TOP > みすず学苑の口コミ
ミスズガクエン
※別サイトに移動します
みすず学苑の保護者の口コミ
料金元々、上の子で映像は難しいと感じていたので、対面で探していたため。 講師熱心に説明や、聞き取りを繰り返して、本人のやる気や空回りしている部分も含めて、これからどんな感じで頑張るかなど説明されたから。 カリキュラム聞き取りのうちに、うちの子の苦手な英語を徹底的に取り組んでくれそうだったから。 塾の周りの環境高校からの帰りに、帰りに寄るにも学校からが遠くて、繁華街を抜けて行くために、誘惑が多い。更に家からも遠い。 塾内の環境お腹が空いてる時は、誘惑が多い中、塾に到着し、勉強する環境が少し集中できなさそう。 入塾理由本人の性格ややる気などを,聞きとっていただき、アプローチの仕方や、どこを狙って行こう!などアドバイスを,くれたところ。 良いところや要望うちの子に担任がいてくれて、定期的にサポートしてくれるところ。 総合評価最初のうちだけかもしれませんが、今は毎日真面目に通っている。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
料金行き始めて間もないのでまだ1教科の割に高そうかなと感じた。でも得意になれたら割安と感じると思う。 講師積極的に関わってくれる姿勢がありがたい。実習室が使いやすそうで助かっている。今は9時くらいまでだけど、学校の部活帰りに寄るのでもう少し長く空いてたら嬉しいなあと思う。 カリキュラムテキストは簡単。授業は、リスニングと長文と文法をバランスよく進めてくれるのがいいそうです 塾の周りの環境繁華街近くなので食事に困らない反面、慣れないと治安が悪く少し怖い。電車降りてすぐなのでそれはありがたい。 塾内の環境整理整頓されている。まだよくわからないが、塾全体で長く自習しても飽きない工夫がされているように感じた。クリーンでシーンとしている感じではないですし、そこがいいのではと思います。 入塾理由3つの理由です。 楽しそうに勉強できそうだから。 信頼できそうな先生だったから。 苦手な英語に定評のある塾なので。 定期テストまだ入塾したばかりのためよくわかりませんでしたが、特別な時間はなく、分からないところがあったら、学校の教材を持っていっても教えてもらえたようです。これからです 宿題難易度は簡単だが、時間がかかる。繰り返し大切なことを覚えさせてくれるようだ 良いところや要望授業が終わったあと一対一で話せるのがいい!と言ってます。先生が頼りになります。 総合評価まだ入塾したてで、まだ判断できるほどわからない。でも苦手だった英語が楽しくなり始めている様子が見える
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
料金どこの塾も同じくらいだと思います。プラスで追加すればそれなりに費用はかかるかと思います。 講師先生方は親身にお話を聞いてくれ、丁寧に応えてくれる方が多く相談しやすいです。 カリキュラムまだ入塾したばかりなので内容や進度は分かりませんが、子どもが机に向かう時間が増えました。 塾の周りの環境駅が近く建物もきれいなので問題ありません。 環境や治安も良いと思います。小腹が空いたときの近くにコンビニあります。 塾内の環境良い意味で賑やかです。楽しく勉強して伸ばしていくのかなと思います。 入塾理由怒涛の英語力と呼ばれるみすず学苑で必死に勉強すればどのくらい伸びるのかを期待して入塾しました。 良いところや要望クラスは少人数制で良いと言っています。先生たちも優しいみたいです。 総合評価まだ入ったばかりで4にしましたが、5になるよう期待しています。
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
料金授業はわかりやすい。料金は安くはないが、英語の単語確認テストを個別にしてくれたり、授業以外のフォローや進捗状況を定期的にチェックしてくれる。 講師少人数なので、よく見てくれていると思う。質問には丁寧に答えてくれるとのこと。 カリキュラム目指す大学の難易度により、個別に独自の教材から市販の参考書を提示してくれるところがよい。 塾の周りの環境駅から近くて良い。しかし繁華街にあるので、宴会帰りの団体と遭遇する。塾帰りにはあまり良い環境ではない。 塾内の環境色々な貼り紙があり、楽しそうな雰囲気。受付付近では音読をしていたり、対面で単語テストをしていたりと良い意味で賑やか。 入塾理由駅から近いこと、個別フォローが手厚いこと、講師や事務の方と生徒が話しやすい雰囲気が良かった。 良いところや要望みすず学苑は講師が仮装をしているとの評判だったのですが、こちらは普通の服だったのが少し残念。 生徒の入退室をICカード等で管理してほしい。 総合評価まだ入塾して数ヶ月しか経っていないので、勉強効果が出ていないが、やるべき事を明確に指示してくれところが良い。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
料金普通の塾と変わらないと思う、合宿がちょっと高いけど内容詰まってる。 講師先生はみんな親切でよくしてもらってるみたいで良い。楽しく通えていると思う カリキュラム英語に特化しているため、合宿などで英語の長文を100題読んだりしていて楽しそう。 塾の周りの環境駅に近くていいが飲屋街が近くて金曜の夜や土曜の夜などは特に酔っ払いも多いため夜帰ってくるときに怖いそう。 塾内の環境よくバニラなどの広告求人の車が通りすごくうるさい。お祭りがある日もとてもうるさい 入塾理由英語が特に苦手で英語に特化してるし英語以外も講座を取らなくても先生に聞けるから。 良いところや要望先生がとても優しいためこのままでいて欲しい。自ら勉強する気になる 総合評価とっても親切でわかんない科目をとってない授業の先生に聞けるのはとてもいいことだと思う。その場に先生がいなくても連絡して教えてくれる
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
みすず学苑の保護者の口コミ
料金集団塾ということで、本人が希望して入塾を決めましたが、料金としては少々お高めと思います。入力したばかりですので、これからの判断になりますが。 講師丁寧に入塾の案内や授業料の案内をしてくれた事は非常に良いと思います。 塾の周りの環境駅から近いロケーションですので、交通の便は良いと思います。ただ、夜になると居酒屋や繁華街に近いので、少々不安ですが、駅から5分程度ですので良いと思います。 塾内の環境整理整頓されていたと思います。自習室も整っており、子供を自ら進んで塾のない日でも自習室を利用させていただいています。環境的には良いと思います。 入塾理由体験入学をした結果、本人の希望を得て決定しました。高校から近いと言うこともあり、通いやすさも決定した理由の1つです。また個別指導が多い中で、本人の希望する集団塾であることも決めた理由です。 定期テスト体験塾では、英単語を具体的に覚えるまで帰れないという企画の中で本人も努力し、一定度合いの達成度合いがあった事は非常に良いと思います。 総合評価現時点では案内等丁寧にしていただいています。学習については子供とも話をしながらどのような結果が反映されているか確認していきたいと思います。よって現時点では期待を込めています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
料金夏期講習など(合宿は別で自由参加)月謝の中に費用が入っているので、今の所ですが、特別な出費がないのは良かったと思います。 講師褒めて伸ばすスタイルなので、モチベーションが上がるのか、入塾前より机に向かう時間が増えました。 カリキュラム息子は、分からない所をそのままにしてきてしまったので、大手の予備校だと、出来て当たり前という感じで進んでしまうと聞きましたが、みすずは復習も見て貰えるので良かったです。 塾の周りの環境駅近の繁華街がすぐあるので、小腹が空いた時や、お昼などに困る事はなく、夜遅くても明るく、人通りも多いので、本人は良いと言っています。 酔っ払いとか不安はありますが、今の所問題ない様です。 塾内の環境綺麗なビルに入っているので、不快な事はないようです。 雑音等も、特に大丈夫だそうです。 入塾理由高校の先生のおすすめでもあり、振り返り学習出来るのと、年中無休で開いているのが気に入ったので決めました。 定期テストまた、定期テストを迎えておりませんのでわかりませんが、自習室をほぼ毎日使っているので、質問等していると思います。 宿題夏期講習から入塾でしたので、特に苦になる事はなかったようです。学校が始まったばかりでまだ、両立出来ているのか、どうなのか分かりません。 良いところや要望つまずいている所を、振り返り学習出来るのはいいと思います。休みがないというのは本当に良くて、学校の帰りも毎日のルーティンになってます。土日も朝から行けるのはいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと浪人生がけっこういるので、勉強に取り組んでる姿が刺激になり、少しはやる気が出てきてると思います。 総合評価息子が、あまり語る方ではないので、詳しくは把握出来ていないのですが、ほぼ毎日行っているので気に入っているのだと思い評価つけました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
料金集団にしてはやや高めですが、授業外での指導もあるのは良いとおもいます。 講師塾の方々がよく話かけてくれるので、進学について相談しやすい環境であるように思いました。 塾の周りの環境駅から近いので行きやすい。 近くに繁華街があり心配な所も有りますが、通塾の道を選べば問題ない様に思いました 塾内の環境施設内は古そうではありますが、整理整頓されていて集中はできると思います。 良いところや要望様々な方法で生徒のやる気を出させるような工夫が見られます。生徒のやる気を引き出してくれるような指導をしてほしいとおもいます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
講師AO入試の小論文の対策はしていただけてよかったが、夏期講習がたかすぎた。 カリキュラム子供のレベルに合ってない教材があり、不満があった。夏期講習の料金が高い 塾の周りの環境駅から徒歩5分で行けた。繁華街にあったが、治安はわるくないし、明るい道路だった。 塾内の環境ビルの3フロアを使用しており、教室や自習室もあって、利用しやすかった。 良いところや要望AO入試の小論文の対策を担当してくれた先生がとても良い方で、何度も何度も見直しをしてくれて、面接の指導もしてくれて、自信をもって、面接を受けられた。 その他気づいたこと、感じたこと週1回の授業は振替が出来ないので、体調を崩しやすかった我が子は何回もやすんでしまったので、他の子と進度がずれてしまった。補習はなく、自習室の利用などで、自分で追いつくしかなかった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
みすず学苑の保護者の口コミ
料金料金は高い方だと思いますが、身につくと思います。 講師親身になってくれる先生が多く、楽しい時間を過ごせました。見廻りポリスという先生が自習室の見廻りをしてくれていました。 カリキュラム生徒の要望を聞いてくれたり、小テストを多くしてくれたり、合格するまでみてくださいました。 塾の周りの環境大宮東口ですが、飲み屋街ではないところで人が多く心配ではありませんでした。 塾内の環境少し、狭いかなと思いましたが、生徒数はそれほど多くなかったので、良かったですが、浪人生が多く、朝勉強で座る場所がなかった時がありました。 良いところや要望先生方がコスプレをして、面白おかしく楽しく勉強が出来たようです。 その他気づいたこと、感じたこと振替がしづらく、集団授業だったのが大変でした。毎回順位を言われるのが辛かったようです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
みすず学苑の保護者の口コミ
料金他と比べてお手ごろなところ まだこれから、追加していく授業があるのであまりわからない 講師みんな明るく元気なので好印象でした。 悪い点は、まだみえてないのでわかりません カリキュラム合宿や道場があるから、集中してべヲや今日が出来る環境がととのっている! 塾の周りの環境駅から近い、東口だけど治安は悪くない! お店が多いから、食べ物には困らない 塾内の環境集中して勉強出来る、特に悪い点はかんじとれなかったです。自習室がなんこもあった! 良いところや要望最後までみんなを合格にみちびいてほしいです。 先生が明るいのでパワーを与えてもらえる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
料金なんとか合格できたので、料金設定などは良かったのではないかな、と思います。 講師本人に任せていたので、あまり細かいことはわかりませんが、合宿での勉強なども何度かあったので、集中してできたのは良かったと思います。 カリキュラム夏休み、年末年始の集中講義や合宿などがありました。そういうものに集中してやれたのは良かったと思います。 塾の周りの環境夜遅くまで勉強したことも多かったので、駅から近いのは良かったと思います。 塾内の環境本人に任せていたのであまり細かいことはわかりませんが、集中して勉強できる環境のようです。 良いところや要望ほとんど本人に任せていたので、特に要望や指摘などはありません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
みすず学苑の保護者の口コミ
料金他に比べると安い印象ではあるが、別途本代などが必要になるため 講師まだ通い始めたばかりで、数回しか行っていないので、現時点ではよく分からない。 カリキュラムまだ通い始めたばかりであり、他と比較もできないので、中間を選択した。 塾の周りの環境駅から比較的近くで良いが、繁華街を抜けていくので、一長一短あるから。 塾内の環境整理はされているが、建物が古く、また、各部屋もあまり広くないように見えた。 良いところや要望料金が比較的安いて良いが、連絡が基本電話なので、メール等にしてほしい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
みすず学苑の保護者の口コミ
料金全般的にお金がかかると感じている。まだ、結果が出る時期ではないが、費用対効果に不安。 講師まだ経験中なのでなんとも言えない。今後を期待して答えている。 塾の周りの環境駅に近く、街なかにあり便利だが、勉強の環境としては少し疑問がある。 塾内の環境自習等勉強に集中しやすい環境を整えていただいていると感じている。 良いところや要望アットホームな雰囲気。子供が中に入りやすくなっている。塾側とのコミュニケーションは取りやすそう。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
みすず学苑の保護者の口コミ
料金まだ通い始めて数か月なので結果が大きくはっきりとは見えづらく、支払った対価が妥当なのかどうかはわからない。 講師親身に相談に乗ってくれて、やる気を出させてくれ、また楽しい。 カリキュラム工夫のされたカリキュラムのようで、子供が飽きずに続けられている。 塾の周りの環境ターミナル駅から徒歩圏内ということもあり、家からも学校の帰りからも通いやすい。 塾内の環境授業以外の日時にも自由に通って勉強してよい環境があり、集中しやすいレイアウトである。 良いところや要望テストの結果等で悪い時はどのような原因があったのか、そしてこれからどのような勉強をして行ったらよいのかなど、具体的な対策を一緒に考えてくれているのが良い。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが喜んで通っているので、継続して学習が続くようで一安心な感がある。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
みすず学苑の保護者の口コミ
料金料金は我が家には高く感じましたが学部も不確かで目的もわからない状態でしたので仕方ないと思います。 講師講師は名物講師とかはいない感じでしたがまずまず普通でした。目標や学業に身が入らない状態でしたのでご迷惑をかけたなと思いますが親切ではありました。 カリキュラムオリジナルの教材で悪くはないと思いますが勉強についていけなかった。それは本人のモチベーションなので予備校が悪いわけではない 塾の周りの環境電車で行き帰りは気分転換に30ぷんほど徒歩で帰っていました。10時には終わるのであまり遅くならなかったし気にかけて頂きました。 塾内の環境広くはないが前の席は空いているので遅くなると最前列になるのが嫌でした 良いところや要望おもいつきません。特にそれほど困ることはなかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと進路が全く決まらず何も考えていないのに一生けん命アドバイスをくれましたが予備校に行く意味がわからずやめてしまい申し訳なかったです
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
みすず学苑の保護者の口コミ
料金リーズナブルだと思う。コマ数に応じたものではあるが自習に通えたので聴き放題。ただ、自主的に聞きに行けなかったり、なかなかやる気になれない子には何とも。 講師金銭面に苦しいと相談したところ、自分はこういう家庭で苦学生だったと詳しく話してくれた事、それを踏まえ2週おきにカリキュラムを組んでくれて最低限の料金で、しかもフルで自習に出ている娘にかなり付きっきりでいてくれた。 カリキュラム本来は三者面談が3ヶ月に1度ですが、2週間ごとにカリキュラムを組んでくれ、私も週一ペースで相談に行っていた。 塾の周りの環境繁華街なのでストレスがたまった時、いっぱいいっぱいになった時、時間を潰すところが沢山あり、遂には誘惑に負けてしまった 塾内の環境駅前の道路沿い、繁華街なので雑音は多かった(コロナで窓を開けないといけない部屋に行った時) 良いところや要望いつ伺ってもしっかり対応してくださり、長時間話を聞いてくれた その他気づいたこと、感じたこと講師陣が、生徒が聞きに行きやすいようにとコスプレをしていたりするので、とっつきやすいそう。(子供にとっては) 大人には胡散臭くかんじてしまいますが
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
みすず学苑の保護者の口コミ
料金通える大学のランクを上げられたら安いものですが、まだ何とも言えないのです。 講師まだ試験がこれからで、結果が出ていないので何とも言えないのです。 塾の周りの環境通学の途中にあり、友達と一緒によるところもたくさんあって便利です。 塾内の環境長時間いても苦痛でないので、悪くはないのですが、これといってよいところもありません その他気づいたこと、感じたこと特に気づいていることはありません。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
みすず学苑の保護者の口コミ
料金料金は安いです。まだ、入ったばかりなのでよくわかりませんが、志望校に合格できれば、安いと思います。 講師授業がわかりやすくて、面白い。とても丁寧に指導してくれるので楽しい。 カリキュラム試験の問題に合った教材を用意して頂けるのでとても助かります。季節講習は、やる気にさせるので良いです。 塾の周りの環境交通の便は良い。人が多く行き交い、繁華街で心配。酒場が多く怖い。 塾内の環境夏は部屋が暑いのが気になりました。授業が終わると教室をすぐに出なくてはならないのが困ります。家からの迎えを待つ所が欲しいです。 良いところや要望面倒見がよいです。子供の成績を伸ばす指導をお願い致します。子供が質問したり、相談したりできる環境を提供して欲しいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
料金良かった点は、とても良心的である。保護者負担軽減システムがあるところ。 悪かった点は、特に無し 講師良かった点は、少人数で目が行き届き、とても面倒見が良いところ。 悪かった点は、今のところ無し カリキュラム良かった点は、高1、2の夏期講習は、授業の一貫に含まれている為、余分な受講料がかからず良心的。 お盆時期に5日間、学習道場というカリキュラムがあり、無料で参加出来る 悪かった点は、特になし 塾の周りの環境良かった点は、通学途中にある為、通いやすいところ。 悪かった点は、繁華街の中にある為、治安が少し悪いところ。 塾内の環境良かった点は、コロナ感染対策をしっかり行なっているところ。 悪かった点は、繁華街にあるため、雑音はするが、勉強に集中出来ないということはない。 良いところや要望授業の時間以外にも、口頭テスト等もあり、生徒のやる気を引き出してくれている。 自習室も使い放題で、集中して勉強できる環境がある 授業だけでなく、中間、期末テストや模試の勉強計画を一緒に立ててくれる等、親身になって相談にのってくれる。 要望としては、計画表など忘れている生徒もいるので、声かけをして頂けるとありがたいです。 相談をすると、積極的に動いて下さるので、子どものやる気もアップしている。 その他気づいたこと、感じたことお電話すると、いつも明るく丁寧に親切に対応して下さり、親身になって保護者の話しを聞いてくれて、大変感謝しています。安心してお願いができます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気