TOP > 進研ゼミの口コミ
シンケンゼミ
※別サイトに移動します
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用に対して効果はなかったので、しないものの費用は高いと思う 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材がどうのではなく、本人のやる気がない 教材はわかりやすそうな感じであった 教材・授業動画の難易度教材は難しい感じではなかったですが、本人のやる気はなく進んでいなかったように思う 演習問題の量やる気のない子供には少し演習問題の量は多いように思ったし、難しいと感じたのか進まない 目的を果たせたか自分から始めてくれるようにと思い始めましたが、なかなか率先して始めることはなく、苦手な事は後回しになり、なかなか進まなかった 親の負担・学習フォローの仕組みしない教材を購入しても、親の負担が大きく、しない子供にイライラする タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットはとても使いやすく、誰でも使いやすそうに見えた 子供なら問題ない 良いところや要望いつでもタブレット一つで、苦手な事も得意な事も自分のペースで学べる その他気づいたこと、感じたことやる気のある子供なら自主的に学びますが、やる気のない子供には継続性がなく難しい 総合評価やる気ない子供には継続的に学ぶのは難しいが、やる気のある子供なら学力も上がると思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾にどの程度お金がかかるか分かりませんが、週末だけ勉強するライトプランみたいなのがあったら良かったなと思います。その分費用が安くなったり、教科を選べたり、選択が増えて子どものレベルに合った教材を選べた方が良かったです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ定期テストや小テストの前に主に学習していました。普段の授業の予習復習で使っていたら成績も上がったのかなと思います。 教材・授業動画の難易度最後の方は分からないことが多くなってきたようで、タブレットで質問したら?と言うと返事が遅いからめんどくさいと言っていました。夜やることが多いのですぐに質問してすぐに返事が欲しかったようです。スタンダードより少し下のレベルは通信教育だと難しいのかなと思いました。 演習問題の量過去問もたくさんあって勉強するチャンスはたくさんありましたが、ありすぎて嫌になったみたいです。 目的を果たせたかタブレットで学習していたが問題量が目に見えないので、たまっていく課題が実感しずらかった。やってもやらなくても見た目はタブレット1台なので、毎日していなかった。 親の負担・学習フォローの仕組み中学生でも親が確認することが多かったと思います。教材が届かなかった時もあって、手続きがややこしかったです。 良いところや要望コツコツタイプにはいいなと思います。スタンダードコースの下のレベルが欲しかったです。 総合評価オンライン講座の時間をよく忘れていましたが、後で録画で見られるのは良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果学年が上がるにつれ価格が上がるのは仕方ない。テスト対策のオンライン授業など、とても良いありがたいシステムもあった。 親の声かけだけではうまくいかなかった。本人の自主性の問題だった。 教材・授業動画の難易度ほぼ使っていないのでわからない。 しかし小学校までのチャレンジを考えると問題ないと思う 演習問題の量ほとんど使用していないのでわからない。小学校までの教材を考えれば問題ないと思う 目的を果たせたか自己管理ができずほとんど使用しなかった。強制力が働かせられる塾へと変更した。 良いところや要望伝統があり研究されており教材としては充分なシステムができていると思う 総合評価自主性が問われるので、そこを持ち上げられる方法も用意してくださっていたので、うまく活用できなかったのがもったいなかった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾よりも安いからと始めたが、自分で計画的に取り組める子は向いていると思うが、そうではないタイプの場合、きちんと課題も出せず、活用出来なかった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材としてはいいように感じたが、個別性がなく、我が子に合わなかった。 教材・授業動画の難易度難しい課題をどう解いたらいいか、考え方が丁寧に記載されてなかった。赤ペン先生が添削してくれても、わざわざパソコンを開くのが面倒で、活用出来なかった。 演習問題の量少ないように感じたが、足りなければ追加の教材も用意してあった 目的を果たせたか謳い文句としては短時間やるだけで成績向上とあるが、実際にはその時間がこなせず、溜まってしまった。 オプション講座の満足度決められた期間に提出できず、添削結果もタイムリーに確認し、活かすことが出来なかった。 親の負担・学習フォローの仕組み課題が提出できなくても、なんのフォローもなく、そのままになってしまう。タイムリーに支援が入ればもう少し取り組めたのではないかと思う。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット端末は使用しなかったので、効果のほどはわからない。 良いところや要望自分で計画的に取り組め、親も定期的に確認する余裕があるなら家で手軽にできるのでいいとは思う。 総合評価こどものタイプをきちんと見極め、それに対して親も丁寧にフォローできるならいが、我が家は当てはまらず、効果が得られなかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾へ通うよりは安いですが、やはり高い印象があります。もう少し安いと助かります 教材・授業動画の質・分かりやすさ1人でやるにはどう使いこなしたら良いかがわからなかったようです 教材・授業動画の難易度小学生の時は楽しんでいたようです 中学生になると勉強の難しさも加わって、15分だけやったらもういいか、となってしまったようです 演習問題の量演習問題内容は確認したところ、良さげでしたが、本人がいつのタイミングでやったらいいかわからなかったようです 目的を果たせたか字は少しきれいになりました。 1人で学習するには使い方をうまく取得できずに、わからないまま一日15分だけをやって過ごしていました。 明確に何ができて何はできないとかが本人または家族に伝わっていればまだ続けていたかも。 オプション講座の満足度プログラミングができる、英語を動画で学べるなどありましたが、いざそのページを開いても操作が難しく、断念したそうです 親の負担・学習フォローの仕組みラインなどで子供が直接相談できる場があればよかったかもしれません もうあるかもしれませんが、子どもは知らないようなのでわかりやすくしてほしかったです タブレットなど機材の使いやすさ・操作性操作自体は直感的にできるので良かったですが、内容的には難しかったようです。 あと、重いのでもう少し軽いといいですね 良いところや要望自宅で1人でできるので、人がいると緊張するタイプの子どもには良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと親もサイトで進捗などを確認できるのが良かったと思います たまに送り合うメッセージが楽しみでした 総合評価1人で淡々とこなせる子にはむいてる教材だと思います。人見知りをする子にもいいかとおもいます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果全教科に取り組めてこの費用はとても安いと思う。 あくまで自分1人で取り組むサービスのため、子供に合った学習指導がされにくいという点では、価格通りの価値だと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ解説がしっかりしているので、間違えた問題でも理解できる様子。ただ、そのあと本当に理解できて間違えずに解答できるのかわからない。 定期テストの点数や順位は下がる一方なので、役立っているのかどうか少し疑問。 教材・授業動画の難易度易しいものと難しいものがバランスよく入っていると感じられる。 演習問題の量問題の量が多いと感じたときには、自分で設定ができるようだったので、子供と相談しながら変更した。 目的を果たせたか宿題以外の家庭学習ができていなかったので、毎日少しでも取り組めていて良い。 テスト対策に関して、この教材と学校の教科書やワークのどちらをより多く取り組むかのバランスが難しい様子。 親の負担・学習フォローの仕組みオンラインライブ授業がわかりやすい様子。 疑問を解消できるQ&Aのコーナーもあり、参考になった。 サービスを利用するときに親の負担は少ないが、取り組みが進まないときに声掛けする必要は常にある。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは良いが、使用するタッチペンが不具合があり交換してもらった。時々、ペンも指も反応しないことがある 良いところや要望自宅で都合の良い時間に、安価で取り組めるところが良い。一人でもできるようにサポートも手厚いと感じる。 定期テストリハーサルというサービスが数学しかないので、他の教科もリクエストできるよいになればよい。 総合評価子供が自分から取り組むことができるので、効果や魅力を感じているのだと思う。 レッスン以外の動画やゲーム、図書館のような機能などが豊富で、疑問解消や勉強のアプリ、授業動画など多数あるが、全く使っていないものや、ついレッスン以外の動画を見すぎてしまったりするので、もう少し内容をスリムにしてもらえたらと感じる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
教材・授業動画の質・分かりやすさ自分で目標を持って、意識を持ってやらないと身につかないと思った。 教材・授業動画の難易度基本問題が多く、定期テストの難解な問題の対策にはならなかった。 演習問題の量多くもなく少なくもなく、と言った印象をうけました。 個人的にはもっと量があってもいいと思う。 目的を果たせたか予習目的で始めましたが、溜め込んで結局復習に利用することも満足にできなかった 親の負担・学習フォローの仕組みそもそも学習に取り掛からないので、やるように声かけはしていましたが内容までは把握していない タブレットなど機材の使いやすさ・操作性学習を進めるとポイントがもらえるのはいいと思う。しかしそこに魅力を感じて取り組む自体勉強目的ではないのかなと思う。 良いところや要望良い点は、費用が安くすむところです。 悪い点は、本人の意識がなければ身にならないところです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用対効果は塾などと比べて大変よいと思う。また、継続しやすい。 教材・授業動画の質・分かりやすさレベルがちょうど本人にあっていて、良いと思う。定期考査対策もありよい。 教材・授業動画の難易度難易度も本人にちょうどあっており、少し難しい内容もあり、刺激になっている。 演習問題の量定期考査対策もあり、ちょうど良い。学校の宿題がたくさん出ても、調整ができる。 目的を果たせたか自分のペースで、自分に合ったレベルを学習できて、良いと思う。 良いところや要望要望としては、情報量がおおいので、もう少しシンプルでも良いと思う。 総合評価子どもが自分のペースで学習できて良い。また費用も安くてよい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果自分でやれる子はとても良い教材たと思います。ただ自分でやれない子には宝の持ち腐れでした 教材・授業動画の質・分かりやすさ自分でやらないと身につかないので、本人のやる気に左右されてしまうので分かりやすさよりも続けられるかどうかだと思います 教材・授業動画の難易度授業の予習復習には使ってなかったように見えます。定期テスト対策には利用してました 演習問題の量後半は、溜まっていたので多かったのか。やる気がなかったのか分かりません 目的を果たせたか受講当初は、定期テスト対策などに利用していました。各教科毎に進捗の確認も出来て良かったです オプション講座の満足度受講オプションはつけていません。英語などやる気があったらつけたかったです 親の負担・学習フォローの仕組み親に通知が行く形になっていましたが、やってないことを話してもやる気が起きることはありませんでした タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タッチペンの反応は良くなかったように思います。はや描きで字が汚いので反応されず、バツになっていました。 良いところや要望自宅で勉強するのはとても良い教材です。しかしやる気が起きないと開きもしないのでその点は多分昔からの課題だと思います 総合評価やる気があればとても良い教材です。 やる気が無いと開いたりもしないので勿体なかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾に通うより安くて、自分の空いた時間にできるので、部活との両立もやりやすかった。でも、学校の内容に合わせられないのが残念だった。 教材・授業動画の質・分かりやすさちょこっとするだけで、学校の内容と合ってないと言ってやっていないところがどんどん増えてしまいました。 教材・授業動画の難易度学校の内容に合わせて進めていましたが、終わってしまったところはすら気にならず、予習としても使えず、直近の復習としてしかやる気にならないようで使い方がまずかった 演習問題の量やっていないところがおおすぎて、量としてどうかはわからない。残っていくとやる気にならずそのまま捨ててしまっていた オプション講座の満足度オプションは利用していなかった。子どもがやる気にならようなオプションはなかった。 親の負担・学習フォローの仕組み学校の進み具合や、テストの時期に合わせてもらえないのは致命的だった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性よくフレーズして、最初からやり直さないといけないと、文句を言っていた。なので、ペーパーの教材に変更したが、それはそれでやりづらかったよう。 良いところや要望塾に通う移動時間がいらない。好きな時間にできる。拘束されなくて済む。、 総合評価学校のテストにリンクする勉強内容だったら続けていたかもしれない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果テキストの量が多くて、学校の宿題と合わせるとできなかった 教材・授業動画の質・分かりやすさわかりやすそうだったが、とにかくやる時間がないため、やれなかった。 教材・授業動画の難易度とにかくやれていなかったので、簡単かどうかもわからない。ぱっと見は普通 目的を果たせたかテスト対策に購入したが、宿題が多くて進研ゼミをやる時間が取れなかった。 オプション講座の満足度やる時間が取れなかったため、よかったのか分からない。もう少しやれたらよかった タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの使い方はすぐに慣れたが、結局学習を続けられなくなった 良いところや要望良いところは安い費用で学習できるところです。また、通うことがないので時間を有効に使える 総合評価テキストが分厚いので。見ただけでやる気になれない。量は多い気がする
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾に行くよりは安価だと思うが、それでも家計ギリギリなので、たとえば解約ではなく休止という制度をつけたりしてほしい。 教材・授業動画の質・分かりやすさ学習する本人はやる気がないようですが、親としては、とてもわかりやすくてヒントやポイントなどが書かれていて勉強しやすい教材だと思います。 教材・授業動画の難易度難しくはないが、視覚的に、本人から見たらやる気がなくなるみたいです。 演習問題の量ちょうど良いと思います。学習する本人から見て、もう少しやる気が出るようなレイアウト(つめすぎない)が良いと思いました。 目的を果たせたか中学講座の前から、3歳頃からこどもちゃれんじを利用していたのでそのまま利用し続けているだけどいうか、小6までは比較的みっちり取り組んでいたのですが、中学に上がってからはあまり取り組む時間をとらなくなってしまいました。 解約するには今後の学力に不安がありそのまま継続契約していますが、赤ペンも提出しておらず、開封すらしていない月もあります。定期テスト対策の冊子などは、うまく活用すれば今より学力が上がると思うので親としては取り組んでほしいが、本人のやる気が今はないので、任せています。 親の負担・学習フォローの仕組み赤ペン提出には締切がありますが、過ぎてもきつく言われないのは本人のプレッシャーにならないので良いと思いました。その分、やらない期間が増えると、ただただ親の経済的負担になるだけなので、赤ペンのご褒美も、もう少し中学生が欲しがるようなものにしてほしい。 良いところや要望通信教育で、また提出するものの期限はあるが厳しくないのでそこが自由なのは良い点。ご褒美が中学生向けじゃない。 総合評価受講費が高い。こどもちゃれんじから利用していたりと長期間利用している家庭は割引とか安くなっていったりとかするとありがたいし、続けようと思える。付録みたいなものが中学生になるとほぼないのが、物足りない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾より安かったし、本人が通うよりも自宅の方がいいと言っていたので、オンライン授業にしていたが、初めから塾の方が効果があったような気がする。 教材・授業動画の質・分かりやすさ中学講座ハイレベルとエベレスの両立が出来ずに、ハイレベルの方はやめてしまったが、そちらだけは自分のペースでやった方が良かったのかもしれない。 教材・授業動画の難易度エベレスはAクラスは結構難しくて、Sクラスは更に難易度が高い。Bクラスになったこともあるが簡単すぎる印象。 演習問題の量エベレスは別のクラスの問題も解くように伝えていたが、必要に迫られないのでやらなかった。 目的を果たせたか中学講座を小学講座から続けたのと同時にエベレスにも入会しました。部活も始まり、週二回のオンライン授業に対応するのに、精一杯でゼミの方は一年の途中でやめてエベレスのみに。予習、授業、到達度チェックはやっていたが、それ以上に問題を解くなどはしていないので、一方的なオンライン授業に限界を感じ3年からは塾に変更しました。 オプション講座の満足度エベレスを2年までやったが、英語は塾と併用していたし、数学の成績は下がってきたのでやめた。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性オンライン授業で止まるときがあったので焦ったが、繰り返し授業が見られるので良かった。 良いところや要望良い点は、繰り返し見られること、自宅でできること。改善点はよくわからない。 総合評価中二までの成績で、エベレス数学がもっと上がってほしかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用は適切であると思うが、子供のやる気がなくうまく活用できていないので判断が難しい。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材は、いいと思うが、子供自身がうまく活用できていないと思う。 教材・授業動画の難易度教材や授業の難易度は、適切であると思うが、うまく活用できていない。 演習問題の量適切な量であると思うが、子供のやる気がなくうまく活用できていない。 目的を果たせたか紙媒体ではあまり勉強してくれず、丸つけも大変だったので、タブレット学習にしたのだが、最初は楽しんでやっていたが、今ではあまり勉強をしてくれない。 親の負担・学習フォローの仕組みタブレット学習になり親の負担は減ったが、どのくらい勉強しているかわからない。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの扱いにもすぐ慣れることができ、紙媒体に比べると問題に取り組みやすいと思う。 良いところや要望昔から親しまれているので、信頼と安心感がある。 楽しんで学習できると良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと親である私自身も、教材をうまく活用させる術をもっと学ぶべきだと思う。 総合評価教材をうまく活用できれば、効率よく学習できると思う。 親子共々うまく活用する努力が必要である。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
教材・授業動画の質・分かりやすさ自力で教材の問題を解いていく通信教育の方式は、子供本人にはなかなか学習の習慣付けや定着と言う点で難しかったようです。教材を進めなくても、特にペナルティーのプレッシャーも感じない通信教育は、学習の習慣付けと言う点で費用対効果としても取り組みが難しいと思いました。 教材・授業動画の難易度教材の内容が学校によってテキストが違う教科書が異なると言う事情もあり、学校の進度とうまく噛み合わない部分があり、学習の定着が難しかったと思われます。通信教育と学校の授業とが二重に本人の負担となることで、悪循環になることが子ども本人にとって不幸だと思います。 演習問題の量子供、本人の学習の進め方について、学校の授業の進め方や本人の理解度合いが通信教育では細かいカバーをすることが難しく、費用がかかる割には学習の定着というところが難しいと思いました。 目的を果たせたか通信教育は、毎月定期的に教材が届きます。学習を進めるごとにポイントが貯まるなど、子供の学習意欲をかきたてるシステムがあります。対面式の塾と異なり、個人の学習意欲が低下すると、教材が進まないまま次の教材が届いてしまいます。次の教材が届くと、前の教材とだぶついてしまうので、学習意欲が低下したり、そもそもの学習を放棄してしまうことがあります。 オプション講座の満足度オプション講座は、自分の苦手な領域をカバーする点で、効果的な学習もつながると思います。自分でどんどん教材を進めていくお子さんにとっては良い教材だと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み子供の学習状況や意欲、理解度合いについては、常に一定ではなく、成績が良い時もあれば思ったように点数が取れない時もあります。通信教育の教材では、機械的に判定されることが多いため、意欲というところにおいて対面の宿と異なり、継続することが難しいと思いました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの教材は、学習の視点としては良い試みだとは思います。ただし、パソコンと同じように、長い時間画面を見ることにより目にかかる負担や疲れなどがあるため、可能な限り、紙の教材を利用した学習の方が、子供の負担も少ないと思います。 良いところや要望通信教育の良いところは、自分のペースで学習を進められるところです。学習場所や学習時間を制限されないため、自分で学習を進められる、意欲的な子供にとっては学習教材として良い機会だと思います。改善点としては、同じ年代での競争や、自分が目指す職業に向けての学習状況、修得状況を確認できる環境が必要だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと日本の幼児教育から、小学生、中学生に至るまで、古くから通信教育と言う方式で教材を提供し多くの子供たちの学習を支えてきたと思います。 総合評価通信教育だけの講座では、人と人とのつながりやわからないことを聞く、教えられてわかること、自分でわかったことを褒められることなど、人としての成長大切な点が結びつきにくい面があると思います。スクーリングのような時々は学ぶ仲間同士が集まり、進み具合を確認する機会があってもいいと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用はそんなに安くないと思ったが、塾よりも安いと思いました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ声をかけないと自ら取り組んでくれなかったので、自ら取り組める人には向いていると思います。 教材・授業動画の難易度教材はそんなに難しくなかったと思うが、本人のやる気次第で実力が身につくのも変わると思います。 演習問題の量演習問題の量はそんなに多くなかった。もっと増やして欲しいと思いました。 目的を果たせたか子供に毎日勉強に取り組んで欲しかったが、長続きしなかったので、残念だった。 親の負担・学習フォローの仕組み親から声をかけないと、やらないことが多かったので、自ら取り組んで欲しかったです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は簡単だったので、使いやすかったと思います。 良いところや要望良い点は塾よりも安く、好きな時間に勉強が出来るところだと思います。 総合評価好きな時間に勉強することができるし、自ら取り組める人はいいと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果学年があがるに連れて高くなっていくのは仕方ないと思うが塾に比べると安価なので合う子には良い価格設定だと思う 教材・授業動画の質・分かりやすさ付録の辞典は役に立っていますが、実験道具などは飽きてしまい不要になる 教材・授業動画の難易度授業の難易度に不満は無かったと思いますが、毎日同じ繰り返しが飽きてしまったようです 演習問題の量辞めるきっかけになったのはやらない量が溜まってしまったのが原因 目的を果たせたか勉強の習慣化が付くようなエピソードや口コミやがあったが個人差があった オプション講座の満足度あまり魅力的なものがなく何もオプション講座は受講していません。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は簡単だったようですが、やめてしまった後にタブレット端末として使えないのが残念 総合評価子どもの毎日勉強をする習慣化は達成できてはいないが勉強をしなければならないという事は伝わったと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果タブレットで学習出来るのでとても便利で費用対効果は良いと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ内容は分かりやすかったと思いますが、本人のやる気があまり起きなかったようでした。 教材・授業動画の難易度教材の内容的には本人もあまり難しくはなかったと話していました。 演習問題の量演習問題の量は適当な量だと思います。 目的を果たせたかサービスについて十分、不十分と感じたことはありませんでした。 良いところや要望良い点はタブレットが使いやすく、自分のペースで学習出来るところです。 総合評価教材やタブレットはとても良いと思いますが、子供自身のやる気が続かず残念です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果本人がやる気が出たみたいなので期待したいです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ中高一貫の私立中学なので進度が違うらしくAIが提案する課題が授業と合わないことがあるようです。間違えたところは丁寧に説明があるようですが本人がしっかり読んでいるかわかりません。 教材・授業動画の難易度本人があまり難易度について話さないのでわかりませんが間違えてもやり直して出来ているようです。 演習問題の量本人が選べばいくらでも勉強できそうです。受験用のテキストも無料でたくさんいただきました。 目的を果たせたか本人の希望で始めました。部活や宿題、学校の定期テスト対策があるのでどうせやらないだろうからと親は反対しましたが本人が絶対にやると言うので始めました。教材は充実していてやる気さえあればいくらでも勉強出来る感じですが約束した手前毎日やっているようですが15分くらいしかやっていなくてお金を出している親としてはもっと頑張ってほしいです。 親の負担・学習フォローの仕組み我が家は子供が自分のペースでやると言って全く教材を見せてくれないくらいなので「毎日やりなさいよ」という声がけ程度で親の負担はほぼないのですが、学習取り組みメールが来るので取り組み具合はわかります。気になることがありコールセンターに問い合わせをしたらとても丁寧に調べて説明してくれました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットはWi-Fiの具合で繋がりにくかったり初めに戻ってしまったりするようです。中学1年生の時にいただいたタブレットを使わなくてはいけないので不具合があるのかもしれません。 良いところや要望本人のやる気次第でいくらでも勉強出来るしフォローもしてもらえそうです。まだ使い始めたばかりなのでこれからを期待したいです。出来れば勉強時間が少ないからもっと頑張るように注意してほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと自分でやると言って親には見せないので勉強の量や時間が少ないことを声がけしてくれると嬉しいです。 総合評価教材自体は勉強内容、受験情報などコスパは良いと思います。使いこなせたら力になると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾に通うよりは安価だが、自分のやる気がなくなると簡単に放り投げられる環境なので、結局は塾に通うほうが成績があがるのではないかと思うと微妙でした。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材の量が多すぎて何から手をつけて良いか分からず苦労していたようです。 教材・授業動画の難易度基本から理解出来るようにはなっていたようだが、量が多すぎて何から手をつけて良いか分からず結局は、あまり利用する気が無くなっていったようでした。 演習問題の量演習問題の量が多すぎて、時間がかかりすぎ1教科にかかる時間も増えて飽きやすかったようでした。 目的を果たせたか子供に自分から進んで勉強してほしかったが、声掛けしないと中々取り組まず意欲が無くなっていった。 良いところや要望自分のペースでできるのは良いが、教材が多すぎ、しかも次々に新しい教材が届くので終わらせられていないと、かなりのプレッシャーになると思いました。 その他気づいたこと、感じたこと多すぎるとやる気が無くなるので、もう少し簡略化した教材が届くと良いと思いました。 総合評価子供のペースでできるのは良いが、教材が多すぎてやる気が無くなるので、もう少し簡略化した教材が届くと良いと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後