TOP > 泰星学院の口コミ
ヤスシホシガクイン
※別サイトに移動します
泰星学院の保護者の口コミ
料金他の塾に比べると教えている科目が多いにも関わらず、安いと思います。 講師個別ではないので学校のような塾なので、レベルの低い子に合わせてすすめられるとどうしても進みが遅くなってしまうことがあるので。 カリキュラム個別ではないので学校のようなので、レベルの低い子に会わせる授業となることが多いため。 塾の周りの環境地域の子が通うような塾なので、特に交通の便はよくないですが、地元の子達が徒歩や自転車で通っているので問題はないです。 入塾理由教えてくれる科目も多く、地域に長くある塾なのでこの先進学さきの相談などもしやすそうだったのでこの塾に決めました。 定期テストテストは学校ごとに合わせて、テスト前一週間は補講があります。長年地域でやっている塾だけあって傾向と対策はばっちりです。 良いところや要望長年地域に根付いているだけあって、学校に合わせたテスト対策などはばっちりだと思うし、進学先についてもその子に合わせてちゃんとすすめてくれていると思います。ただ授業がレベルの低い子にあわせるときがあり、勉強ができてどんどんさきにすすめて学習したい子には合わないと思います。 総合評価地元で長く続いている塾なので、同じ学校の子達でテスト対策なども一緒にやれて楽しいと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
泰星学院の生徒 の口コミ
料金親が払っていたのであまり分からないですが、多分そこまで高くないと思う 講師いい先生は教え方も上手くて楽しく学べたが、悪い先生は教科書写してずっと自分が話してるだけの先生とで極端だった カリキュラム余白もあるし、問題も見やすくて使いやすかった。説明とかものってた 塾の周りの環境もともと川崎が良くないので悪いと思う。あと、すごくボロかった 塾内の環境すっごいボロかった。部屋もふた部屋しかなくてあまり広くなかった。 良いところや要望わかりやすい先生はわかりやすい。入ってからはすごく成績が伸びた
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気