TOP > 湘南ゼミナール 個別指導コースの口コミ
ショウナンゼミナール コベツシドウコース
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金完全個別なのでやる教科を増やすほど費用がかかります。日数を増やしても費用がかかります。 講師完全個別授業なので数学と英語の二科目しかうちはとっていないが、きちんと見てくれます。 カリキュラム完全個別なので、科目、日数を増やすととんでもない金額がかかります。 塾の周りの環境上大岡駅から近いので交通の便はいいです。飲食店も近くにたくさんあります。 塾内の環境自習室があるので残って勉強出来ます。わからないところは先生に質問出来ます。 良いところや要望完全個別なので先生と一対一で勉強を見てもらえます。家庭教師のやうなものです。 その他気づいたこと、感じたことうちの子は集団授業が苦手なので、個別授業を選びました。つきっきりで勉強を見てもらえるのでよかったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金若干生活に影響があるといえる。 カリキュラム特に不平不満を聞かされていないので、自分に合っているのだと思う。 塾の周りの環境駅から近いので問題はない。強いてあげるとすれば駅の傍には飲み屋街があることが若干の心配事項。 塾内の環境子供から特に不平不満を聞かされていないので、問題はないと思われる。 良いところや要望問題なく進学できたので、特記すべき事項は無く、自分に合っていたのだと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
講師子供が2人通っていますが、個性に応じて先生が対応を使い分けて下さっています。今の所、それが功を奏しているようです。 塾長が変わって以来、頻繁に電話連絡があり、初めは営業の為かと思っていましたが、細やかな配慮を感じ、また少しずつではありますが成績が上がって来ていることを実感し、信頼に変わってきています。 塾の周りの環境繁華街の一角にある雑居ビルという事がきになります。特に先生一人で生徒2人までエレベーターが毎回心配です。教室の生徒でまとめて乗車させるなどの配慮があるといいのですが… 塾内の環境先生1人に生徒2人まで入れるようなブースが作られていますが、天井まで壁があるわけではないので声が溢れています。 良いところや要望定期でとっている科目以外でも、追加で対応してもらえるのは心強いです。テスト前や英検前などに見て頂けます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金リーズナブルだと思います。教材費もあまり気にならない程度です。 講師毎回の面談も塾長で、 担当講師とはお会いする機会がないので、、 それが残念です。 カリキュラム娘の私立独特のスピードの速さと娘の認知度を把握していてくださり、 娘に見合った回数を提案して下さいます。 塾の周りの環境駅からも近く、 周りは塾がたくさんありますし、常に人通りがあるので、 夜でも安心です。 塾内の環境アットホームな雰囲気を持つ教室です。 整理整頓はされていると思う。 良いところや要望アットホームな雰囲気の感じが娘には合っていると思います。塾長がよくいろんな生徒の方に囲まれているのを見ると、そんな雰囲気をより強く感じます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
講師英語が苦手な我が子は私が何度も言った勉強方を塾の先生が間違っていないと言われた事で、少し私の言う事を聞くようになり、少し成績が上がりました。 カリキュラム基本は学校の教科書を使い、一二年生のカリキュラムで弱点を補強する手順ですすめている。 塾の周りの環境家から近く、通いやすい事と、マンツーマンである事が本人にとっても良いように感じる 良いところや要望あるペースを持って、ちゃんと学習できる環境や条件があるのは良い事と、思っています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金個別なので、集団よりは料金は高いです。科目を増やすと、どんどん料金がかさみます。 講師個別なので、自分のレベルに合わせて進められます。課題の量もたくさんもらえます。 カリキュラム定期テスト前には対策してもらえます。自分専用のカリキュラムを組んでもらえます。 塾の周りの環境駅前なので、交通の便はいいです。繁華街なので、脇道に入ると暗くて治安の心配はありますが、7時には終わるので、大したことないと思います 塾内の環境教室内は自習室があり、残って勉強出来ます。問題集を借りて勉強出来ます。 良いところや要望この塾の特徴である個別に満足しています。先生と性格が合えば、最高だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通って、勉強するクセがついたようです。これからも英語の勉強は続けたいそうです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 個別指導コースの生徒 の口コミ
講師気さくで話しやすく、説明もとてもわかりやすい。授業が楽しく感じた。 カリキュラム苦手な応用問題にチャレンジさせてくれて、最後にわかりやすく解説してくれるのが良い。 塾内の環境狭くて、至近距離で周りにたくさん生徒がいるのに初めとまどったが、むしろみんなでがんばってる感じがしてよかった。 その他気づいたこと、感じたこと今まで体験した中で一番先生の感じがよく、わかりやすかったのでここに決めた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金高いです。全然できるようにならなかったから余計に高く感じます。成績が上がらなければ、もっと時間数を増やさないとと思いどんどん高くなると思います。 講師講師が専属でないので、責任をもってやってくれない。友達感覚すぎて、雑談が多すぎる。二対一ですが、一人の生徒に掛かり切りになると、聞きたいことも聞けない。最初にお願いした苦手な部分が全然克服できない。宿題が多すぎて他の科目の成績が大幅に下がり、数か月でやめました。 カリキュラム教材はとても良いものでした。答えの部分が見にくく、答え合わせが大変でした。教材はよいのですが、成績上位向けのような感じで分厚くて、やりきれない量。山のような宿題がでて、必死でやっていたが、何も身についていなかった。成績が普通の我が子には向かなかった。 塾の周りの環境駅から便利なところにあり、通いやすい。駅より少し外れているので、大通りに面しているけれど静かです。 塾内の環境教室内は明るくて清潔感があります。ブースが区切られているので集中はできると思います。 良いところや要望先生方は皆、面白くて感じはいいみたいです。二対一で向いていれば、楽しく通えて成績も伸びるかもしれません。 その他気づいたこと、感じたことどんな塾に行こうが、塾に行かず自分で勉強しようが、要するに本人のやる気だと思いました。塾に行けば、山ほど宿題がでる。塾はやり方を教えてもらう所。「わかる」を「できる」ようにするためには結局自分で何回も問題を解き身につけないとダメなんだと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金個別指導だったので高いのは仕方ないが、春、夏、冬の特別講座の額が際立って高かったので困ってしまった。 講師先生の教える能力にも差があって、当たりはずれが多かった。 カリキュラム教材、カリキュラムはしっかりしていたが、夏期講座や冬季講座、春季講座などほとんど塾通いでどこもいけなかった。 塾の周りの環境よろ遅くでも人通りが多く、治安もよく安全であった。送り迎えも道路沿いにあって、便利であった。 塾内の環境人が多く、休みの時間になると結構うるさい。部屋の中まで雑音が聞こえたようで、防音設備をもっとしっかりしてほしかった。 良いところや要望中学校の授業の進展に合わせたカリキュラムや教材が使われて、学校の授業の内容を予習、復習することに役だった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 個別指導コースの生徒 の口コミ
料金個別塾というだけあって、それなりのお金がかかった。もう少し安くしてほしかった。 講師担当の先生は親身になって教えてくれた。宿題も程よく出してくれた。 カリキュラム志望高校合格のために必要な物を適宜用意してくださった。夏期講習が充実していた。 塾の周りの環境駅の隣だったこともあり、電車の音や車の音などの騒音はそれなりにして、うるさかった。 塾内の環境自習室はあったが授業スペースの真横だったこともあり、授業が始まると自習室はうるさくなって集中しにくかった。 良いところや要望自分で自由に授業を組むことができる所は非常に良かった。防音対策をもっとしてほしかった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金臨海セミナーの方が料金は安いし、無料の補習等も多かったが、子どもが湘ゼミがいいというので通わせた。 講師中3の志望校選択のときに、模試の成績が下がってきているのに、根拠もなく上位校を薦めて不信感をもった。 カリキュラム大手進学塾なので、テキストやカリキュラムは特に問題がなかった。 塾の周りの環境駅の近くであったが、自宅からそう遠くなく自転車で通学できたが、自転車置き場がほとんどなく近隣の駐輪場にとめるしかなかった。 塾内の環境新しいビルに入っていたので、建物的には問題なかったが、自習室が足りなかった。 良いところや要望大手進学塾であれば、どこも大差ないと思うが、肝心な進路指導の際に、学校も塾も頼りにならなかった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金個別なので、科目を増やすと料金が上がります。うちは英語と数学の二科目にしています。 講師個別指導なので、講師一人につき生徒が二人で授業を受けます。ペアの子が休みだと、一対一になるのでラッキーです。 カリキュラム個別指導なので、自分の学力に合わせて授業を受けることができます。基礎から見直していくので、実力が上がります。 塾の周りの環境交通の便は上大岡の駅前なので、良いです。自宅から歩ける距離なので、気に入っています。 塾内の環境みんなが頑張って勉強している環境なので、自分も頑張ろうと思う環境です。自習室は席が少ないと思います。 良いところや要望この塾の特徴である個別指導に満足しています。集団と違って、講師を独占できるのが気に入っています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
講師最初の説明がわかりやすく丁寧だった。 慣れないうちは、講師が変わらない方がよかった。 カリキュラム子どもの状況に合わせてくれていた。 今のところまだカリキュラムがあっているか様子見の段階。 塾内の環境少々手狭な感じではあるが、こじんまりしていてよい。 入退室のオンライシステムがないのが残念。 その他気づいたこと、感じたこと設備等、少々古い感じがするが、講師の対応は良い。 本人にあっていたようなので、検討してよかったと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
講師講師と子供との相性をみて頂いて、本人の希望の講師を選べたので良かったです。 カリキュラム本人のレベルに合わせて予習、復習と勉強を進めてくれるので良いと思います。 塾内の環境明るく、清潔で良いです。 フリースペースもあるので、塾時間以外でも利用出来るのも良いです。 その他気づいたこと、感じたこと駅前で夜も明るく、近くに交番もあるので安心です。 講師の方は話しやすいので、相談しやすいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
講師子供はとてもわかりやすい、と言っています。 カリキュラム特にありません。 塾長さんが、色々相談に乗ってくださいました。 塾内の環境自習スペースもあり、こじんまりしているが、勉強に適した環境だと思います。塾長さんが、見回りや声かけをしてくれて、しっかり見てくれている、と思いました。 その他気づいたこと、感じたこと親身になってくれている感じが良い。 面倒見の良い塾、という印象。 塾内の雰囲気も明るくてよかった。 コストパフォーマンスについては、個別なので、金額だけみると正直高く感じるが、それ以上に得るものがあると期待できる塾だと思い、通わせることにしました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
講師本人をやる気にさせてくれている。短時間で集中した勉強を行ってるみたいです。 カリキュラム入塾したばかりなので、まだよくわかりませんが、苦手な部分を繰り返し何度も行うとのことで、基礎力がついてくればいいと思いました。 塾内の環境教室自体は狭く感じますが、本人からは広すぎなくて、先生とちょうどよい距離間があると言っています。 その他気づいたこと、感じたこと塾長から「頑張れば伸びます」と言われたことで、本人もやる気がでてきたみたいです。子供たちそれぞれに合わせた教え方をしてもらえるように感じました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気