学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進研ゼミの口コミ

シンケンゼミ

進研ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
講師:3.8カリキュラム:3.2周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.4料金:3.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
進研ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果結果に対して価格が高いと思う。こちらのやる気もあるが、我が家にはむいてなかった 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供の理解がどこまでできていたか、把握できていないが、続かなかったのは、面白味がなかったからだと思う。 教材・授業動画の難易度子供の理解がこちらで把握できていないが、成績の結果はでなかった 演習問題の量課題期限は守っていたようだが、つまらなくなってきたようでした。 目的を果たせたか子供のペースで苦手部分も細かく解消出来ることを望んでいましたが、期待と違っていた。 良いところや要望子供の勉強に対する興味が出るような内容にもっと改善してほしい。 総合評価結果がでなかったので、もったいなかったと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果自身と比べてしまうと、通信教育を受講せずとも中の上程度の成績はとっていたので、効果はなんとも言えない。 教材・授業動画の質・分かりやすさ良いも悪いも判断つかないが、成績は中の下をキープしているので効果はあったのかもしれない。 教材・授業動画の難易度タブレットを使った学習は、紙の教材よりは興味を持って取り組んでいるように見受けられる。 演習問題の量かろうじて毎日実施しているようなので、多すぎるということはないかと思う。 目的を果たせたかこの通信教育を利用したことで、恐らく学校の勉強についていけていたのではないかと思う。 オプション講座の満足度基本講座のみで、オプション講座は受講してないかと思われます。 親の負担・学習フォローの仕組み数カ月に1度電話で本人に対しての聞き取りがあり、その際にアドバイスなどもあったので、そういったことが無い通信講座もあると思うのでそれよりは良いと思った。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性紙教材よりは興味を持って取り組んでくれているようなので、その点では良いかと思う。 良いところや要望他の通信教育と比較したことがないので、良いところ・悪いところは思いつかない。 その他気づいたこと、感じたことこれといって気付いたこと、感じたことはありません。精密機械なので故障・破損がやや心配でした。 総合評価定期的に送られてくるアイテムが面白そうに感じたが、子供自身はあまり興味を示さず無駄になったものも多い。多少選べるといいかと思った。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果料金が安めなので助かるが、古くからある通信教材のタイプで学習意欲を喚起できるものではなかった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ紙教材は興味を引きにくくて、学校の勉強との差別化ができず、ひたすら負担に感じる内容だった。 教材・授業動画の難易度幅広い難易度で、習熟度に合わせて重点的に取り組めたが、自覚しているレベルによって項目選択しにくいレイアウトだった。 演習問題の量幅広いレベルを網羅するために教材の量がかなり多くなっており、必要以上に負担感が大きくなっていた。 目的を果たせたか子どもに学習習慣を身につけてほしかったが、毎月届くプレッシャーと提出期限に追い立てられて、あまりプラスにならなかった。 良いところや要望良い点は幅広いレベルに対応しているところで、もう少し負担感を軽くするような工夫があればもっと評価できる。 総合評価勉強のレベルは適当だが、子どものタイプを選ばないような工夫があればもっと評価できると思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾を通っている人に比べると リーズナブルだと思った 5教科と他の科目も定期テスト対策などの 冊子がもらえたから 教材・授業動画の質・分かりやすさ定期テストなど対策冊子や要点をまとめたテストが来ているので 特に使用している 教材・授業動画の難易度得意な教科は先取り学習を実践して出来ているので良い 苦手教科はなかなか取り組まないので 困っている 演習問題の量数学など計算問題は基礎的な所なので たくさん問題があったら良いとは思う 目的を果たせたか分かりやすく要点をまとめているので取り組むことにより学力がアップしている 部活などで忙しいので取り組むまでが時間がかかり溜めてしまっている オプション講座の満足度オプション講座は、とくに受講をしていないので わかりません。 親の負担・学習フォローの仕組み紙教材は自分が採点をしないといけないので 小さいうちは親が手を出さないといけないと 思ったので負担あり タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットを使って通信教育の学習をしていないのでわからない。 良いところや要望わかりやすい 要点をまとめている わからない所はホムペを見るコトが出来る その他気づいたこと、感じたこと子どもが自主的に勉強に取り組むコトが出来る また、その子にあっていれば、とても良い教材だと思う 総合評価色んな勉強が出来る 塾だと全教科を通うと費用もかさむが 通信教育だと手頃な費用だから

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に通う事を考えれば時間にも余裕が持てるため、費用対効果は高いと思います 教材・授業動画の質・分かりやすさ本人は使い勝手が良かったようですが、親としては勉強面でそこまで踏み込んで接しなかったため、よくわかりません 教材・授業動画の難易度詳しくはわかりませんが、たまに授業の早さと合っていないと聞いたことがあります 演習問題の量本人に任せていたため、内容についてまでは詳しくはわかりません 目的を果たせたか本人が塾に行きたくないとの事もあり、中学以降も続けました 小学校の頃は紙ベースで、中学校からはタブレットでの学習にしましたが、本人には合っていたようで成績も落ちることなく受験まで行けたと思います 親の負担・学習フォローの仕組み小学生の頃は紙ベースで毎月の提出があり、少し負担に感じる点もありました  タブレットなど機材の使いやすさ・操作性中学校に上がった後、少し提出が遅れがちになってきたためタブレットに変えました その後は提出が滞ることも無くなり本人には合っていたと思います 良いところや要望勉強に取組む時間を本人自身が決めることが出来るため、気分や体調などに振り回されることなく学習出来たと思います 小学生の頃は提出物の返却時のコメントに喜んでいました 総合評価学年が上がるたびに料金が上がっていくのは少し厳しかったですが、子供が自分のペースで学習に取組むことが出来る事、塾と違い自宅で出来るので親としては助かった部分もたくさんありました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果試験前の暗記物については良かったと思いますが、他の部分で価格に見合うまで使いこなせなかったかなと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教科書の内容や授業の進行具合と合わない時があった。 合っている時は使いやすそうだった。 教材・授業動画の難易度難易度はちょうど良かったように思います。 時々難しい時もありました。 演習問題の量こちらについては、あまり良く把握できてないため、わかりません。 目的を果たせたか子どものやる気はありましたが、教科書の内容や授業の進行具合と合わない時があったようで、その時は使いにくそうにしていました。 良いところや要望自分のペースで学習を進められる点が良かったです。 自らやる気の出ない子にはあまり向かないかなと思います その他気づいたこと、感じたこと過去に学習した部分もいつでも戻って復習できるようにしていればもっと良かったです 総合評価最初のころは意欲的に取り組んていましたが、授業内容と合わないことが続くと、やる気が落ちてしまっていたようでした。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果通いの塾と違い先生は居ませんが、その分費用は安いので家計的には助かっています。 教材・授業動画の質・分かりやすさ定期テストの範囲を指定でき、普段の勉強だけじゃなく、定期テストにも対応してくれるのが嬉しいです。 教材・授業動画の難易度教材の内容は、教科書とリンクしてくれているので、分かりやすく取り組めていると思います。 演習問題の量演習問題はそれ程多くなく、取り組み易い内容と理解するのに必要な問題が多いので、助かります。 目的を果たせたか毎日少しでも勉強するという習慣をつけれているので、良いと思います。 オプション講座の満足度今の所、オプション講座は受けていないですが、受験が近づき、必要になれば受けようと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み定期テストでのサポートが助かってますので、このまま良い状態でフォローしてくれると助かります。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット自体は操作しやすいのですが、たまにペンが反応しない時があるので、感度が良いと助かります。 良いところや要望部活と勉強の両立という事でこの方法を選びましたが、今の所、良い状態で続けていけてるので、このまま続けていければと思います。 総合評価まだ、2年生なので最終的にどうなるか分かりませんが、今の所の評価としては良いと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果真面目に取り組めば費用対効果は◯だと思います。けど、学年が進むにつれて値段も上がるので、そこは微妙です。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットが子どもには使いづらかったようです。紙教材が選べなかったので。 教材・授業動画の難易度全体的に問題の難易度が高く、特に発展問題は難しかったようです。 演習問題の量演習問題の量は多いと思います。タブレットと別に、テキストも何種類かありました。 目的を果たせたかタブレットで個別のテスト対策問題が届いたり、オンラインスピーキングでネイティブの講師の方と英会話が出来るのが良かったです。 親の負担・学習フォローの仕組み基本的に子どもまかせ、親は関与していません。都度、サービス側のフォローはあったと思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作中、よくバグる事があったようです。思うような動作ではなく、使いづらい時もあったようです。 良いところや要望自分のペースで学ぶ事が出来るのが良い点です。ただ、きちんと計画を立てて学習する、自ら管理するのが難しい 総合評価教材や内容は良いが、学年が進むにつれて、金額が上がるのが負担でした

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果ちゃんと取り組めるならかかる費用に対して効果は大きかったと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ取り組めばそれなりに良かったのではないかと思いますがそもそも手をつけないのでどうしようもなかったです 教材・授業動画の難易度やってしまえばできるというか普通だったようです。楽しんで取り組む感じはなかったです。 演習問題の量本人がいうにはまあ普通かなと。たいして取り組んでいないので何とも言えません。 目的を果たせたか高校受験のために始めましたが、ほとんどやらない状態が続いたので数ヶ月でやめました 親の負担・学習フォローの仕組み親からやるように声かけして渋々やる感じ。強制力がないと難しいです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性操作自体は簡単だったそうですが、反応が良くなくて、これダメ!と怒っていました。 良いところや要望良い点はやる気さえあれば無限に取り組めるところです。やる気がない子が取り組める何かが欲しいです。 その他気づいたこと、感じたことリユースタブレットを選択できたのがよかったです。継続できなくても痛手がほとんどなく助かりました。 総合評価子どもが取り組めなかったので評価はあまり出来ません。でも教材のせいではないんだろうなと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に通う手間も省けて、家で空いた時間に取り組めるし、月謝も塾より安くて良い。 教材・授業動画の質・分かりやすさ必ず講義を見て、演習をしている。そして、分からない時は、動画解説を見て理解している。 教材・授業動画の難易度単元と、得意、不得意の強化によって違いがあるかなと思います。 演習問題の量学校の授業より進んでいると、予習になるので、しっかり講義を見て演習をやる。 目的を果たせたか中学校に入学する前に、小学校の総復習のため受講開始して、入学してからも、平日は毎日取り組んで、勉強する習慣がみについた。 オプション講座の満足度オプション講座はしていない。 これから必要なら考えようと思う。 親の負担・学習フォローの仕組み分からなくてつまずいた時は、動画解説を見て、それでも分からない時は親がみている。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット学習は、小学校の時から学校でもやっているので、慣れると早い。 良いところや要望塾の送迎の手間もなく、家でやりたい時に取り組めるので忙しい中学生にピッタリ。 その他気づいたこと、感じたこと日々コツコツやれば、結果がでることが分かったので、良かった。 総合評価日々コツコツやることで、少しずつですが結果がでているので、モチベーション維持出来る。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさ若干学校の進み具合や進む順番が違うことが多かった。 そこは本人も少し戸惑っていた 教材・授業動画の難易度難しすぎる所は飛ばして基本的な所だけを何度も反復してやっていたようです 演習問題の量さっきと同じく、簡単な所だけを何度も反復してやっていたようです 目的を果たせたかとにかくテスト対策の問題集を何度もやらせた。それを 覚えるだけでも半分の点数が取れるので最低でもその問題集だけはやるようになった。 オプション講座の満足度本人に任せていたのでそこまでは私にはよくわからないが一応はやっていたようです 親の負担・学習フォローの仕組み途中からテストを送ることをしなくなったがこちらからは 何も注意しなかった。本人ににまかせていた タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットではなく紙だったのでわからないが 紙でよかったと思う 良いところや要望良いところはやはり好きな時間に自分のペースでやることが出来る 総合評価やはり学校との進み具合は順番が気になるところではあった。時には何の意味もなさないこともあった様な記憶がある

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用は安いので助かりました。さすが王道です。良心的だと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ勉強に向き合う習慣がついたと思う。わからないことを解決しにくかったようだ。 教材・授業動画の難易度簡単すぎて単調で飽きてしまったようだ。タブレットが使いにくい。 演習問題の量難しいもんだいが少なかったようだ。鷹揚問題が足りないと思った。 目的を果たせたかモチベーションの維持が難しいからやめたいと本人から言ってきた。難問を解きこめない。 良いところや要望お手軽なところがよい。自分のペースで勉強を進めることができる。 総合評価自分のペースで取り組めるのがとてもよいと思う。モチベーションの維持ができなかった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果残念ながら、成績の向上につながらなかったので、塾に行くことにしました 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材はわかりやすかったようです、わからないところを繰り返し勉強できるのはよいと言っていました、 教材・授業動画の難易度難しさについては、特に何も言っていませんでしたので、ちょうどよいところではなかったかと思います。 演習問題の量量については特に何も言っていませんでしたのでちょうどよいところではなかったかと思います。 目的を果たせたか苦手な英語の上達をねらいとしていましたが、苦手克服にはいたらず成績の向上が見られませんでした。 良いところや要望好きなときに好きなように勉強できるのがよいところだと思います 反面、自分から勉強する気にならない子どもには向いていないのかもしれません 総合評価好きな時間に好きな科目を勉強できるのがよいところだと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果タブレットで自主的に楽しく勉強できるので、費用対効果は高いように思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ長すぎず、短すぎない勉強時間で、部活の合間にも勉強できるのが良い。 教材・授業動画の難易度教材や授業の難易度は、ちょうど良いと感じています。苦手克服にも役立つとおもいます 演習問題の量演習問題の量は、多すぎず少なすぎず。あまり多すぎると勉強意欲が低下してしまう。 目的を果たせたか子供からの希望で始めましたが、タブレットで楽しく学べるため、空き時間で楽しく勉強しています。 オプション講座の満足度オプションは受講していないので、詳細は分かりません。特に回答する事がありません。 親の負担・学習フォローの仕組み自主的に勉強できるシステムなので、特に負担を感じるような事はありません。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は、あまり慣れていませんでしたが、分かりやすかった。 良いところや要望自主的に楽しく勉強できるので、良いと思います。ただ費用を安くしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと自主的に楽しく勉強できるので、良いと思います。ただ費用が少し高い。 総合評価自主的に楽しく勉強できるので、良いと思います。費用が少し高い。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に通うよりかは安く、学習も進んでいけているので良いと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ理科は説明が分かりやすかったが、数学は練習問題が分かりづらいようで、もう少し細かい説明があれば良いと思う。 教材・授業動画の難易度得意な科目や項目はスラスラ進められるが、苦手な科目や難しいところは理解するのに時間がかかるようだ。 演習問題の量難しい問題やつまづきやすい問題は、慣れる為にもう少しあっても良いと思う。 目的を果たせたか自分のペースで予習復習をするために始めたが、それが合っていたため今も続けられている。 良いところや要望良い点は、自分のペースで進められること、教科ごとに振り返って見直しやすいことです。 総合評価教科ごとに一気にでも少しずつでも進められることができ、自分の得意分野、苦手分野が理解できたと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は十分だと思います。サポートもあったが、子供の学習意欲が上がらなかったため価値が下がってしまったと感じました。 教材・授業動画の質・分かりやすさわかりやすい部分もありましたが、苦手が克服できず継続が難しかった。内容も充実しているようだったが興味がもてなかった。 教材・授業動画の難易度教材や授業の難易度か高く、子供にとってはついていくのがやっとでした。 演習問題の量演習問題の量は多く、子供が十分に取り組めなかった。わからない問題が多かった。 目的を果たせたか子どもに基礎学力を身に付けて欲しかったが、継続できず自主的に進めることができなかったためやめてしまいました。 親の負担・学習フォローの仕組みフォローは十分していただいたが、ついていけなかったことが多かった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は、すぐに慣れました。アプリはあまり使ってなかった。 良いところや要望良い点は、操作のしやすさと目標設定のしやすさです。子供は自分のペースで学んでいたのですが継続が難しかったです。 総合評価うちの子どもはつづかなかったのですが、続けられれば成果が出たのではないかと感じています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果こどもが低学年の頃は受講料も比較的安かったため、それなりだったと思うが、高学年になると受講料も上がってくるため、費用対効果は悪くなっていったように思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさこどもにとって勉強はあまりやりたくないことであると思いますが、それをなるべく興味がでるようにいろいろと工夫がしてあったため、自分から進んで受講するようになっていた。それを考えると、よくできていたと思います。 教材・授業動画の難易度こどもから見てどうなのかは正直わからないが、親の目から見ると、内容にもよるが、比較的やさしい内容になっていたように思います。 演習問題の量これもこどもにとってみるとどう感じているかはわからないところがあるが、親の目から見ると比較的多いようにも感じていた。 目的を果たせたかこどもチャレンジから小学講座については、それなりに効果があったように思います。普通の子供のように中学受験などを目指すのとは違い、とにかく人並みの学力が身についてくれることを目的に受講したのですが、それなりに効果はあったように思います。 オプション講座の満足度オプションは受講していないため、記述できません。それ以外についていうと、最初は紙のテキストを使用したオリジナルタイプで始めて、途中からタブレットを利用するタイプに切り替えたが、タブレットを利用するようになってから、こどもが進んで学習するようになった。 親の負担・学習フォローの仕組み実際にどれぐらいが標準なのか判断できないため、何とも言えないが、フォロー体制についてはそれなりだったように思います。親の負担については、そのこどもにより異なるのではないかと思うが、うちの場合、親がある程度サポートしていた。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性うちの場合、途中からタブレットを利用するコースに変更したが、タブレットの方がこどもが興味を持って取り組むようになったためそれなりに良かったと思います。タブレット自体の性能はそれほどいいものではなかったが、教材としてはよくできていたように思います。唯一、漢字の形の判定についてはやや疑問に思うことがありました。 良いところや要望良い点については、こどもが興味を持って取り組むような内容になっていたことだと思います。特に低学年についてはその傾向が強かったように思います。要望については、タブレットの性能等をもう少しいいものにし、その性能を生かした教材を提供できれば、なお良かったのではないかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと今までいろいろと記述したが、特にタブレットを使用したコースについては、総じて評価できると思います。ただし、紙を利用したオリジナルコースについても、赤ペン先生とのやり取りなどがあり、それは良かったのではないかと感じています。 総合評価この評価は、主に小学講座についての評価になるが、こどもが興味を持って学習に取り組むことができるようになった点を考えて評価したものです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果喜んでと思います。子どもが気にいっていたので問題なかったです 教材・授業動画の質・分かりやすさ子どもが気にいっていたので任せでいました。良かったのでないかと思います。 教材・授業動画の難易度子どもにあっていたのではないかと思います。喜んでやっていたので 演習問題の量良かったと思います。子どもが気にいってやっていたので良かったです 目的を果たせたかともだちにやっていた子どもがいたので教えていただき 初めました。 オプション講座の満足度子どもに 任せていたので良かったと思います。喜んでやっていました。 親の負担・学習フォローの仕組み子どもが好きなものにはお金そうなく使っていました。勉強は任せていたので タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子どもが好きなものとして使っていたので良かったと思います。問題なかったです 良いところや要望子どもが 気にいっていたので良かったです。問題なかったし良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが好きなものややりたいこっはヤラせたいと思っています。 総合評価子どもが 気にいっていたので良かったと思います。問題なかったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果学習塾と比べリーズナブルではありますが、やはり習慣付けていない為中々したがらない。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材については充実しており問題はないのですが、本人がやる気を出してしたがらない。 教材・授業動画の難易度中間及び期末テスト前のテスト勉強時に本人が理解出来ていないところをよくタブレットで勉強しています。 演習問題の量演習問題はただただ繰り返しやることによって理解が出来ると思うので繰り返しやらしていると思う。 目的を果たせたか子供の基礎学力を付ける為に始めましたが、やる気になっていなくたまにしかしない。 オプション講座の満足度特に成績が下がることもないので身についていると思います。 親の負担・学習フォローの仕組み親がやれと言っても本人のやる気が足りない為、習慣付けるようにしたい。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作は、学校でもタブレットを使用し授業も受けていることもあり、すんなりと理解し使いこなしている。 良いところや要望良い点はいつでもどこでもタブレットさえあれば、子供のペースで学習が出来ることです。 その他気づいたこと、感じたこと来年は中学3年生となり、高校受験も控えている中で今からでも基礎学力を付ける為にも活用していかしたい。 総合評価子供がこの講座を習慣付けて毎日少しでも勉強してほしいのですが、中々やる気にならない。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果非常に安価であるため、これで志望高に行けるなら安い買い物だと思います 教材・授業動画の質・分かりやすさ子ども自身に学習習慣がなく、真面目ではあるけど、真剣とは言えない状況において、時間がない中で自分が得意な分野ばかりチョイスして、苦手分野を放置している状況。 なんらかの制限機能やご褒美機能により、満遍なく学習出来る環境を強制的に組みたい 教材・授業動画の難易度難易度は高いとは思わない。 非常にわかりやすく、理解度は進む教材だと思う 演習問題の量問題量は適当だと思うのですが、あくまで子供のやる気や飽きっぽさの問題で、多く感じているようです 目的を果たせたか最初は、子供がやりたいと言うから紙でやらせましたが、定着せず、中学に入り、部活で忙しく、ますます取り組む時間がなくなったものの、志望高が厳しい状況の成績であるため、タブレットに切り替えたところ、少しはやるようになり、成績も志望高のラインまでは到達した。 オプション講座の満足度小学講座の時にオプションをつけたものの、ほぼほぼ使用せず、現在ではオプションは全て外しています 親の負担・学習フォローの仕組みサポート機能は充分であると感じており、親は子供がタブレットを開く動機づけさえすればなんとかなると思う タブレットなど機材の使いやすさ・操作性操作性は問題ないと思います。親が手出ししなくても子供が一人で操作できています 良いところや要望四人の子供にやらせたのですが、続いているのは第二子一人のみ。目標を持ってやる気を出せば、使い勝手もコスパも良い教材なんだろうなとは思います その他気づいたこと、感じたこと解約時の電話対応も不快感はなく、しつこい引き止めはありませんでした。 総合評価本人がやる気さえみせれば、きちんと成績を上げることが出来たので、教材自体の評価は高くせねばならないと思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.