TOP > 安房進学ゼミナールの口コミ
アワシンガクゼミナール
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー 小中学部(3743)
市進学院(1985)
栄光ゼミナール(3649)
個別指導の明光義塾(9233)
個別教室のトライ(10067)
個別指導 スクールIE(6074)
※別サイトに移動します
安房進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金他とあまり比べていないのでよくわからないですが、 休んでも振り替えでできるのでいいです。 講師わからない所に気づいてくれて教えてくれる。 同じ講師の方なので日々の学習をわかってくれる。 カリキュラムパソコンの問題を解いていく、間違っているところが早くわかってくる。対応が早い。 塾の周りの環境家から近いので、自転車で、気軽に行ける。 駐車場も広いので車で送って行きやすい。 塾内の環境人数制限もいているし、仕切りがあり自習でも集中できる。 空気清浄機もあり安心 良いところや要望自宅のパソコンでも問題にとりくめる。 自分のレベルにあった問題を選んでくれる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
安房進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は1教科にしてみては少し高いイメージがあるけど、塾がないし仕方ないのかな 講師子供に聞いても、可もなく不可もなくって感じの返答しかこなくて、口数が少ない先生のイメージでよくわからない。 カリキュラム長期休みの時の特別講習などもなく、単なる普通の塾であまりカリキュラムには期待していない 塾の周りの環境とにかく暗くて駐車場もないし、田舎すぎて本当に不便なところに立地している 塾内の環境田舎すぎて周りが静かで、国道沿いだけど車もあまり通らないから静か 良いところや要望先生が子供達に対してそっけなくて、授業以外は関わらないみたいでいいのか悪いのかわからない
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気