学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進研ゼミの口コミ

シンケンゼミ

進研ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
講師:3.8カリキュラム:3.2周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.4料金:3.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
進研ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果復習にも使えたり、勉強を頑張った分だけポイントが貯まったりと使いやすい部分があったので 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットなので問題を読み上げてくれたり採点もやってくれるが、再度問題を読み返したりせず、間違いの解き直しも、適当に選んで??になるまでやっていたりと、学習内容の理解には繋がらなかった 教材・授業動画の難易度言葉の言い回しが複雑だったり、学校とやり方が違ったりと戸惑うことが出てきてしまっていた。 演習問題の量問題の量は理解力のある子には丁度良いかもしれないが、うちの子どもは授業に付いて行けない部分もあるので問題量が多く感じました 目的を果たせたか赤ペン先生とのやり取りが楽しくて、 子ども学習習慣身に付いて自分から進んで勉強するようになった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの利用は初めてでしたが、画面が見やすくタッチもしやすいのですぐに慣れて楽しく使っていました。 良いところや要望良い点は自分のペースで取り組めたり、毎月の赤ペン先生への提出でアドバイスをもらったり励ましてもらえたりとモチベーションが上がることです 総合評価授業より少し先に進んでいるので予習が出来たり、貯まったポイントを景品に変えられたり頑張りが目に見えるところです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に比べれば安いが、活用してくれなかったのを考えると高いと思われる 教材・授業動画の質・分かりやすさわかりやすいというより、あまりしてくれなかった。取り組んでくれなかったのでやめた 教材・授業動画の難易度しなさいといえば、そう難しそうでもなく、さっとやっていたので、そう思われる 演習問題の量親の目には多く見えなかったが、本人がやりたがらなかったのは多かったということなのか???よくわからない 目的を果たせたか予習復習をして欲しかったが、赤ペンだけして終わる月が多かった 親の負担・学習フォローの仕組み声掛けをしてようやく赤ペンをする程度。 常にやっているか見るのも困難。兄弟がいれば特に片方に偏ってしまいそうで大変 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性上の子は使ってないので分からない。下の子は、慣れてよく読書に使っているが、問題を解く時に、早く終わらせたいのかじっくり考えず、適当に答え何度もやり直してクリアしてるようにも見受けられる 良いところや要望コスト的には安いが、やはり誰かの目が自分の学びをちゃんと見てるという意識は低いと思われる。塾の先生の目を意識する、それでなければ親の目を意識するという場面がやはり効果として高いのかと悩ましい。親としては時間を取ってやりたいが、思うようにいかなかったり、先々は子供に煩わしく思われたりするかと思うとどうすればいいか悩む 総合評価うちの子どもが向いてないだけかもしれないが、丁寧に課題に取り組む、自発的に取り組む事が出来ない場合、最良の学び方とはならない。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に通うよりは断然安く済むと思いました。自分で学習できる子には向いていると思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ私立学校であったため授業との内容に乖離があった。対策はできたが、学校のワークで勉強することが多かったようだ 教材・授業動画の難易度難易度まではよくわからない。なかなか教材の中すべてに目を通すのが難しかった 演習問題の量演習問題はあまりできていないように思いました。演習問題は特に多いとは思いませんでした。 目的を果たせたか中学校での課題が多く進研ゼミまで手が回らなかった。テスト問題も的が外れることが多かったようだ オプション講座の満足度オプション講座は受講しておりません。特にエピソードはありません。 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担はどこまで学習が進んでいるか把握が難しい。学校の授業と同じかどうかの流れを把握しにくい タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは紙の教材にくらべかさばらずに収納もしやすかった。 良いところや要望いい点は自分のペースで学ぶことができることです。ただし、本人のやる気しだいでだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通う手間や費用が削減できることが一番のメリットだと思います。 総合評価教科書にあわせて学べるところがいいです。暗記ブックは活用できました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果まだそこまで難しい授業の内容とは言えず、学力が向上しているのかがわからないため。 教材・授業動画の質・分かりやすさ何より画面が楽しい!教材も嬉しい!自分も子供時代に受講していたら、勉強がもっと楽しくできたのになぁと、少しうらやましくなります。 ただオプションの作文は、全く成長を感じられず退会しました。 教材・授業動画の難易度易しいというか、優しいといったイメージです。色んなアプリやイベントを通して勉強も身に付く。こんなことができるようになったよー!と毎回ビックリさせられます。特にプログラミングは自分には経験が無いため、大変助かります。 演習問題の量自分で取り組む時間も決めてやっているので、短い日もあれば長い日もあり、多くやる日少ない日。そういった時間管理も身につくのではないかと期待しています。 目的を果たせたか応用力、理解力、勉強は楽しいんだということを昔の紙だけの白黒の世界と違い、タブレット学習なら身につけられると思いました。 ゲーム感覚でプログラミングなどの学習に取り組めるのはとてもいいと感じます。何より自分の頃と比べると勉強の内容も変わり、自分に代わって見てくれる個別の先生がいるのは心強いです。 オプション講座の満足度作文のオプションを受講しましたが、やはり苦手なものは苦手なようです。あきらめて得意な方を伸ばしていけたらと思い、そのうち好きになってくれることを期待しています。 親の負担・学習フォローの仕組みタブレットと保護者のスマートフォンが連動する形で、取り組んだ内容や時間が分かりおもしろいです。 苦手な問題や解き直しもスマートフォンで確認でき、いちいちタブレット開いて確認しなくていいのはたすかります。 ただ通知が多い時は面倒だなと感じてしまう時もあります。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性反応が悪かったり起動が遅かったりと、最初で飽きてしまう時もあります。 まだまだ幼いので、音が出てカラフルな画面はとても楽しいものでしょう。 この先スマートフォンやプライベートのタブレットを使うようになってもスムーズに順応できることも期待しています。 良いところや要望苦手なことは少しずつ、得意なことはぐんぐんと、自分で選んで楽しくやっているようで今はそれでいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと親子でやれる教材があると楽しいかと思います。ポイントで交換出来るプレゼントのバリエーションももっと欲しいです。 総合評価今のところ不便や不満を感じたことも無く、これからもっと勉強の内容が難しくなってきたらまた、改めて確認していきたいと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果はちょうどだと思います。ただ値上がりしてきたので、高くなってきたと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材の量は豊富でしたが、本人がやる気ないのでやらせるのが大変でした。 教材・授業動画の難易度教材の難易度は普通でしたが、子どもにとっては学校から帰宅してやるのは大変だったようで、段々やらなくなっていきました。 演習問題の量演習問題の量は多かったと思います。子どもが十分に予習と復習が出来ました。 目的を果たせたか子どもが手軽に家で勉強できて、楽しく勉強してました。最後に提出する赤ペン先生は貯めれば商品がもらえるので頑張って出してました。 良いところや要望良い点はどこかにお出かけして習い事にいくよりいつでも家でできることだと思います。 総合評価子どもが楽しく勉強することができ、5教科もいっぺんに勉強することができ手軽に勉強できました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果勉強する習慣が身につけば、色々な教科を毎月勉強出来るので良いと思いますが、そうでない場合は通信教育は向いていないので、塾も検討します。 教材・授業動画の質・分かりやすさオンライン学習もあり、授業の復習と、毎月のテストでの回答が的確でとても良かったです 教材・授業動画の難易度一般的な教材だけだととても易しくて、やりやすかったが、難しい方を勉強すると中々出来ないらしく、断念する事も多かったように思います。 演習問題の量一般的な教材については毎週土日の勉強で終わるので、とても良かった時思います。 目的を果たせたか復習にちょうど良く、毎月提出するテストも子供にとって勉強する習慣が身につきました。 何より楽しんで出来た事が1番良かった点です。 オプション講座の満足度オプションは金額が高かったので、つけておりません。 毎月くる教材のみでじゅうぶんです。 親の負担・学習フォローの仕組み通信教材は親がそばにいないとなかなか学習しようとはしないので、促してやるまでは大変だと思います。 良いところや要望今の所、悪い所は思いつきません。 ですが、勉強道具なのでしょうが、付録がついてくるのでそれ目当てで受講するのもどうなのかと疑問に思う所もあります。 幼児期はありがたいですが、小学生にはいらないのでは。。 毎年くるので、困る。 総合評価子供が自ら勉強する時間を作ろうとする事は良い事なのでありがたいです。ですが、色々遊ぶ事を覚えてきた高学年からは通信は色んな意味で難しいと思います。 きちんと毎日規則正しく出来る子ならありです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:1.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果公立小学校なので、順位が出るわけでもなく、効果出ているかはわからない。 教材・授業動画の質・分かりやすさ親が一緒にやらなくても、子供だけで理解できる内容になっているのが、助かります。 教材・授業動画の難易度子供からわからないからできない、と言われたことはないので、簡単だと思います。難しいレベルと書かれているものも大丈夫です。 演習問題の量多すぎていやだといわれたことはないので、子供が嫌がらない適正な量だと思います。 目的を果たせたか学校でやる勉強の予習復習はしっかりできるので、満足しています。子供が継続してできるように、毎月イベントが用意されているのが助かります。 オプション講座の満足度プログラミングをやりました。途中わからなくなり、親も理解できず、そこでとまってしまいました。次号も続きからでできないのでやめました。親向けのサイト見てもわからなかったのでよくなかったです。 親の負担・学習フォローの仕組みチャレンジタッチのペンがよくバグって、漢字が子供が書いたままに反映されず、よくイライラしているのが困ります。その度に私が指で書くのですが、それも反映されません。チャレンジタッチを長期使用の場合は新しくして欲しい。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットで漢字を書くのが苦痛です。うまく反映されません。子供はちゃんと書いていても、??がでて、しょっちゅうやる気なくなっており、親子で漢字はストレスです。 良いところや要望先ほどもかきましたが、長期使用者のモバイルは何年か使った後は新しくしてほしい。携帯電話も何年か使ったら新しく変えるのに。漢字の読み取りをもっとちゃんとしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと子供の集中が続かないので、集中できるようなシステムを構築して欲しい。 総合評価チャレンジタッチの漢字がつらすぎるから、評価さげました。漢字以外はいいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に比べるとやすいですが、自分でやらないといけないので、やる気がないと続かない 目的を果たせたか特にありません 十分だったとおもいますが、本人のやる気が続かなかった オプション講座の満足度オプションは入れたことがないのでよくわかりません。お答えできません 親の負担・学習フォローの仕組み親もある程度把握していないといけませんが、冊子などが派手すぎて、逆に見る気になれなかった タブレットなど機材の使いやすさ・操作性すぐに馴染めていたので、子供からするとわかりやすいものだったと思う 良いところや要望本人のやる気次第なので、やる気があれば向上して行くと思います 総合評価少しは役に立ったと思いますが、続かなかったので、やらなければよかった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果サポート、学習内容を考えれば、充分価値がある値段だと思う。が、年々高くなっていくのは負担だった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ内容は良いのだろうが、本人がしっかり考えて勉強しなかったため 教材・授業動画の難易度授業内容と同じだったので、復習として使っていた。なので、達成感は感じていたよう 演習問題の量親的にはもっと問題数を増やしてほしいが、子ども的にはちょうど良い量だったよう。 目的を果たせたか学習習慣がついてほしかったが、親が言わないとなかなしない為、親がイライラしてしまった 親の負担・学習フォローの仕組み困ったことや壊れた時等、フォロー対応は充分してもらえたのでよかった。学習習慣、学習管理では、親の負担が大きかった タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作は簡単だったが、遊び面で使用することもあり、視力低下が気になった 良いところや要望良いところは、安価で様々な教科の勉強ができるところ。改善策は、付録を減らして、その分もう少し安く受講したい。 その他気づいたこと、感じたこと子どもの意欲をどうあげて、学習習慣をつけるかが、親の課題になっていた。それでもめることもあり、、、結局やめてしまった。 総合評価一日1ページなど、分かりやすく勉強していけたのはよかった。意欲があがるような工夫がもう少しあると、助かります。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果教材が豊富で、飽きない内容だったので費用対効果は高かったかと思いました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教科書にそって学習が進められたので、振り返りも含めて活用できました。 教材・授業動画の難易度教科書レベルの学習なので、応用力を身につける上では優しい内容だったかなと思います。 演習問題の量基本問題をじっくりとか内容だったので、応用問題は比較的少ないように感じました。 目的を果たせたか学習習慣の定着を目指して始めました。毎日の日課で取り組むようになり、目的は達成したかと思います。 オプション講座の満足度料金がかかるので、オプションはもうしこんでいませんでした。今後検討したいと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み赤ペン先生に学習の振り返りを丁寧に行ってもらえたので、子供のやる気にも繋がりました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは使用するうちに反応が遅くなったりするので、もう少し利便性が向上すればよかったと思いました。 良いところや要望自分のペースで学べるので、非常によかったです。学年が上がるにつれてなかなか取り組みが続かないこともあったので、フォローアップが充実してくればと思いました。 総合評価自走して学習できるようになりました。多面的に興味関心を持たせられる内容で良かったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に行かないで通信教材だけならコストパフォーマンスはいいと思いますが、難関高を受ける場合ものたりないです 教材・授業動画の質・分かりやすさ一人で学習すること、自己管理ができる子にはむいていると思います。ただ送ってくる資料がいつも多くて読むのが大変です 教材・授業動画の難易度基本の勉強の内容という感じでした。ただ基本がとても大事なので活用していました。 解説がとても良かったようです 演習問題の量タブレットはすぐ終わります。紙の問題集も薄くやりやすく、達成感を感じると思います 目的を果たせたか毎日学習する習慣ができるようになり、定期テストの最後の復習と定着確認のために問題集を解いていた。タブレットは先取り学習で使っていた 親の負担・学習フォローの仕組み親がやることはほとんどありませんでした。ただ送ってくる資料がとにかく多く親も読むのが大変です タブレットなど機材の使いやすさ・操作性親はよくわかりませんが子供はすぐになれました。少し厚く思いように感じます。無料なので仕方ないです 良いところや要望良い点は解説がわかりやすいことです。ただそれはきちんと読む子なら。 総合評価学習する習慣が一応つきます。その他のコンテンツで小説が読めることもいい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用は高いかなと思いますが、塾に通うことを思うとこのくらいの費用なのかなとも思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ全体的に動画が充実していて、とてもわかりやすかったようです。 教材・授業動画の難易度授業のペースや難易度と合っていて、先生はこういうことを考えながら教えてくれているんだなと思いながら学習しているようです。 演習問題の量無理なく解ききれる問題量で、かつ理解も深められる、ちょうど良い量のようです。 目的を果たせたかタブレット学習で自分のペースですすめることができ、子どもでも楽しく無理なくできました。 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担は全くなく、答え合わせや解説が充実しているので、助かります。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子どもでも操作しやすい画面作りになっていて、取り組みやすかったようです。 良いところや要望教科書に合っていて、授業の予習、復習にピッタリです。改善点は今のところ思いつきません。 その他気づいたこと、感じたことタブレットでの学習以外にも、色々なアイテムが届くので楽しいようです。 総合評価子どもが楽しく学習でき、学校の授業も理解できているようなので、満足だからです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に行くよりは安く、送り迎えを考えると時間も費用も節約できていると感じるが、本人のやる気がないと無駄にもなる 教材・授業動画の質・分かりやすさ読み上げなどの機能はよかった。レッスンも1レッスンあたり10分程度で飽きずに出来ていた。 教材・授業動画の難易度はなまるをたくさんもらえていたので難易度は易しいのかなと感じたが、難しすぎるとヤル気がなくなるので、ちょうど良かったのかなと思います 演習問題の量やる気のある時とない時で差があるけれど、メインレッスンが早めに完了しても、少し難しい問題に取り組めたり、何もすることがないということがなかったので、ちょうど良かったのかなと感じます 目的を果たせたか自主的にするのは難しく、こどもへのフォローが行き届かなかった 良いところや要望タッチペンを無くしてしまうことがあるので、専用ではなく市販のタッチペンでも反応するようにして欲しい 総合評価遊び感覚で学習できる点は良いが、タッチペンで上手く字が書けずに何度も書き直したりと少し不便な面もあった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に通うよりお手頃なので勉強の習慣付けにはちょうど良いと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ遊び感覚で勉強できるのは良かったですが、すぐに飽きてしまいました。 教材・授業動画の難易度教科書に沿っているので、ちょうど良い難易度だったと思います。 演習問題の量演習問題は多く感じたみたいであまりする気にならなかったと思います。 目的を果たせたか勉強の癖付けで続けて欲しかったがすぐに飽きてしまって続けることができませんでした。 オプション講座の満足度タブレットで楽しみながら勉強できたと思いますが、すぐ飽きて続けることができなかったです。 親の負担・学習フォローの仕組み赤ペン先生からの返事は楽しみにしていたので良かったと思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性大きさも子供にちょうど良く、操作もスムーズだったので使いやすかったです。 良いところや要望自分のペースで勉強できるのが良かったです。選択式の問題だと適当に答えて答えを見て回答することがあったので選択式の問題は減らしてらしいです。 総合評価講座自体はよく出来ていると思ういますが、勉強自体が楽しくない子には向いていないと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は他の教材等を使った事がなくて、他の教材等の内容がわからないので良いのか悪いのか比べられません。 教材・授業動画の質・分かりやすさ英語の授業では、正しい発音で聞いたり自分の発音が合ってるかすぐわかる所が良いと思います。 教材・授業動画の難易度中学年で授業が難しくなってはいますが、なんとかついて行ってると思うのでしばらく続けてもらおうと思います。 演習問題の量多すぎず、少なくなく適度な量でやりきれれば自信がついて良いと思います。 目的を果たせたか1人でどんどん勉強に取り組むようにしてほしくて、低学年の間は順調だったのですが中学年で少し理解しきれなくなってきているのかなと思います。 オプション講座の満足度自分からある程度まで学習して行く様にはなって良いと思いますが、時間がかかり過ぎてる問題も正解していても理解度の確認の為にやり直しさせてくれれば、さらに良いかなと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み学習のフォローは分かりやすくてとても良いと思います。親の負担もある程度1人で勉強を進める事が出来るので、少なくなってると思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットなど機材の操作性は、毎日使えばすぐに慣れてくれたので全く問題ないと思います。 良いところや要望良いところは好きな科目はどんどん進めて行ってくれるのですが、時間のかかる科目などは正解していても理解度を高める為のやり直しを薦めたりしてほしいと思います。 総合評価総合評価としてはとてもわかりやすい例題などを見ながら取り組めば理解して行けると思うので、今は十分だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果シンプルな学習プランを提案してくれて費用も安くしてくれたらいいなと思うことがあります 教材・授業動画の質・分かりやすさ毎月いろんな教材が届くのですがあまり活用してくれず タブレットでの学習の方が進んでしてくれる 教材・授業動画の難易度算数が得意なのですが、問題を解くのが楽しい様子です ですが、他の教材は少し難しい場面があり、なかなか進まない場面が多々あります 演習問題の量演習問題はやや多いのか、学校の宿題との両立がなかなかできていないという印象 目的を果たせたか塾に行かずに自分の空き時間で学習を進めてくれるので それは理想どおりで良いです オプション講座の満足度オプション講座は受講していませんが、英語を身に付けてほしくて練習問題をといたことがあるみたいです。 解説も分かりやすかった タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は大変得意ですぐに操作できていました。 その点では学習方法は合っていたと思います 良いところや要望良い点は家で空き時間に学習できることです 改善点は思い当たりません 総合評価タブレット学習は子供にとって楽しそうなのですが 料金がすこし高いかなと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果こんなものかなーと思っていた。付録?がついているのでその分の価値はあると思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさおもちゃを使って学べるので子供が喜んでいた。しかし、テキストの量がうちの子には少なくすぐに終わってしまっていた。タブレットでできる教材が10日に1回更新されていたがそれも30分ぐらいで終わっていた。 教材・授業動画の難易度娘にとっては簡単で数時間で終わってしまう事も多かった。タブレットも30分で終わって反復なので飽きてしまう。 演習問題の量小学生講座では、テキストが終わっても毎回発展的なテキストが追加できてそれを解かせていた。他の習い事や学校の宿題もあり、夏休みにまとめて行いちょうどよかった。 目的を果たせたか内容量が少なく最初の2.3日で終わってしまい、次の教材が届くまで手持ち無沙汰になってしまった。 親の負担・学習フォローの仕組み基本的には親がするように声掛けを行う感じで、やはり教材や付録だけで自発的に取り組むというのはまだ難しそうだった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性小学生講座のタブレット学習は取り入れていませんでした。こどもちゃれんじでは自宅のipadにダウンロードして問題を解かせていました。 良いところや要望通信教育なので、各個人に合わせた進み方や問題量を調整するというのはやはり難しいのかな?と思いました。しかし小学校入学前の基礎的な読み書きを学ばせるという点では十分だったと思います。 総合評価こどもちゃれんじはよかったです。小学生講座になるとちょっと不十分かな?と思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果他の教材や塾等の金額とかがわからずです。しかし、自宅で学習でき、自分のペースでやれるのでいいのかと。 教材・授業動画の質・分かりやすさわかりやすいようで楽しんでいますが、ゲーム要素もあり、気がついたら学習意外なことをやっています。 教材・授業動画の難易度国語、算数問わず初期段階ですがほとんどの問題をスラスラ解けています。 演習問題の量小一講座からかもしれませんが、一回の学習が比較的あっという間に終わっており、翌月の教材が配信されるとすぐにおわってしまっています。 目的を果たせたかもともと勉強をすることが好きな子でしたが、飽きやすいようですぐに別のことを始めたりしていました。チャレンジパットは自分から進んで、集中して学習できています。 良いところや要望子供のペースで学習できる部分はいいと思います。 数ヶ月のデータがあると思うので、短時間で完了できているのなら少しずつ量と難易度をあげてもいいと思います。 総合評価自分から進んで勉強をするようになり、できることも増えていると思います。可能なら小一講座でももう少し量が多く、難しくてもいいと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果全ての教科ができるので リーズナブルなのかもしれませんが、結局子供は退屈になったので割高に感じました 教材・授業動画の質・分かりやすさ動画解説が分かりやすく、その後の学校でテストに活かせていたようです 教材・授業動画の難易度サクサク出来てしまうのも成功体験になりますが、歯ごたえが弱かったようであきてきたようだった 演習問題の量割と簡単にサクサクできるようでした 問題量が基本と応用が重なると多く感じていたようす 目的を果たせたか鬼滅の刃が流行っていた時で、興味をもって始めましたが タブレットに色々な要素が盛り込まれていて楽しんでいました オプション講座の満足度回答に対するレスポンスがイマイチで すぐに質問などしたい時に不便だった 親の負担・学習フォローの仕組み高学年だったので、自分ですすめられたから親の負担はありませんでした 良いところや要望人間からの反応みたいなものが感じられたら よりやりやすくなると思う 総合評価結局子供は、人としての反応がないので あきてしまった AIキャラ(リアルな好みで作れる人間)がほめたりしてくれたら良さそう

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果こどもが2人以上いるのであれば英語塾に通うより安くなると思う。送迎が不要なこともありがたい。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材が連動しているので飽きても他の教材で復習のらようなことができるのはいい。が、とにかく量が多い。 教材・授業動画の難易度主に耳で聴いて覚えるのでBGMとしてかけるだけでいい。何かをしながらでもいい。 演習問題の量クイズなどで楽しんでできるものがある。 目的を果たせたか始めはやらないと言っていたけれど身近な音楽というジャンルで触れやすく、また頭に入ってきやすいようで興味を示し、普段の学校の学習と結びつけながら聴いている オプション講座の満足度電話での講師とのレッスンを希望して受講しているがまだ試したことがない。 親の負担・学習フォローの仕組み教材の使用の仕方など、フォロー講座を受けるまでは説明書や動画で確認するのだが面倒だった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子ども用のタブレットがあるといいと思う。専用サイトは少し重く動きが鈍いのでこどもが操作するのにはむかない。 良いところや要望時間を気にせずちょっとした隙間時間でも出来ることはいいところだと思う。教材がBlu-rayなのでDVDにして欲しい。プレイヤーを持ち歩きは出来るが、子どももいて荷物を持って、さらにプレイヤーもって重すぎる。 その他気づいたこと、感じたこと月々の分割で払えば月の負担は軽いが総額が大きいので利息もかなりのもの。親子で楽しめるのはいいところ。 総合評価子どもが自分で使えて親も一緒に使えるところがとてもいいと思います。どれくらいの効果が出るか楽しみです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.