TOP > ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室の口コミ
ヒューマンアカデミージュニアロボットキョウシツ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
国大セミナー(541)
スクール21(842)
臨海セミナー 小中学部(3921)
個別指導の明光義塾(9708)
個別教室のトライ(10474)
個別指導 スクールIE(6342)
※別サイトに移動します
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室の保護者の口コミ
料金結局、家でプラモデルを作るのと変わらない事をしていた。それを思うと高い 講師見学の時、本人が黙々と説明書をみながらレゴを完成させていたので、講師からの指導があまりなかった。 カリキュラムレゴのプラモデルを作っている感じ。レゴが好きな子は楽しいと思う。 塾の周りの環境家から歩いて五分と近場で通いやすかった。送り迎えをしなくて済む。また、スーパーも近くにあり便利だった。 塾内の環境ガラス張りで外からよく見えた。やっている姿を確認出来たので安心 入塾理由レゴが好きで本人がやりたいと言ったので、試しに1年間行くことにした。 定期テストテストはなく、全国の大会のようなものはあるが特に説明はなかった。 宿題宿題はなかった。家に帰ってきて、自分で作品を作ったりして遊んでいた。 家庭でのサポート家ではレゴの部品を増やしてあげた。 ギアやロープなど、使いたいものを 揃えた 良いところや要望ロボットを作る時間を作ってあげるのはとてもよかった。けれど、家でもできるのかなと思ってしまうれべるでした その他気づいたこと、感じたこと授業を休んだりすると、他の日に振り替えをしてくれるのはとてもよかった 総合評価授業の振替をしてくれるのはよかった。ただ、1年しか通っていないからか、レベルが家でもできるものだった
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。初期費用は道具を買うので結構かかりました。 講師先生の指導がこどもに自由に考えさせてくれるので、自分で考えて創造する力が豊かになった。ものづくりの難しさとおもしろさを身をもって覚えられる カリキュラム先生の指導がこどもに自由に考えさせてくれるので、自分で考えて創造する力がついた。ものづくりの難しさとおもしろさを身をもって覚えられる 塾の周りの環境人通りが多いので一人でも通える。近くにカフェもあるので、保護者が時間をつぶすのもこまらない 塾内の環境つくったものをみんなで動かして遊ぶので賑やかな時もあり、作成中など集中している時間は静かでメリハリのある環境 良いところや要望月2回のレッスンで、毎回いくのを楽しみにしています。特にふまんはありません
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室の保護者の口コミ
講師親が教えられない内容を、細かく指導してくれている。とてもありがたい。 カリキュラム学校でのプログラミングの教材と同じものを使用していただけて、安心でした。 塾の周りの環境自宅からの交通網を考えると、もう少し近場があったらなと思います。早い時間で通わせています。 塾内の環境騒音等は気にならない様子です。教室の広さは狭い。 良いところや要望褒めて伸ばす。子供がたのしみに教室に通っている。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気