりました タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットのタッチペンのはんのうが悪く、漢字が上手くかけません。反応も悪いです 良いところや要望家でできるのが良い点です。親がどれくらいわかってるのか把握できる 総合評価タブレット端末のタッチペンはいいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果毎年金額がすこしずつ上がっていくので、負担に感じます。必要のないふろくなどは省いて良いと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ動画の解説がついていて分かりやすいと思いました。また、丸つけの必要がないので、親はとても助かりました。 教材・授業動画の難易度子どもは算数の2桁の割り算が難しかったようです。苦手なところは何度も問題を解く事が出来るので、きちんと理解出来るまで解き直ししていました。 演習問題の量毎日おすすめの問題を教えてくれるので、自分で考えなくても適切な問題と量が出来ると思います。 目的を果たせたか1学年上の教材を使用しているので、学校の授業がとても楽に感じている様です 親の負担・学習フォローの仕組みタブレットで管理されていて、問題の解き方や丸付けまで完結されているので、親の負担はありませんでした。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作は簡単でわかりやすかったです。アプリが重たいのか、英語の画面を開く時に少し時間がかかります。 良いところや要望国語や算数など基本的な教科の他に英語もあるので嬉しいです。自分の声を録音したり、英語の発音を聞けたりするので有難いです。 総合評価今まで学校の授業についていけず困ったことがないので、やっていてよかったと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果はそれなりだと思います。学習面もサポート面も満足しています 教材・授業動画の質・分かりやすさどの教科も解説があって分かりやすいようです。間違えた部分は解き直し問題もあり、きちんと理解して次に進めています。 教材・授業動画の難易度小学校と同じように進んでいくので、予習復習がきちんとできています 演習問題の量演習問題の量は普通です。子どもも無理なくこなせているとおもいます。 目的を果たせたか子供に学習する習慣を身に着けてほしくて始めました。毎日とはいきませんが、自分から学習をしています。 親の負担・学習フォローの仕組みサービス側は赤ペン先生を提出することできちんと返事をくれて、子供のやる気にも繋がっています タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は簡単ですぐに理解して使いこなしていました。 良いところや要望進研ゼミ小学講座は自分のペースで学習でき、目標を達成すると子供も嬉しいみたいです。 総合評価楽しく学習することができていて、これからも続けていきたいです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果最初はやっていたのでよかったが、サボり始めるとたまって親も子も負担になり、価値が下がってしまった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ質は良かったが、やはり続けられないと意味がないと思う。続けることができれば成績も上がっていたと思う。 教材・授業動画の難易度つづけなかったので、難易度はわからない。でもこどもはやっていたので適切だと思う。 演習問題の量タブレット故に子供が進めてしまうので、見えなかった。親があまり確認できていない。 目的を果たせたかコロナで学校が休講になり、最初は楽しく使っていたものの次第にやる気がなくなり放置。継続できなく、あまり効果がありませんでした。 親の負担・学習フォローの仕組み子供がやりたがらないので、進研ゼミからの電話がかかってきても親が負担になって出にくくなってしまった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子供はすぐに慣れたが、タブレットは子供だけで使ってしまうので、親が見れずに内容把握が難しいと思いました。 良いところや要望内容はいいが、『続けやすい』ということに重点を置くのが、サービス向上になると思います。 その他気づいたこと、感じたことポイント制度は、子供たちが喜ぶが、無駄な付録などが多いため、タブレットにしても結局かさばってしまう。 総合評価続けられるということに限ると思います。教材自体は良いので続けられれば成績も向上すると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は高くありません。子どもが意欲的になる工夫をもっと出来ると思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ赤ペン先生が採点してくれ、間違いも教えてくれるので、しっかり復習出来て良い。 教材・授業動画の難易度スラスラ解ける問題が多く、易しめに作られていて、子どもの自信に繋がる。 演習問題の量価格に対しての教材量が少なすぎるので、ご褒美特典を増やす等して欲しい。 目的を果たせたか子どもが自ら始める事が少なく、声掛けしても学習してくれないこともあります。しかし、力になっていると信じています。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作はわかりやすい。しかし立ち上がりに時間がかなりかかる。 良いところや要望体調が悪くても、家で学習ができるのがとても良い。オンラインレッスン等もあると良いなと思います。 その他気づいたこと、感じたことご褒美特典がもっとあると良いなと思います。子どものやる気に繋がります。 総合評価何もしていない訳ではなく、習い事という部類でも役立っています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさ学校の授業に沿った内容なので、良かったと思います。 わからないところは、解き直しています。 教材・授業動画の難易度タブレットで取り組んでいるので、あまり内容はわかりませんが、学校の少しむずかしい問題は解けないことがあるので、そのように感じた 演習問題の量子供にはちょうど集中してできる量だと思います。 学校でも同じような問題も出ているようで良かったと思います。 目的を果たせたか自分から進んで勉強をしてもらいたくてはじめました。最初は、なかなか出来なかったけど、今ではできるようになりました。 親の負担・学習フォローの仕組み赤ペン先生などで採点してもらえたりと良い点があるなと思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タッチペンが書きにくいと言っているので、そこが改善されれば良いなと思います。 良いところや要望良い点は、程よい時間で勉強できるのと、ゲームなどを楽しくしてる点です。 総合評価学校のべんきょうですごく役立っているので良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用効果はいいとおもう。コツコツ、マイペースにやれるので助かっている 教材・授業動画の質・分かりやすさどれも意欲的に取り組んでいる。赤ペンもコメントが丁寧で喜んでいる 教材・授業動画の難易度ちょうどいい。 発展問題もあるので、学習を深めることもできる 演習問題の量本人が負担に感じずにやっているので、適していると思う。 目的を果たせたか子どもが自分のペースで学びを深めてほしいと思っていましたが、タブレット使った学習はとても効果的でした。 親の負担・学習フォローの仕組み取り組みの様子がメールで送られてくるので、取り組み状況が把握できてたすかる。本人ともメールでやり取りできるので、それがまた励みになっている。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性本人が問題なく使っているので、親も困っていない 良いところや要望子どもが興味をもつアプリ?もあり、学習以外でも楽しんで取り組んでいます その他気づいたこと、感じたこと特にない。これからも子どもに応じた学習を提供してほしいと思っている 総合評価子どもがやる気になっている 学習が身についている 親のサポートが少なくて済む

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果あまり積極的にやらないのでわかりませんが、費用は少し高いようにも感じました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ算数などは細かく説明してくれるのでわかりやすいようです。内容がもっと問題があってもいいかもと思いました。 教材・授業動画の難易度ハイレベル問題は難しいところもあるようですが、解けた時は嬉しそうで、あいだにそのような問題があるのもいいです。 演習問題の量演習問題はまぁあるように思います。文章問題が苦手なのでよい刺激になってます。 目的を果たせたか基礎力を身につけてほしいと思い、始めましたが、なかなか日々の学習が手がつかず、やり始めれば楽しくやっているというのが現実です。 オプション講座の満足度オプションは利用していないため、わかりませんが、機会があれば利用したいです。 親の負担・学習フォローの仕組み親はあまりフォローせず、解説などもしてくれるので、わかりやすいようです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性パソコンなども使用しているので、タブレットは使いやすそうです。 良いところや要望良い点は自分のペースでできるところですが、そこが欠点でもありそうです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。自らやってくれる力を身につけてほしいと思います。 総合評価わからないところは進研ゼミをしていたため、復習などにも使えていいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾などに通わせるよりは負担が少なくすんたのはよかったが、もう少し安いとよかった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ音声や絵でわかりやすかった。 間違えた問題も、その後に何問か類似の練習問題も出て本人も苦手を克服できた。 教材・授業動画の難易度教科によって、本人の難易度が違った。 得意な教科はハイレベルコースを選択したして取り組めた。 演習問題の量本人は得意な教科を優先に取り組んで毎月足らなかったが、その他は量が多ください感じた。 目的を果たせたか最初はやる気があり毎日取り組んでいたが、後半はやらなくなりました。 オプション講座の満足度本人の希望て始めたが、最初だけで最後は取り組もうとしなかった。 親の負担・学習フォローの仕組み本人が自分だけで取り組む姿勢だったので、親の負担は少なかった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性大きさや画質もよく、使いやすかったがもう少し軽くて薄いとよかった。 良いところや要望自分のペースで取り組むことができる。 親の送迎の負担もなくよかった。 その他気づいたこと、感じたこと子供が楽しく継続して取り組むことができるように工夫してあり、学校の授業と違ってやる気を出させてくれました。 総合評価家庭でできる勉強法として通信講座はよかったと思いました。 2年続いたんですが、もっと継続して取り組んでほしかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果サポートも、充実しているし、付録も子どもが喜ぶものが多いので、楽しく続けられているので、それだけの価値があると思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ間違えた問題を解き直しさせてくれるので、定着しやすい。また、時々もらえる付録が楽しみなようで、楽しく続けられている。 教材・授業動画の難易度難しい問題もあるが、解説をしてくれるので、理解が進んでいると思う。ときどき、予習になってしまうとがあり、そうなると少し子どものやる気がなくなる時がある。 演習問題の量ちょうどよいと思う。これ以上多いと、子どもの集中力がなくなり、続けるとこが難しいと、思う。 目的を果たせたか学習の習慣をつけさせたかったので、楽しくつづけられる仕組みをつくってくれているので、達成できていると思う。 親の負担・学習フォローの仕組み赤ペン先生が、問題を間違えても、ポジティブな言葉で返事をくれるので、子どもは落ち込まずにすんでいるみたいです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性反応が鈍いときはあるが、おおむね良好なのでよいと思う。ただ、ときどき、タッチペンが反応しにくいときがある。 良いところや要望全体的には満足しているが、もう少し料金が安くなるといいなと、思う。 総合評価楽しく続けられているし、子どもの興味を引くアプリや付録が多いので、よいと思うが、もう少し安くしてほしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果教材内容や問題数から考えると費用は高いような気がする。教材についてくるいろいろなおもちゃ的なものはいらなかった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材はイラストも多く分かりやすかったが、内容が簡単だったのと問題量が少なかった。 教材・授業動画の難易度教材の難易度は簡単だったので、毎月すぐにおわってしまい物足りない感じだった。 演習問題の量演習問題数は少なめだったので、すぐに終わってしまい、物足りなかった。 目的を果たせたか問題数が少なく、すぐにおわってしまうため不十分だった。タブレットに切り替えてからは視力が低下してしまった。 親の負担・学習フォローの仕組み自分で進めてくれるので親の負担はほとんどなかったが、サービス側のフォロー体制が十分だったかは疑問が残る。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性イラストが多く、子どもでもわかりやすかったので使いやすかった。 良いところや要望子どもが自分から楽しんで進んで勉強するという効果はあったが、内容的には物足りなかった。 総合評価自分から勉強するという姿勢は身についたが、費用のわりに教材の内容が少ないと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用はそれなりにかかっていると思いますが、電子図書など無料で読むことができるところはいいのではと思う。 教材・授業動画の難易度正解率がたかいようなので、それほど難しくはないのではと思われる。 演習問題の量まとめてやってもそれほど時間がかからないようで、最近は締め切りギリギリまでやらないことがある。 目的を果たせたか自分から進んで勉強する習慣がつけばいいかと思っていたので、その目的は達成したようだ。 親の負担・学習フォローの仕組み電話などがかかって来ることがあったが、子どもがあまり好きではないようで電話不要と告げた。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性特に問題なく使用できている。初期設定などは親がやったが、今はほとんど自分でできている。 良いところや要望自分の好きな時間に行えるところがいいところ。スケジュール管理も自分でやれる。 総合評価子どもが自主的に勉強するようになり、親の負担が減った。締め切りギリギリでも、やり遂げることができている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果はお得感があると思います。塾は高いので進研ゼミでもう少し頑張ってほしい。 教材・授業動画の質・分かりやすさ価格がちょうどいい。ただ不定期に行われるオンライン授業はあまり良くないようで、子供は不満を言っていた。 教材・授業動画の難易度問題が難し過ぎると息子は怒りだすんですが、それほど怒っている所を見ていないので、難易度はちょうどいいのかと思っています。 演習問題の量毎月期限内にちゃんと終わらせられているようなので、量はちょうどいいと思う。 目的を果たせたか学校の授業だけでは足りないと思い始めました。勉強をする習慣がつき、親が声掛けしなくても自主的に勉強に取り組めています。 オプション講座の満足度作文講座は親も一緒にいないとやらないので、続かなかった。教材としてもう少し工夫が必要だと思う。 親の負担・学習フォローの仕組み子供だけでどんどん進めてくれるので、親の負担はほとんどなかった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性たまにタブレット反応が悪くて怒っている時もありますが、ごくまれです。 良いところや要望良い点は子供だけで進められる事。改善してほしい事は学年が上がるごとに費用が高くなるので、もう少し安くしてほしい。 総合評価進研ゼミは、価格以上の価値があるから。親の負担が少ないから。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果あまり高くはなかったが算数を理解したようでよかった。コレくらいならまた試したい 教材・授業動画の質・分かりやすさすごくわかりやすく説明をしていたようで子供も喜んでいました。 教材・授業動画の難易度難易度は難しいと思ったが子供にとっては面白かったようで助かりました 演習問題の量飽きやすい子なので適度な量だったと思うがもう少し増やしてもよかったと思う 目的を果たせたか成績があまり良くなかったのでやらせてみた。算数に苦手意識があったようだったが克服できたと喜んでいた 親の負担・学習フォローの仕組みサービスがわはわからない問題や間違えた所のフォローもしっかりしていた 良いところや要望週に2回くらいの勉強で学力が向上したのが嬉しかった。機会があればまたお願いしたい 総合評価小さいうちから遊びながら数に触れさせた事で将来的に良い方向に向ければ良い

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果妥当な金額だと思う。安ければ良いという問題ではなく、この価格で色々なサービスを提供してくれるのでよかった 教材・授業動画の質・分かりやすさ息子の学校の授業の進め方に則ってやってくれるのはすごく助かった。でも予習問題、つまりまだ授業では習ってない問題はなんでやらなくちゃいけないんだ!っと喚き散らしてしまった。 教材・授業動画の難易度難易度はとてもわかりやすくて優しく、問題の数もできる程度でちょうどよかった。 目的を果たせたか子どもに勉強するくせづくりになると思い始めたが、親の自分から言わなければやらずに、ついには全くやらなくなった。やろうとすると喚き散らし反抗する。結局勉強するクセはつかなかったし、自分の努力が足りなかった。 親の負担・学習フォローの仕組みサービスは間違えた問題をわかりやすく教えてくれる。親である自分にもどうやって教えるべきかをフォローしてくれてよかった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは最初は音楽がうるさく聞こえたり、派手目なデザインだったりしたが、情報量が多く、教え方も丁寧でよかった。 良いところや要望良いところは、親の自分達にも勉強のフォローのアドバイスをしてくれるところ。どうやって教えるか、どうやって勉強に向かわせるか、それをおしえてもらったのが大きい その他気づいたこと、感じたことアドバイスは的確にやってくれるが、やはり子供の勉強へ向かわせる姿勢づくりは難しい。すぐサボる、いつまでもやり始めない。過去の自分もそうだったのに。 総合評価子供がそれでも勉強を楽しくできることに関してはさすがと言った感じ。面白く教えてくれる。でも、そこに向かわせるモチベーションづくりが自分には足りなかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用は少し高いかと思います。メイン学習の他に、おかわり問題や、アプリ等ありますが、そこまでいきつく月はほとんどなく、そうなるとコスパは良くないかなぁ…と感じます。 教材・授業動画の質・分かりやすさ間違えると解説をしっかりしてくれる。問題の前にも解き方のヒントをくれているので入りやすい。 教材・授業動画の難易度難易度としては適切かと思うが、授業より先に進んでいることが多々あるため、子どもとしては、習っておらず戸惑うことがあるようだ。特に漢字はそのように感じている。 演習問題の量特に多い、少ないと感じたことはない。子どもは、苦手な問題になると少ない演習問題でも多く感じるようだし、得意であれば、逆に少なく感じている。 目的を果たせたか学習習慣を身に付けることが1番の目的です。毎日少しずつコツコツを続けられています。 親の負担・学習フォローの仕組み毎日やる習慣をつけるまでは、学習に取り組むよう気持ちを向けるところから苦労した。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性操作は簡便で、子ども1人でも問題なく操作できます。ただ、息子は左利きのためか、文字を書くときに変な線が出たり、うまく動作しないことがあります。 良いところや要望自分で決めた分だけ取り組めるところは良いところ。左利きでの操作性をもう少し改善して欲しい。 総合評価朝、学習をする習慣をつけていますが、朝活ができるようになってきました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果年々上がる受講料に対して学力はあがらなかったので辞めて無料の学習アプリを利用しているがそれで十分なので 教材・授業動画の質・分かりやすさボリュームが多く習い事と並行して進めることができずうちのこどもには合わなかった 教材・授業動画の難易度難しい問題が一回につき2~3問程度なのであまり力にならなかった 演習問題の量解けるようになりたい問題の数は少なく感じ、遊び要素のあるものがたくさんあったので希望するものとは違った 目的を果たせたか紙ベースのものはなかなかはかどらずタッチにしたけれどこちらは適当に答えて間違えたらもう一方にすれば進めるのでなんの力にもならなかった オプション講座の満足度オンラインの授業は親子で一緒に見たり選んだ答えの割合がグラフで出たりしたので楽しく参加することができた 親の負担・学習フォローの仕組み紙ベースの時の採点にかかる時間はかなり負担だった タッチに切り替えたあとは親の手間は省けたけれど学力は落ちた タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子ども一人でもどんどん動かせていたので、扱いやすいんだと思う 良いところや要望毎日学習する習慣は身についたと思うけれどそれ以外はあまり効果を感じられなかった その他気づいたこと、感じたこといろいろな教科の学習をまんべんなく進められるのは良かったと思う 校外学習を考えた時にいちばん始めやすい教材だと思う 総合評価周りでも受講しているお友達は多かったので安心して利用できると思う ただうちは効果を感じられなかったのでこの評価にした

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果金額含め妥当な金額です。 オプションがもう少し安ければと思うことはあります 教材・授業動画の質・分かりやすさネットで見ることはとても面倒がっていたが 紙教材のおかげで家でも学童でもどこでも利用出来ている 教材・授業動画の難易度考える力のオプション講座は少しサポートしないと完結出来ないレベルだが 基本講座は一人で考えてできる内容である 演習問題の量夏休みになると学校の宿題と課題で追われて 溜めてしまい問題量が多いように感じました オプション講座の満足度プログラミング講座はゲーム感覚の延長でとても楽しんでおり 毎月更新が待ち遠しいようです 親の負担・学習フォローの仕組みメールやアプリでフォローしてくれるのだと思いますが 長期休暇は宿題と合わせておやの負担がつらかったです タブレットなど機材の使いやすさ・操作性自宅のパソコンやタブレットからのログインは問題ないので タッチまではいらないなと感じてます 良いところや要望子供が楽しくあきづに続けられるのはとても良いです。あとは見直しをもう少しサポートしてほしいです その他気づいたこと、感じたこと子供のペースで利用出来ることはとてもよく これからも続けられそうです 総合評価子供の興味のポイントをついてるなと思います 日本史のミニマンガとかもほしいです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.