学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進研ゼミの口コミ

シンケンゼミ

進研ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
講師:3.8カリキュラム:3.2周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.4料金:3.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
進研ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に通うより安いから。移動しなくてもいつでもどこでも隙間時間に学習出来るところが良い。 教材・授業動画の質・分かりやすさ本人が1人で取り組めるのが良かった。解けなかった問題も解説を読むと分かると言っていた。 教材・授業動画の難易度簡単な問題が多いと言ってたから。もう少し難しい問題も月教材にあるといいと思う。 演習問題の量手を付けていない問題があるが、夏休みなどの長期休みに行うかもしれないから。 良いところや要望いつまでにどのくらい進んでいるといいかの目安が知りたい。別冊子をいつどのくらいの期間にやったらいいかが分からないので。 総合評価今は順調なので。あとは高校に合格出来れば最大評価を付けたいです。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果しっかり家で出来るならば色々やるよりも安いと思います。タブレットや他のものも送られてくるので助かります。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供にも分かりやすく無理ないように教えて進めてくれるように感じます。 読むのが苦手なのでタブレットから声かけしてもらえるのが親はとても助かります。 教材・授業動画の難易度初めてのタブレットなので、勝手に関係ないところを押してしまったりと初めはありましたが、すぐに覚えているように感じます。これからが楽しみです。 演習問題の量今のところちょうどよく思いますがこれから夏休みもありますので、どうなるかと思っていますが、学校がないぶんも楽しんでもらえたらと思います。ゲーム感覚なものもあるので楽しく復習してもらいたいです。 良いところや要望マイペースに慣れている家で出来るところが良いと思います。動画や本も読めるので図書館に、行かずに楽しめるかと思います。 総合評価思った通りの教材が届き安心しました。見た目やSwitchでできるゲームなど子供の好奇心が湧いてくるものが多いのですごいやる気を見せてくれています。このまま頑張って欲しいと思っています。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果まだ始めたばかりなので分かりませんが追加料金なしで漢検対策もあるため上手く使いこなせればコスパは良いのではないかと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさSwitchで出来る歴史人物のクイズが楽しみながら覚えられるので弟もあっという間に覚えてしまいました。遊びながら学べるのでとても良いです。 教材・授業動画の難易度学校の先取りで三権分立等学んでいたため授業で難しさを感じなかったようです。漢字の書き取りは読みこみが上手くいかず苦戦していました。、 演習問題の量平日宿題以外に最低2教科行うようにしています。習い事等もあるので30分くらいで終わるところも気に入っています。 良いところや要望勉強で分かっているところの説明は2倍速等で聞けると嬉しいです。 総合評価毎日取り組むには手に取り易くいつでも場所を選ばず始められるところが良いと思うからです。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさ勉強に取り組みやすくなった。 親からのサポートが減った(口を出さずに見守りにシフトした) 教材・授業動画の難易度子供に合わせたペースで提案してくれるので良いと思う。苦手を繰り返せるのがよい。 良いところや要望部活で疲れて帰ってきても、サクッと自宅で取り組み易いところが良い。 総合評価今のところ特に不満はない。これからの定期テストもあるので、成績に期待したい。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に通うには費用や時間面で制限があるが、通信教育はいつでもどこでもできるのが良い。塾よりも安く済むし、テスト前には少し多く勉強時間を取るなど自分で調整ができる 教材・授業動画の質・分かりやすさ子どものやる気を引き出すように面白く作られている。わかりにくい問題でも説明が丁寧で画像つきなので理解しやすい。写真や絵がカラフルで見やすいので理科や社会などはわかりやすくて良い。 教材・授業動画の難易度学校の教材に沿っているので、学校の授業と合わせてより理解・定着が深まる内容になっていると思う。丁度良い難易度になっている。 演習問題の量少ないように感じる。正解するとどんどん進んですぐに終わってしまう。 より難しい問題をやるには別冊がある。 良いところや要望付録や特集などもおもしろい。夏休みや校内イベントなどの内容も取り上げていて、勉強以外に関心・興味・知的好奇心をひくようにできている。 総合評価習い事のように制約がないので、学習習慣や意思がないと続けにくい。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果もう少しタブレットの保証含め、通信だと安くなると嬉しいとおもいます。 教材・授業動画の質・分かりやすさ通常のが終わっても、他にも出来ることがたくさんあるのが助かります。 教材・授業動画の難易度難しいコースにしましたが、今の所大丈夫そうですが、やろうと思えば沢山あるので、助かります。 演習問題の量通常分だと少ないので、他の部分で先取りなどどんどんやっています。通常分だけで30分はあると嬉しいです。 親の負担・学習フォローの仕組み通常分は1人でもできますが、プラスアルファするとなると、どのようにするとか、場所など説明する必要がありました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットにつけるシールがついていたり、特典などがあるため子供はとても楽しく学習できていると思います。 良いところや要望通う手間、送迎がなくて良いのと、いつでも取り組めることが最大のメリットな気がします。 その他気づいたこと、感じたこと学習習慣が身についた後から、始めたのは大きい気がします。 総合評価もう少し費用が抑えれたら嬉しいですが、基本的にはいろんな教科ができますし、子供が勉強に取り組むように試行錯誤されていると思うので、助かっています。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果高い。他の通信教育に比べると安いが、時間の取れない娘には不向き 教材・授業動画の質・分かりやすさ学校で使っている教科書に沿った学習ができる。テスト範囲を入力できる。すぐに点数がでるので間違いを振り返りやすい。 教材・授業動画の難易度なかなか時間が取れず取り掛からない。 取り掛かるようサポートがあればいい 演習問題の量習い事で忙しい子向けに、大事なポイントのみの学習がいいが、数日しなければ今週150時間とかになるのでやる気がなくなる 良いところや要望自宅でできる オフラインでもできるようにして欲しい。 外出時にできるならもう少し進むような気がする 総合評価総合的には1年で辞めたい。時間が取れないので意味がない。高額なのでほぼ手をつけない娘のような子には不向き

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果定期テスト前に、これまでは何をやったら良いのかわからなかったので、教材を使ってテスト勉強出来たのでよかった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教科書を学校で使っているものからのテキストだったので良かった。 教材・授業動画の難易度それぞれの教科において、基本からしてくれている。そして、演習問題を用意してくれている。 演習問題の量もう少し何度も解けるように演習問題がほしかった。演習によって、解ける力と理解力を培われるので。 良いところや要望自分のやりたい時間にやりたいことをできる。自分のペースで勉強をすることができる。 総合評価値段と自主的にできるやり易さがよかった。子どもが自分で自主的にやり出したのでよかった。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果問題の量が少なすぎるのでそれなりかな?と思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ動画で授業の内容が分かりやすく説明されており、良かった。何回も見れるのでテスト前に復習ができた。 教材・授業動画の難易度内容が簡単すぎるので、すぐに終わってしまう。 ハイレベルの問題も易しかったようで、学習時間が短くなってしまい結局、市販のワークをプラスでやらせることになる。 演習問題の量1単元の問題が少なすぎるので、まだ習ってないところもどんどんやる事になる。 良いところや要望もっと問題を増やしてほしい。本当にすぐ終わってしまうので、やる事がないと言っていた。 その他気づいたこと、感じたこと子供が飽きないようにゲームのようなものも入っているが、そのなかで他のチャレンジをやっている知らないお友達とのチャット時間が23時過ぎまで書き込みされており、なんだかな~…と思った。 総合評価もう少しタブレットで長い時間学習できるものが欲しかった。チャレンジ内のゲームがやりたいからと、解説を見ずにすすんだり誘惑が無い方が良かった(選べればよかった)

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾と比べると経済的で、時間にゆとりが持てることを思うと、適切な値段だと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ苦手なところを重点的にやろうとしたが、その部分のドリルがなかったり、一覧や比較のための表が見れなかったりしたので、残念だった。 教材・授業動画の難易度教科書を理解する程度の問題が多く、難易度はちょうどよい。発展的な問題にも進むことができる。 演習問題の量テスト前にたくさんやったり、普段は1つぶんたけやったり、その日に合わせてこなせるちょうどいい程度。 良いところや要望もう少しタッチペンの性能がいいとよい。 図解や一覧などの資料の適切な提示があるとよい。 演習や予想問題はよかった。 総合評価こういうことに使いたい!という所で、そこには対応してないことが多かった。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果タブレット学習で、理科、社会なども学習でき、相応の料金だと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ間違えた問題の解説が分かりやすいと言ってました。漢字辞典など漫画みたいで面白いと言ってました。 教材・授業動画の難易度まだ始めたばかりなので、本人は特に難しいと思わないようです。分かりやすいと言ってます。 演習問題の量短時間でいくつかの問題が分かれているので、本人は取り組みやすいみたいです。 良いところや要望自宅で、数科目学習できるのが良い点です。 いろいろな工夫がされているので、飽きずに楽しく出来そうです。 総合評価まだ始めたばかりなので、3にしました。 今のところ良かったと思っています。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果については、まだ始めたばかりなので難しいですが、中間テストの順位が上位10%くらいでしたので、効果があるのではないかと思っています。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材はとてもわかりやすく、内容もテスト対策になって、たくさん問題を解けて、とても楽しいようです。 教材・授業動画の難易度教材の難易度については、普通かと思います。きちんと学校の授業を聞いていれば、解けるレベルかと思います。 演習問題の量演習問題の量は、たくさんあって、とても満足しています。テスト前に解き終わらなかったようなので、もっと取り組む時間を増やしてほしいと感じました。 良いところや要望やはり送迎がなくて済むとういことはとっても助かるなと感じています。また、自分のペースで、やりたいときにできるというのも、魅力かと思い明日 総合評価子供にはとてもあっていますし、毎日嫌がらずにやってくれているので、とてもよかったと感じているからです。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果タブレットの目新しさから、抵抗なく学習ができた。ただ、集中すると1時間以上タブレットを触っていることもあるので、目の負担が心配 教材・授業動画の質・分かりやすさ間違えた問題を、復習できるところや、動画での説明が分かりやすい。 教材・授業動画の難易度時間になるとアラームがなり、やり忘れ防止になっている。アラームも長めで子ども自身が気付きやすい。 演習問題の量赤ペン先生の問題が少ない。勉強的なものだけでなく、自分の思いを表現する問題はよいと思った。 良いところや要望自分の都合に合わせて学習できたり、ちょっとした隙間時間に学習ができるところがよい。 総合評価まだ、タブレットの機能を使い切れておらず、未知数な部分があるため

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果とても安い。塾へ行くとなると個人では交通費もかかるが込み込みで試験対策も9科目ありお値打ちだと感じる。 教材・授業動画の質・分かりやすさ理科や社会の問題でどこを指しているのかわからない小さいサイズの図がある。英語の発音が微妙な時がある。 教材・授業動画の難易度基礎力をつけたいので受講させているから簡単なくらい。もっと講義が分かりやすいと見る気になるかも。 演習問題の量多くも無く少なくも無く集中力が切れない程度の問題量で隙間時間に1科目など続けやすいと思う。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性ローディングに時間がかかるのと、タッチペンは書きにくく識別されないこともあり紙とは一長一短。余計な部屋が多いのも使いづらい。これ!とまとめておいて欲しい。 良いところや要望一長一短があるが、部活で疲れても気が乗らなくても家でいつでもどこでも出来ることが最大のメリット。紙の方が達成感はあると思う。塾が遠い、曜日と時間を指定されるのが難しい人は選択肢の一つだと思う。何で学習してもやる子はやるし出来る子は出来る。 総合評価費用対効果がこれくらいかなと思ったので。どんな塾選びの選択をしても一長一短があると思う。先生が合わない、集団なら子ども同士のトラブルなど。自宅でいつでも出来ることが最大のメリット。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は普通かと思う。まだスタートしたばかりなので、子供が楽しく毎日学習していければ、良いかと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材の中身に分かりやすい説明が記載されているので、一人で学習が出来る点は親としてありがたい。 教材・授業動画の難易度難しさはないと思う。基礎学習の為、基礎を鍛える上で問題ないかと思う。 演習問題の量演出問題の量は多くはないかと思う。小学生にも理解しやすいように、アニメ式の説明は良いかと思う。 良いところや要望良い点は、子供が一人で学習できるような教材になっており、親への負担が下がることだと思う。 総合評価総合評価は普通より少し上かと思う。学校のテストの結果がよくなればさらに良いかと思う。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に比べたらやはり通信なのでだいぶ安い 努力賞ポイントを貯めてプレゼントがもらえたり学習が終わったらゲームができるし、うちの子は楽しんでしてます。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレット学習で親が丸つけしなくても1人でほとんどできるのでいい 教材・授業動画の難易度学校レベルから発展までできるので幅広い子供に対応している メインレッスンは教科によって標準とハイレベルが選べて、得意な算数だけハイレベルでできてる 演習問題の量メインレッスンは学校レベルと少しハイレベルを選べて、メインレッスンが終わっても他にもアプリで色んな学習があり、幅広い子に対応している オプション講座の満足度オプション講座まではしてないです。 追加受講料不要の漢検対策などすごくいいです 親の負担・学習フォローの仕組み学習相談の窓口もあり、操作などで不明な点があってもすぐに電話で聞ける タブレットなど機材の使いやすさ・操作性学習タブレットすごく感動するくらいよくできている 自分の子供のときもこうゆうのがあれば良かったと思う 良いところや要望タブレット学習はデジタル世代の子供には遊び感覚でできるのでいいです。 遊びが多くてうちの子のやる気になってます。 総合評価塾より安いのに子供は1番チャレンジタッチが好きでいっぱいやってくれます

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果すべての科目が勉強できて一万円以下は良い。塾に通うよりだいぶ安くすむ。家で取り組みたい時に取り組めるのも良い。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットなのでやりたい所を何度も手軽にやり直せるのが良かった。説明動画もありわかりやすかったようだ。 教材・授業動画の難易度自分の目指す点数を設定して難易度が決められるようなのでそれが良かった。 演習問題の量ひとつひとつの演習問題は少な目が多く、それが取り組みやすさににつながっているようだ。 良いところや要望家で手軽に取り組めるのが良い。授業でわからないかった所をすぐに復習できる事を本人は喜んでいた。ただ自主性がないと続かないかもしれないと思う。 総合評価やはり費用対効果を考えるととても良いと思う。ただ子によって向き不向きがありそうに感じる。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果まだ始めたばかりなので分かりかねますが、塾に通う通塾時間などを考えると、お金には変えられないと思いました。 教材・授業動画の質・分かりやすさまだ始めたばかりなので分からないが、定期テスト問題などの対策テキストなども付属していたので、良かったと思います。 教材・授業動画の難易度まだ始めたばかりなので分かりかねますが、見た感じ難しい感じではなかった様に感じました。 演習問題の量まだ始めたばかりなので分かりかねますが、演習量に関してはどんどんクリアしていけるので、少なくはなかったと思います。 良いところや要望通塾時間がない為、部活に励みながら隙間時間で活用する事ができ、家族の負担も軽減され有り難いです。 総合評価まだ始めたばかりなので分かりかねますが、家庭学習にて効率よく勉強がはかどれば有り難いと思ったから。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果今まではYouTubeやテレビをだらだら見てしまうことが多かった休日が、タブレットで読書をしたりお勉強する時間に変わったのでよかったなと思いました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ楽しみながらできていること、また努力賞などのご褒美を自分で目標にしながら学べる点が意欲を高められて良いなと思いました。 教材・授業動画の難易度毎月の教材の難易度は学校のテキストに合っているのでそこまで高くないですが、AIトレーニングなどは難しいようです。 演習問題の量教室の中に本日やるおすすめ演習が入っており、いろんな単元があるので少ないなと感じることはなかったです。ハイレベルコースもあるので良い意味で多いと思います。 オプション講座の満足度良い点は学校の教材に合わせておすすめしてくれやるところが決まっている点、逆にAIトレーニングなども教室のレッスンに入っていればもっと気軽にできるのではと思いました。 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担なくやれたらいいなと思い始めましたが、慣れてくると自分が好きなゲームコンテンツを多くやりがちで声掛けはやはり必須でした。まなびの手帳があるのでそこを見ながら声掛けしていますが、アプリで制限できたりしたら良いなと思いました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの良さはオンタイムで自分の実力ややりたいことができる点、悪い点はやりすぎてしまうことややりたい項目だけ(ゲーム関連)やれてしまうところです。 良いところや要望楽しみながら学べることが最大の魅力だと思います。コラショが褒めてくれながら頑張れる仕組みは良いなと思いました。 総合評価タブレットの楽しみを知っている学年だとゲームばかりさてしまはないかな?と不安でしたが、しっかりお勉強も頑張っていたり学校のお勉強にも自信がついているところを見るとやってよかったなと思いました。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果まだやり始めてからテストの結果が出ていないので、はっきりとはわかりませんが、やっているところは身についていると思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットで使いやすく、暗記ブックや定期テスト対策もあるのが良かったと思います。 教材・授業動画の難易度好きな教科は理解していることが多いから解きやすいが、苦手な教科は難しかったです。 演習問題の量部活もあるので、全部をやることは難しかったが、問題を選んで取り組んでいたと思います。 良いところや要望部活もあるため、時間を決めてやるのが難しい中、ちょっとずつ取り組んでいるので良かったと思います。 総合評価まだ成績は出ていませんが、時間を見つけて取り組んでいることは良いと思うから。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.