TOP > 進研ゼミの口コミ
シンケンゼミ
※別サイトに移動します
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾に比べて費用は抑えられ、自分のペースでできるので、子供も楽しく取り組めていた。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教科書に沿って学習できたり、テスト前の対策に利用できる点がよかった 教材・授業動画の難易度楽しみながら学習に取り組めていたように思います、赤ペン先生の添削を返却されるのも楽しみにしていました。 演習問題の量演習問題の量はちょうどよかったように思います。忙しくてできない事があっても、たまりすぎる事なく、自分のペースでできていました。 目的を果たせたか楽しみながら勉強できた事と、ポイントを集めて文房具等の商品をもらえるのが、モチベーションが上がりよかった 良いところや要望自分のペースで学習できる点は子供に合っていたように思います。 総合評価楽しんでできるので、勉強の習慣がつき、子供のペースで学習する事ができました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾に行かなくてもいいと思ったのがきっかけだったので、学習に追いついていれば安いと思う 教材・授業動画の質・分かりやすさ解説が長くてスキップしている場面がよくあった。 説明をよく聞くよう伝えたが、てんどくさがった 教材・授業動画の難易度教材は学校の勉強にそっているので、決して難しくはないと思います 演習問題の量自信がないと考える力がなくなりまちがえることが多かった。本人のやる気次第 目的を果たせたか知的障害のある子供に学力をつけたかったことです。周りには追いつけないったけど、学習習慣はみについた オプション講座の満足度オプションは利用していない。取り組む時間がない。今後考える予定。 親の負担・学習フォローの仕組み取り組んでいないとメールでどのくらい取り組んだのか教えてかれるので、声がけのきっかけはできていた タブレットなど機材の使いやすさ・操作性簡単だけど、たまにペンが思い通りにならないことがあって、子供がいらついていた 良いところや要望ポイントをためて商品をもらおうと頑張っているのでやる気にはつながっえるとおもう その他気づいたこと、感じたこと通信を続けていても、退会しても定期的に送られてくるものがある。 総合評価子供がたのしんでできているので、それが1番良かった外だとおもいます
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果かかっている費用に対して、あまり成績の向上が見られない。本人も達成感を感じていない。義務でやっている感があり、継続を悩んでいる。 教材・授業動画の質・分かりやすさ問題文の理解に手間取り、なかなか教材が進められなかった。内容的には満足している。 教材・授業動画の難易度難易度は比較的基本的に忠実で、平易な問題が多いと思う。繰り返し演習するような仕掛けがあるともっと良いと思う。 演習問題の量自分からみると少なく感じるが、授業の宿題も考慮するとスタンダードであれば、この程度で良いかもしれない 目的を果たせたかなかなか自分のペースがつかめなく、苦労している。まだ目的は達成できていない。 良いところや要望自分のペースで学べるところは良い点だか、反対にダラダラと続けることで、集中して取り組む事ができない。 試験などでは苦労すると感じる。 総合評価値段とテキスト内容のバランスは取れているのではないか。あとは、当事者の向き不向きにかなり依存する。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾よりは安いが、結局持っているだけになっている月もあり、高いと感じる 教材・授業動画の質・分かりやすさオンライン授業などよいが、忘れてしまいがちで、なかなかみれないので、メールでの案内などあればいいと思う 教材・授業動画の難易度特別な内容ではないと思うので、教科書にそって予習復習には向いていると感じる 演習問題の量問題の量は多すぎなくてよいと思うが、やらなければ何にもならないので、個人差は大きいと思う 目的を果たせたか最大限活用したいが、個人差があり、活用できていない部部も多いと感じる 親の負担・学習フォローの仕組み自分からやるこでなければ、結局、親が声をかけることになるから、毎日自分からやりたくなるような仕組みを(ポイントなど)を考えてほしい タブレットなど機材の使いやすさ・操作性ペンの反応が悪くなっていても、交換は有料。値段は高いし、丁寧に扱っているのにと思ってしまう。 良いところや要望子どもが自分からタブレットを開けたくなるような工夫をもっとしてほしい。値段も高い。 総合評価塾よりは安いので、活用できていれば、費用対効果は良いとおもう
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾に行くより安価で自分のペースで手軽にできるので続けやすい。 教材・授業動画の質・分かりやすさわかりにくい問題も適切な解説や説明で要点がわかりやすかった。 教材・授業動画の難易度少し難しい位の方が応用力がついて良いと思う。難問にも取り組む姿勢がついた。 演習問題の量時間がない時はやり残してしまう時もあったが、ちょうど良いです。 目的を果たせたか子供が自分から学習する習慣がついた、部活で忙しくても要点を絞って学習できたのが良かった。 良いところや要望良い点は価格と自宅でできる事、忙しい時は他の日にしたり自分のペースでできるので続けやすい。 総合評価続けやすい 分かりやすい価格が安い 教材が良い学習の習慣がつく
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾に通わせるよりかは誰かに安いと思う。 また、周りの学習意欲によって影響を受けやすい年頃のため、家で行えると言うのは、成果があると思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ小学生の高学年になったら、子ども自身に丸つけさせていた。解説も適宜ありよかったと思う 教材・授業動画の難易度丁度良かったと思う。難しい問題ということは、全くなかったように思う。 演習問題の量どの教科もちょうどいい量だと思う。難易度もちょうどだと思う。 目的を果たせたか赤ペン先生に回答を出すとポイントご貰え、プレゼント交換が出来るところなど、楽しく取り組めるようになっていたところがよかった。 オプション講座の満足度夏休み用の夏期講習みたいのがあったと思うが、学校の宿題の量が少なくて、夏休み期間の毎日午前中の勉強タイムとしてよかった。 親の負担・学習フォローの仕組み親のフォローは、当然負担ある。 子どもにやらせるだけでは、高学年になればなるほど、退会もしくは、手を付けなくなる別の親御さんの話しはよく聞く。 子どもが取り組んだ後の丸つけや、声がけは即して褒めてないと続かないと思うので、その仕組みがあればなお良い。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットについては、あったかどうか正直よく覚えていません。 良いところや要望金額が安いこと。 学習態度がどうなのか、親自身が把握しやすいところ。 親自身の熱量で、塾の良い先生がわりになることもできること。 子供にとって、塾だと行き来する時間も含めると、自由時間が増えること。 その他気づいたこと、感じたこと赤ペン先生で、手書きでいろいろコメント書いてくれる所は、子供自身喜んでいたように思います。 コラショの似顔絵も書いてく良かったと思います。 総合評価長く続けられる仕組みは非常に良いと思います。 周りの親御さんからは、教材が届いても全く開封しない。など聞いたことあります。 学習を促すためには、親自身のフォローは必須だと考えています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾と比較しても充分満足いく費用だと思います。 本人に合っていれば続けたかった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ1問1問解説があるので、間違った問題はすぐに解決できるし、繰り返し問題が解けるので良かったです。 教材・授業動画の難易度教科書に合わせた問題を出してくれてはいるが、学校の授業の進行が合わなく子供のやる気がなくなっていった。 演習問題の量講演問題の日にちと時間が合わなくて受けられなくても、確か後日受けられるようになっていたように思う。 目的を果たせたかスマホで進行状況が確認できる。 塾は行きたくないとのことで初めたが、自宅では学習への取り組みが積極的に行われなかった。 親の負担・学習フォローの仕組み本人にまかせていたので、サービスやサポートがどのようになっていたかは把握していない。 良いところや要望どこでもできる。時間や場所を選ばず自分のペースで行える所です。 総合評価子どもが興味を持てるように、ポイントやグッツがあり、子どもが進んで教材に触れることができるような取り組みを感じられた
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果価格の割にはしっかり基礎を押さえてくれていた。 すごく上を目指すには物足りないが、学校勉強程度であれば十分です。 教材・授業動画の質・分かりやすさ繰り返し問題が良く有り、どこが分かってないかが把握しやすかった。 教材・授業動画の難易度中学生になると、問題が多少複雑になってくる。 繰り返し問題も減るので、ウィークポイントの洗い出しは親としても難しかった。 演習問題の量程よくやってみようの量よりは少し多い。 溜め込むようになっていったのも中学生頃から。 目的を果たせたか予習にはならなかったが、復習の意味で使っていた。溜め込んでなかなか手をつけない時があった。 オプション講座の満足度特にオプションは利用しなかった。 通常教材があぶれてたので、そこまで追い込みたく無かった。 親の負担・学習フォローの仕組み月に一度くらい、電話でのフォローがあった。 夕食時間にドンピシャだったので少し困った。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性自分はあまり触らなかったので、詳細はわかりませんが、子どもはすぐに慣れていたようです。 良いところや要望うちの子どもたちにはちょうど良かったかと思います。 求める事も特には無いです。 その他気づいたこと、感じたこと溜めていた教材を、3年生の受験時期になってまとめてやってました。もっと早くやれば良かったと感想を言っていたので、やる気を毎月出させるような工夫が、よれあればいいかもです。 総合評価求めていたレベルの学力は身につきました。子どもも納得していたようなので、それが一番です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾に通うことに比べて、費用は安く、移動時間や交通費がなく、良かった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ説明が丁寧で、繰り返し問題を解く事が、できた。過去の間違いなどもわかり良かった 教材・授業動画の難易度難関高の問題なども混ざっており、色々と学習できた。悪い事はなかった。 演習問題の量単元が細かく別れていたので、復習がしやすく、苦手分野がわかりやすい。 目的を果たせたか予習、復習などいつでも出来て、特に長期休みに過去の復習を繰り返しできた。また、受験用の問題集も配布されてよかった。 オプション講座の満足度エベレスと言う、講義形式のオプションは塾のようで勉強のリズムを作るのに良かった。 親の負担・学習フォローの仕組み何を学習したのかや間違いなどをネットで確認できるので、便利であった タブレットなど機材の使いやすさ・操作性特に困ったこともなく、本人から苦情なども無かったので、悪くないと思う。 良いところや要望特に困ったことや、不便なことはなかったので、要望も特にない。 その他気づいたこと、感じたこと総合的に、家で自分で学習できる人にとっては非常に良い教材だとら思う。 総合評価悪いこともなく、使いやすく、費用対効果も高いと思うので、この評価にした。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果子供あっていたのもあり、費用対効果は高いと思います。大満足です。 教材・授業動画の質・分かりやすさ設問の解説がわかりやすく、不正解の理由を理解できていたのがよかった。 教材・授業動画の難易度6年間やり遂げましたので、極端に難しいまたは易しいというのはないと思います。愚問ですね。 演習問題の量量が多くて苦しんでいたことはありません。 続けられたので、良い量だと思います。 目的を果たせたか主に道徳面の教育が目的でした。DVD教材を熱心に楽しんで見ていました。素直で優しい子に育ち、努力も惜しまないようになりました。 オプション講座の満足度オプション講座は受講していません。 申し訳ございませんが答えられません。 親の負担・学習フォローの仕組みサービス側のフォローを利用したことはありません。 親側の負担も特にありません。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性こどもちゃれんじではタブレットを使っていません。 答えられません。 良いところや要望子供個人によりますが、コストパフォーマンス良いこと、時間の効率が良いのがメリットだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと教育面で提供してくれる情報多く、塾に行かなくても問題ないと思いました。但し、子供個人の資質よりますが。 総合評価前問と同じコメントです。そちらをご確認ください。 よろしくお願いいたします。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾に比べたら安価で5教科学習ができますが、自力で解けなかったり、時間がかかったり、直接指導してくれた方が、子どもには会っていたように思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ自動的に学習メニューをプログラムしてくれる機能がよかったです。動画の解説が基本的な内容で、時間をかけてゆっくりしていたので、時間をかけて見る時間がない時は、わからないところだけ見ていました。 教材・授業動画の難易度志望校に合わせて、コースを一つ落としました。基本問題が重視されたので、自分の力で解ける問題が増えました。 演習問題の量問題を全て終えるまでには、毎日コツコツと学習する必要があります。 目的を果たせたか部活動を頑張っていたため、定期テスト対策が効率よくできることを期待して受講しました。日常からコツコツと学習することは難しかったのですが、定期テスト前に活用することが多かったです。 オプション講座の満足度オプション講座は受講しておりません。作文の対策という講座もあったようです。 親の負担・学習フォローの仕組み学習した記録が、親のスマートフォンに連絡が来ました。1週間で学習した内容がわかるので、遅れている時には声かけをしたりと対応できたので、役立ちました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性自宅の通信環境に左右されます。ネット回線が混雑している時には、ホーム画面の立ち上がりも遅く、使い勝手の悪いことがありました。 良いところや要望本人の活用の意識が高くないと、学力向上も見込めない教材です。 その他気づいたこと、感じたこと課題提出の期限が提示されていますが、強制力もないので、過ぎてしまってからでも提出できます。 総合評価活用する意識に左右される教材でした。継続的に学習できるかどうかは、本人にかかっています。この教材を利用したからといって、学力アップしたかと言われれば、評価するのは難しいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾に行かせるよりは安いですが、5科目を網羅しようとするとやはり高額な印象でした。もう少しサービスをシンプルにして、価格を抑えられたらいいのにとおもいました。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットでは、問題に対する正解不正解がすぐに分かり、解説もすぐに確認できるので、学習がスムーズに進んだようでした。 教材・授業動画の難易度息子は成績については平均か、科目によっては平均以下のものもありましたが、特に数学の学習はすすんで取り組んでいて、成績も1番上がりました。基礎的な問題が多く取り組みやすかったのが、継続できた理由のひとつだと思います。 演習問題の量演習問題は、科目によっては多く感じたものもありました。それが苦手な科目だったこともあって、特に英語は苦戦していました。結果的には英単語や英文と向き合う時間を持つことが出来て、成績は上がっていました。 目的を果たせたか子供に家庭学習の習慣と平均以上の学力を身につけてほしくて始めました。3年生になって主要科目の定期テストの点数が上がりました。サービスへの不満は特にありません。 オプション講座の満足度オプション講座については、タブレットの学習や学校の課題をやった後では、息子の集中力ではなかなか進まなくて、結局半分以上手をつけなかったので途中で解約しました。これは学習習慣が最初からついてないと難しいなと思いました。 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担はほぼありませんでした。学習状況も確認しやすいので、やっていなければ声をかける程度ですみました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性もともとパソコンやタブレットの操作に慣れていたのもあり、特に問題なく使用できていました。 良いところや要望要望は特にありません。下の子も利用していますが、強いて言うなら、わからない時は私が教えたりもするのですが、数学などで間違えた解答を消したあとでも、復元できる仕様があるといいなと思いました。娘は間違えるとすぐに消してしまうので、どこでつまずいたか確認できないからです。 その他気づいたこと、感じたこと毎日数十分でも家庭学習に取り組む習慣がついた点が1番評価できました。タブレットなので場所を選ばず、どこでも取り組みやすいのが良かったようです。 総合評価上の子は成績が上がり、志望校に合格できました。下の子は苦手な科目も避けずに取り組む習慣がついています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果はっきりした費用対効果が分からないので何とも言えませんが価値はあったと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材は充実しています。ただもう少しシンプルにあれもこれもではなくまとめて欲しい。 教材・授業動画の難易度問題ないと思いますがやはりオンラインだとモチベーションの向上を図るのは対面より難しいのではと感じました。 演習問題の量ちょうどよく、もう少しレベルの強弱をつけて多くていいと感じました。 目的を果たせたか別の習い事が忙しく、真剣に取り組めなくなったのでサービスは問題なし。 オプション講座の満足度机に向かう習慣と時間の組み立てができるようになった点は、良かったと感じました。 親の負担・学習フォローの仕組み親のフォローがあまりできずもう少しみることができたらいいと感じました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作は、全く問題ありません、今どきの子供と感じます。簡単すぎにも感じます。 良いところや要望良い点は、自分で考えた時間軸で学習できる点。悪い点は特にありません。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、モチベーション維持が大きな課題といえます。 総合評価子どもが自主的にやりたいと始めましたが、効率よく学習でき良かった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果自宅で好きな時間にできるところが最大のメリットだと思うので、その点では満足しています。ただ、塾に通うようになってから、少し高かったのかなとも感じました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ解説ページは何度も繰り返して見られるため、理解できるまで見ていました。ただ、解説ページを見てもわからないものはわからないので、自分で一人でやるのには限度があるなと感じました。 教材・授業動画の難易度学校で使用している教科書に、合わせた教材なので、とてもよかったです。こどもにとって難しくて解けない問題もあったので、簡単バージョンなどあるともったチャレンジしやすかったかとは思います。 演習問題の量部活で忙しい時期はとてもやりきれなかったです。個人の差ではありますが、足りないよりはたくさんあったほうがいいと感じています。 目的を果たせたか学校での復習を目的に始めました。タブレットなので操作は簡単です。毎日時間を決めて少しでも学習できたので、習慣となったのはよかったです。 良いところや要望良い点はやはり、好きな時間に自宅で学習できることです。自分のペースで進めていけるので、学校や部活が忙しい中学生に良いかと思います。ただ、やるもやらないも自分で決められるので、コントロールができる子には向いているのかなと思います。 総合評価自宅で自分のペースで学習できていたのはこどもにあっていました。テスト前に対策などのページや、紙媒体でもまとめなどもあったので、活用していました。けれど、自分でどうしてもわからない問題があるときは解決できないので、誰かにきいたり、が必然になるのかなと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用対効果は普通だと思われる。少し高いかなという感覚はあるが。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供のペースで学習が出来たのが一番良かった。予習と復習を中心に基礎力の強化ができた。 教材・授業動画の難易度自分のペースで学習出来たのが良かった、集中して学習にも取り組めていたと思う。 演習問題の量多くもなく少なくもなく、ちょうど良いと感じられたが、もう少し多くても良い。 目的を果たせたか予習と復習を中心に基礎力の強化ができたので、志望校に合格することができた。 良いところや要望自分ペースで学習出来るところは良かった、要望は特にないです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用は対面のじゅくより安いのはよかったですが効果をかんがえるとどうなのか? 教材・授業動画の質・分かりやすさやっぱり対面のじゅくのほうがうちの子どもには向いているとおもった 教材・授業動画の難易度簡単すぎてつまらなかった様子。もう少し難易度あげてもよいのでは!と思いました。 演習問題の量すぐ終わってしまつまてものたりなさそうでした。もう少し増やしてもよいのては? 目的を果たせたかむいていなかった。全然やらず。もったいないのでやめた。もったいなかったな。 オプション講座の満足度とくにあらりませんでしたがすこしは役にだったのかな?と思います 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担は声かけなどは発生しますがそれ以外は大丈夫でした。自分でなんとかやっていました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作は今の子どもたちは親よりスムーズにできますぬ。 良いところや要望良いところはネームバリューがあるとこ ですかね。 それ以外はありません その他気づいたこと、感じたことそのほかはとくにありませんが経験としてやってよかったと思います 総合評価経験としてやってよかったな。とおもいました。 子どもの経験も。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用効果はあまり関係なく、自分にあう勉強のペースでで学べたようです 教材・授業動画の質・分かりやすさ動画や解説をくわしく説明してくれて、分からない所がなくなたようです 教材・授業動画の難易度あっという間に時間がたったようで、毎日学習し、楽しく学べたようです 演習問題の量楽しく学べて、自分のペースで、問題を解けるので、納得できるまで繰り返し繰り返しできたようです 目的を果たせたか繰り返し繰り返し学べて、予習や復習もでき、成績も上がりました オプション講座の満足度わからない問題も時間をかけて、解説動画を繰り返し繰り返し勉強して、理解出来たようです 親の負担・学習フォローの仕組み自分のペースで学習出来て、学校の予習復習する事ができるので、うちの子供にあっていたようです タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは、時間ガチ空いた時に手軽にできて、部活の移動中に車で、勉強もしていた 良いところや要望タブレットは、すきな場所で出来て、自分の学習のペースでできるところが良かったようです その他気づいたこと、感じたこと子供が、毎日のように、タブレットで、わからない所を時間をかけて学ぶことができた 総合評価場所を選ばす、手軽にタブレットを使用して、解説動画を見て、学べだようです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果妥当な価格だったのかはよくわからないけど、塾よりは経済的だった 教材・授業動画の質・分かりやすさ各教科の解説がとても充実しており、ひとりで学習していても理解できたところ 教材・授業動画の難易度自分のレベルと受検先のレベルを考えて受講していたため、適切だった 演習問題の量受検期になって対策問題がまとめて送られてきたため、大変だったと 目的を果たせたか幼少期から中学まで利用していたので、ひとりでの学習習慣が身に着いたのがよかった。 良いところや要望自分のスケジュール、家族のスケジュール、体調に合わせてできる 総合評価自分一人で学習することが身につけられたし、モチベーションも維持できたので
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果丁寧な添削授業で志望校に合格する事ができたので良かったと思う 教材・授業動画の質・分かりやすさ極力、難解な内容も分かりやすい表現にするよう心掛けていたので理解しやすかったと思う 教材・授業動画の難易度基礎の理解に重点をおいたテキストでしたが、理解が深まるにつれ、応用問題も解けるようになった 演習問題の量演習問題の難易度が少しずつ上がって行くのが良かったと思います。 目的を果たせたか継続して勉強する習慣ができ、丁寧な添削内容で苦手克服にやくだっか オプション講座の満足度文章を書くことに苦手な感じがあったので、小論文講座が役に立った 良いところや要望基礎問題から応用問題まで理解に応じて体系的に学習できたのが良かった 総合評価子供が継続して勉強する習慣がつき、志望校に合格できたからです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果特に困ったことだなかったのでそう感じました とても良かった 教材・授業動画の質・分かりやすさとても良かったように感じているし自主的に取り組んでいる菅田が良かった 教材・授業動画の難易度よくわからないです。しかし途中であきらめることがなかったので良かった 演習問題の量よかったと思いました。サイゴまで頑張っていたので適切であったと思う 目的を果たせたかじゅうぶんであったようにかんじている。自主的に行っていた。進学できた。 良いところや要望良かった点は子どもが最後まで出来る適切なカリキュラムだと思いました 総合評価子どもが自主的な取り組んでできたことが一番だと思いました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後