TOP > ハイブリッド個別指導塾のびマス【進学塾のデパート】の口コミ
ハイブリッドコベツシドウジュクノビマス シンガクジュクノデパート
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
※別サイトに移動します
ハイブリッド個別指導塾のびマス【進学塾のデパート】の詳細を見る
ハイブリッド個別指導塾のびマス【進学塾のデパート】の保護者の口コミ
料金他と比べてはいませんが、やはり、家計の中の支出から考えると、たかいです 講師あとから聞いた話では、担当の先生があまり学校にいなかったらしく、なかなか相談ができなかったらしいです カリキュラム本当にその教材が、その科目が必要なのか、親としてよくわからなかったです 塾の周りの環境本人は駅前で、通いやすかったようです。しかし、面談など親が行くときは、専用の駐車スペースがなく、送迎の際こまりました。 塾内の環境休憩スペースがとても狭く、暗い感じでした。また、レンジやボットもなく、あまりにも、簡素でした。 入塾理由大学受験にあたり、英語などの苦手教科の学力アップのためには,と考えていたとき、同級生の話から、行ってみたいと、本人からの申し出で、決めました 定期テスト学習計画は立てていましたが、どこまでできていたか、成果があったのか、よくわかりません 宿題レベルにあっているのか、いまいち不安でした。 そんなところの、確認があったのかも、わかりません 家庭でのサポート月一回、本人との面談結果がLINEで送られてきました。その事で、よく話をしました 良いところや要望同級生がたくさん通っていたことです、 情報交換しながら、頑張れたことです。 その他気づいたこと、感じたこと担当の先生が、たくさんの生徒を抱えているため、話したいときに話せないことが多かったようです。そこが、残念でした 総合評価やはり、学力があがったこと。志望していた大学に全て合格したこと
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ハイブリッド個別指導塾のびマス【進学塾のデパート】の詳細を見る
ハイブリッド個別指導塾のびマス【進学塾のデパート】の保護者の口コミ
料金他の塾も体験して光熱費や設備費なども考えると学年的にも 金額相当なのだろうと理解はしている。 講師親子で面談が頻繁にあり、担任制で子供に親身になって取り組んでもらえる。 カリキュラム子供の苦手な教科を重点的にカリキュラムを組んでもらえ、教材費は最初に揃えてしまえば、他にお金がかからない。 塾の周りの環境駅前で歩いても5分程度なので、電車の時間に合わせて自習も出来るし安心。 塾内の環境自習室もしっかりしていて、軽食を取れるスペースもあるし常にキレイに清掃されている。 良いところや要望まだ入塾したばかりで良くわからないが 受験事情なども詳しく教えていただける。 その他気づいたこと、感じたこと色々な塾を訪問して、名門校に合格した実績を 拝見すると、 子供のモチベーションが 上がり、是非この塾に通わせたいと思ったが 逆に誰でも入れる高校の合格者が沢山貼ってあると、その塾の質を疑う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気