TOP > みすず学苑の口コミ
ミスズガクエン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の生徒 の口コミ
料金基本料金は安いが、講習合宿代で追加でかかる。それ以外は文句なし。あれだけ面倒を見てくれれば、安いほうだと思う。 講師どの教科の先生も、親しみやすくとても親身。一人一人の志望校を覚えている。何をやればいいのか聞くと、あなたはここが苦手だからこの問題集のここを次週までにやってきて、というように言ってくれるので何をすればいいかわからない人にはオススメ。 生徒をいじったり、生徒も先生をいじったりなんてこともあるくらい近い距離で話ができる。質問はいつでもできるし、いない時は電話をかけられる。自分が授業を受けていない教科でも、お願いをすればノートチェックを毎週したりしてくれる。 授業の良し悪しは人によるが、基本的に分かりやすい人ばかり。 カリキュラム授業のカリキュラムは普通。良くも悪くもない。復習をきちんとやらせるのと、テストの使い方が上手いので、自然と身につくようなシステムになっている。 授業のレベルはクラスによるが、高いレベルのクラスは本当にレベルが高い。課題のカリキュラムを担当の講師と決めるが的確に厳密に具体的に親身になってかんがえてくれる。それに従って淡々とタスクをこなすだけ。 塾の周りの環境駅から近いし周りにお店が多くあるのでお昼に困ることもない。 塾内の環境全体的に綺麗で過ごしやすい。空調は言えばいつでも調節してくれる。自習室はパイプ椅子と長机で狭いが、受験本番と同じ環境に慣れることができる。意味のない観葉植物やぬいぐるみがある。廊下で勉強している人がいて邪魔な時もある。 雰囲気は、皆仲良く楽しく勉強している感じ。相談できたり教え合える友達ができる。いつでも見守ってくれる親戚のおばさんおじさんのような雰囲気。少しでも怠けるとそれを察知してちゃんと面談をしたり声をかけたり、学習進度の確認をとったりしてくれる。 良いところや要望一人一人の名前をすぐに覚えて、やっている教科やどの方面を目指しているのか、口頭テストの進み具合や、復習テストや模試の成績まで全て把握している。生徒の扱いがプロ。監視されてる気持ちになるので自己コントロールが自然と出来るようになる。やる気のない人や受かる見込みのないような人も絶対に見捨てないし、しつこいくらい指導する。成績が上がったりテストで良い点を取ると必ず褒めてくれる。 その他気づいたこと、感じたことテストで満点を取るとブラックサンダーをもらえるのとガチャガチャやUFOキャッチャーができる。 いい予備校です。でもどの予備校に行っても自分がどれだけ頑張れるかが一番重要。みすずは仲間意識と管理体制で、やる気がでるような雰囲気を作ってくれる場所です。 英語は偏差値45から75、理科は偏差値50から85まで伸びました。(ベネッセ)
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の保護者の口コミ
料金料金は適正だと思います。大手の予備校より 時間当たりの料金は安いと思う。 講師塾で受講している科目以外の科目でも課題を出してくれたり、勉強方法を指導してくれる カリキュラム講習以外にも学習道場など 勉強する環境を作ってくれて 参加するようにしてくれる 塾の周りの環境駅前すぐなので 電車で通うには便利。近くに交番もあるし、安心できる。 塾内の環境教室内は静かで あまりしゃべっている生徒もいないので集中できる。 良いところや要望塾の指導には問題はないが、広告が特殊というかちょっと変なので みすず学苑に通っているのが恥ずかしいと言っている 。 その他気づいたこと、感じたこと主人がよく子供の勉強方法についてなど電話で質問しているが、丁寧に答えてくれている
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の保護者の口コミ
料金通常期も高いですが、夏期講習や合宿も高いです。 講師相談にはきちんと答えてもらえる。そんなに待たないで良いこと。 カリキュラム良くまとめられていて、とても分かりやすいと本人が言っている。 塾の周りの環境駅前なので遅くなっても人通りは多い。派出所も近く、安心感はある。 塾内の環境通常は自習室はあきがあるようです。夏休みはあきがないみたいですが。 良いところや要望家では勉強が出来ないみたい。人と一緒でないと出来ないようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の保護者の口コミ
講師夏期講習・数学からの入苑となります。今まで、他の塾等で積極的には先生に聞きに行く事が出来なかった娘でしたが、3日目で授業後分からない事を聞いて来た事に少し驚き、嬉しく思いました。 カリキュラムオリジナルテキストで早過ぎず、じっくりと夏期講習は進んでいる様子です。 塾内の環境自習では、高3年生が一生懸命勉強に励んでいる様で、まだ高1なのでその雰囲気に驚いた様子です。 その他気づいたこと、感じたこと入苑したばかりですが、成績が上向きになる事を期待出来そうな感じです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の保護者の口コミ
講師先生がとにかく明るくポジティブです。 面倒見もよく、全く勉強しなかった子供が毎日塾に通い勉強するようになった。 勉強のスケジュールも子供と一緒に考えてくれる。 子供の気持ちやタイミングも考えて色々話してくれ る。 カリキュラム夏季合宿、学習道場など勉強量はかなり多いと思う。 口頭テストなども先生とコミュニケーションをとれるのでいいと思う。 小テストの点数によってお菓子等がもらえる。 子供だましのようだか、受験勉強の中にそういう ちょっとした楽しみも大事だと思う。 塾内の環境駅からも近く通いやすい。 繁華街は多いが特に気にならない。 塾内の設備は、教室を見ていないのでわからないが普通だと思う。 その他気づいたこと、感じたこと先生がとにかく明るくポジティブなので、 まったく勉強しなかった子供も その明るさに引っ張られポジティブに受験勉強を がんばろうと思えてるようだ。 先生が話しやすい雰囲気を作ってくれているので 質問もしやすいようだ。 金額は安くはない。 どこの塾も一緒だか夏はかなりかかる。 月々の料金も安くはないが、設備費や教材費も込みの料金だし個々へのサポートを思えば 仕方ないと思う。 まだ入塾して間もないので成績についてはどうなるかわからないが今のところ保護者としては期待以上で満足しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の保護者の口コミ
講師勉強とは大変なもの。遊ぶときは徹底的に遊びそして学ぶときは徹底して学ぶという考えをお聞きして、その言葉がストンと心に落ちました。 今はただただ子供に明るい未来を信じて頑張ってもらいたいと思っています。 カリキュラムひとつの科目に徹底的に時間をかけるというところですが良いと思いました。 塾内の環境個別ではないので仕切られてるわけでもなく、塾の先生も言っていたのですが環境は決して良くないと。 でも、周りの状況を感じることでやる気が出ると。確かにそれも有るなと思いました。 その他気づいたこと、感じたことどんなタイミングでやるのかは分からないのですが、先生方が変装してるときが有ります。 大変な勉強を楽しく乗り越えようという気持ちが好印象でした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の生徒 の口コミ
講師教え方がうまくて楽しい。少し早いので集中力がいるので頑張ってる気になれる。 カリキュラムよく面倒をみてくれる。授業以外に単語や一問一答の課題があり、100点だと景品が貰える。 塾内の環境入口付近は狭いが、中は広い。ホールで先生が課題の確認テストをているので人で溢れている。 その他気づいたこと、感じたこと先生がいつも励ましてくれたり声をかけてくれるのでやる気にさせてくれるので、選んでよかったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の保護者の口コミ
講師入試状況などきちんと説明していただき、子供も納得して入塾することができました。 カリキュラム英語の単語や構文などを自然に出てくるまで繰り返し暗記したり、アウトプットの時間を設けている点が、よかったです。 塾内の環境駅から近く、コンビニもそばにあり、自習したりする時などには便利かと思いました。 その他気づいたこと、感じたこといろいろなタイプの塾の体験に参加することができました。子供の性格や現在の状況を考えて少人数制の今の塾に決めました。納得して選べたのはよかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の保護者の口コミ
講師教え方が子供にあっているようです。 先生が若く少し心配でしたが 落ち着いた感じの先生方で 子供も落ち着いて通っていてよかったです。 カリキュラム授業前の小テストがあるのですが 合格が必須。 そのおかげでやる気スイッチが 入ったようです。 塾内の環境部活帰りにそのまま行くので 軽く飲食ができる場所があって とてもいいです。 その他気づいたこと、感じたこと少人数で目が届いている様子。 何でもすぐに電話で連絡をいただきます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の保護者の口コミ
講師わかりやすい説明ですぐにでも子供を入れようと思いました。日頃からよく声をかけてくれているようでやはり先生(他人)から言われるとひびくようです。 悪い点ではないですがいきなりの仮装姿にびっくりしました。 カリキュラム内容は通塾している本人が頑張れそうだと気に入ってます。自習室もありよく利用してます。助かってます。学苑長の講演会にも参加してこれからどう勉強していけばよいのか親子でとても参考になりました。 塾内の環境ビルの2階にあるのですが一階にコンビニがありちょっと買い物したり気分転換にもなって、お弁当を持たせられない時も助かってます。建物もキレイです。 その他気づいたこと、感じたこと親子で大変気に入ってます。あとは本人が頑張ってくれたらという状況です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の保護者の口コミ
講師良かった点は、積極的に生徒を引っ張ってくれます。細やかな英単語テストがあります。 今の所、悪い点はありません。 カリキュラム今の所悪い点はありません。 今後、クラスレベルの曜日により部活動との両立ができるのか少し不安があります。 塾内の環境校舎が古く、時折、悪臭がします。 特に匂いに敏感なのかわかりませんが、どうしてもきになるので対処法を検討しています。 その他気づいたこと、感じたこと初めは塾の手法に馴染めるか不安でしたが先生方からユーモアな方が多く引っ張ってくれるので、随分慣れてきました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の保護者の口コミ
講師講師のいる場所が同じフロアではないので、質問が聞きづらいと言っていました。 カリキュラム英語について、中学からの英語の解き直しをしているので、その点が良いと思います 塾内の環境オープンスペースにして、平机にすることで、集中出来て、勉強しやすい雰囲気作りをしているようです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の保護者の口コミ
講師衣装は奇抜でしたが、生徒の立場になって、色々と親身になって対応して頂きました。 カリキュラム生徒の現在の学校での状況を考慮したカリキュラムを考えて頂きました。 塾内の環境塾内は綺麗に掃除されていて、勉強しやすい良い環境だと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと周りが繁華街なので立地的には心配ではあるが、塾内の環境が良かったので、決めました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の保護者の口コミ
講師まだ1回しか受講していないが、とても丁寧にかつ分かりやすく授業をして頂いたようだ。 カリキュラム途中からの入塾なので何とも言えないが、そのような場合でも、補習的なものがあると書いてあったので、期待している。 塾内の環境駅近で分かりやすく、階下にコンビニもあるので、概ね困ることはないと思う。 その他気づいたこと、感じたこと分からないこと等があって電話をすると、丁寧に対応して下さるので、安心できる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の保護者の口コミ
講師上のクラスの講師に簡単な質問ができない(英語) 下のクラスは逆にどんな事でも質問できる(数学) カリキュラム入塾後 毎日9:00前に行き 授業のない日も21:00まで自習し頑張っていたが GW中 学習道場で強制的に9:00-21:00まで勉強する事となり 終わった途端 朝から行かなくていいと思ったのか 授業に遅刻する 自習日に休むようになってだらけてしまった事。 塾内の環境隣にスーパーがあり 牛丼屋 そば屋 ほかにも飲食店があり たまに仲間と食べている。 駅から予備校まで徒歩5分なので便利。 家から最寄り駅までが多少遠いのが難点。 その他気づいたこと、感じたこと自宅にこまめに郵送物が届き 一度授業に遅れた時は電話を頂いく等 ほかの予備校と違う点が多く 学苑長の考え方も素晴らしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の保護者の口コミ
料金普通の予備校と同じくらいだと思います。(比べたことはないけど) 講師子供がまじめに通っていたのでいい所だったのではないかと思う。 カリキュラム特に子供からなにもいわれていないのでよくわからない。自習室が別にあるといっていたのでそれはいいかな 塾の周りの環境駅からはそこまで近くないが近くにお店が一杯あるので気分転換しるにはいいかも 塾内の環境外からしか見たことはないけど見た目はきれいなのでいいかな。したにコンビニもあるのでちょっとした買い物も便利 良いところや要望面談などは特になかったけど、子供に任せていて最後までかよっていたのでいいところだったのでは
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の保護者の口コミ
料金値段も安く、一コマずつ、自分の取りたい必要な授業が取れました。 講師ついていけるか心配でしたが、先生方の親身な指導で楽しく授業に集中することができました。 カリキュラム受験前の授業では、私のレベルに合わせたカリキュラムを、わざわざ作ってくださり、大変分かりやすかったです。 塾の周りの環境2路線が入っている乗降客数の多い駅に、近いので利用している人が多かった。 塾内の環境駅に近く人通りが多いのですが、大変静かで勉強しやすい環境のところでした。 良いところや要望自分に必要な授業だけ選択して、勉強ができた。お値段もリーズナブルな価格であった。 その他気づいたこと、感じたこと授業では先生ならではの貴重な話が色々聞け、メリハリをつけて勉強ができた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の保護者の口コミ
講師まだ1度しか受講していないので何とも言えないですが、担当講師が面談で学習アドバイスしてくれるとのことなので、的確なアドバイスをしてもらえるのではないかと思う。 カリキュラム英語しか受講していないので他の教科はわからないが、単語帳の教材がありちょっとした時間でも使えていいなと思った。 塾内の環境予備校の自習室は個別で区切られているものをイメージしていたが、みすずの自習室は長机がたくさん並べられているかんじ。 聞いたところ、試験会場などはこういった雰囲気なので同じような環境で勉強できるようにしているとのこと。当の本人は自習室の形態には特にこだわりはないのでどちらでもいいのかな。 その他気づいたこと、感じたこと英語に評判があること、大人数教室ではなく雰囲気もフレンドリーな感じだったのでこちらに通うことにした。個別面談もなどもしっかりやってくれるのも親では中々アドバイス出来ないと思うので良き相談相手になってもらいたい。 英語の力をつけたいと思っているので、それはこれから大いに期待したい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の保護者の口コミ
料金英語がよくなったのでそんなに言われませんが、他の塾よりも安いと言われてもやはり、ホテルでの合宿やらで大変支出でした 講師英語は、ものすごく上がりました??これは、広告にうそはないと思いました カリキュラム家でも机に向かう時間が多くて、とにかく勉強する体制を整えてもらいました 塾の周りの環境駅近くで交通は良いのですが、なんせ立川誘惑も多くて、帰りにちょっと寄り道しては、夜中まで宿題するというのがありました 塾内の環境これは、ほんとにずいぶんとお世話になるくらい自習室を使ったみたいで勉強で脳ミソパンパンになったそうです 良いところや要望本人は、やる気がなかなかないし、威張ってるので先生もやりづらかったと思いますが最後まで続けられました その他気づいたこと、感じたこと子供一人一人違いますがうちは、そんなに裕福ではないのに、滑り止めの大学を何校か受けました絞るのも絞りすぎてもだめだと思いますが滑り止めを希望でもないのにとりあえず受けとけっていうのは残念なお金支出です
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の保護者の口コミ
講師とても熱心で、好感がもてました。 親身になって子供の話を聞いてくださり、アドバイスしていただきました。 カリキュラムまだ、通い始めたばかりでよくわかりませんが、子供はやる気になっています。 塾内の環境最初はビックリしましたが、楽しく勉強出来る雰囲気でした。 悪い点は特にありません。 その他気づいたこと、感じたこと本人がやる気になっているので、この塾を選んで良かったと思っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気