TOP > 創研学院【首都圏】の口コミ
ソウケンガクインシュトケン
※別サイトに移動します
創研学院【首都圏】の保護者の口コミ
料金他の塾よりも少しリーズナブルな価格だったと思う。やる気がない子供で残念。 講師面倒見がよいので、よく電話をかけてきてくれる。子供のこともよく見ていると思う。 カリキュラム教材も内容もよかったですが、子供のやる気がなかったために何も得ることができなかった。 塾の周りの環境駅前なので、危なくない感じがした。徒歩で行ける範囲だったので、そこは安心だった。 塾内の環境環境もよく、設備も充実している感じだったが、子供のやるきがなかった。 良いところや要望受講に際し、いろいろとアドバイスをいただいたにもかかわらず、やる気のない子供だったためすぐにやめることになってしまった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創研学院【首都圏】の生徒 の口コミ
料金決して安くはないが、他の塾と比べても安く良心的だと思う。続けやすくていいと思う。入塾費が無料などのサービスもあり入りやすかった カリキュラム使いやすかった。でも進め方に問題があると思う、僕は英語が苦手でやっと周りについていけるようになったのに、発展問題を宿題に出された。僕よりできる周りの子が練成問題なのに。家に帰って進めてもちっともできない。少し配慮して欲しい。 塾の周りの環境たまに喧嘩が起こっていたりして巻き込まれそうになったことがあり少し不安。 塾内の環境集中できてある程度整理整頓されていると思う。 雑音はあまりない。 良いところや要望早くから塾に行って勉強する時お弁当を持っていって食べることができる。でもお弁当を食べていると2年生が喋っていて少し気になる。注意が行き届いていないと思う。 その他気づいたこと、感じたこと建物は綺麗でとてもいいと思う。 質問してもほどんどの先生が一緒に考えてくれてわかりやすい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創研学院【首都圏】の保護者の口コミ
料金夏期講習は、朝から夜まで毎日に近い状態の中の価格設定、妥当な料金かなと思う。 講師入塾する時期が遅く、周りの生徒はカリキュラムが終わっていた。そのような環境で塾に入ったが、別料金も発生せずに個別対応していただき、カリキュラムを終わらせて頂いた。 カリキュラム夏期講習はその子のレベルに合わせて課題が出るので、我が子はボリュームがあったが、まわりの環境に刺激を受けて取り組む姿勢が養われた事が良かった。 塾の周りの環境大きな通りに面しているが、車通りが激しいわけではない。駅から近いため、立地も良いと思う。 塾内の環境塾内は私語厳禁が徹底されているため、集中できる環境にあると思う。大きな通りに面しているが、雑音は感じ取られない。 良いところや要望分からないところは質問できる、質問しやすい、むしろ、質問しましょうというスタイルが良いと思う。なかなか質問出来なかった子供が質問して帰ってきている。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創研学院【首都圏】の保護者の口コミ
料金まわりの集団の塾と比べたてみたところ、 安くも高くもなく一般的な料金だと思います。 講師先生方がとても親しみやすくよく話しかけてくれます。わからないところがないか?など気にかけてくれたり、ワークの使い方など基礎から教えてくれました。 カリキュラム季節講習に通います。 予習、復習をメインに行っているとのことです。 塾の周りの環境駅から少し歩きます。 繁華街とは逆方向の住宅が多くある場所で静かです。 塾内の環境親の見学はできないですが、 少人数のクラスとなっていて集中できる環境だと思います。 良いところや要望定期テストの対策は主要5科目を行っているそうです。しっかり結果をだして欲しいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創研学院【首都圏】の保護者の口コミ
料金とくになし。他塾も同じような料金なので。 体験を申し込むと入塾金免除や半額制度があると良いと思いました。 講師説明が十分になされた、子供の特徴などを見抜きアドバイスをしてくれた。 カリキュラム基礎からわかりやすそう…クラス別になっているのでやる気が起きそうです。 塾の周りの環境大きい車通り沿いに立地していますが室内に騒音は聞こえないので勉強できる環境にあります。 塾内の環境自習室があり勉強できる環境にある…騒音雑音は聞こえないのでよかったです。 良いところや要望出来なかった点を見過ごすことがないことが良いと思いました。子供の苦手な点を見抜いてから対応してくれたので良かったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創研学院【首都圏】の保護者の口コミ
料金やはり受講料は高いです。家計はきついですね。でも、まわりの塾に比べると、少しはお安いのかな…と思います。 講師まだ通い初めて少しなのですが、わかりやすいし、質問もしやすいと言っています。 カリキュラムまだ通い初めて少しなのでわからないですが、子供は教材は使いやすいと言っています。 塾の周りの環境うちの子は自転車で通っていますが、バス停も近くで立地は良いと思います。 塾内の環境あまり広くない塾ですが、教室は少人数で、授業は集中できると言っています。まわりの雑音なども気にならないようです。 良いところや要望とにかく、あまり悩まず通わせてあげられるように、受講料が良心的になることを望みます。でも、それはなかなか難しいと思うので、せめて後から追加の請求書などがちょこちょこと来ないことを望みます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創研学院【首都圏】の保護者の口コミ
料金この地域では料金は安く有名な塾なのでいいと思う。評価もいいと思う。 講師熱心に授業もしてくれるし、宿題もちゃんと勉強する量が出ていると思う。 カリキュラム学校の授業より先に進んでいるので、ちゃんと受験対策をしっかりしている。 塾の周りの環境家から近く、徒歩で通学出来る距離にある。駅からも近く、通学には便利な場所にある。 塾内の環境詳しくはわからないが、本人がちゃんと通い、文句を言ってないので、問題はないと思う。 良いところや要望塾に着いたときと、出るときに必ずメールがくるようになっているのがいいと思う。 その他気づいたこと、感じたことまだ、通い始めて間もないので、特に問題などはないと思う。今後の子供の成績を見てみないとわからない。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創研学院【首都圏】の保護者の口コミ
料金安くはないがそこまで高くもないと思う。あまり大人数の塾ではないので、個人個人への対応が行き届いていたように思う。それに対する対価としては十分納得できるように感じる。 講師希望に沿った対応をして頂けた。個人の事をよく見ていてくれたように思う。 カリキュラム季節講習については、外部でスポーツをやっているため日程が合わない中で臨機応変に対応して頂けた。ただ内容については本人任せな部分もあったように感じる。 塾の周りの環境住宅街の中の塾なので、自転車や徒歩、車送迎で通う方が多い。大きな通りに面しているので夜もそこまで暗くはなく、治安についての心配はあまりなかった。 塾内の環境教室は大きくもなく小さくもなくで、人数的にはちょうどよいのではと思う。自習室は個別になってはいないが、よく利用していた。塾内はいつもキレイに整頓されていた。 良いところや要望時間が合わないなどの対応を臨機応変にして頂けたので通いやすかった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創研学院【首都圏】の保護者の口コミ
料金可もなく不可もなくといったところだろう欲を言えばもう少し安くして頂きたい 講師とても雰囲気が良く今後も続けていきたいと思っていますコロナで大変だけど頑張って頂きたい カリキュラムとても良いと思うが更に今後も期待したいコロナで大変だけど頑張って頂きたい 塾の周りの環境バスや自転車での交通手段なので夜は心配なのは否めないでも仕方ない 塾内の環境コロナ終息がわからない状況なので先生と生徒も一丸となり向学心を追求して頑張って頂きたい 良いところや要望コロナだからこそ連絡を密に取りしっかりとカリキュラムを進めて欲しい その他気づいたこと、感じたこと様々な状況困難をどうコンスタントに進めて行くのが良いので何事も臨機応変に行って欲しい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創研学院【首都圏】の保護者の口コミ
料金他の塾に通う人と話す機会があり、料金を比べたら、割りと安かったです。 講師自習室もあり、わからないところはとことん先生に教えてもらったようです。 カリキュラムレベルによくあったカリキュラムになっており、効率よく勉強できたようです。 塾の周りの環境大井町駅のすぐそばにあり、通いやすかったです。夜も人通りが多く、危なくなかったです。 塾内の環境自習室も完備されており、先生がわからないことに答えてくれたのがよかったです。 良いところや要望何かの都合で休んでも、振り替えで教えたいただけたのがよかったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創研学院【首都圏】の保護者の口コミ
料金集団だったので、個別よりは安かったです。集団授業の相場を知らないので、高いのかやすいのかわかりません 講師季節講習などは受けていなく、集団授業だった。成績の上下もなかったが、保護者会で受験の情報を得られたのは良かった 塾の周りの環境我が家からは自転車で通っていました。駅チカだったので、近くに駐輪場もあり、便利な場所でした 塾内の環境実際学習しているところを見たわけではないので、わかりません。線路が近かったですが、保護者会中音が気になることはなかったです 良いところや要望面談も塾長だったので、塾長としか話したことがありません。担任の先生のことも知りません。担任と話して普段の様子も知りたかったです その他気づいたこと、感じたこと集団だったので、すでにグループができており、少し疎外感を感じた部分もあったようです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創研学院【首都圏】の保護者の口コミ
料金他塾に比べて、若干、高いと思う。 指導が始まったばかりなので、成果を見て判断したい。 講師生徒が理解できているか、確認しないで進んでしまうので、消化不良で帰ってくることがある。 カリキュラム全く英語が初めてなのに、中学入学前の講習の内容が難しすぎた。 塾の周りの環境特に悪くもなく、良くもない。 自転車置き場があるのは、評価できるが、もう少し利用料金を安くして欲しい。 塾内の環境外から見ると、少し狭いようだが、特に問題はなさそうである。 集中は出来ていると思う。 良いところや要望数学や、国語はわかりやすく教えていただいているようです。 英語は、初心者のクラスを設定して欲しい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創研学院【首都圏】の保護者の口コミ
料金これからの取り組みや成績向上をみてからの判断になるが高いほうではないと感じる 講師指導に対する熱心さが伝わってきました。また、高校受験について詳しい説明を受けることができ、安心感を感じました。 カリキュラムしっかり取り組めば成績向上につながると感じました。これからの子供の取り組みに期待したいと思います。 塾の周りの環境駅近で大通り沿いなので明るい場所であること、さらに駐輪場があることが良かった 塾内の環境塾内の環境にはとくに問題ないと感じました。子供が場所に早く慣れて、集中できる環境で勉強してほしいと思います。 良いところや要望熱心さが伝わる指導のもと、高校受験にむけてしっかり頑張ってほしいと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創研学院【首都圏】の保護者の口コミ
料金兄弟割引があり、とてもお安く通わせていただいてます。 季節講習などは高めの設定だと思います。 講師おもしろくやってくれている教科はあるようです。 先生によっては、とても静かに授業をうけているようなので、子供にとっては苦痛を感じることもあるようです。 カリキュラムテスト期間になると学校によって時期が違うため、それぞれテスト勉強の時間を設けるため授業がストップするようでよいのか悪いのか‥ 塾の周りの環境駅から近く、周りに商店街があり人通りがあるので 治安としてはよいと思います。 塾内の環境現在の環境下の中、教室の見学をしていないためよくわかりません。 外から見る限り、窓を開けてきちんと換気をしてくれているようです。 良いところや要望まだ入塾したばかりで良いところは見つけられません。 面倒見が売りのようなので、これからどうなのか期待したいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創研学院【首都圏】の保護者の口コミ
料金あと1.2ヶ月の為に、教材費を全額近く払わなければいけないのには驚きました。 もう使いそうもないものも含まれていたりしているようにも感じましたが、次の学年でも引き続き使うようなので、納得しました。 どこの塾も同じかもしれませんが、入る時期によっていろいろ感じ方が違うかもしれないですね。 講師とても熱意のある先生がいて楽しいようです。何人もの先生に見ていただいているようですので、全体的にどんな感じがまだ把握しきれていません。強化したい部分を体験の時からお伝えしていましたので、様子を見たいと思います。 カリキュラム始める時にフレキシブルに曜日の選択が出来たのが大きく決め手になりました。 補習を受けたい時期に英検が近かったりすると、見ていただけないのが残念。 子供のここを学びたい、教えて欲しいにどのくらい応えていただけるのか見て行きたいです。 塾の周りの環境自転車置き場があるのがとても助かります。雨でもバスで行きやすいので、よいと思う。 塾内の環境塾内は自習室もあり、教室もキレイで良い環境のように見えました。 良いところや要望5教科見ていただけること、はじめる曜日が選べたこと、振替が出来るということ、テスト前には追加料金無しで補習していただけるとのこと、すごく良いと思います。始めたばかりなので、本人が行って良かったと実感できるように期待して見守りたいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創研学院【首都圏】の保護者の口コミ
料金 以前入っていた個別指導の塾よりはいくらか安いです。 講師教科によって先生が異なるようで、数学の先生は分かりやすいと言っていました。先生と生徒の距離が近く、子供たちが気軽に話してるのが印象的でした。 カリキュラム試験前は塾を開放していただけるので、自習しつつ分からないところは先生に聞けるのが良い。 塾の周りの環境大通りの近くで目の前にファミレスもあるので、夜でも明るく安心だと思います。 塾内の環境私は2階部分しか見たことがないですが、小さめの 教室で先生との距離も近いので集中できそうだなと感じました。 良いところや要望まだ通い始めたばかりですが、子供が嫌がらず通っているので良い塾なんだと思います。 結果的には入塾して良かったとは思いますが、体験授業が1,2回しか受けれなかったのでもう少し体験させてから決めたかったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創研学院【首都圏】の保護者の口コミ
料金個別なので、仕方ないが、教科が増えていくと、 金額的にきつい。 講師数学個別をお願いしています。 相談するとすぐに対応してくださいました。 カリキュラム個別なので、カリキュラムはありません。 先生と相談の上、進めていくテキストを決めました。 塾の周りの環境駅近。 塾に自転車置き場がなく、毎回、外部に駐輪場を借りなければいけない。 塾内の環境自習時間が日曜日も時々利用できる。 自習でも、わからない部分を教えてくれる 良いところや要望相談したら、すぐ対応してくれる。 ただわからない事を、教えるだけでなく、 具体的に、どのくらい点数をあげていくか、子供と話し、目標を決めて、寄り添って指導して頂きたい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創研学院【首都圏】の保護者の口コミ
料金学力の向上は感じましたが、やはり人として尊敬出来ない講師の方を(現状を把握しているかいないかは存じませんが)雇ってらっしゃる企業さんにお支払いするには高額だと感じました カリキュラムひたすら解かせて不正解に対し対策していくというやり方でしたが実際学力は上がったように感じます 塾の周りの環境建物自体は大きくわかりやすいが、通塾手段がバスだったため帰りのバス待ちのバス停が暗く狭く、防犯的に不安でした 塾内の環境授業によるとは思いますが、先ほど申し上げましたように子どもに対して心無い言葉を発する講師の方がいらしたようで、その言葉を聞いて不快に感じながら授業を受ける状態は授業環境が良いとは言えないと思います。 良いところや要望授業内で子どもに対しての声かけをどうしているか、講師が人として子どもにどう接しているかをしっかり把握していただきたいです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創研学院【首都圏】の保護者の口コミ
料金普通の塾で費用は大手に比べると安いですが、質とのバランスで相応と思います。 講師生徒に個々に向き合ってはくれません。最初は良かったのですが、先生との相性も悪く、子供が勉強しなくなってしまいました。 カリキュラムもう少し、個々の生徒に合った目標設定、フォローが欲しかったです。 塾の周りの環境西荻窪駅から少し遠いのはマイナス、自転車では通いやすいです。 塾内の環境とくに良くもなく、悪くもなくです。あまり子供が自習したがらなかったので、それが子供の問題か塾の問題かはわかりません。 良いところや要望先生との相性でしょうか。うまく嵌ると、その気になって伸びるかもしれません。出来ない子を伸ばす感じではなく、部活で忙しいけど普通に勉強できる子だとちょうど良いです。 その他気づいたこと、感じたこと先生がうまく対応してくれていると思っていたのですが、生徒との仲が悪くなってしまってそのまま終わってしまいました。担当の先生任せなので良くも悪くもあります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創研学院【首都圏】の保護者の口コミ
料金塾としては平均的だと思う。 講師先生が生徒に威圧的でなくサポート体制がある。苦手1教科の個別受講なのだけれど、試験前に自習室を利用した際には受講科目以外にも質問可能という説明をもらった。まだ利用していないが利用価値は高いと思う。 カリキュラム個別科目の受講のため、テキストを持ち込んで対応してくれている。柔軟な対応が可能で希望に沿っている。 塾の周りの環境塾外の環境としては安全であり、家にも学校にも近い立地が良い 塾内の環境ラインでのコミュニケーションや塾アプリでスタッフのかたとやりとりができる。なかなか合理的なシステムで関心した。 良いところや要望宿題をもっと出してくれるようお願いしていたのだが、もっと出してほしいので、再度お願いしようと思う。要望には応じてくれる塾だと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気