学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ハイブリッド個別指導塾のびマス【進学塾のデパート】の口コミ

ハイブリッドコベツシドウジュクノビマス シンガクジュクノデパート

ハイブリッド個別指導塾のびマス【進学塾のデパート】の評判・口コミ

総合評価
3.683.68
講師:3.9カリキュラム:3.9周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.8料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

ハイブリッド個別指導塾のびマス【進学塾のデパート】 春日部教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ハイブリッド個別指導塾のびマス【進学塾のデパート】の保護者の口コミ

料金他の予備校と比べると安価だと思うが、カリキュラムが少なくかんじる。 講師通っていた校の責任者は熱血漢あふれる人だったが、他の人たちは冷めた印象。 カリキュラム教材は一年を通して連続性があるものが多く、カリキュラムの数は少なく感じた。 塾の周りの環境駅前にある。自転車置き場がないので不便。バス停が近いのでバス利用者には便利。周辺にコンビニも多く便利。 塾内の環境駅前にあり、飲み屋も多いので、酔っ払いの騒ぐ声が気になるらしい。 入塾理由個人毎に学習指導があり熱意が感じられた。本人の意思もあった。 定期テスト定期テスト対策はありません。自身で取り組むしかありませんでした。 宿題宿題の量が多く、予習復習に取り組む時間がなかったように見えた。 家庭でのサポート予備校への送り迎え、学校の説明会や学習進捗報告、学習計画に参加した。 良いところや要望自転車置き場の確保はお願いしたい。休憩スペースが少いので増やして欲しい。食事を取るのに苦労していた。 その他気づいたこと、感じたこと連続性のカリキュラムが多く、通期で選択せざるを得ない。自由度が、低かったと思う。 総合評価自身の管理をキチンとできる子には合っていると思う。校舎内部はやや古いが汚い訳では無い。

投稿:2025年5月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ハイブリッド個別指導塾のびマス【進学塾のデパート】 春日部教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ハイブリッド個別指導塾のびマス【進学塾のデパート】の保護者の口コミ

料金半年分をはじめに納めるので金額が高くてびっくりした。いくつかの授業を組み合わせるので毎月の料金も想像以上でした。 講師無料体験授業をいくつかの塾で受けましたが、一番分かりやすかったと子供が 言っていました。 カリキュラム夏に体験授業をしたので夏期講習に間に合わなかったが、秋に今年分の夏期講習を受けれるのがよいと思いました。 塾の周りの環境学校帰りに寄るので、駅から近いところで探していた。 こちらの塾は本当に駅の目の前で助かります。 塾内の環境教室がいくつかありますが、すべてブースで仕切られていて集中して勉強できそうと思いました。 良いところや要望子供の希望校や勉強の仕方などちゃんと聞いてくれている。保護者にも勉強状況を知らせてくれるというところがよいと思います。

投稿:2023年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.