TOP > 創研学院【首都圏】の口コミ
ソウケンガクインシュトケン
※別サイトに移動します
創研学院【首都圏】の生徒 の口コミ
料金他の塾とあまり比べてないのでよく分かりませんん。個別よりいいと思います。 講師先生との距離感がそんなになく、子どもからも話しかけやすいので良いそうです。 カリキュラム良いと思いますが、定期テスト前は授業がなく、入塾後すぐ自習になったので、個人的に少し残念でした。 塾の周りの環境普通だと思います。駅前なので少し賑やかですが、人通りも多いのでいい面もあります。人通りがなくても怖いです。 塾内の環境普通に整理整頓していたと思います。多少、繁華街のため夜は賑やかかもしれませんが、困ったことはありません。 入塾理由先生が親切に受験のことなど教えてくれ、途中からでも入塾させていただき感謝しています。 宿題けっこうありますが、やっておくと、学校の授業やテストが分かりやすいそうです。 良いところや要望お友達がいて帰りも一緒に帰れるので安心です。帰り道も受験の話や学校のことなどいろいろお話できるそうです。 総合評価子どもが頑張って、嫌々ではなく塾に行っているので良いと思います。でも、就寝が遅くなってしまいました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創研学院【首都圏】の生徒 の口コミ
料金決して安くはないが、他の塾と比べても安く良心的だと思う。続けやすくていいと思う。入塾費が無料などのサービスもあり入りやすかった カリキュラム使いやすかった。でも進め方に問題があると思う、僕は英語が苦手でやっと周りについていけるようになったのに、発展問題を宿題に出された。僕よりできる周りの子が練成問題なのに。家に帰って進めてもちっともできない。少し配慮して欲しい。 塾の周りの環境たまに喧嘩が起こっていたりして巻き込まれそうになったことがあり少し不安。 塾内の環境集中できてある程度整理整頓されていると思う。 雑音はあまりない。 良いところや要望早くから塾に行って勉強する時お弁当を持っていって食べることができる。でもお弁当を食べていると2年生が喋っていて少し気になる。注意が行き届いていないと思う。 その他気づいたこと、感じたこと建物は綺麗でとてもいいと思う。 質問してもほどんどの先生が一緒に考えてくれてわかりやすい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創研学院【首都圏】の生徒 の口コミ
料金よくわかりませんが他の塾と比べたら休みほうなんじゃないでしょうか 講師先生はとても優しいです。 怒ったりせずに友達のような距離の近さで教えてくださいます。 カリキュラム学校の内容を先取りして教えてくださいます。 テスト前になるとその学校に合わせて内容が変わったりもします。 塾の周りの環境駅に近くて通いやすいと思います。 夜遅くても明るい道なので安全だと思います。 塾内の環境全体的に少しちらかっていて綺麗という印象は持ちませんでした。個人的にはトイレの匂いがあまり好きではありません。 良いところや要望定期テストで点数が取りやすいです テスト前になると自習室は優先的に開けて貰えるようになり通常授業中も自習でOKです。また授業をテスト前の学校に合わせて勉強範囲を変更してくださったりとても丁寧です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【首都圏】の生徒 の口コミ
講師体験の際の対応が丁寧だった。熱心な感じだった。声が大きかった。 カリキュラムレベル別にクラスがある。小テストがある。テキストがしっかりしている。 塾内の環境バス停から近い。自転車で通える。ちょうどよい教師の広さ。自動販売機がある。 その他気づいたこと、感じたこと先生がフレンドリーでよい。レベル別のクラスがよい。教室の広さがちょうどよい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気