TOP > 進研ゼミの口コミ
シンケンゼミ
※別サイトに移動します
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用対効果は十分だったと思います。塾より安かったし、自宅でできるのもよかった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ本人のレベルに合っていた。添削問題も解説が詳しくよかったです。 教材・授業動画の難易度本人に合っていたと思います。難しいところもあったようですがクリアしていました。 演習問題の量演習問題は、多かったようですが受験本番を意識することができた。 目的を果たせたか自分のペースで自宅でできた。志望校合格もできとてもよかった。 オプション講座の満足度中学講座では、受講したオプションはありません。本人には合っていかなった。 親の負担・学習フォローの仕組み添削していただき、子供も納得していたのでサポートはよかったと思う。子供がなかなか学習に取り組めないときの親からの声がけが難しかった。 良いところや要望自宅で自分のペースで取り組むことができた。とてもよかったです。 総合評価子供が志望校に合格することができました。目標達成でき本人も喜んでいました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾にいくよりかは、安いと思いますが、使いこなせなかった我が家には、高かった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ体験などで、授業をみていたときは集中していたけれど、頭にはいってたかどうかは、わからない。 教材・授業動画の難易度学校で習っている程度のものなので、きちんと活用できれは、よかったと思います 演習問題の量他の方にとっては、よかったかもしれないが、チラッとみたところによると、あっという間に終わっていたように思います 目的を果たせたか自分で学習する力をつけさせたかったけれど、難しかった。 声をかけたときだけするが、あとは、学びライブラリーしか、活用できてなかったから 親の負担・学習フォローの仕組み親にも知らせが来るようになっていたが、子ども自信があまりやる気がなかったので、使いこなせなかった タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット自体は、喜んでさわっていました。 これからの時代、使えないと行けないので、自然な形で使えるようになるのはいいと思います 良いところや要望自分で、きっちりできる子どもにとっては、理想だと思います。 親が、声をかけなくても自ら、取り組めることを望むところです 総合評価自ら、取り組むという面において、なかなかできない。 ゲームみたいな、また、明日もやりたいと思わせるような、一工夫があれば、子どもも、自ら、やろうと思えたのかなぁと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾に行くことを考えたら、費用対効果は悪くないと思います。とくに中学3年では、入試対策問題も無料でいろいろ送ってもらえたのでありがたかったです。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットは、短時間で取り組めるよう、問題は厳選されておりよかったです。ただ、やはり絶対量が少ないので、市販の問題集を買って補充しました。 教材・授業動画の難易度問題の難易度としては、まあまあ易しいです。学校のテストで平均点を目標にするならちょうどいいかもしれません。 演習問題の量問題量は少なめなので、毎日の学習習慣を身につけさせたいという目的は達成できました。ただ、テスト対策となると、少し物足りない感じがしました。 目的を果たせたかこどもちゃれんじからやっていましたが、中学に入り、毎日の学習習慣を身につけさせたくて、そのまま中学講座になっても継続しました。学校の予習復習としては目的達成といえますが、誤算だったのは、タブレットには遊びのコンテンツも多く、勉強以外に費やす時間も多かったことです。 親の負担・学習フォローの仕組みタブレットに取り組んだ時間などをメールで親の携帯にメールしてもらえるので、今日まだやってないんじゃない?とか数学があまり進んでいないのでは?と声掛けするにはよかったです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作については、子どもだけでまったく問題なく取り組めていました。 良いところや要望良い点は、本人だけで短時間でも手軽に取り組める点です。改善点というほどではないと思いますが、勉強以外のタブレット使用時間、例えば、読書、ゲームなどの利用時間も、保護者へのメールでわかるといいなと思いました。 総合評価毎日の学習習慣をつけると言う点では、チャレンジなしで親の声かけ、本人のやる気だけでは身に付かなかったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用はかなりかかって大変でした。他の通信教育の方がかなり費用が安かったので下調べしておけば良かった 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材は子供のニガテ科目にそった内容で良かったです。パソコンで出来るので外出しなくてお家にいながら出来るのがありがたい 教材・授業動画の難易度ちょっと難しい内容でしたが、子供は諦めないで何度も取り組みしてました。難易度が少し高いので挑戦する意欲も湧いたようです 演習問題の量演習問題はかなり多かったですが、諦めないで問題に取り込めていたので、自信がかなりついたようです。日々の積み重ねでニガテな箇所もスムーズに問題の答えを導き出せるようになりました 目的を果たせたか子供に学習習慣を身に着けて欲しくてパソコンを使って学習してました。ニガテ箇所を克服出来て受験対策になりました。 オプション講座の満足度子供にあった講座に取り組む事で、学習能力がかなり向上して机に向かうきっかけになったみたいです 親の負担・学習フォローの仕組みサービスもある程度わかりやすく、丁寧にフォローしてくださって助かりました タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは通信が途絶える事が多くてあまり使わないてパソコンを使ってました 良いところや要望もう少し費用が安かったら、手軽に勉強出来る科目が増えるのに料金が高いのが大変 その他気づいたこと、感じたこと子供の勉強するキッカケになって良かったと思います。ニガテな箇所も諦めないで問題に取り組む事で自信がつきました。 総合評価料金が高いので、この評価です。他の通信教育の方が安かったので下調べ不足です
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果僻地暮らしのため 塾に行く事はできず この料金で通信で勉強できるのは有り難かった 教材・授業動画の質・分かりやすさやる時は集中してやっていましたが 波があるのか今はあまりやっていない 教材・授業動画の難易度難しくてやっていない感じではない 定期テストの範囲とは異なるためやっていなかったと思われるます 演習問題の量部活が忙しかったため あまり集中できなかったので 演習の量の問題ではなく できなかった 目的を果たせたか本人の希望が強く申し込みし、開始ましたが 部活が忙しくあまり使用しておらず その癖が抜けないのか 今もあまり使用していない様子 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの使い方がわからない時があり 突然電源が入りアラームが鳴った事があった 良いところや要望自分の時間に合わせて好きな時に出来るが 自分との戦いなので 負けている その他気づいたこと、感じたことせっかく紙の使用削減のためにタブレットでの受講にしているのに 毎月色々送られてくるのが困った 総合評価子供が自分で進んで勉強する姿勢ができたと思うが 誰かと競争したり、良い意味で影響を受ける事ができなかったのかもしれない
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用対効果は良いのでと思う。ただ、自主学習ができる子どもに限りと限定してくるかなと思う。成績が悪いと何から手をつけるのか、どこがわかってどこがわからないのかを自分で整理すらできてない。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材には特に優劣はないと思う。本人のやる気と家庭での勉強をやる環境を作れなかったことが問題であるため 教材・授業動画の難易度教材の難易度の問題ではないし、教材は各会社、レベルなど選択するだけで、子どもの勉強する環境(家庭の環境)を自分たちが作れなかっただけ。 演習問題の量回答は先ほど同様、問題の数量ではなく、勉強する環境を親がしっかり作れてなかっただけです。携帯、ゲームなどの誘惑含む 目的を果たせたか自宅での自主学習の習慣をつけて欲しかったが、親子含めその環境をつくれなかった。教材が悪いわけではない。 オプション講座の満足度タブレット含め色々取り組みやすいが、個人的には繰り返し書くことで覚えて、解いてできるようになる。この繰り返しが大事かなって思う。 親の負担・学習フォローの仕組みサービスの問題ではない。家庭での勉強する環境。オンラインや通信教育のネックではあるが、塾の熱心の先生には敵わないと感じた。金額の負担は増えるが。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの機能性については何ら問題なく使いやすいとは思う。 良いところや要望コスパが良いかとは思う。あくまで本人のやる気も含め、家庭での勉強をやる環境含めやらせる環境にある。 その他気づいたこと、感じたこと一緒に頑張っていけるように子ども自身を奮起させるようにしたい。 総合評価本人がやる気があり、自主学習できる子には100点。自主学習できない、何をどこから手をつけていいかもわからない子には、そもそも手も付けたくても何からしていいかわからんのかなと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
教材・授業動画の質・分かりやすさ学校の宿題や自学は紙媒体ですが、教材がタブレットだったのでやる気のない日でも横になりながら勉強をしていたことが結構ありました。それでもやりながら眠ったりしていないのは本人的にも興味がもてたという事なのだと思います。 教材・授業動画の難易度日々の学習では難しさを感じる様子はなかったようです。間違えたら覚える、という意識でやっていたので。 ただ3年になり受験用のテスト(テキストは用紙で提出するもの)をした際は難しかったようです。それが難しいというのは本人の勉強不足というのが理由だとは思います。 演習問題の量具体的なエピソードが思いつきません。 子供からは演習問題の量が多いというコメントは聞かれませんでした。(間違えても少ないという事を言うような子供ではないので…) 目的を果たせたか社会、理科など暗記やテストに出そうな重要項目が絞られる科目は配布された資料などでテスト対策や受験対策ができた。苦手科目である英語については単語を覚えることがゼミをしていても不十分で点数もとれず、そのため本人も苦手意識が強くなり苦手対策にはならなかった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作で悩んだ様子は全くありませんでした。 もし可能であれば経済面で中古のタブレット購入という事ができればよかったです。(進研ゼミは専用のタブレットを購入ですし、高校講座では使用できないので不要になったタブレットがある方が多いのではと思うのですが) 良いところや要望重要事項を絞った勉強ができるところです。 やる気がなくてもやり始めると予定した時間よりもしていた様子もあるので、やる気も引き出せたのではと思います。 総合評価苦手科目がカバーできなかったところ。英語の単語が覚えられず、ゼミ内容でも単語に特化した項目はなかったのではないかと思います。 送られてくるマンガでやる気を引き出す方法はよいのですが、現代の子供はあのマンガではやる気が出ないのかも。とは思いました。回答にすぐに答えが出て間違ったと理由がすぐに覚えられるのは良かったです。うちの場合最後に答え合わせ、となるとその時点で間違ったところを見直すのも面倒になってしまうぐらいなので。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果子供が勉強することに対する意識を前向きになってくれたことはとても良かったと思います 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供が教材に対してとても興味を持ってのぞんでくれて良かった。 教材・授業動画の難易度子供にとっては自分のレベルに合っているようなので良かったと思いますが、もう少し上のレベルの教材でも良かったのかなぁと思います。 演習問題の量学校の宿題もあり教材での勉強等合わせて程よい量であると思います。 目的を果たせたか教材が郵便やタブレットに届くと楽しんで勉強するようになりました。 オプション講座の満足度英語はやはり苦手な分野ですが、恥ずかしがりながらも自室でタブレットを通して英語で答えているようなので口に出して答えるということができたのが良かったと思います 良いところや要望自分のペースで勉強が出来ますが、学習する時間を指定して知らせしてくれることもできるので忘れず勉強ができました 総合評価子供が勉強することに対して前向きになってくれたことだと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾に通うよりは断然安く、教材も充実しているので、通信教育でも充分にサポートして頂けたように思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ分からなかった問題を繰り返し復習出来たことはとても良かったと思います。 教材・授業動画の難易度物によっては難しいと感じるものもあればそうでないものもあり、どちらとも言えない感じです。 演習問題の量うっかり提出し忘れると次々に教材が来てたまってしまうので、その子の学力や解き進める力によって教材の提供量がコントロール出来るといいのかなと思う。 目的を果たせたかとにかく机に向かう、勉強の習慣を身に付けて欲しかったのと本人たっての希望で始めました。定期的に机に向かう習慣が身に付いて良かったと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み分からないところは自分で質問して納得いくまでフォローしてもらえたようで親が教えなければいけなかった以前よりだいぶ負担は減りました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性最初こそ使い方に四苦八苦しましたが、なれてくるとそれもなくなってむしろ自分で新しいやり方や使いこなし方を見つけて試していたように思います。 良いところや要望通信教育の良いところは値段が手頃であること、通学の手間がないこと、それでいてサポート体制が整っているところだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと自分で進んでやることで達成感を味わうことが出来、それが次のやる気に繋がっていくことができました。 総合評価子どもがフィードバックしたいと思った箇所を何度も繰り返し復習することが出来るところがとにかく良かったと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
教材・授業動画の質・分かりやすさなかなか真剣に取り組まず家ではダラダラとしていて塾に行かせたい気持ちでいっぱいです。 演習問題の量問題を読んでもわからない状態です。答えを見てもわからないみたい。 目的を果たせたか部活があり塾も嫌がり私が中学生の時にしていた進研ゼミを勧めたがあまり成績が上がらず困っています。 親の負担・学習フォローの仕組みなかなか親は何もしてあげられないのが苦しいです。中1の勉強ができるフォローをしてほしい。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性今の子は、タブレットに慣れているのか使いやすいみたいです。目が痛くならないか心配です。 良いところや要望部活が終わって遅くまで家で学習できるのは良いです。親も安心です。 その他気づいたこと、感じたこと私もたまに、教材を見て一緒に勉強しますが、わからないことばかりです。 総合評価家での勉強はモチベーションがあがらないみたいなのですが、塾に行っても同じ成績なのかもと思っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果価格に見合うかは、本人次第だとは思いますが、前回と比べれば、よく取り組めているので、よかったです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ続けやすさが一番で、オンライン授業をしっかりと、こなしてくれているところです。 教材・授業動画の難易度学校で習っていない範囲が難しそうですが、嫌がらずに少しずつでも進めているので嬉しいです。 演習問題の量自分のペースに合わせて、演習問題の量を決められるところが良いと思います。 目的を果たせたか定期テストで、点数を上げたいと本人が思ったので、価格もそんなに高くない通信教育を選びよかったです。 オプション講座の満足度前回の通信教育よりは、前向きに取り組めるように、オンラインの授業で、力をつけてくれたと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み親へも、子どもへもサポートはしっかりしている。電話でもチャットでもサポートしてくれる。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性通信環境がよくなく、インターネットが繋がらないこと以外はとても便利です。 良いところや要望子どものやる気を引き出してくれているところがよく、本人に合っていたと思います。 総合評価定期テストに向けて、しっかりと取り組めるように、講座を組んでくれているところが嬉しいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果あまり進んでやらなかったのでお金を払っているだけで、効果は感じられなかった。きちんとやれば価値があると思う 教材・授業動画の質・分かりやすさ毎日やる習慣がなかった為、次にどこをやるかに迷いながらやっていた。 教材・授業動画の難易度難易度は高いとは思わなかったが、学校でわからない問題を対応しようと思うとなかなか難しい 演習問題の量すぐに終わってしまうイメージ。集中してどっぷりやるというよりは、ゲーム感覚でやっていました 目的を果たせたか課題や部活でなかなか通信をやる時間がとれなかった。苦手な所にすぐ対処できる事を考えると塾の方が良かった タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作自体は使い易いと思います。子供もすらすらやっているイメージでした。 良いところや要望良い所は自分のペースでできるところで、学校の課題がメインでフォローの為に使える。 その他気づいたこと、感じたことあまり進んでやらなかったので、コツコツ出来る子供さんにはとても良い内容だと思う。 総合評価小学講座、中学講座共に自分からやりたいと言いましたが、結局はあまり有効に使えませんでした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果価格はちょうどよいと思うが学年があがると価格が上がるので厳しい。付録なしの価格も表示して、付録なしでできるようにしてもらえるようになればいいなと思うところもある。 教材・授業動画の質・分かりやすさ説明は丁寧だが、子どもの特性上、きちんとそれを聞いてら理解するのが難しかった。 教材・授業動画の難易度基礎固めを目的にしていたが、応用が多かったので、自分の子には合わなかった。 演習問題の量量はちょうど良い感じだが、自分の子には合わなかった。集中してできる時間に問題があった。 目的を果たせたか子供が自分で学べるように考えて始めたが、やる気にムラがあり、できる科目にもムラがあったため、教材を上手くいかせていなかったので無駄も出てきて、私自身も学習状況を、上手く把握できず、子どものためになっていないかなと思い、受講をやめる結果になりました。 親の負担・学習フォローの仕組み電話でのフォローはありがたくもあり、頻繁であると忙しい時は負担になった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性初めは使いやすいが、使い込むとタブレットの感知が悪くなってくる。 良いところや要望良い点は取り組みやすさ。改善点としては、個々に合わせた取り組みをもう少しやりやすくしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと価格設定をもう少し低くしてもらえると受講しやすくなると思う。 総合評価ある程度の学力があれば自分自身で楽しみながら取り組んでいきやすい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果ちゃんと学習できたとしたら、費用対効果はあります。 5教科学習できてかちがあります。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材は良かったです 解説も詳しくわかりやすかった。 ただ本人がほとんど学習しませんでした 教材・授業動画の難易度習っていないところを自分で学習するのが難しく、解説を読むこともできませんでした。 演習問題の量問題料は多いです、十分だと思います。 基礎学力をつけるためならふつうです。 目的を果たせたか子供の学習を身に着けさせたかったのですが、家庭学習をすすんでやることがありませんでした 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担はあります。 基礎学習習慣がないので、急に予習、復習をさせようとしたので、できませんでした。 良いところや要望自分では学習できる子にはとてもいい教材です。 家庭学習の習慣をしっかりつけさせるべきでした その他気づいたこと、感じたこと家庭学習が大事だと気づきました。 親子でしなければいないのでしょうが、それができまっせんでした。 総合評価ほとんど学習できませんでした。 なにかきっかけがあればよかったかもしれません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果あまり活用できなかった。こつこつとできる子は、向いていると思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットで楽しく、勉強できる工夫があった。音声も利用できたので、リスニングもできた。 教材・授業動画の難易度説明もあるので分かりやすい。1人で勉強するには難しい。すぐに質問できないので、止まることが多かった。 演習問題の量すぐに終わっていた。もう一問は、チヤレンシ問題だとやらないので、少なく感じた。 目的を果たせたか家庭での学習ができず、たまってしまった。学校のワークをするのでで一杯であった。 オプション講座の満足度オプションをつけると高価になるのでやめた。 内容は、いいなと感じた。 親の負担・学習フォローの仕組み時折、電話があったが、子供のやる気に繋がらなかった。親ができたと確認するのが、嫌になる。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性持ち運びもしやすく、音声も聞けて、いい教材だった。やめたあとのタブレットは、使い道がなくもったいない。 良いところや要望子供のことをよく研究しており、やる気スイッチが一杯あった。でも子供が1人でするには難しい。 総合評価子供の個性で、コツコツやる子には、とてもいい教材です。なかなかできない子は、続かない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果テスト前に活用できているから。本人のやる気にもなっていると思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ本人が計画的に利用しているし、テスト前は積極的に取り組んでいる。 教材・授業動画の難易度教科によっては、まだ学習していない所が含まれていたりするから。 演習問題の量本人がどの程度取り組んでいるのか、時間、単元ではわかるが、演習問題の量はわからないから。 目的を果たせたか自分がわからない問題を解ける為に受講しているので、本人は満足している。 良いところや要望本人のペースに合わせて利用できる。コツコツ、マイペースな人には合っていると思う。 総合評価本人のやる気次第。毎日やったりやらなかったりですが、本人が嫌がらずやっているので良いと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果とにかく取り組まなかったので。ちゃんと取り組めば費用対効果はいいものだと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ本人が取り組むことが出来るのであれば、しっかりした内容でとても良く出来た通信教育だと思っています。 教材・授業動画の難易度コツコツやり続ける事が一番難しかったと思います。 内容の難易度は丁度良かったと思います。 演習問題の量毎日コツコツやる事が出来れば、そんなに大した量ではないと感じます。うちの子どもはとにかくやりませんでした。部活が忙しかったからか。 目的を果たせたかほとんど使わなかった。家で勉強をするのは不向きでした。 本人の意向で塾に通い始め、その時に辞めました。 オプション講座の満足度オプションは、何もしていません。最初から検討もしていなかったと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み時々、電話があったように思います。 親の負担は金銭的なもののみです。中学生だったので、親の声掛け等は効果なしです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性紙の講座を受講していたので、タブレットは使っていませんでした。 良いところや要望内容はとてもいいものだと思います。その教材をしっかりやれば、塾なども要らないと思います。その子どもの向き不向きかな、と。うちの子どもは家で勉強する事が無理でした。外の塾ではしっかりやれていたようです。 その他気づいたこと、感じたことタブレット、別の子どもが使っていたのですが、すべての動きが遅くストレスを感じていたようです。日頃、サクサク動くスマホに慣れているだけに。 総合評価うちの子ども(一人目の)は取り組まなかったので、もったいなかったです。ですが、下の子どもは一時期毎日取り組んでいて、その時の学校の定期テストの点数はとても良かったです。学校のテストに教材の問題と同じような問題がたくさんあったようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果タブレットも返却すれば金額もかからないので、良かった。 お試しで通常よりお得にお試しができたので良い。 教材・授業動画の質・分かりやすさ学習する習慣があるのであればよいのですが、勉強の計画ができていない子供向けには感じなかった。 教材・授業動画の難易度子供が学習の内容をあまり理解できていなったので、自分で取り組んで計画するのが難しかった。 目的を果たせたか子供に学習の習慣がつけばと入会しました。 タブレットなので興味を持って学習してくれると期待していましたが、 時間を決めて自分で学習することができないので全く使用していませんでした。 オプション講座の満足度利用していなかったので、特になし。 オプションは必要なし。使っていませんでした。 親の負担・学習フォローの仕組み子供の学習を管理できていない。子供のペースで行っているのでフォローは特になし。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性使用感がよくわかりやすかった。 デザインがかっこいい。色が落ち着いていて良かった。 良いところや要望学習が子供に向いていない場合気軽に解約ができてよかった。 使用したいときのみ自分のタイミングで利用できて良い。 総合評価自分の子供には向いていない感じがした。学習する習慣がなく計画できなかったので残念。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用は他社と比べると、わずかに安いが、その分自宅以外のWiFiがない所では使えない不便さがあり、ますます本人のやる気が落ちてしまった。 教材・授業動画の質・分かりやすさなかなか、やる気のスイッチが入らず、親から言われないと取り組まない。 教材・授業動画の難易度教材の問題が思った以上に難しく理解に時間がかかり、やる気が下がってしまって、次第にタブレットを触れる時間がへってきた。 演習問題の量なかなか、率先して演習問題に取り組む姿勢がない。学校の課題のテキストが分厚いので、両立が難しく、学校の課題の方を優先してしまうためタブレットなど、取り組む姿勢が伴わない。 目的を果たせたか問題が難しくて分からないので、モチベーションがあがらず、子供自身ほとんどタブレットを利用していない。 オプション講座の満足度中学講座は、やる気に全然火がつかないので、こまめに子供にやるように声掛けはしているが手付かずが多い。 親の負担・学習フォローの仕組み親も子供も本人任せで、声掛けはしていても本人のやる気に繋がらないので費用を捨てているようにしか思えない。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作については、すぐに慣れたため、特に問題なく利用する事が出来ている。 良いところや要望自宅以外に出先でも気軽にWiFiがなくても使えるようにして欲しいです。 その他気づいたこと、感じたことテスト前になると友達と一緒に図書館へ行き勉強をしていますが、そこで利用する事が出来ないので、普段でもタブレットに触れる機会が自然と減ってしまって親としては無意味に感じてしまいます。 総合評価一人で黙々と問題を解くより、友達と一緒にやる事が多いため、出先でも使える状態のタブレットだったら、もっと積極的に利用していたと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果教材としてはとても良い物だとは思うけれど、取り組んで頭に入っているかといえばよく分からなかった。 成果は感じられなかった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ選択問題ん解いていく教科がほとんどで、自分で考えて出した答えなのか微妙でした。 教材・授業動画の難易度選択問題が多かったので難しい感じはなかったです。 ちゃんと考えていたのかも微妙なところです オプション講座の満足度結局自分で進んで取り組む事ができず、全くやらなくなってしまって、取り組む事ができないなら続ける意味がないなとゆう結論になりました。 親の負担・学習フォローの仕組み子供が全部自分で取り組んでくれれば楽ですが、 タブレットは紙教材に比べてどこまでできたのか親が把握するのは難しいように思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性使いやすさはじゅうぶんだったと思います。 中学生の娘でも簡単に使っていました。 良いところや要望選択問題の丸バツクイズのような形式が多かったのですがあれでほんとに頭に入るのだろうか? 総合評価タブレット教材で最初は目新しく取り組んでいましたがすぐに飽きてやらなくなってしまた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後