学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > みすず学苑の口コミ

ミスズガクエン

みすず学苑の評判・口コミ

総合評価
3.653.65
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.8料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
みすず学苑の詳細はこちら

※別サイトに移動します

みすず学苑 千葉柏校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

みすず学苑の保護者の口コミ

料金今まで塾に通った事が無かった為、びっくりした。 講師まだ通い始めたばかりだが、自習室を良く利用しており、いつ子供が来たかもスタッフの方が良く把握されていて、手厚く対応して頂けていると感じている。 カリキュラム少人数制で先生に質問しやすい環境が良いと子供は話しています。 塾の周りの環境柏駅から徒歩5分程度で周りに大手の塾もあり、勉強するというスイッチが入り良かった。学校帰りにも通いやすい。 塾内の環境教室は小さく、集中できそうだった。建物内も綺麗に整頓されていた。 入塾理由子供の意欲を上げる為のシステム(ご褒美など)と、少人数制で、受付の方も子供の事を良く把握してくれていたから。 良いところや要望部活を引退してから受験に間に合わせられるように手厚い対応を希望して入塾しました。本人の頑張り次第ですが、成績が伸びる事を期待しています。 総合評価勉強する環境としては整っていると思うので4としました。これで成績ぐ伸びたら5になると思います。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みすず学苑 千葉駅校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

みすず学苑の保護者の口コミ

料金値段の割に塾の教材が安っぽい 塾で使うワークなどは市販の物を購入して使用する 夏期講習や合宿など、追加料金がかかる 講師何をやるべきかわからない時に、やるべき事を提案してくれ、予習、復習のチェックなど細かい部分を見てくれる。  カリキュラム教師の当たり外れがあり、上のクラスに行きたいが、先生の教え方がわかりにくいため、現状のクラスの方がいいと言うことがある。 わかりにくい先生の授業はみんな受けたくないと言っている。 高い授業料を払っているのに、先生の当たり外れがあるのが残念でならない。 わかりやすい先生の授業は楽しく、やる気が出ると言っている。 塾の周りの環境駅から近いので安心です。 近くにお店や警察署もあり、夜でも明るいので帰宅が夜遅くになった時も安心。 塾内の環境教室が狭い 冷房が寒かったり暑かったり調整が難しい 男女で自習室?が分かれており、どちらか一方にしか窓がなく、狭くて息苦しいらしいので、時々、男女入れ替えてほしい 入塾理由対面授業形式 少人数指導 英語に力を入れている 祝日なども教室が空いており、自習ができる環境 良いところや要望何をやるべきか提案してくれ、細かいところも見てくれる所が良いと思う。 先生の当たり外れが気になる。(教え方がわかりにくい先生がいる) 総合評価基本的には楽しく通っており、復習予習もだんだんと習慣付いてきたので良いと思う。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みすず学苑 千葉柏校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

みすず学苑の保護者の口コミ

講師授業終了後、毎回先生と話す時間が数分あり、日々の勉強のやり方、英検対策等アドバイスを貰っているようです。 カリキュラム学校の進度が早すぎて理解しきれていなかった単元が多く苦手意識を強めていたが、学校より分かりやすい塾で学ぶことで、今復習になっている。 塾の周りの環境大きな駅なので治安は良いとは言えないが、駅から近いし、周りに塾もたくさんあるので特に不安は感じません。 塾内の環境塾内は整理整頓されているし、静かな環境で勉強出来ているようです。 入塾理由塾の対応や料金等含め、集団塾でありながらも面倒見が良いことも判断基準としては大きいです。 良いところや要望たくさんの口コミで面倒見が良いとかかれていたので、期待しています。 集団塾でありながらも先生との距離が近いようですので今後も引き続きお願いしたいです。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みすず学苑 千葉駅校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

みすず学苑の保護者の口コミ

料金当初知らされていた料金より、課題のテキストの購入や講習費用、合宿代などとかかってしまいそうな点が高いと感じた。 講師少人数制であること、また担任制をとっていることが良いと感じた。 カリキュラムレベル別で授業を行う点、小テストや追試を必要に応じて実施する点が良いと感じた。 塾の周りの環境駅近で交番にも近く雨でもほとんど濡れずに通学できるので非常にいいと思う。場所によっては(違う予備校)少し治安の悪いところもある中で夜帰宅するにしても安心である。 塾内の環境整理整頓されている、自習室は私語禁止で男女別に分かれているのがいいが、椅子が長時間座ると疲れる。 入塾理由自習室の利用できる時間が長いこと、面倒見が良い点、英語力が伸びそうな点 良いところや要望成績を伸ばすためにどうしていけばいいか、サポートを期待します。 総合評価合宿や講習費用も考えるとかなり高額になる点がマイナス点で、あとは概ね満足している。あとは成績が伸びるかどうかです。お菓子で色々生徒のやる気をというのはあまり。。と思う。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みすず学苑 松戸駅校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

みすず学苑の保護者の口コミ

料金双子の為二倍になるため、年額支払の金額に対して高いと感じました。でもこれからの学習で結果次第ではまた感じ方も変わると思います 講師各先生方ともフレンドリーで一風変わってると思いました。逆に勉強に対する考え方は大変理に適っており共感できました カリキュラム英語の小テストについては、本人がしっかり腹落ちするまで繰り返すところが良いと思います 塾の周りの環境周辺には、沢山の塾があり迎えの親御さんも多いです。駅に近い事も良く、通りに面した一階に出入口があることも安心材料の一つになりました 塾内の環境1、2階部に教室があり、あまり外の騒音については気にならなかったと思いました。 入塾理由集団塾で自宅から比較的近いところを探しました。実際私自身が見学に行き雰囲気や方針などに理解し、子供にも体験見学をしてもらい決定しました 良いところや要望直近ではCMも電車の中吊り広告を筆頭にタレントさんを使ったTVCMもあり、イメージアップになっているのでは?と思いました 総合評価大手の塾と一線を画した感がありますが、教育の成果を考えた面では、これもありかもね!となりました。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みすず学苑 千葉柏校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

みすず学苑の生徒 の口コミ

料金親しみやすさがあり、全国のどこの自習室を使っても大丈夫なので通いやすかった 講師生徒一人一人が何を考えているかをしっかり把握してくれるので分かりやすく良かった カリキュラム自分に合った参考書を選んでくれて生徒の進捗状況が自分でも先生も把握してくれるようにしてくれるから良かった 塾の周りの環境夜になると人が少なくなり少し怖いですが駅前なので明かりはあるので安心して通いやすいと思った。心配な人は塾の前まで来ることが出来る 塾内の環境トイレや教室が綺麗で自習勉強や授業に集中しやすく良かった。雑音は基本的になかったのでなお良かった。 入塾理由通校便が良く、通いやすいと思ったことと先生が面倒をよく見てくださるようで親しみやすい印象だったため。 宿題難しくはあったがこなせる量だったため続けやすく他の勉強も両立しやすい。復習は移動時間でも出来るためとても良いと思った 総合評価立地、環境、先生、雰囲気、勉強の進め方などいろいろ良かったので相互評価が良い結果になった。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みすず学苑 千葉柏校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

みすず学苑の保護者の口コミ

料金あまり他と変わらないかと思いますが高くは感じました。 入塾理由ものに釣られてはじめた形ではありましたが通ったことで希望の大学に受かったので良かったです。 良いところや要望単純思考の子供には合っていました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みすず学苑 千葉駅校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

みすず学苑の保護者の口コミ

料金料金について高いと思う。 講師まだ通い始めてまもないですが、子供の話から、高校の授業よりわかりやすいし、講師の質も高校の先生より上だといってました。 カリキュラムまだ通い始めてまもないですが、教材も学校のよりわかりやすいと言ってました。 塾の周りの環境駅から徒歩数分な為人も多いけど、明るいし交番もすぐ目の前にあり、とてもいい環境です。 またコンビニが隣にあります。 塾内の環境塾内はとても明るく清潔で、雑音もありません。 自主室も静かで勉強しやすい環境にあると思います。 入塾理由集団塾と個別塾の両方の良さを持っていることと、365日自習室がオープンしているとこ。 良いところや要望通い始めてまもないですが、子供がより勉強をするようになりましたのでよい環境なんだと思いました。 総合評価塾の内容はとてもいいと思いますが、塾代が高いと思いましたのでこの評価にしました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みすず学苑 千葉駅校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

みすず学苑の保護者の口コミ

料金夏期講習等の料金はなく、通常授業の料金で行われる。料金は集団では高いと思うが、夏期講習などの別料金がないことを考えるとそこまでではないのかもしれません。 カリキュラム子供に合わせてスケジュールを組んでくれるところが良いと感じました。 塾の周りの環境駅から近く、徒歩5分圏内で通うことができる。コンビニも近くにあるので、お腹が空いたらすぐに買いに行くことができる。 塾内の環境塾とは思えない程、ガチャガチャがあったりと楽しい環境になっている。 入塾理由英語に力を入れている点と進学実績が良かったので。面倒見がよさそうだったので決めました。 良いところや要望英語に特化しているところが良いと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みすず学苑 松戸駅校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

みすず学苑の保護者の口コミ

料金週1回の授業なので何とも言えないが妥当だと思う。 別途講習代がかからないのは魅力的だと思う。 講師まだ入塾したばかりでほとんど受講していないのでよくわからないが宿題などを出してくれるのは良いと思う。 塾の周りの環境駅から近く、繁華街ではあるが、人通りも多く明るい道なので夜でも安心なのかなとは思うが、飲食店も多いのでお酒に酔った人などには注意。 塾内の環境入塾したばかりでわからないが、食事スペースがあるというのは良いと思う。 出来れば電子レンジやポット(お湯)を置いてほしい。 入塾理由アットホームで面倒見の良さそうな塾だから。 夏期講習の別途料金がかからないのが魅力的だと思う。 良いところや要望学力に合わせてサポートしてほしい。 英語の学力を上げてほしい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みすず学苑 千葉駅校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

みすず学苑の保護者の口コミ

料金年間の通常授業はだいたい相場程度です。少人数をうたった他塾2校とそうかわりなかったです。季節講習も高いとは思いますが相場通りです。自身で教材や本など買う機会が多く、その点で思ってたよりも金額がいくと思います、が、その分よそより勉強量が多いと思うのでしかたないです。 講師どの先生もよいと感じるようですが、特に英語の先生の授業がとてもよかったようです。 カリキュラム授業はわかりやすいようです。料金は別途かかりますが個別でも見ていただけるので、わからない時は個別も利用してます。独自の教材も使いやすいようです。 塾の周りの環境主要駅の千葉駅なので交通の便がよいです。駅前のビルなので雨の時も屋根がありますし困りません。本や教材、文具など駅ビルで買えるのでよいです。交番も近く、困る点はありません 塾内の環境普通に整頓はされてると思います。殺風景な塾とはちがい明るい雰囲気の塾です。6階ですし周りの雑音も気になりません。 入塾理由4校見学しました。個別、少人数、厳しめ…どこもよかったですが、浪人生活を考えると、先生方が手厚く見てくれそうで、またアットホームな雰囲気のこちらで過ごしたいと本人が感じたようです。また英語が伸びると口コミがかなりよく、説明を聞いた時もそう感じたので決めました。 宿題予習や小テストの為の勉強をします。量は人それぞれ感じ方が違うと思いますが、帰ってからもすぐ勉強しようとする程度にまあまああるようですが、我が家ではありがたい量だと感じています。 良いところや要望先生方が親身になってくださるので、ちょっと不安があったり聞きたいことがある時は子供も親もすぐ質問しやすいです。ご褒美のお菓子やアットホームな雰囲気な塾はなかなかなく、勉強する為に行く塾とはいえ、子供の人生の一部の時間を過ごす場として良い環境であると思います。 総合評価最初に思っていた料金よりは高くなりそうですが、それ以上にちゃんと見ていただけると期待できるのでよい評価にさせていただきました。合宿で一日中勉強できるのもよい機会になると思います。やる事が多いようで、帰ってからも朝起きてからもすぐ勉強をするようになりました。よい習慣がすぐにつき、今後成績につながると期待しています

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みすず学苑 千葉駅校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

みすず学苑の生徒 の口コミ

料金授業料自体は平均よりやや安い?くらいだったと思いますが、合宿や講習などが別途でかかってくるので総合的には高かったと思います。 講師みなさんとても面倒見のいい先生方でした。すごく授業も分かりやすくて楽しかったです。それぞれが独自の少し変わった勉強方法を持っていて、それを真似すると出来るようになることが多かったです。勉強以外の話にものってくれて塾に行くのが楽しかったです。 カリキュラム塾独自の教材があり、それを授業で使うため予習復習にも活用していました。予習復習に厳しい先生がおり、予習に3時間、復習に2時間くらいかけていたこともありました。先生にはよりますがある程度の忍耐力がないと授業について行くことが大変だと思います。1番上のクラスの先生はみんな進みがとても早いです。 塾の周りの環境千葉駅から近いですし、塾まではずっと屋根があるため雨の日でも傘を持たずに通塾ができます。繁華街とは反対方向なので変な人に声をかけられることもありませんでした。千葉駅なので沢山お店があり、勉強に疲れたら美味しいものを食べに行ったり勉強中必要なものが出来たらすぐに買いに行くことが出来ました。 塾内の環境綺麗とは言えませんがある程度整理整頓されていて特に気にはなりません。隣の授業の声もさほど気になりません。 入塾理由友人が通っており紹介してもらいました。説明会に行くと都度ご褒美があったり合宿などがある事を紹介されて、楽しそうで入塾を決めました。 定期テスト主に大学受験用の塾のため、定期テスト対策は特になかったと思います。学校の勉強については放任という感じでした。 宿題特に宿題という形では出てなかったと思いますが、予習するのが当たり前という感じでした。また、その日の授業から次の授業までの1週間でワークをどれくらい進めるかなどを先生に指定されるのでそれを目標にやっている感じでした。予習は物によっては数時間かかります。クラスによりますが予習はとても難しく大変でした。 良いところや要望自分や周りの人がどれくらいできているか、廊下にシールなどを貼って可視化されていたので、負けず嫌いの私はとても頑張れました。また、合宿は4日間~5日間の間朝から晩まで勉強するのでとても学力が身についたと思います。塾内での友達も沢山できて、今でも遊んだりしています。大変ではありましたが全然辛くなく、楽しかった思い出です。 総合評価先生方、アシスタントの方たちのおかげで頑張れました!とてもアットホームで楽しい塾です

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みすず学苑 松戸駅校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

みすず学苑の保護者の口コミ

料金他にも塾の見学に行き見聞きしたのですが安かった。 余計な料金がかからないように思います。 当初、英語と国語の2教科を取るつもりでしたが今なら英語だけでいいと言ってもらえたりと月謝を上げようとする感じがなかった。 講師個別説明会の時や体験授業の際はできたことをすごく誉めてくれて、子供も気持ちよく体験できたようです。 カリキュラム1年間のスケジュールを個人面談で話し合い進めていってくれるようなのでうまく進んでいってくれるといいです。 塾の周りの環境大きな駅から徒歩2、3分と近く道も明るいので安心です。 コンビニや軽食が取れる飲食店も多いのでお昼はいろいろ食べられるようです。 塾内の環境広く新しいことはないです。 ご褒美用(?)にあるガチャガチャなど置いてあるので物は多い印象でした。 入塾理由面倒見がいいと評判だったこと、少人数で授業を受けられることと、生徒の能力にあった課題を出してくれる、楽しい要素を持ちながらも季節講習では1日10時間もの自習をする場を設けてくれている。 定期テスト定期テスト期間は自習ができ、講師からも説明が聞けるようです。 宿題生徒の能力に合わせた宿題が出ています。 まだ量はそれほど多くないようです。 良いところや要望授業とは別に能力に合わせた課題により基礎から学べるところ、明るく楽しい雰囲気でモチベーションを上げてくれるところ。 要望はWi-Fiがないとのことで、PCでの学校の課題ができなかったというので(5日間10時間の季節講習の際、学校の課題もやらないとというとこでPCを塾に持っていったが)そういった環境はあってもいいかと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みすず学苑 千葉駅校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

みすず学苑の生徒 の口コミ

料金塾の授業料などは他の塾より安いのではと思った。しかし、強制ではないが合宿など行くとなるとプラスでお金がかかるため少しお金がかかってしまう。 講師みすず学苑の先生の面倒見はとても良かった。大学受験の塾となると大人数で先生とはあまり関わる機会がないとイメージがあったけれど、みすず学苑は授業も受けられる人数が決まっている少人数制であり、担任性があったので、進路を決める時も親身になって色々サポートしてもらった。 カリキュラム進度は遅くなく早くもなくちょうど良かった。わかりやすい授業だったと思う。  特に日本史の教材が見やすく、とても愛用していた。 塾の周りの環境駅近で、塾までも屋根があるため雨の時も行きやすかった。また隣にコンビニなどもあり良かった。治安も近くに交番があり良いと思う。 塾内の環境みすず学苑は装飾などもあり校舎全体が明るかった。他の塾だと塾はシンプルで真面目なイメージがあるが、それがわたしにとってみすず学苑は堅苦しくなく良かった。 入塾理由性格的に自分から勉強計画を考えたりすることが苦手だったので、そういった面でも見てくれる塾を探していたところ、みすず学苑は授業だけではなくその後の授業の復習のサポートにも力を入れている所や担任性があるなど面倒見がとても良いのではと感じたから。 宿題毎週担任の先生と参考書などの進捗状況を見ながらどこまで進めるなどを相談しながら決めていたので、無理することなく進められたと思う。また授業でやった所の復習テストが毎週あった為、授業の復習をやる習慣がついた。 良いところや要望先生だけではなく、事務の方など色んな人が気にかけて声をかけてくれ勉強面だけではなく、精神面でも支えられた。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾にはないであろう、夏と冬にお金は別途でかかるけれど朝から晩まで勉強するといった勉強合宿があり、自分の学力を上げられる機会がある。 総合評価わたしの性格的に自分で勉強計画をするのが苦手だったので、先生方が親身になって勉強計画や進路などを考えてくれたのはとても心強かった。困った時に相談出来る先生がいるかいないかはとても重要だと感じた。他にも長期休暇の時期になるとみんなで数日間勉強を集中的にやることがあったり、このように強制的に勉強をする場があったのはとても自分の性格的にあっていて良かった。また毎回の授業に小テストがあるので、勉強をしようといったモチベーションにも繋がった。そして自習室が朝から晩まで1年中空いているため、家では勉強出来ない自分にとってはいつでも使うことが出来て良かった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みすず学苑 千葉柏校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

みすず学苑の保護者の口コミ

料金毎月の指導料の中に教材費なども含まれている様で、トータルで考えると、それほど高くはないかと思う。 講師入塾したばかりで、まだ良く分からないが 授業はわかりやすいらしい。 カリキュラムまだ、入塾したばかりで良くわからないが、 教材は使いやすいようだ。 塾の周りの環境学校の帰り途中の駅の近くにあるので、通いやすい。 近くに他の塾やコンビニもあり、学生が多くて安心できる。 塾内の環境他の教室の声が聞こえてくることもあるが、以前通っていた塾も同じような感じだったので、それほど気にならない。 入塾理由本人の希望。面倒見がよい印象を受けたから。 駅から近く、通塾に便利な立地だったから。 良いところや要望指導料の値上げのお知らせが、わざわざ速達で届いたり、入塾後も講座のパンフレットなどがたびたび郵送されてきたり、もう少し、コストを抑える工夫をして欲しい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みすず学苑 千葉駅校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

みすず学苑の保護者の口コミ

料金高いかもしれないが 口コミや実績から成績をあげられるのは確か 講師生徒とのコミュニケーションを大事にしてくれ、自習室に来る日を生徒と約束したり、もしその日に生徒が来なかったら放置せずに自宅に電話で様子を聞いたりする カリキュラム高校クラスで入塾したが、最初に中学校の3年分は市販の英語用テキストを自分で購入して自宅で総復習する。 塾の周りの環境千葉駅から徒歩数分の場所でモノレールでもJRでも通いやすく立地は良いです。建物はビルの中の1フロアです。 塾内の環境ビルの上層階で、雑音はさほど気にならない環境です。勉強頑張った生徒用にガチャガチャなどあります 入塾理由英語教育に力を入れている塾。子供たちを楽しませながら指導するスタイルにに自分の子供がマッチすると思ったから 良いところや要望先生が、生徒を飽きさせないように楽しく進めるスタイルなのが良いです 総合評価費用は高めかもしれませんが 熱心で成績は確実に上がると思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みすず学苑 千葉駅校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

みすず学苑の保護者の口コミ

料金夏期講習などの他に合宿もあり、合わせると結構な高額になった。 講師熟練の講師が教えるため、他の塾にあるような大学生が教えるということはなかったです。英語が苦手だった娘は基礎クラスから入り、丁寧な指導のおかげで苦手意識もなくなったようです。 カリキュラム毎回、一人一人の進捗状況を確認してくれ、それぞれに合わせた課題を出してくれるところがよかったです。 塾の周りの環境最寄り駅から近いので便利な反面、近隣に居酒屋なども多く不安もあった。駅が近いため、駐車スペースがなく、車で迎えに行くときに待ち合わせが難しい。 塾内の環境説明を受けに行ったときは、特に授業はされていなかったため、騒音などは気にならなかった。 入塾理由面倒みがとてもいいから、言われたことをコツコツこなす娘には合ってたと思う。 定期テスト大学受験を目的としてるので、定期テスト対策は特になかったです。 宿題一人一人に合わせた課題を出してくれ、毎回進捗状況を確認してくれるので、とてもよかった。 良いところや要望面倒見がいい点が一番よかった。やる気はあるけど、どう勉強したらいいかわからない、言われたことは確実にこなすという子には向いていると思う。 総合評価夏期講習や冬期講習以外に合宿などもあり、任意ではあるが参加すると結構な金額になる。大手予備校より安いと思っていたが、トータルすらとあまり変わらない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みすず学苑 千葉駅校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

みすず学苑の保護者の口コミ

料金通常の授業に関しては、料金は比較的安いと思う。合宿はまた別料金がかかる。 講師入塾説明をして下さった先生は熱心でしたが、教科担当の先生に関しては、特に良し悪しの話を聞くこともないし、まだよくわからないため。 カリキュラム勉強以外の部分で、イベントや映像を必須でこなさなければならないのが大変。 塾の周りの環境駅近なので通いやすい。コンビニやファミレスもすぐ近くにあるので便利。 塾内の環境近くを通る電車の音が気になるのと、建物が古いためトイレがあまり綺麗ではないような感じがする。 良いところや要望まだ始めたばかりなのでよくわからない。コース名などが独特すぎて、どのクラスやコースを取ったらよいのか不安になる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みすず学苑 千葉柏校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

みすず学苑の保護者の口コミ

料金まだ実績出ずなので何とも言えない。PayPayで支払えるのはありがたい。 講師入塾説明会で聞いていた対応とだいぶ食い違いがある。 教科によって指導力の差がある。 カリキュラム市販のテキストを買わされる。持っているものまで買わされた。事前に確認して欲しかった。 塾の周りの環境駅から近いため通いやすい。近くに大手予備校もあり、そこまで治安は悪く無い。 塾内の環境男女別の自習室が用意されているのは良い。何度か足を運んだが騒がしいと感じたことはない。 良いところや要望もう少し個別指導に近い対応を期待していたので残念。小テスト等で飴をぶら下げてやる気を引き出そうとしてくれている

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みすず学苑 松戸駅校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

みすず学苑の保護者の口コミ

料金高いと思うが、他とあまり比べていないのでこんなものなのかな。入会金がキャンペーンでかからずに済んで良かった。 講師苦手なところなどを見て、その子に必要だと思う教材を勧めてくれた。 カリキュラムまだ通い出したばかりなので、これから知っていくと思う。ただ、普段勉強をしていなかったので今はついていくのが大変… 塾の周りの環境駅近なので通塾には便利。休憩になったら近くにスーパーやコンビニもあるので夜ご飯を買いに行ける。 塾内の環境まだ移転したばかりの塾なので、教室などキレイなので良い。自習室がずっと使えるので朝から番まで居れて便利。 良いところや要望今のところ講師も良さそうな感じなので、このまま本人が続けていければ何より。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.