TOP > ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室の口コミ
ヒューマンアカデミージュニアロボットキョウシツ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室の保護者の口コミ
講師経験豊富で才能のある先生なので、とても熱心に教えてもらえます。 笑いもあり、真剣もあり、子供も毎回楽しみに通っていました。サポートして下さる、奥様、息子さん、お嬢さんも親切です。 カリキュラム同じクラスで学んでいても、それぞれのレベルに合わせて、親切に教えてもらえます。90分授業ですが、時間内無駄がなくとてもわかりやすいと感じていました。 塾の周りの環境教室に駐車スペースがないので、近隣に止めたり、たまには、隣にスシローがあるので昼食を食べる為止めて、子供と待ち合わせしていました。案外なんとかなります。 塾内の環境安心ですし、教室の為に改装されていて、とても明るく広々としています。もちろん冷暖房もあり、清潔で集中できる環境です。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室の保護者の口コミ
料金料金体系はとても充実しているのでいろんなコースが、あるので安心である。 講師とても楽しい先生でメリハリのある授業を展開しているのでとても良い。 カリキュラムカリュラム、教材は申し分ないので安心できる。定期テストも万全である。 塾の周りの環境交通の便が非常に良いので、安心して通うことができる。街灯も明るい。 塾内の環境環境も清潔感があり、とても気持ち良く快適に勉強することができる。 良いところや要望先生たちはみんな熱血的に教えてくれるので、安心できる。自習室も快適である。 その他気づいたこと、感じたこと授業が、終わったあともいろんなこと話してくれるので助かっている。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室の保護者の口コミ
料金ロボット教室のお月謝なので、高いです。 あと、部品を無くしたりしたら、その都度部品を購入する形になります。 他のレゴに比べたら全然良心的と先生には言われました。 講師あまりよくない。 生徒に対して、先生の言動がよくないです。 「教室来なくていいよ」といくらなんでもひどいだろうと思うことを子どもに言っていました。それについて「その言い方は先生としてやめてほしい」とお願いしたら、「こんな悪い子ども!」と逆ギレされてしまいました。 カリキュラムカリキュラムやテキストは本部がすべて取り扱っているようです。授業料はカリキュラムにそって進むので、何の問題はありません。 一回目に基本的なロボットを作り、二回目にその基本ロボットに応用をします。 塾の周りの環境可もなく不可もありません。 住宅地の中なので分かりにくいです。 近くにバス停がないので、基本的に車での移動のほうがよいです。 塾内の環境可もなく不可もない感じです。 アパートを改築した建物です。 隣のクラスの音が聞こえたりはします。 小さい子どもが対象の教室なのですが、教室内に花瓶がたくさん置いてあり、少し気をつけたほうがよいです。 良いところや要望本部が作るカリキュラムやテキストは良いので、面白いロボットが出来上がります。 ロボットのブロックも使いやすく、小さな子どもでも扱いやすいです。 ただ、先生が子どもの幼児教育の大切さを理解し、話し方、子どもの接し方に注意が必要だと感じました。 このロボット教室にしつけを求めてはいないのですが、あまりにも無理解だったので、それは要望としてあげました。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室の保護者の口コミ
料金料金は、一般的な習い事に比べるとかなり割高ではあると思います。このまま指定されたロボット作りだけでなく、自分で発想したロボットを作成したり、プログラミングに興味を持ってくれると嬉しいと思っています。また、もともと少人数なので、振替ができるなどの融通が利くところは良いと思います。 講師まだ開校したばかりの青葉台教室ですが、他教室も開講している先生の気さくな人柄やロボットを作るという習い事らしくない内容で、勉強嫌いの息子も楽しんで通うことが出来ています。今後、内容がプログラミングなどへ発展していっても、変わらずに興味深く取り組んでくれればと思います。 カリキュラム単純に毎回ロボットを作成するのが楽しいようです。自分で作成したロボットが、モーターを使用することで動くということが、とても楽しくて達成感があるようです。 塾の周りの環境全国に900教室以上あるロボット教室ですが、最寄り駅の反対側にしかなかったので入会を迷っていましたが、最近になって自宅近くのバス通り沿いに開校したので、安心して通わせることが出来ました。 塾内の環境教室は、貸教室なので普段は別会社ですが、授業時は普通に使用できるので特に問題はないと感じています。特に看板などは出ていないので、初めて行くときには分かりづらいと思います。 良いところや要望特に保護者に対する面談などの予定はないので、授業内容を知るには子供から聞く話と持ち帰る作成したロボットを見せてもらうことが中心になってしまいます。子どもは作成したロボットに満足している様子ですが、時々はお電話でも先生とお話しする機会があればと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生は個人塾も開講されているようなので、うまく本人の勉強に対するやる気と自信を引き出していただけると良いなと思っています。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室の保護者の口コミ
料金月2回で少し割高感はありますが、振替の融通がきくため利便性はよいと考えます 講師子供たちの自由を尊重し、自主性に任せるスタンスであり、親の躾が問われる カリキュラム自主性を尊重し、自由にやらせてくれている。子供が興味ができそうなものにうまく導いている 塾の周りの環境いつくかの教室を運営されており、振替を無料で行って頂けるため、融通が利きやすく利便性がよい 塾内の環境市民会館等で教室を間借りして運営されており、受講環境に特に問題はありません 良いところや要望ほかの子供たちとケンカのようなこともが発生したいりしたようですが、厳しく指導するというよりは親子の対話を重視している点は良い
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室の保護者の口コミ
料金料金は割高だとおもいますが丁寧なのでわりにあっているようにおもいます。保護者面談も定期的にあるので安心して通えます。 講師定期的に教材が送られてくるため情報収集がおこないやすいです。助かっております。 カリキュラムわりとたかいとおもいましたが、値段にみあう指導をして頂けてたすかってます。 塾の周りの環境交通アクセスはとてもよく通いやすかったです。バスも地下鉄もあるので夜遅くても安心して通えます。 塾内の環境たくさんポスターがあり、楽しみながら習得するようなイメージでありました。 良いところや要望個別質問会があるので安心して通えます。助かっております。助かっております。 その他気づいたこと、感じたこと個別質問会があるので安心して通えます。とても楽しかったです。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室の保護者の口コミ
料金最初の基本セットはたかい。でも月々の月謝は平均的なのかな、夏休みもあるし、しっかり 講師少し少ないのでもう少し面倒みてくれたら良い。でも優しいしわからなかったらちゃんと教えてくれるから良いかな カリキュラム立体で考えられるようになるし、創造力、自分で考える力はすごくついたから良かった 塾の周りの環境二子玉川から歩いていけるし、区の会館だから料金も安く押さえられているだろうから良い 塾内の環境区の会館だから、キレイだけど殺風景だけど、何もないから余計集中できるんじゃないかと 良いところや要望とにかく子供が楽しく通ってる。創造力、集中力はつくから良かった その他気づいたこと、感じたこと最初はそんなに人がいなかったけど、人気がでていまはいっぱいだから教室増やしてもよいかも
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室の保護者の口コミ
料金他の塾に比べたら、とってもリーズナブルで良心的だと思っています。 講師子供が聞いてわかるみたいなので、とりあえず、結果は出ていないが通わせている状態です。 カリキュラム映像授業を受けてからそのテストを受けるというカリキュラムで受けています 塾の周りの環境駅から遠いですが、自転車で通っています。学校の途中にある塾なので安心しています 塾内の環境一人ひとり区切られている自習室があるため、集中して勉強できる環境にあると思います 良いところや要望いいか悪いかまだ結果が出せてなく、模試も上がっていないのでわかりません
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室の保護者の口コミ
料金料金は受講する授業の数によって決まるので、わかりやすい料金設定だと思います。料金はリーズナブルだと思います。 講師科学の先生なのではじめは堅苦しいのかなというイメージでしたが、かなり気さくでおもしろい先生で意外でした。 カリキュラムトップを目指して指導するというよりは、個人の能力に合わせて指導するという方針のようで楽しく受講することができました。 塾の周りの環境交通の便は駅前に学校があるので通学するのにはかなり好都合でした。飲食店も近くにいっぱいあり昼食には困りません。 塾内の環境教室内は空調完備で、静かな環境なので勉強するにはとてもよい雰囲気の中勉強することができました。衛生面も清潔です。 良いところや要望この塾の特徴である生徒に密着した方針に満足しています。定期的に保護者を含めた面談があったのでわかりやすかったです。 その他気づいたこと、感じたこと授業後も親身で先生からその日の内容を聞けて勉強になりました。この塾のおかげで生活習慣が身に付き成績も上がりました。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室の保護者の口コミ
料金料金は安くも無いし滅茶苦茶高い程でも無かったかな 教材費はちょっと高かったかな 講師塾長の指導が良かった。話しを良く聞いてくれたてヤル気にさせて頂きました。 カリキュラムそれぞれの講師の方々もそれぞれ個性があって彼には合ったようです。 塾の周りの環境駅前にあって自転車で通っていましたが雨降りの時は、バスでした。 塾内の環境自習室はたまに利用させて頂いたようですね 席はそこそこ合ったようです。 良いところや要望詳しい話しは聞いていないので、よく分かりませんが続いたから結果良かったのでは その他気づいたこと、感じたこと見事合格した息子を褒めてやりたい
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室の保護者の口コミ
料金やはり、夏期講習はかなりの金額を支払うことになった。その効果があったかがは疑わしいが 講師あまり個別ではなかったし、夏期講習など金額が高かった。全体的におまりお勧めはしない カリキュラム個人の進度はあまりかんがみられない進行状況であった。講師もネガティヴな発言が多く、親としては嫌なことも多かった 塾の周りの環境環境は静かな場所であったが、それが逆に夜遅いと心配になった。他は問題ない 塾内の環境自習室もあり、勉強に集中できる環境はあった。あまり知り合いもいなかったので、勉強はできたようであった 良いところや要望成績は結局伸びもせず、落ちもせずという感じであった。まあ落ちないだけよかったが、受験に対してももう少し私立のことも教えて欲しかった その他気づいたこと、感じたこと特にはないが、当初都立を考えていたが、結局塾の指導もないまま私立に行くことなったのでた不満は残った
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室の保護者の口コミ
料金料金は、このサポート体制と先生方の丹念な指導から考えたら、安い方だと思われますね。 講師先生の教えはとてもわかり易く、補習授業もしてくださったのでじっくり学ぶことができました。 カリキュラム授業内容は、じっくりわかるまでやってくださる方針で、ちゃんと理解してすすめることができました。 塾の周りの環境宿の周りの環境は、飲食店が多いので昼食を取るのにもとても便利です。 塾内の環境塾内は人数も少なめですので、静かにじっくり集中してすることができます。 良いところや要望この塾は、わからないところはじっくり教えてくれるので、遅れを取らずに確実に進んでいくことができます。 その他気づいたこと、感じたことこの塾でじっくりゆっくり確実に学べたので、自分の中で安心感が産まれたような気がしますね。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気