学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進研ゼミの口コミ

シンケンゼミ

進研ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
講師:3.8カリキュラム:3.2周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.4料金:3.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
進研ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果毎月の支払いが塾に通うより安く、自宅で学習できるのでよかったです 教材・授業動画の質・分かりやすさ楽しく学べてよかったと思います。 タブレットだと動画で説明してくれるのでわかりやすかった 教材・授業動画の難易度勉強が好きな子はサクサクできていいと思います。 勉強が苦手な子はつまづきが出てきてしまって途中で飽きてしまう 演習問題の量国語の問題は苦手なんですが、進研ゼミを習慣でやってると目でみてると覚えるので、やってよかったと思いました 目的を果たせたか自宅で少しでも自分から勉強してくれると思い 進研ゼミを初めました。 タブレットなら本人もやるとやる気で契約しました。最初はやってましたが しばらくしてあそんでしまって勉強をしなくなってやめてしまいました。 オプション講座の満足度毎日練習問題やりながら 勉強の合間に付録がついてるのでやる気がでます 親の負担・学習フォローの仕組みわからないところは一緒にやらなくてはいけないので大変でした。 良いところや要望自宅で好きな時間にできるのでいいと思います やったらみせてーと声がけします その他気づいたこと、感じたことわからないところをききにきて、親子で話す機会が増えるのでよかったです 総合評価子供は1人でなにかをするのが好きなので 自宅で学ぶにはよかったです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果一般的な学習塾に行かせるよりかは費用面では安価で良いかと思います。自身で学習する習慣がある子は良いと感じました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ学校の授業進度に合わせた内容の教材であったため、定期テスト対策には有効であったと思っています。 教材・授業動画の難易度学校の授業進度に合わせた内容のため、基礎固めをするには適した内容と難易度であるので、復習、予習に適していると思います。 演習問題の量量的には少し多めであるため、全てを実施するには少し時間を要する事があったようです。 目的を果たせたか部活動もあり、勉強時間を確保するのには自由度が高い通信教育教材は有益であったと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み毎月の課題テストを出すタイミングがありますが、基本は自身でやる必要があるため、余り強制力げあるものではありませんでした。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットでの学習はあまり良いとは感じませんでした。学習の基本は紙媒体が良いと思います。 良いところや要望タブレット学習は見直しや反復学習など余り有益には思えないので基本的紙媒体中心の教材が良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことタブレット学習に利用するタブレットは学習期間が終了した後、利用する事がなく他の利用にも出来ないものであるため、資源的にもったいないものと感じます。 学習終了時に返却(買取?)などのサービスを検討してみてはいかがでしょうか? 総合評価定期テスト対策にはかなり有益であったと思います。学校での成績向上には役立つかと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果とても安いというわけではないが、定期的な問題に加えて復習やテスト対策なども届くことを考えると妥当だと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ全体的に説明のための文章が多く、問題数が少ないように思う。娘は読むのが好きなのでいいが、読むことに苦手意識のある子は見ただけで読む気がしなくなりそう。 教材・授業動画の難易度スタンダードコースなので、問題は基礎的なものが多く、あまり難しくはない。 演習問題の量問題数はあまり多くない。これだけで学力が上がるかは疑問だが、ちょっとした時間に取り組みたい時にはよい。 目的を果たせたか定期的な問題だけでなく、テスト対策や長期休み中の復習問題なども届き、よいと思う。 良いところや要望自分ので時間に合わせて取り組めるところは、やはり通信教育の一番の良さだと思う。 総合評価少しの時間です取り組めるのはよいが、問題数が少なく、これだけで学力が上がるかは疑問。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用は高くはないので、家庭学習の週間をつけるための投資と考えればいいのではないかと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ紙テキストのみの口座より受け身でも学習することができ、学習習慣を身につけるのにはよいと思います。 教材・授業動画の難易度内容が易しく、基礎を身につけるには良いですが、飽きてしまう傾向がありました。 演習問題の量無理なく進められる問題の量だったと思います。多すぎる演習は逆に終わらせることをはじめから諦めさせてしまうこともあるため、適切な量だったと思います。 目的を果たせたか学習以外の遊びのコンテンツも多数含まれており、逆に学習に集中できない点が気になっていました。 親の負担・学習フォローの仕組み特にサポートやフォローに期待していた訳ではないので、利用することもなく、評価が難しいです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作は直感的で、子供だけでも容易に操作することが可能でした。 良いところや要望比較的に安価な料金で機材やコンテンツ一式提供されるのはハードルが低く始めやすいと思います。 総合評価基礎的な内容の予習、復習にはよいと思います。受験を見越したより発展的な内容には限界があると思い、受験塾への入塾に伴って退会しました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさ学校の先生の授業よりわかりやすいそう。こんなに簡単に説明できることを学校では何時間もかけて教えているのかと言っていた。 教材・授業動画の難易度ちょうどいい問題を出してくれるようで、ハイレベル問題なども適度に出してくれているよう。 演習問題の量1教科10分くらいしか勉強していないみたいなので、演習が足りていないと思う。 目的を果たせたか子供が先生と合わず不登校になったため、学校の勉強についていけるように受講した。毎月のレッスンはきちんとやっているし、赤ペンも提出しているが、実力テストではあまりいい点が取れなかったようで、練習の数が少ないのではないかと思っている。 親の負担・学習フォローの仕組み私も子供の学習には携わりたいと思っているのですが、思春期のためか関わらないでほしい、自分でやると言って聞きません。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性直感操作できるので使いやすいと思います。コンテンツもたくさんありますが、楽しそうです。 良いところや要望好きな時に好きなペースで勉強できるところ。ラインのような機能があると便利です。 総合評価不登校になり勉強に不安がありましたが、今のところは遅れることなく勉強できていると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果子供が低学年のころはコスパはよかったと思うが、今は本人がめったにやらないのでコスパが悪い 教材・授業動画の質・分かりやすさ学校の授業の補完としては最適である。あとは本人のやる気次第である。 教材・授業動画の難易度算数の文章題が不得手で、何を言っているのかよく理解できていないことが多い。理解できないと早々に諦めてテキスト自体を放棄することも多い。 演習問題の量ボリュームは本人の現在の能力からすれば少ない。勉強は理解も大事だが、理屈を考えずにドリルのようにゴリゴリやることも必要。 目的を果たせたかテキストなどはよくできているとは思うが、なかなか本人がやろうとしない 良いところや要望自分のタイミングでできるところ。一回あたりのボリュームが一般の子であれば、さほど負担を感じることはないこと。 総合評価子供のやる気によって評価が変わる。とにかく今は目先の楽しいことにしか興味がないため、何度やるように誘導してもやらない。やる気があれば文句なしで5

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:1.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果真剣にやらないので、どんな値段でも身にはつかなかったと思う。やはり通信講座は合う子合わない子の差が激しいと思う 教材・授業動画の質・分かりやすさ大人から見ると分かりやすいと思うが、子供にとってはそうでなかったようで、自分の気になる講座ばかりやって偏りが凄かった 教材・授業動画の難易度それほど難しいレベルではなかったと思うが、細かいところをクリアしないといけなかったので、子供にとっては嫌だったよう 演習問題の量毎日30分程度の分量だと思うが、それをきっちりこなしても学校の成績が上がるとは思えなかった 目的を果たせたか本人がしたいと言うので始めたが、結局学習の習慣はつかず途中でやらなくなったので、すぐに辞めた 親の負担・学習フォローの仕組み毎日毎日やれと言わないとしないし、それでケンカになるので、親の負担が大きすぎた タブレットなど機材の使いやすさ・操作性まだ学校でタブレットを配られる前だったので、使い方がわからないとき、トラブルが起こったときは親が対応した その他気づいたこと、感じたこと子供が自主勉強をしないタイプなので、親の負担が大きすぎた。対面ではないので適当になってしまっていた

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に通うよりは値段が安かったので、やっていましたが、安くはないと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさわかりやすかったかどうかはわかりませんが、毎日たくさんの時間を費やさなくてもよいのはよかったです。 教材・授業動画の難易度スタンダードでやっていましたが、間違えても答えを覚えてやっているだけなので、間違えたときにほんとにやり直しができるようにするほうがいいと思います 演習問題の量毎日少しずつやれる量だったので、そんなにたくさんの量ではなかったと思います。 目的を果たせたかコロナ禍になり、学校が休校になり、学習面が心配になったので始めました。なにも勉強しなくなるよりはよかったです。 親の負担・学習フォローの仕組みなにを勉強したかがメールで届くので、それはよかったです。あとは特に親がやることはなかったです タブレットなど機材の使いやすさ・操作性漢字を書くときに、反応しないことがあったみたいで、何回も書き直しをしている姿は見ました。 良いところや要望家にいて、あいてる時間にやれるので、なんとか続けていました。 その他気づいたこと、感じたこと24時間いつでもやれるところがよかったです。習い事でなかなか時間とれないときでも、隙間時間でやれるのでよかったです。 総合評価オンラインもあって、タブレットだけでなく、やれることもいろいろあったので良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果タブレットが無料だったのはよかったですが、塾などに比べてコスパは悪かったかなと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ問題の後すぐにイラスト、ボイス付きの回答が出てきたのはよかった。 教材・授業動画の難易度タブレットを触ることが初めてだったため、やる時は楽しんでやっており,解説もわかりやすかったと思う。 演習問題の量問題演習の量は適度で、子供が十分に取り組めました。イラストボイス付きがよかったです。 目的を果たせたか自身で自身のタイミングで取り組むため、やらないことも多く、学習力が身に付かなかった。 親の負担・学習フォローの仕組み通信学習のため、やりなさいという人がいないと自ら積極的にしなかった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性わかりやすく、使いやすく、子供も楽しみながら利用していました。 良いところや要望良い点は自分のペースで進めることができること。もうすこし達成感を持たせるやり方があったらいいな。 その他気づいたこと、感じたことそれなりに楽しんで利用していましたが,だんだん本人も面倒になってきて続かなかったです。 総合評価本人が面倒に感じると利用しないので、学習力の向上にはあまり繋がらなかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果年払いにすれば、1カ月分無料になるのはありがたい。オンラインライブ授業ももう少し活用させたい。 教材・授業動画の質・分かりやすさ部活と両立しながら勉強を頑張っています。自分のペースでできるのがいいです。 教材・授業動画の難易度難易度は、適当だと思います。難しい問題があるから、テスト対策になる。 演習問題の量文章問題が苦手ですが、学校のテストや小テスト対策には必須なので、もっとやらせたい。 目的を果たせたか6年生、中1といい成績を保てているのは、チャレンジのおかげです。 オプション講座の満足度小学生の時にやっていましたが、長期休みの勉強につかえました。 親の負担・学習フォローの仕組み紙媒体のテキストなので、定期的にチェックしないとやり残しがあります。 良いところや要望自分のペースでできるのがいいところ。気軽にわからないところを先生に聞けたらもっといいかな。 総合評価家庭学習のクセがついたのはよかったと思います。自分のペースでできるのがいいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は大きいと思います。年払いすれば更に安くなるのも魅力的です 教材・授業動画の質・分かりやすさ付録でついてくる『マンガ漢字辞典』が便利でした。学校の宿題等で使う頻度が高かったです。 教材・授業動画の難易度教材や授業の難易度はそれほど難しくはないと思います。子どもも学習を楽しんでいた様に感じます。 演習問題の量子どものやる気次第かなと思います。やる気がある時は少なく感じたし、ない時は多く感じました。 目的を果たせたか受講し始めた頃はタブレット学習が珍しく、毎日すすんで取り組んでいましたが、期間が長くなると自ら取り組むことがほぼなくなりました。 親の負担・学習フォローの仕組み問題の解き方や丸つけもタブレットがフォローしてくれるので、負担はほぼないと感じました タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットに手が触れていると反応しないものもありますが、このタブレットは手が触れていても反応するので扱いやすいです 良いところや要望良い点は、学習ばかりでなくゲームなどの遊び要素も多いところ。改善点はトップ画面がゴチャゴチャしていて見にくいところ 総合評価子どもが楽しく学習に取り組めたのがよかったです。もし可能であれば、長期継続割引などあれば助かります

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果特に費用が変わったという実感はありません。強いて言えば郵送料がかからなくなったくらいです。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレット学習に変更して以降、前向きに取り組むようになり、授業がよく分かるようになったと楽しそうにしています。 目的を果たせたか予習効果により、授業がよく分かるようになったとのこと。タブレットで楽しく学習出来るようになりました。 オプション講座の満足度特に具体的には話を聞きていませんが、楽しそうに学習出来るようになりました。 良いところや要望近隣に学習塾が少ないので、自宅で時間に縛られることなく学習出来るようになって良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用は高めですね。2人の子供達を進研ゼミ講座を受けさせているのでちょっと大変です。 割引やクーポン、ポイント制度などなにかあれば助かります 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材に対してわからないとか教えてとかあまり言わなくなった。自分で考えてわからないことは 自分で調べるようになった 教材・授業動画の難易度あまり教材の事は言わないのでわからないが、自分で考え取り組むことにより吸収し テストにその結果が少しずつ出てきているので良かったと思う 演習問題の量次の更新までには課題を終えているのでちょういいのかなあと思う 目的を果たせたか集中力がでてきて、自分で取り組むようになった。学校のテスト等で成績が上がった。 オプション講座の満足度オプション講座は受けてないのでわかりません。そこまでは必要ないと思います 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担の少なく、前はわからないことを一緒に考えていたのですが、最近は自分で取り組んでいるので助かっています タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット機能はいいと思います。紙と違ってかさばらないし、回答もしやすいです 良いところや要望良い点は自立心とやる気がでてきたことです。成績に結果が出てきています。 その他気づいたこと、感じたこと特にないですが、費用が高いとことが苦ですね。給料も減り、物価も上がってきているので費用がの負担が 苦です。もう少し安くならないのかと…思いますけど…。 総合評価総合評価は今の所問題はないですね。子供達も取り組んでいますから。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾と併用しているため単独の評価は難しいです。子供本人のやる気があるのが良いところでしょうか? 教材・授業動画の質・分かりやすさ最近は教材の中身を見ていないが、以前は写真や図が沢山あって分かりやすく作られている印象でした。 目的を果たせたか塾と併用しているため、通信教育単独の評価は難しいが、子供本人が意欲的に取り組んでいるので良いと思う。ただ、高学年になって、家庭で行う通信教育に時間を割く時間が厳しくなってきているのが現状です。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性おもちゃのようなタブレットは送られてきましたが、それのことでしょうか?であればゲーム感覚で楽しんでいたようです。 良いところや要望家に居て学習できるところでしょうか?ポイント制度があるようで、ポイントを貯めるのが楽しいようです。 総合評価子供本人が楽しそうに学習しているので、良かったのかなと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果だんだん値段が上がっていくのが辛いが塾とかを考えると安上がりだし、親の負担も少ないので、そう考えればいいのかなと、これでしっかり学習が身についてくれたら良いなと思う 教材・授業動画の質・分かりやすさ説明が長過ぎて子供がなかなか集中出来ない事があるのでもう少し、わかりやすく端的に言って欲しいと思う 教材・授業動画の難易度細かく問題を出しながら進んでいくので、つまずきが少ない。ハイレベル問題がたまにあり答えられると自信がつく 演習問題の量演習問題が多いと飽きてしまうところがある。わかりやすく短めに本題へ行って欲しいところもあります 目的を果たせたか間違えた所を繰り返し問題を出したり、子供専用の問題が出題されたりしてくれた。勉強が終わるとご褒美アプリでゲームなどができたり、ポイントを貯めて景品がもらえるなどがあってがんばれる 親の負担・学習フォローの仕組み低学年の頃はやはりだいぶ親がついていないと出来なかったです。だんだん見なくてもできるようになったけど間違えるのが嫌なので不正解の音が鳴ると怒ったりしています。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タッチパネル式なのがいい。漢字だけちょっと書きづらいところが困る。 良いところや要望子供にあった進め方をしてもらえたらもっとよい。うちの子供は少し発達グレーなので、特別支援教室で国算は受けているので集中力があまりないのでそういう子もスムーズに受けられるといいと思う。 総合評価総合的に見て、子供の興味を持たせながら学習を続けられる所がさすがだと思う。うちの子は塾とかは向いてないと思うので、ぜひこのまま続けて行きたいと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果他者と比べたことがない為、コスパは分からない。ただ塾に通わすと考えると破格なので、十分満足している。 教材・授業動画の質・分かりやすさ間違えた問題には専門キャラクターがすぐに訂正、アドバイスをくれる為、何を間違えて、どう対処するかがすぐに身に付く。 教材・授業動画の難易度本人にはレベルも合っているのか、今のところ特に問題を感じていない。 演習問題の量あまり多くても子どものやる気が削がれる為、多くもなく少なくもなくでちょうど良い量だと感じる。 目的を果たせたか共働きで時間がないので、子ども1人でも自宅学習が身に付くようにタブレットでの通信教育を始めた。長男は4年目、今では宿題、チャレンジタッチの順に自宅学習に取り組み、親が学習に口出ししなくても自発的にやるべきことをできる子になった。 学校の授業にも抵抗なく参加でき、分からない子には教えることでできている。 オプション講座の満足度オプションは無料期間に限定で利用した。 我が家は基礎が身につけば良いという考えの為、基本講座だけで十分と判断した。そもそも習い事もしていたらそこまでの時間はとれないのが現状。 親の負担・学習フォローの仕組みサービス側のフォローは十分だった。親があまり関わらずに自主的に学習に取り組めた為、助かっている。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット分厚く重い。兄と弟とで仕様変更ある為、新しいモデルが出る時は、古い仕様を使用している子の分も更新してほしい。 良いところや要望兄弟で利用しているが、2歳違いの為、特典の付録が同じものが送られてくる。付録が多すぎて使いこなせない。 その他気づいたこと、感じたことタブレット教育は、馴染みやすく取り組みやすく、我が家には合っていた。また九九や都道府県など確実に暗記しなければいけないものに関してはゲーム等も充実しており、それで覚えたので助かった。 総合評価総合的に利用して良かった。年々、学習内容も増えるからか受講料も跳ね上がるのだけが難点。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:1.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさ毎日取り組みましょう。となっていて、毎日タブレットを開いているけど、早いと10分くらいで終わってしまう。 いろいろ教科がありすぎてどれをやったらいいのかわからなくなっていたようです。 教材・授業動画の難易度タブレットで出される問題の答えが2択ではなくて書き込む形式だとよかったと思います。 間違えてそれを直すときに2択だとわかっていなくてももう片方を選んでしまって終わりとしていた。 演習問題の量うちのこには多かったと思います。 できないものが結構溜まっていました。 溜まってしまうと余計にやりたくなくなってしまっていました。 目的を果たせたか勉強をついて見ていられなかったので、タブレットを選びました。 タブレットのキャラクターが回答してくれるので助かっていましたが。定期的に提出するテストみたいなのを徐々に提出し忘れて出さなくなったのと、いろんな勉強教材がついてくるけど多すぎて保管に困った。 オプション講座の満足度講座名はわかりませんが、毎日取り組む問題は量が少なく、子供も嫌がることなくできていました。 親の負担・学習フォローの仕組みサービス側は提出ができていないものがあると電話してきたりしました。それが苦痛でした。 それ以外では特に負担と感じることはありません。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットはタッチパネルだったので使いやすかったし、使いかたに困ることはありませんでした。 良いところや要望自分のペースで学ぶことができるけど、提出物を一度出し忘れると溜まってしまう。 その他気づいたこと、感じたこと毎日タブレットを開く楽しみがあったみたいなのでそれはよかったと思います。 総合評価もう少し費用が安いと続けられたと思います。 子供が大きくなってきて、学校の宿題と両立できなくなってしまっていた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果については、自宅で主要教科の学習が行えるので概ね満足しています。特に我が家はこどもが3人なので塾となると送迎等の負担が増えるため、助かっています 教材・授業動画の質・分かりやすさ学校で用いている教科書に沿って学習を進めていけるので、そこは良い点だと思っている。 ただ、オンラインライブは本人のやる気に左右されてしまうので、いまいち使いこなせていない。 教材・授業動画の難易度ゲーム等のオプションは可もなく不可もなくといった感じで、本人の好みのものでないと手をつけないことも多く見られ、勿体ないと感じることがある 演習問題の量演習問題の量は親が見ていると少し少なく感じましたが、本人にとっては多すぎず良いようです 目的を果たせたか先取り学習、学習の習慣を付けるために始めたが、一定のレベルはキープ出来ているので概ね満足している 親の負担・学習フォローの仕組みはじめ低学年のうちは親のフォローがないと問題の意味を理解できなかったりして、負担わー感じることがありました タブレットなど機材の使いやすさ・操作性初めてのタブレットということで、初めは戸惑いもありましたが、自分だけのものということで、自分で実際に触りながら覚えていました。特に難しいことはありませんでした 良いところや要望基礎だけでなくハイレベル問題まで用意されているのは良いと思います。 総合評価自分でタブレットの管理をしたり学習の習慣をつけられたので良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果価格はサービスを考えると良心的だと思います。 紙の教材も定期的に届き、タブレットもあるので、親としても助かっております。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットでの学習なので、ゲーム感覚で楽しみながら、学習できる点がとてもよいです。 キャラクターがかわいく一緒にかんがえてくれたり進めてくれるので、楽しいようです。 教材・授業動画の難易度教科書と同じレベルなので、それほどつまづくこともなく、頑張れています。 演習問題の量小学講座、低学年なので、演習問題?はわかりませんが、毎月の提出課題は、量もちょうどよく、 飽きずに取り組めています。 目的を果たせたかこどもちゃれんじベビーから受講しました。 年齢にあった教材が毎月届くので、こどもも興味をもって、毎月取り組んでいて、就学準備にも大変助かりました。 親の負担・学習フォローの仕組みこどもに応援メッセージを送りたいとのことで、お電話をいただきました。 発達に遅れがあり、受け答えが難しくお断りしてしまいましたが、こどもたちのやる気につながる良いサービスだと、思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作はわかりやすく、ゲーム感覚で どんどん操作も覚えました。アプリのミニゲームも楽しく、学習の合間に楽しく取り組んでいます。 良いところや要望良い点はキャラクターがいるので、励ましてもらいながら、楽しく取り組めるところ、こどもの興味を高めるような付録があるのも良いです。 改善点は特にないのですが、下に幼児がおり、 タッチペンなど、紛失しがちなので、ぺんなど費用がもう少しリーズナブルだとよいなーと思います。 おおむね満足しております。 その他気づいたこと、感じたこと取り掛かりまでに時間が、かかるのですが、実際にやりはじめると、2時間くらいは集中して取り組めているので、楽しくこどもをひきつける工夫がされているのだなぁと、感じます。 総合評価総合的に、塾などに通わせるよりも価格を抑えられますし、自分の空き時間にできるので、毎日ではないですが、続けられています。 努力賞ポイントをためたいと張り切っているので それもやる気につながっているようです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果はそこまで良くないと思う。価格が学年が上がるごとに年々高くなる。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教科書に沿った内容なので、分かりやすい部分もあるが、授業とのタイムラグがあることがあるので多かった。 教材・授業動画の難易度授業の難易度は普通だった。復習になることが多かったので、解きやすかったと思う。 演習問題の量演習問題の量は少し多かったと思うが、十分にできていたと思う。 目的を果たせたか最初は自分から楽しんで学習していたが、年々渋々やるようになった。成績もそんなに変わらなかった。 オプション講座の満足度オプション講座は選択していない。 親の負担・学習フォローの仕組みタブレットで管理するので、親の負担はかなり軽減されていたと思う。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は、簡単なのですぐに使えるようになった。子供向けなので、キャラクターやゲームなどあり使いやすかったと思う。 良いところや要望良い点は、自分が好きな時間に好きなだけできるから、自分のペースでできて良い。 その他気づいたこと、感じたこと自分で管理するので、学習ペースを自分で考えられるようになったと思う。 総合評価主な教科ができるのは良い。テスト対策の問題もあるので、分かりやすい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.