TOP > 北大学力増進会 サイエンスアカデミーの口コミ
ホクダイガクリョクゾウシンカイ サイエンスアカデミー
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
北大学力増進会 サイエンスアカデミーの保護者の口コミ
料金電気料金が値上がり維持費が高い。お金の負担が高い。成績が上がれば良いが、あまり変わらなかった。 講師講師の先生は良かったです。連絡が子供のみに行くので、親があまり把握できないことが多かった。 カリキュラム本の購入があるが、あまり使わず使っていない科目もあり値段だけ高額だった。 塾の周りの環境場所は国道前だと危ないが仕方ないのかなと思います。夜は明かりがあるとよい。看板があると良いなと思いました。 塾内の環境狭くて人数が多いが、部屋は何もなく整理されているというか何もない。 入塾理由自宅から近い自分で通える場所だったから。料金は高かったが進学させたいので行かせていました。成績は変わらず。 定期テスト言えばテスト範囲をしてもらえました。それ以外は次にすすんでいきます。 宿題宿題はだされるが、何もしていかないが何もいわれないようだ。やる気がないといけない。 家庭でのサポート塾の送迎。テストの申し込み。宿題の促しや確認が必要だった。やる気をだす声かけ。 良いところや要望学校より進んでいるので、学校の授業が簡単に思えるようでした。 総合評価塾は本人のやる気がないと、あまり意味がないと思いました。成績があがるように親のサポートもいる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北大学力増進会 サイエンスアカデミーの保護者の口コミ
料金講習会の度に別料金がかかって他の塾よりも高かったように思える 講師親身に勉強以外の事にも相談に乗ってくれたので、精神面でもサポートしてもらえた。 カリキュラム過去問に特化していたので、定期テストの勉強が効率よく行えた。 塾の周りの環境家から遠かったので、帰りはどうしても迎えに来てもらうしかなかった。 塾内の環境個別に勉強できるように、仕切りがあったので、家よりも集中できた 良いところや要望特に不満に思う事もなく、自習などで毎日通えて良かったと思った。 その他気づいたこと、感じたことある程度、どの分野を集中して勉強したほうが良いと教えてもらえて良かった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北大学力増進会 サイエンスアカデミーの保護者の口コミ
料金料金は高めだと思いますが、毎月の授業内容や分かりやすさを考えると普通なのかなと思いました。 講師真面目過ぎる先生で、最初は質問もしずらかったですが、慣れたら良かったです。 カリキュラム個人の学力によって指導してくれて、分かりやすく理解出来ました。 塾の周りの環境交通の便は遠くて不便でしたが、回りに店がたくさんあり明るかったです。 塾内の環境教室内は整理整頓されていてきれいでした。学校の教室と違って冷たい印象でした。 良いところや要望個人のペースに合わせて、分からないところもしっつかり教えてくれて満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと授業以外のためになる話を色々聞けて勉強になりました。体験談なども面白かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気