学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室の口コミ

ヒューマンアカデミージュニアロボットキョウシツ

ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室の評判・口コミ

総合評価
3.333.33
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室 長野若槻教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室の保護者の口コミ

料金受講していた生徒が少なかったので先生が生徒をしっかりと見てくれていたのでそれを考えると割安かと思いました。 講師ロボット教室と言う特殊な塾でしたので、今後の糧になるかどうかはわかりませんでしたが、論理的な思考が出来るようになったのは先生の指導のおかげだと思います。 カリキュラム教材はクラスにより決まっていました。色々と楽しい工夫がされていて良かったとおもいます。 塾の周りの環境塾に通うには車などで送り迎えが必要にはなりますが、住宅地にあるため静かな環境で学習が出来たのは良いと思います。 塾内の環境塾に通っていた人数が少なかった事もあり静かで集中して出来たかとおもいます。 入塾理由本人がパソコンやプログラミングに興味があり、パンフレットを貰ってきたのでそれを見て決めた。 定期テストロボット教室は普通の学習塾とは違うために定期テスト対策はありません。 良いところや要望要望については塾への連絡がなかなかつかなかったので、その辺りを改善した方が良いかと思いました。 総合評価普通に学校の科目を学習する塾ではないので、思考能力や論理的な思考が出来るようになり後々に本人の力になると思われます。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室 南森町教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室の保護者の口コミ

料金習い事の中では高価だと思いますが、ロボット教室の中では安価だと思います。 講師一人一人目をかけてくれるので、子供が困っているとすぐ気づいてくれる。 カリキュラム教材を見ながら組み立ていくのだが、分かりづらい部分もあると感じる。基本的には写真メインでわかりやすい。 塾の周りの環境駅から徒歩1分と近いため、大きくなったら1人でも通えそうなのが安心です。アーケード内にあったらより嬉しかったですが、そこまでは求めてないです。 塾内の環境窓があり、教室全体が明るい。机の配置も、作業に集中できるようになっている。 入塾理由体験で子供が興味を持ったので、好きなことなら身になるかなと思い受講することにしました。 定期テスト定期テストなどないが、ロボット大会が年に一度あります。始めたタイミングが合わずまだ参加してません。 宿題その日に組み立てられなかったものを次の受講までに作る感じなので、進んで作業しています。 家庭でのサポート見学や送り迎え、申し込みは一緒に参加してます。家で持ち帰った組み立ては、分からない部分だけ口出すようにしてます。 良いところや要望遊んでる感覚で、空間認識能力が高まっているように思います。毎回ロボットを作るのが楽しそうです。 その他気づいたこと、感じたこと予定が合わない時や休んだ時は振替が使えるのが助かります。振替が近場なので助かります。 総合評価お受験としてではなく、遊んでいる中で学びがあるのがいいと感じています。自然と読む力考える力などが鍛えられていると感じます。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室 敦賀元町教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室の保護者の口コミ

料金月に2回授業がありますが、料金は他の習い事に比べるとやや高めだと思います。ロボットの教材は同じものを使い回すので、授業料だけの値段と考えると、もう少し改善してもらえたらさらに嬉しいです。 講師子供たち一人一人に寄り添って教えてくれるようで、子供もとても慕っています。基本的には生徒に考えてもらうスタイルのようです。 カリキュラム1つのロボットを作成するにあたり2回授業が行われます。1回目で作ったものを、2回目の授業で改善点を見つけ改良していくスタイルですが、どこをどうすると良いのか考える機会があり子供も楽しそうです。 塾の周りの環境駅からも遠いため、車での送り迎えが必要です。ただし塾の前にはあまり駐車スペースがないため、迎えに行くと場合によっては周辺の道が混雑しています。 塾内の環境閑静な住宅街の中にあるので、割と静かで集中しやすいと思います。 入塾理由モノづくりを通して考える力をつけてもらいたいと思い、体験授業に参加させたところ、本人も面白いとの感想だったため入塾を決めました。何より本人が楽しんでいるのが一番の理由です。 定期テスト定期テスト対策はありません。基本的にコツコツロボットを作っていく形式です。 宿題基本的に宿題は出されません。ただ、今回作ったロボットがどのようなものか毎回子供が教えてくれるので、それが復習になっているようにも思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、入塾時説明会に参加しました。ロボットを使って子供が毎回仕組みを教えてくれるので、それを聞くことも一種のサポートになるかなと思います。 良いところや要望月に2回授業がありますが、塾の日の連絡が毎月のはじめに来るので少し家庭の用事が入れにくいこともあります。 その他気づいたこと、感じたこと風邪などで休んだ場合、他の曜日(移してもらえるのでとても助かりました。 総合評価当初の目的である考える力をつけて欲しいということには満足です。授業料がもう少し安いと嬉しいです。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室 豊川諏訪教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室の保護者の口コミ

料金月2回で高い。 教材キットも高い。 与えられたタブレット(購入されられた物)も金額の割には低品質。 講師優しい。 だか、こちらは開講時間の5時に合わせて行っているのに、不在でカギも開いていない事が多々ある。 カリキュラム2回の授業で完成させるのだが、作り甲斐のあるロボットと、完成度の低いロボットがある。 塾の周りの環境市の中心地なので、駐車場がなく、市営の駐車場から5分くらい歩く。近くにコンビニがあるので、買い物ついでには便利。 入塾理由物を作る事が好き。これからは学校教育にプログラミングなる物が必須項目となると聞き、自分の時代にはなかったので教えようが無く通わせる事にした。 定期テストロボット教室のみに参加している為、不参加なのでわからない。やっているはやっているはず。 宿題ロボット教室の為、宿題はありません。 家庭でのサポート送り迎えをするだけです。電池の消費が多いと思い、充電池のセットを買い与えました。 良いところや要望先生が優しく、息子も楽しく通っています。 LINEで授業の予約や欠席連絡ができるので楽です。 振り替えも気軽に対応してくれます。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通っているよりも気軽に楽しく通っているので、それでプログラミング能力が身につけば良いかな、と。 総合評価楽しく通っているので、それで良いです。 おまけに、プログラミング能力が身につけば良いです。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室 米沢金池教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室の保護者の口コミ

料金高いと思うが、この分野の習い事としては普通だと思う。ただ、講師の質によって、不満におもうことがあった。 講師中にはひどい講師がいた。私語が多く、小学生相手に自分が子供の頃に成績が良かった自慢話が多い女性講師がいた。残念です。 カリキュラムテキスト、ロボット、プログラミング充実していたと思うが、こどもにとっては、テキスト通りできれば良いだけで物足りなかったようだ。 塾の周りの環境車での送迎が必須。奥まった通りで道が狭く、駐車スペースも少なくて混むときはストレス。もうすこし、駐車スペースを何とかして欲しい。 塾内の環境建物が古い。光熱費も負担させられるのに、快適ではない。トイレを新しくして欲しい。 入塾理由親しみやすかったところ。レゴをやりすぎて、変え与えるのが大変で、ロボットをやってみたら良いと思った。 定期テスト順繰りにテキストを進めるより、その子のスキルにあわせて、飛び級で良かったのではないか。 良いところや要望講師の質を担保すべき。開催日が講師ぼ都合によって決められて不便きわまりない。 その他気づいたこと、感じたこと変更できたが、選択肢が少なすぎた。もう少し改善すべきだと思う。 総合評価うちの子供には先に進められるようなしくみがよかった。テキストをみて、順に作るのはレゴ好きには、簡単で、最初からタブレットのところからで良かったと思う。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室 福岡南部教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室の保護者の口コミ

講師子供に寄り添い、自分でやれるように持っていくのが上手いと感じた。また、子供とのやりとりが上手い。 カリキュラム月2回。2週間に一回なので無理はない。家で宿題をする感覚でロボットをつくれて楽しそう。 塾の周りの環境国道側だから車で送り迎えしやすい。ただ駐車場が狭いから子供には少し危ないかなと思う。ほとんどみんな親は車で送り迎えだから駐車場を広くして欲しい。 塾内の環境教室は広く作られてエアコンもあり、夏場も快適かと思う。スリッパもありゴミは少なく綺麗。 入塾理由ロボットに子供が興味があったから習わせた。体験がすごく楽しかったみたい。 定期テストテストはない。だからできないからと後ろめたい感じにぬらなくていい。競争させないからいい。 宿題放課後毎日しなくてもできる量だから無理はないかなと思う。もう少し多いと厳しいかなと思う 家庭でのサポート送り迎えは毎回していた。宿題も始めるまでサポートしていた。内容もわからなければサポートしていた 良いところや要望わからなくて、わかるまで付き添ってくれた。できる人には申し訳ない その他気づいたこと、感じたこと受験とはちかうかなと。興味あればとことんやっていけそうに思う。 総合評価ロボットが好きだったらすごくいいと思う。興味がなければ面白くないと思う。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室 中野島駅前教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室の保護者の口コミ

料金この教室について高いと感じました。 その理由は、基本的に授業中はロボットの作り方の教材を見て作り、わからない場合だけ講師の先生に質問します。 家でレゴをやっていても同じかと思いました。 講師講師の先生については可も無く不可も無くといった感じです。 必要以上に干渉もして来ませんが、放置をするわけでもありません。 カリキュラム受講している生徒の皆が進み具合、レベルによって教材が違うため、自身の遅れに気づきにくく、危機感を感じにくい。 そのため、ダラダラやってしまう傾向になる。 塾の周りの環境自宅から通える範囲に何個か教室がありました。 また、同じ教室でも曜日違いの授業のコマがあったので、休んだ場合の振替や曜日変更もしやすいかと思います。 ただし、曜日変更や教室変更はその時の空き状況になるそうです。 塾内の環境他の教室も含め、貸し会議室の様な時間貸しの施設を借りての授業になります。 そのため、各教室での環境はまちまちになると思います。 入塾理由集中力を高めること。 空間認知能力向上のため。 子供がやりたいと興味持ったから 良いところや要望もくもくと1人で作業するのが向いている子供には良いかも知れません。 初めての習い事には良いかと思います。 月2回では高いと感じました。 総合評価長く通っているとダレてしまう傾向にありました。 webで受講も出来ましたが、それだとそもそもテキストだけあれば通う必要が無いとさえ感じてしまいました。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室 武蔵小山教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室の保護者の口コミ

料金料金はヒューマンアカデミーのもので全国共通です。ロボット教室というのはどこも比較的値段がするものだと思います。月2回、お遊び半分なので、興味を示せばいいですが、興味がないのに通わせるともったいないように思います。 講師パソコン教室と併設で、曜日によってロボット教室。高齢のご夫婦の経営で、体験のときは本部の若い人がきていた。やさしく教えてくれるようでした。 カリキュラムヒューマンアカデミーのもので、全国共通で特に問題はありません。追加の費用も、部品を紛失したときに部品代程度です。 塾の周りの環境商店街からすぐで、大変便利な場所。人目も多く、夜も明るいので、小学校低学年1人でも心配なく通わせることができた。 塾内の環境毎回親は行かないのですが、体験で見る限りは、特段乱雑なところもありませんでした。パソコン教室と併設なので、パソコンがたくさん机の上にあります。 良いところや要望電話で曜日変更を柔軟に対応してくれました。解約の際も、何ヵ月も前にいう必要がなく、良心的だったように思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室 富士インター東教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室の保護者の口コミ

料金料金は、月1回の2時間の金額の為、費用対効果が出るのかがまだ疑問です。 講師課題はあるが、それが終わったら自分で考えてロボットを組み立てる。それをプレゼンする流れがあり今後役に立ちそう。 カリキュラム教材は、入校時に初期セットを購入しました。レベルがあがると付属のパーツを購入します 塾の周りの環境徒歩、自転車で通うには坂道があり大変かと思います。車での送り迎えになります。 塾内の環境教室は、新しく開講した為、人数が少ないです。だがその分時間をかけて教えてくれる 良いところや要望他の系列店とのコミュニケーション、大会の出場、目標の設定があればよい その他気づいたこと、感じたこと特にありません。人数が少ない為、今後も教室がなくならないのか心配です。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室 西白井教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室の保護者の口コミ

料金ロボットキット代が少し高かった。 月謝も月2回にしては少し高めだった。 講師教え方を工夫してくれた。子供の状況に合わせた対応をしてくれた。 特に下の子は年齢が低いので、教科書通りに組み立てるよりも、自由に作りたがったが、ある程度自由にやらせてもらえた。 カリキュラム上の子は小学校に通っているので、テキストも少し難しいものだった。 楽しんで学べれば良いと考えていたが、テキストの問題を解くなど、学校の授業の延長のようになってしまったところがあり、そこは残念だった。 塾の周りの環境電車で1駅のところにあり、通いやすかった。 主に車で連れて行っていたが、教室の目の前が駐車場だったので、便利だった。 塾内の環境教室はビルの2階で、騒音等はなく、落ち着いて取り組むことが出来た。 人数も多すぎず、生徒一人一人をケアできるのが良かった。 良いところや要望一回の授業時間を半分にして、その分、月の受講回数を増やせれば良いと思った。 1回の授業が90分だと、子供が途中で疲れてしまっていた。 特に下の子は途中で飽きてしまい、続けるのが難しかった。 その他気づいたこと、感じたこと授業を休む場合、別の日に振り替えられるのは良いと思った。 また、連絡もショートメールで行えるので、やりやすかった。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室 大阪なんばの評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室の保護者の口コミ

料金料金は少し高めかと思いましたが、他に気にいる教室が無かったので、とりあえずやらせてみた感じ 講師親も気づけていなかった子どもの得意な事をしっかり見つけて、そこを伸ばしてくれた カリキュラム志望校や子どもの状態に合わせてのカリキュラムを作ってくれた。 塾の周りの環境最寄り駅からも通わせやすくて、子どもを送った後も、周りの環境が充実しているので有意義に待機できた 塾内の環境余計なものがなく、さっぱりした部屋で清潔感もあり、子どもも集中して学べそうであった 良いところや要望お金がかかっていることなので、授業の変更や休講などある場合は、しっかり説明連絡してほしい その他気づいたこと、感じたこと基礎的な事をしっかり教えてくれるのが少し弱いのかなとおもった

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室 流山教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室の保護者の口コミ

料金料金は習い事にしては高めと思います。最初にロボット教材を購入する必要があるので、初期経費がかかります。 講師優しい先生で、丁寧に教えてくれるようです。わからないことも気軽に聞ける雰囲気なのが良いと思います。 カリキュラム資料は毎回配られ、それを読みながらロボットを作っていきます。しっかり読まないと、正しく作れないので、読む力がついた気がします。 塾の周りの環境駅から5分くらいは歩きます。駐車場が一台もないので、車送迎の場合は不便です。自転車で通っている子供さんも多いです。 塾内の環境けっこう急な外階段を上って二階から塾に入ります。靴は脱いで塾に入るので、衛生的にも良いと思います。 良いところや要望振替がしやすいところが良いと思います。振替可能な他教室がたくさんあり、日程が組みやすいと思います。 その他気づいたこと、感じたことやはり駐車場がないのがかなり残念ではあります。子供はとても楽しく通っています。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室 八田駅前の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:1.0

ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室の保護者の口コミ

料金最初に全部を購入する金額が高い。レベルが上がるとまた買わなけれならない 講師楽しんで通っていた。友達ができたり協力して作ることなど考えれるようになった カリキュラム受験カリキュラムにあった物だったので安心して通えた。こども創造性も伸ばしてくれた 塾の周りの環境車の通りが多く音が聞こえて集中できない時もあった。自転車もよく通るから子供の手は離せない 塾内の環境人数の割に部屋が狭く作ってもゆっくり動かすことができなかった。 良いところや要望予定変更が取りにくかったです。ネットなとで確認できるようにしてほしい その他気づいたこと、感じたこと子供のためにはなるが金額が高い。レベルがあがると今までのであそばなくなるから無駄になる

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室 大井町駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室の保護者の口コミ

料金価格自体は決してお安くはないものの、子供が楽しんで、継続して取り組んでいるため致し方なし 講師経験豊富な講師が多く、子供が順調にステップアップしているのが感じられるため カリキュラム理解度を高めながらも、子供が楽しめる教材・カリキュラムが整備されている 塾の周りの環境駅からも自宅からも近く、施設自体も新しくて清潔で、負担なく、安心して通わせることができている 塾内の環境教室は十分な広さがあり、コロナ対策も徹底されている。先生方も旧知なので安心して通わせることができる 良いところや要望何よりも子供が長く、楽しみながら通えている、その環境があることが良いところ その他気づいたこと、感じたこと数年通わせているが、今のところ悪い点はあまり見当たらないとい

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室 住道駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室の保護者の口コミ

料金コースによって値段に差があるのは仕方ないと思うけど、カリキュラムによって値段に差があることは、あまり説明がなかったので、それが少しでも不満に思った、 講師とてもわかりやすい内容だった、生徒ひとりひとりにあったコースを提案してくれた。 カリキュラムカリキュラムはそれほど多いものではなかったが、子供が楽しめるような内容だったので、とても満足いくものだった 塾の周りの環境駅前というわけではないけど、比較的広めの駐車場があるので、送迎には困らなくて、通いやすいように思った 塾内の環境スクール自体は広くて、ひとつひとつの教室にも、生徒数に見合うくらいの余裕があるので、徳に不満に思うことななかった 良いところや要望立地条件とか、コース、カリキュラム、教室の広さ、先生の創意工夫など、とても満足いくような内容だったので、特に不満はなかった その他気づいたこと、感じたことコースによって値段に差があるのは仕方ないと思うけど、カリキュラムによって差があるのは事前に説明がなかったので、それが不満に思うところがあった

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室 忍の里プララ教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:5.0

ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室の保護者の口コミ

料金料金はかなり高い方だとは思いますがその分のサポートや成績の上がりかたに熱心なのでいいかなと思います。 講師講師について子供が気に入って行きたいと言っているところです。保護者への説明会も懇切丁寧でとても気に入っております。 カリキュラムとにかく難しい教材ですがそれでもついていけるように教えているところが魅力的ですね。 塾の周りの環境交通の方は駐車場が少なくて迎えに行くときは停められないことが多々あります。 塾内の環境雑音も特になく熱心で静かで真剣に授業が行える環境だと思います。 良いところや要望要望としましては、できたら駐車場を増設してほしいのと高校の時にも近所に通う京進ができたらありがたいです。 その他気づいたこと、感じたことその他気づいたことや感じたことはありませんが受験についてとても熱心な塾だと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室 小手指教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。初期費用は道具を買うので結構かかりました。 講師先生の指導がこどもに自由に考えさせてくれるので、自分で考えて創造する力が豊かになった。ものづくりの難しさとおもしろさを身をもって覚えられる カリキュラム先生の指導がこどもに自由に考えさせてくれるので、自分で考えて創造する力がついた。ものづくりの難しさとおもしろさを身をもって覚えられる 塾の周りの環境人通りが多いので一人でも通える。近くにカフェもあるので、保護者が時間をつぶすのもこまらない 塾内の環境つくったものをみんなで動かして遊ぶので賑やかな時もあり、作成中など集中している時間は静かでメリハリのある環境 良いところや要望月2回のレッスンで、毎回いくのを楽しみにしています。特にふまんはありません

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室 大井町駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室の保護者の口コミ

料金決して安くはないと思っていますが、子供が行きたいので仕方ないです。 講師生徒に親身になって接してくれるので安心して子供をあづけられるのが良いところです カリキュラム子どもが楽しめるカリキュラムが用意されているのでとても良いと思います 塾の周りの環境自宅から徒歩10分程度と近く、最寄り駅にも近い立地なので安心です。 塾内の環境適度なスペースが確保されており、特に問題ない環境だと感じています

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室 鳥栖田代教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室の保護者の口コミ

料金料金はすこし高めだと思います。ヒューマンの教材代もあるので仕方ないかと 塾のあと30分勉強を見てもらえるので少しいい 講師若い先生が多く話しやすいのは良い。生徒の自主性に任せている部分があり、子供によっては自習のようになるかも カリキュラムヒューマンの教材を使用しているので教科書はしっかりしている。休んだときの穴埋めがどうなるのか曖昧んsところはある 塾の周りの環境送り迎えは車が必要だと思います。交通量はそんなにない道路ですが駐車場に難あり 塾内の環境狭い教室ですが、人数的に目が届きやすくていいと思う。ワンフロアなのでさらに 良いところや要望日にちの変更など対応してもらえるので助かってます。連絡もLINEでとれます その他気づいたこと、感じたこと同じ曜日でほかの用事がかぶったときも継続して曜日を変更出来たので助かった。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室 西尾久教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。今のコースは、ということですが。次回からレベルが上がるので、妥当になるかな。 講師少人数制なので、分からないことはすぐに教えてもらえます。先生が機械が好きなので、説明も分かりやすく、学年よりも先の学習ができちゃいます。 カリキュラム教材はコースにより持ち帰れば一人でできる?という感じの内容です。 塾の周りの環境交通手段は主に自転車です。雨の日等は都電を使っています。駅から近いです。場所が商店街の中で、人も車もそれなりに通っています。 塾内の環境少人数のなので、教室は広いです。机もありますが、床でやらせてもらっています。集中に関しては学年や個人差があると思いますが、基本的には静かな場所なので集中できます。 良いところや要望先生がイギリスの方で、エンジニアでもあるので、学べる幅が広いです。子供との時間を大切に、という先生の意向で、可能な限り保護者は子供の側にいられます。学校へ上がってしまうと、一緒にいる時間が減ってしまうので、子供の成長が間近で見ることができ、嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールや分からないことは、自ら聞いた方が良い感じです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.