TOP > みすず学苑の口コミ
ミスズガクエン
※別サイトに移動します
みすず学苑の保護者の口コミ
料金夏期講習など(合宿は別で自由参加)月謝の中に費用が入っているので、今の所ですが、特別な出費がないのは良かったと思います。 講師褒めて伸ばすスタイルなので、モチベーションが上がるのか、入塾前より机に向かう時間が増えました。 カリキュラム息子は、分からない所をそのままにしてきてしまったので、大手の予備校だと、出来て当たり前という感じで進んでしまうと聞きましたが、みすずは復習も見て貰えるので良かったです。 塾の周りの環境駅近の繁華街がすぐあるので、小腹が空いた時や、お昼などに困る事はなく、夜遅くても明るく、人通りも多いので、本人は良いと言っています。 酔っ払いとか不安はありますが、今の所問題ない様です。 塾内の環境綺麗なビルに入っているので、不快な事はないようです。 雑音等も、特に大丈夫だそうです。 入塾理由高校の先生のおすすめでもあり、振り返り学習出来るのと、年中無休で開いているのが気に入ったので決めました。 定期テストまた、定期テストを迎えておりませんのでわかりませんが、自習室をほぼ毎日使っているので、質問等していると思います。 宿題夏期講習から入塾でしたので、特に苦になる事はなかったようです。学校が始まったばかりでまだ、両立出来ているのか、どうなのか分かりません。 良いところや要望つまずいている所を、振り返り学習出来るのはいいと思います。休みがないというのは本当に良くて、学校の帰りも毎日のルーティンになってます。土日も朝から行けるのはいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと浪人生がけっこういるので、勉強に取り組んでる姿が刺激になり、少しはやる気が出てきてると思います。 総合評価息子が、あまり語る方ではないので、詳しくは把握出来ていないのですが、ほぼ毎日行っているので気に入っているのだと思い評価つけました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
料金料金について高いと思う。 講師まだ通い始めてまもないですが、子供の話から、高校の授業よりわかりやすいし、講師の質も高校の先生より上だといってました。 カリキュラムまだ通い始めてまもないですが、教材も学校のよりわかりやすいと言ってました。 塾の周りの環境駅から徒歩数分な為人も多いけど、明るいし交番もすぐ目の前にあり、とてもいい環境です。 またコンビニが隣にあります。 塾内の環境塾内はとても明るく清潔で、雑音もありません。 自主室も静かで勉強しやすい環境にあると思います。 入塾理由集団塾と個別塾の両方の良さを持っていることと、365日自習室がオープンしているとこ。 良いところや要望通い始めてまもないですが、子供がより勉強をするようになりましたのでよい環境なんだと思いました。 総合評価塾の内容はとてもいいと思いますが、塾代が高いと思いましたのでこの評価にしました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
料金夏期講習等の料金はなく、通常授業の料金で行われる。料金は集団では高いと思うが、夏期講習などの別料金がないことを考えるとそこまでではないのかもしれません。 カリキュラム子供に合わせてスケジュールを組んでくれるところが良いと感じました。 塾の周りの環境駅から近く、徒歩5分圏内で通うことができる。コンビニも近くにあるので、お腹が空いたらすぐに買いに行くことができる。 塾内の環境塾とは思えない程、ガチャガチャがあったりと楽しい環境になっている。 入塾理由英語に力を入れている点と進学実績が良かったので。面倒見がよさそうだったので決めました。 良いところや要望英語に特化しているところが良いと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
料金週1回の授業なので何とも言えないが妥当だと思う。 別途講習代がかからないのは魅力的だと思う。 講師まだ入塾したばかりでほとんど受講していないのでよくわからないが宿題などを出してくれるのは良いと思う。 塾の周りの環境駅から近く、繁華街ではあるが、人通りも多く明るい道なので夜でも安心なのかなとは思うが、飲食店も多いのでお酒に酔った人などには注意。 塾内の環境入塾したばかりでわからないが、食事スペースがあるというのは良いと思う。 出来れば電子レンジやポット(お湯)を置いてほしい。 入塾理由アットホームで面倒見の良さそうな塾だから。 夏期講習の別途料金がかからないのが魅力的だと思う。 良いところや要望学力に合わせてサポートしてほしい。 英語の学力を上げてほしい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の生徒 の口コミ
料金周りの塾や予備校と比べてこの予備校は金額が高いと思ったからです 講師この塾の英語の方針としては自分的にはとてもよくあっていて程よく速いスピードで単語を覚えられるのと講師もとてもやさしい所です カリキュラム英語が苦手でも一つ一つ優しく丁寧に教えてくれて分かりやすい所です 塾の周りの環境横浜駅から少し歩きますが地下を使って5分しかかからなくて近くに自販機があるのでとても便利で自習室が静かで広く勉強に集中出来ます 塾内の環境自習室は広く静かで勉強するにもってこいの所です 入塾理由自分は英語が人よりも苦手なので英語に力を入れているみすず学園に入りたいと思ったからです 良いところや要望この予備校の良い所は勉強にとても集中しやすいですが自習室はもう少し通路を広くしてほしいです 総合評価主に自分にとって居心地がいいか勉強に集中できるかを点数化したものです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の生徒 の口コミ
料金夏期講習の他合宿代も別途かかるため、当初の予定よりもかかっている。 講師先生方はとても熱心と思う。勉強以外にちょこちょこイベントがあるのは楽しい。 カリキュラム勉強はもちろん、自習室が毎日使えるのはとてもありがたいしやる気に繋がる。 塾の周りの環境駅近でとても便利なので、通学はもちろん、買い物などもすぐにできるので時短にもなって良いし、ストレスも少なくて良い、 塾内の環境自習室がいつも落ち着いて利用できるので、集中して時間を過ごすことができてとても良い。 入塾理由とても手厚いことと、信頼ある方の息子さんが以前通っていたので。 宿題やるべき量はかなり多い??次の授業までも予習も必須でなかなか大変である。 良いところや要望怒涛の受験生活の中で、クスリと笑える楽しいゲームやお菓子などうれしい面があること。 総合評価手厚いところ。ここの課題をこなしていけばきっと合格に結びつくだろうと思える信頼感があるところ。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
料金教科別の料金は妥当ですが、季節講習、合宿料金は高い設定だと思います。 講師先生の離職率が低く、ベテランの教師が多く在籍してると学苑長の講演会に聞いて、息子は授業が分かりやすいと言ってます。 カリキュラム生徒のレベルによって、その生徒にあう参考書を紹介してくれて、 まだ塾の教科書は薄い冊子で内容が分かりやすい、生徒のやる気をおこしてくれると思います。 塾の周りの環境横浜駅から5分くらい、地下通路からもアクセスできるので悪天気の時には助かります。塾の周囲は大通りに面してますがわりと車通りも静かで夜も明るく安心して通塾できると思います。 塾内の環境塾が入ってるビル年数は立ってますが、内装は綺麗にして、同じフロアにこの塾しかなく、勉強に専念できる環境だと思います。 入塾理由1.一クラスが20人未満 2.英語が得意な塾 3.塾の雰囲気が明るい 4.自習室を利用できる時間が長い 5.学習道場があるため。 定期テストatama+のAIを活用したタブレット講座があります。週に一回の教室指導と、毎日の自主学習を促進してくれます。 宿題宿題の量はそれなり出されてると思いますが、毎回小テストがあって、それに加えて予習も必要なので子供はちょっと大変だと言ってました。 良いところや要望文系の大学を受験する予定ですが、子供は英語が苦手なので、この塾で苦手を克服して受験を勝ち抜けてほしいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
料金年間の通常授業はだいたい相場程度です。少人数をうたった他塾2校とそうかわりなかったです。季節講習も高いとは思いますが相場通りです。自身で教材や本など買う機会が多く、その点で思ってたよりも金額がいくと思います、が、その分よそより勉強量が多いと思うのでしかたないです。 講師どの先生もよいと感じるようですが、特に英語の先生の授業がとてもよかったようです。 カリキュラム授業はわかりやすいようです。料金は別途かかりますが個別でも見ていただけるので、わからない時は個別も利用してます。独自の教材も使いやすいようです。 塾の周りの環境主要駅の千葉駅なので交通の便がよいです。駅前のビルなので雨の時も屋根がありますし困りません。本や教材、文具など駅ビルで買えるのでよいです。交番も近く、困る点はありません 塾内の環境普通に整頓はされてると思います。殺風景な塾とはちがい明るい雰囲気の塾です。6階ですし周りの雑音も気になりません。 入塾理由4校見学しました。個別、少人数、厳しめ…どこもよかったですが、浪人生活を考えると、先生方が手厚く見てくれそうで、またアットホームな雰囲気のこちらで過ごしたいと本人が感じたようです。また英語が伸びると口コミがかなりよく、説明を聞いた時もそう感じたので決めました。 宿題予習や小テストの為の勉強をします。量は人それぞれ感じ方が違うと思いますが、帰ってからもすぐ勉強しようとする程度にまあまああるようですが、我が家ではありがたい量だと感じています。 良いところや要望先生方が親身になってくださるので、ちょっと不安があったり聞きたいことがある時は子供も親もすぐ質問しやすいです。ご褒美のお菓子やアットホームな雰囲気な塾はなかなかなく、勉強する為に行く塾とはいえ、子供の人生の一部の時間を過ごす場として良い環境であると思います。 総合評価最初に思っていた料金よりは高くなりそうですが、それ以上にちゃんと見ていただけると期待できるのでよい評価にさせていただきました。合宿で一日中勉強できるのもよい機会になると思います。やる事が多いようで、帰ってからも朝起きてからもすぐ勉強をするようになりました。よい習慣がすぐにつき、今後成績につながると期待しています
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
みすず学苑の保護者の口コミ
料金一見高そうに感じますが、他の塾では別料金のテキスト代、諸経費、季節講習費等が毎月の授業料に含まれているので、普通~安い方だと思います。 講師実際に授業を受けていないのでわかりませんが、子供は説明が丁寧でわかりやすいと言っていました。 カリキュラムレベル毎にクラス分けされているので、授業内容や教材、カリキュラム等はレベルに合っていてよかったようです。 塾の周りの環境教室の目の前が大通り+高速道路なので、車の音が気になる方は一度現地を確認した方がよいと思います。個人的には緊急車両でも通らない限り、うるさいとは思いませんでした。 塾内の環境キレイなビルの2階に入っているので、全体的に清潔感はありましたが、通路がやや狭く感じました。 入塾理由通塾圏内で英語の評判がよく、面倒見のよさそうな塾だと思ったから。 良いところや要望この塾のいいところは、何と言っても面倒見のよいところだと思います。スタッフの方も明るく丁寧に接してくれるので、何でも相談しやすいと思います。 総合評価全体的に雰囲気が明るく、生徒一人一人のやる気を上手に引き出してくれるところがよいと思ったから。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の生徒 の口コミ
料金授業料自体は平均よりやや安い?くらいだったと思いますが、合宿や講習などが別途でかかってくるので総合的には高かったと思います。 講師みなさんとても面倒見のいい先生方でした。すごく授業も分かりやすくて楽しかったです。それぞれが独自の少し変わった勉強方法を持っていて、それを真似すると出来るようになることが多かったです。勉強以外の話にものってくれて塾に行くのが楽しかったです。 カリキュラム塾独自の教材があり、それを授業で使うため予習復習にも活用していました。予習復習に厳しい先生がおり、予習に3時間、復習に2時間くらいかけていたこともありました。先生にはよりますがある程度の忍耐力がないと授業について行くことが大変だと思います。1番上のクラスの先生はみんな進みがとても早いです。 塾の周りの環境千葉駅から近いですし、塾まではずっと屋根があるため雨の日でも傘を持たずに通塾ができます。繁華街とは反対方向なので変な人に声をかけられることもありませんでした。千葉駅なので沢山お店があり、勉強に疲れたら美味しいものを食べに行ったり勉強中必要なものが出来たらすぐに買いに行くことが出来ました。 塾内の環境綺麗とは言えませんがある程度整理整頓されていて特に気にはなりません。隣の授業の声もさほど気になりません。 入塾理由友人が通っており紹介してもらいました。説明会に行くと都度ご褒美があったり合宿などがある事を紹介されて、楽しそうで入塾を決めました。 定期テスト主に大学受験用の塾のため、定期テスト対策は特になかったと思います。学校の勉強については放任という感じでした。 宿題特に宿題という形では出てなかったと思いますが、予習するのが当たり前という感じでした。また、その日の授業から次の授業までの1週間でワークをどれくらい進めるかなどを先生に指定されるのでそれを目標にやっている感じでした。予習は物によっては数時間かかります。クラスによりますが予習はとても難しく大変でした。 良いところや要望自分や周りの人がどれくらいできているか、廊下にシールなどを貼って可視化されていたので、負けず嫌いの私はとても頑張れました。また、合宿は4日間~5日間の間朝から晩まで勉強するのでとても学力が身についたと思います。塾内での友達も沢山できて、今でも遊んだりしています。大変ではありましたが全然辛くなく、楽しかった思い出です。 総合評価先生方、アシスタントの方たちのおかげで頑張れました!とてもアットホームで楽しい塾です
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
みすず学苑の生徒 の口コミ
料金長期休暇にある学習習慣をつける為の学習道場は、無料で参加でき、長時間勉強することに対しての抵抗感が少なくなったように思える。 講師講師との距離が近いので、気軽に相談することができる。ただ、どの予備校にも言えるかもしれないが、教科の先生が来る曜日が固定なので、すぐに質問できないのはデメッリットかもしれない。電話やメールで質問をする場合もあると聞いている。 カリキュラム教材はとてもシンプルです。 授業と並行してカレッジタイム出た課題(指定された参考書)をやりながら、進めていく感じです。(カレッジタイムとは、担当講師の先生と週に一回ノートチェックや、課題の進捗状況を話す時間です) 塾の周りの環境上野駅から近い為、雨が降った時傘をもっていませんでしたが助かりました。コンビニが下の階にあるため、昼食を買うのに便利でした。移動の時間が短縮でき、とても魅力的な条件です。 塾内の環境机の間に仕切りがない為、慣れるまでは集中出来なかったが、慣れてからは本番さながらのように勉強出来るのでとてもよい。 また、外の通路で音読などができ気分転換にもなる。席数が増えるとなお良いと思う。 入塾理由面倒見が良さそうだったから。スタッフさんや、他の生徒の雰囲気が自分に合うと思ったから。 365日開館しているから。 良いところや要望スタッフさんや講師の方との距離が近い。 また浪人生限定だが、朝9時までに行くとパンやジュースやお菓子を貰えるので、モチベーションアップにつながっている。レビューテストやコマンドテストで100点をとるとクレーンゲームやガチャも出来る。 偏見は持たれがちだが、入ってみると意外と普通の塾である。 総合評価一年間通わないときちんとした評価はできないが、今の所概ね満足している。特にスタッフさんがとても優しく、様々なことをサポートしてもらっている。 また365日8時半~21時まで開館しているのも大きな魅力だと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
料金他にも塾の見学に行き見聞きしたのですが安かった。 余計な料金がかからないように思います。 当初、英語と国語の2教科を取るつもりでしたが今なら英語だけでいいと言ってもらえたりと月謝を上げようとする感じがなかった。 講師個別説明会の時や体験授業の際はできたことをすごく誉めてくれて、子供も気持ちよく体験できたようです。 カリキュラム1年間のスケジュールを個人面談で話し合い進めていってくれるようなのでうまく進んでいってくれるといいです。 塾の周りの環境大きな駅から徒歩2、3分と近く道も明るいので安心です。 コンビニや軽食が取れる飲食店も多いのでお昼はいろいろ食べられるようです。 塾内の環境広く新しいことはないです。 ご褒美用(?)にあるガチャガチャなど置いてあるので物は多い印象でした。 入塾理由面倒見がいいと評判だったこと、少人数で授業を受けられることと、生徒の能力にあった課題を出してくれる、楽しい要素を持ちながらも季節講習では1日10時間もの自習をする場を設けてくれている。 定期テスト定期テスト期間は自習ができ、講師からも説明が聞けるようです。 宿題生徒の能力に合わせた宿題が出ています。 まだ量はそれほど多くないようです。 良いところや要望授業とは別に能力に合わせた課題により基礎から学べるところ、明るく楽しい雰囲気でモチベーションを上げてくれるところ。 要望はWi-Fiがないとのことで、PCでの学校の課題ができなかったというので(5日間10時間の季節講習の際、学校の課題もやらないとというとこでPCを塾に持っていったが)そういった環境はあってもいいかと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
料金英語1科目の受講のため、他の大手予備校と変わらないと思います。 講師英語を苦手としていて、英単語からしっかりとサポートしてくれそうだったから。 塾の周りの環境改札から校舎までの距離は多少ありますが、地下街を通れば雨にも濡れず、特に繁華街などを通ることもないので良いと思います。 塾内の環境校舎となっているビル自体が古いため、ここよりも設備がきれいな塾や予備校はたくさんあると思います。校舎内は、クレーンゲームや装飾などしてあるので、雑多ですが明るい雰囲気です。 入塾理由英語を苦手としていて、英語単語の暗記からしっかりとサポートしてくれそうだったから。 良いところや要望1クラスの人数も多くなくないため、授業や進路面でも気にかけてくれそうな点が良いと思います。 自習室は仕切りもなく少し狭いような気もしますが、周りと切磋琢磨できる点ではそれも良いのではないかと思います。 総合評価通い始めて間もないため、全体的な評価は難しいですが、比較的少人数のクラス分けであることと、生徒一人ひとりの名前まで憶えてフォローという点ではそれなりに行き届いているように感じました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
料金面倒見の良い予備校で、英語一教科でもカレッジタイムを含めて、3時間近く見てくれる割には安いのではないかと思います。 講師面倒見が良く、授業も楽しくわかりやすいそうですし、大学入試情報も入ると思うので、情報に疎い私達親子にとって、良いのではないかと思いました。 カリキュラム怒涛の英語と謳っているだけあって英語に力を入れているようで、入塾説明会の際テキストを見せていただきましたが、内容も良さそうで、もともと英語は得意科目ですが、クラス分けテストで自分に合ったクラスで成績を伸ばせるのではないかと思いました。 塾の周りの環境家から徒歩15分弱、自転車で5分くらいの近い予備校なので、これから通うのに近いほうが自習室も頻繁に行けそうですし、億劫にならずに通えるかと思いました。 塾内の環境建物自体はそれほど新しくはないですし、通路は狭いですが、4階まで教室があって、エレベーターもあるようですし、整理整頓もされていて、静かに勉強に取り組めているようです。 入塾理由現役で志望大学に合格したいから 面倒見の良い予備校が子供に向いていると思ったため 良いところや要望面倒見が良い予備校と聞いていますので、うちの子のような引っ込み思案な子でも質問がしやすかったり、声がけもしてくれて良いのではと思います。 志望校が決まっていますので、志望校対策をしっかりしていただき、現役合格できるよう指導していただきたいです。 総合評価面倒見も良さそうですし、勉強も緊張感を持って取り組めそうな授業形式を取っていると感じたので、まだ入ったばかりなので満点評価はできませんが、 期待しています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の生徒 の口コミ
料金バイトも出来ない浪人生としてはやはり高いと思う 講師否定はせずレベルに合わせてわかりやすく指導してくれる、講師の先生が質問に答えてくれる所がよかった カリキュラム色々なイベントがあり始まったばかりたが楽しく通える気がしている 塾の周りの環境駅から近く、コンビニ、ディスカウントストアがあり食事にも困らない。 繁華街を通るがそんなに気になるほどではない。 塾内の環境他のところは少し狭く古かったが、ここの教室は綺麗。大手と比べると小さいが特に問題は感じない 入塾理由他の予備校より苦手部分等、手厚く指導してもらえそうと思ったから 良いところや要望飽きずに通える気がする、始まったばかりだけど次の受験までモチベーションを下げずに頑張りたい 総合評価ほかの予備校も見学したが手厚く指導してもらえそうなのがこの塾だった為
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
料金他の大手予備校と比べても料金は同じくらいで、相応だとは思うけども、やっぱり高い。 講師顔と名前を覚えて声をかけ、興味を引き出してくれる授業で、やる気を引き出してくれる。 カリキュラム授業中もよく指されるので、授業に集中する。 自分のレベルに合った授業を受けられる。 塾の周りの環境駅から歩いて5分と近く、通いやすい。 近くにコンビニ、お弁当屋さん、スーパーもあり、なにかと便利。 塾内の環境建物や備品はそれなりに古い。 特徴でもあるせいか、整理はされているが、少しゴチャゴチャしているように感じる。 でも、雑音等はなく集中できる。 入塾理由面倒見がいい予備校と聞いていて、本当に親身になってくれそうだった。 少人数授業をうたわれていて、本人が大手は嫌だと希望した。 良いところや要望噂通り、面倒見がいい。 スタッフや先生が顔と名前を覚えてくれていて、声をかけてくれるので、やる気になる。 総合評価スタッフも先生も面倒見がよく、気にしてくれるので、やる気になっている。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
料金3教科を受講したので料金的には高くなってしまいました。 英語だけならそんなに高くないと思います。 一括で納入すると割引があるのはありがたかったです。 講師面談してくださった先生はとても丁寧に対応してくださいました。学習計画も立ててくださり、はじめは自習もなかなか来れないだろうからと日時を決めて質問にくるよう促してくれました。 カリキュラムまだ入ったばかりでわかりませんが、毎回テストがあるので合格するよう勉強していっているようです。 塾の周りの環境駅から少し距離はありますが、人通りが多い道なので暗くはなくその点はよかったです。授業終わりの帰り道には酔っ払いが多いのが少し気になります。 塾内の環境比較的新しい教室なので綺麗です。 自習室も静かな環境なようです。 入塾理由英語が本当に苦手で、怒涛の英語力、というフレーズに惹かれて見学に行きました。面倒見がよく、英語が苦手でも丁寧に見てもらえそう、と期待を込めて通うことにしました。自習室が毎日開いていることも決め手になりました。 宿題宿題は結構出されているようです。ただ、その子に合わせてやる優先順位は指示してくれるようなので、今は宿題より復習に力を入れてと言われたと言っていました。 良いところや要望教室が家から遠いので、もう少し校舎が増えたらいいなと思います。 総合評価まだ通い始めたばかりなので、期待を込めての点数です。 毎週カレッジタイムという面談があるので、面倒見のよさに期待します。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
料金塾の冊子や本を同じものを何冊かいただきました そこにかけるお金はもっと削ればその分料金安くできるのではと感じました 講師家の子は少し考えがあまいところが見受けられるのですが親が言っても聞かないことを程よい感じで話してくれるところ カリキュラムみな基礎から勉強するらしいのでわかったつもりになっているところも 自分ではやらなそうなところからはじめる 塾の周りの環境駅からはすごく近くて場所もわかりやすいです ただ繁華街に隣接しているので夜は心配なところもあります 塾内の環境自習室がいくつかあるらしいのですがあまり席数が多くないらしいので 席を増やしてもらえるといいですね 入塾理由あまり大人数ではないので子供に目が行き届きそうな感じがしました 毎日朝から夜まで勉強できるのも生活リズムが作れるかなと思いました 良いところや要望ちょうど卒業生らしき人が何名か来ていて皆楽しそうに話していたので 勉強を頑張りながらも通うのが嫌にならないような楽しみもあるといいです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
料金他の予備校と比べた結果安いと判断した。先生は学生バイトではなく、質問に適切な対応ができていると感じている 講師講師は学生バイトではなく、とても良い。アドバイスは明確であり、成績は伸び始めている。 カリキュラム分かるまで繰り返す。理解度を講師が確認している。テキストも良い 塾の周りの環境繁華街なため通学には少し問題があるが、駅には近く通いやすい。有料の自転車置き場が周囲に沢山あり、利用している。 塾内の環境設備は良い。感染対策はかなりしっかりしている。自習室は男女別でよい。 入塾理由対面での授業、朝から開いている、学費が比較的安い、雰囲気が良い、通いやすい 定期テスト対策は特にないが、アドバイスを頂けるので対応には全く問題ない。 宿題普通にこなしている。あまり多くは無いが、的を得た内容で効率的な学習課題である 家庭でのサポート特に勉強しろと言わなくても、授業がなくても自習似通っている。家より集中している模様 良いところや要望特にありません。結果が良ければ何も言うことはありません。ただ期限が迫った種類が多い その他気づいたこと、感じたことスケジュールの変更はできませんが、無料の勉強行事が多くたすかります。 総合評価子供には適した予備校です。問題はありません。あとは結果しだいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
みすず学苑の保護者の口コミ
料金学校での学力が一年変わらず、塾に行ってる効果を感じなかったため。 講師入塾前の面談時はよい印象でしたが、学力が向上しなかったことから、良い印象はないです。 カリキュラム内容、カリキュラムは学力向上しなかったため良くないと判断。 また、定期テスト対策的なことはなかった模様。 塾の周りの環境駅から徒歩3分ほどで、近くにコンビニやスーパーなどもあり(塾もたくさんあります)飲食店も多いです。 大通り沿いのため、常に明るく安心できます。 塾内の環境建物は公言してる通り古臭い、古い学舎のような感じですが、著しく悪い、汚いところは見当たりません。 入塾理由定期的な面談(カレッジタイム)で学習の進捗、方向性の確認が出来る点、英語が強み。 宿題出されていたみたいですが、量は少なかったようです。そして、結果が伴っていないのでわかりません。 良いところや要望親がガツガツする年齢でもないため、本人に任せていましたが、週一だったものの、夏季、冬季、春季のタイミングは申し込みをしないと基本休みなので、休みが多いなあと言う印象でした。 その他気づいたこと、感じたことカレッジタイムの回数が思ったより少なくがっかり。 意欲的な子は自ら声かけが出来ると思いますが、そうでない(受身的な)子は、その時だけ話して終わり→結果効果を感じず残念な感じで終わりました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します