学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 英進館の口コミ

エイシンカン

英進館の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
英進館の詳細はこちら

※別サイトに移動します

英進館 明野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金無料のとき受講したため、評価はできない。定期的に通うとなると大変だと思う。 講師短期しか通ってないのであまり言えないが、フレンドリーな感じでした。 カリキュラム春季講習だけなのであまり評価できないが、テキストは復習にも活用できました。 塾の周りの環境自家用車でないと通学できない。田舎なのて仕方ないと思っている。 塾内の環境中をしっかり観察したことがないのでよくわからないが、災害時の避難経路がきちんとあるのか気になった。 良いところや要望先生方がみなさん感じがよいです。子どもも先生が好きなようです。 その他気づいたこと、感じたこと都合つかずテストが受けられないときに、1人でも別日での受験に対応してくださり助かります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 明野校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金テキスト代だけなので、とても有難いです。夏期講習以降、引き続き入塾する場合は、他の塾と比べて少し高いかな?という印象です。 講師入塾して最初の授業日に子供の様子を気にかけて、わざわざお電話を頂きました。先生方、みなさん優しくて授業も分かりやすいようです。 カリキュラム新規だったため、テキスト代のみでした。とても助かりました。宿題もほどよい量があります。 塾の周りの環境駐車場が狭く少ない。路駐も出来ないため、もう少し配慮があれば良いなと思います。 塾内の環境他の塾はうるさい教室もあるようですが、こちらは静かで集中出来るようです。 良いところや要望クラスが2クラスあり、同レベルの生徒で学ぶことができるので良いと思います。これで成績が上がれば引き続き入塾したいと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 大分校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金どこも同じでしょうが、料金は高めでした。毎月のふたんがかなり大きくて大変でした。 講師家にいても勉強しないので、取り敢えず塾に行くことで、学習時間を確保できたことが大きいです。学校とは違うデータで合否判定を出してくれるので、セカンドオピニオンとしても有用です。 カリキュラム高校講座はビデオ学習だったので、内容は良いものだと思いますが、うちの子には対人講座の方が合っていたように思います。 塾の周りの環境バスの便は良かったが、迎えにいく際の待ち合わせ場所が無かった。 塾内の環境自習スペース等もあり、窮屈さは感じなかった。 建物はかなり古くなっていた印象。 良いところや要望学校の帰りに行かせていたときは、出欠状況が月単位で連絡あったので、サボっていたことに気づくのが遅くなった。 その他気づいたこと、感じたこと兄弟共に通っていたので、安心感とか慣れみたいなものはありました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 大分校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金他の学習塾に通わせたことがないのでわかりませんが、平均的なのではないかと思います。 講師熱心な先生が多いです。ただ、生徒の人数が多いからか、一人一人まで目が行き届いてるか疑問に思うことがあります。 カリキュラム小学一年生の時の夏期講習などでは、国語辞典の使い方を教えてもらいました。とても興味が持てたようです。 塾の周りの環境街中にあるため、駐車場が少し離れたところにあり、また、送迎の車で混雑することがあります。駅からも徒歩では少し遠い場所です。 塾内の環境建物があまり新しくなく、増改築されていったのか、中が迷路のようになっていますが、整理整頓はされていると思います。 良いところや要望夏期講習などの連絡がいつも直前で、予定が立てづらいです。先生は熱心な方が多いので良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと休みの対応は柔軟にしてもらえます。また、子供には気さくに接してくれるようです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 大分校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金適切な料金だと思いますが、合宿費用等が結構負担になる。 あと、高校からの英進館は余り指導が無いようで、場所の提供だけの印象。 余り効果は得られない 講師生徒の学力と志望校に合わせた指導が行き届いている。 希望通りに進む事ができた カリキュラム過去から傾向と対策が出来ており決められたカリキュラム通りに進められる 塾の周りの環境町中で明かりもあり治安も良く、駐車場も確保されていて安心して送迎出来てます 塾内の環境建物は古いようだが鉄筋コンクリート造りで防音も出来ているようです 良いところや要望定期的な面談と志望校の選定が適切とは思います。 指導面は中学までは良く、高校からはいまいちの感じがします。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、指導に中学と高校では差が大きいと感じます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 明野校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬期講習など色々と講習がありその都度結構な額がかかるため、大変でした。 講師説明がうまく分かりやすかったようです。 保護者に対してもしっかりとした説明をして下さいました。 カリキュラム授業内容等はとても良かったのですが、宿題が多く授業の終わる時間も遅いので毎日大変そうでした。 塾の周りの環境交通量の多い道沿いにあり、敷地も狭く駐車場も少ないため送迎が大変でした。 塾内の環境集団授業の為、授業中に喋っている子がいたようです。自習室は静かで良さそうでした。 良いところや要望分からないことを質問出来、きちんと対応してくださるので疑問点はすぐに解決出来ていました。 気になった点は、古い建物の為、冷暖房が効きにくい感じだったところです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 大分校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金決められた月謝だったので高く感じた。教材費も別途なので高い。 講師先生の入れ替わりが激しい。 休憩時間などにおしゃべりをし、仲良くなって楽しそうだったが、距離感が近すぎる先生もいたようだ。 カリキュラムカリキュラム通りに進めてくれていたが、JETの開催回数が少なかったのでもっと回数を増やしてもらい、挑戦させたかった。 塾の周りの環境お迎えに行きにくかった。自転車もたくさんあり、とめにくかった。 塾内の環境せまい階段しかなく、非常時など緊急の際はこわい。 良いところや要望休館などメールで連絡があり、把握しやすく便利だった。模試などの案内がもっと欲しかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 大分校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金近隣の塾の金額もリサーチしましたが、まあまあ妥当な価格設定かと思います。安いに越したことはあリませんが、納得できるラインでした。 講師個別でも細かく親身に指導して頂けた点はよかった。ただ、指導方法というか言葉遣いが軽い印象を受けた。今日の状況を鑑みると厳しい指導は運営上問題になりやすいことも影響したのかな。 カリキュラム教材は全て選定して頂き、内容もイラスト付きで読みやすかった。定期的に進捗状況をわかりやすくまとめて提示して頂けた点は保護者としても助かりました。 塾の周りの環境人通りが多く、夜間の帰宅も安心でした。 塾内の環境個別指導もしっかりしていただけ、机と他生徒との距離感もちょうど良く、集中して勉強できたと思います。 良いところや要望先生と保護者のやりとりがあまりない点がモノ足りませんでした。定期的な進捗報告は良かったのですが、日頃からもう少しみつなやりとりができたら良いかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと夜間は送迎もしたいので駐車環境をもう少し整備してほしい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 明野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金高すぎる。結局教材費も高ければ月の支払いも高い。なのに成績は上がらない。 講師よくわからない。授業は面白いようだが、個人のやる気を引き出すのはやはり難しいみたい。 カリキュラムただただ値段が高い。子供がほぼ使用できていない。 塾の周りの環境大通りに面しており、夜も自転車で通える範囲。危険は少ないと思います。 塾内の環境普通の塾と代わりはない。白を基調とした部屋で可もなく不可もなく。 良いところや要望あまり保護者とのやり取りはない。中には熱血で真摯に向き合ってくれる先生もいるが結局はその子次第。 その他気づいたこと、感じたこと休みの管理がアプリでできるのでいちいち連絡しなくていいのはありがたい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 大分校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

英進館の保護者の口コミ

料金特に高額とは思いませんが、指導内容と充実度から言えば、もう少し頑張ってくれてもいいのにと思います。 講師講師の能力にはかなり偏りがあるように思います。各学校の特徴などもあまりよく理解しておらず、子どもに合わせて適切な進路指導ができるスタッフではないと感じました。ただ、受付の女性は非常に丁寧で有能な方でした。 カリキュラム特定の学校向けのクラス分けを標榜していますが、テキストには特に特化された工夫はないと思います。 塾の周りの環境繁華街なので立地は良いです。バスでも電車でも通学は非常に便利だと思います。 塾内の環境新館もでき、環境は良くなったと思います。特に問題となるようなはないのではないでしょうか。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 大分校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金金額はしっかり高いです。 別会社の個別指導よりも高いです。 ですが、出す価値があると思います。 テストも多く、個人の理解度を見てもらえると思います。 講師コミュニケーションをとってくださる先生で、安心して任せられます。 カリキュラムテキストの問題も、多様性があり、良いです。宿題も多めに出してくださるので、家庭の負担はそれなりにありますが、学力の定着を図れます。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内なので助かっています。 駐車場は、少ないですが、提携パーキングがあるので、良いです。 塾内の環境建物は、経年劣化している部分もありますが、机などの設備も、ぼろぼろではないですし、いい意味で、学校のような感じです。 良いところや要望学力のアップと、学習習慣の定着を、目的としていましたが、現在、満足しています。今後の成長に期待しています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 明野校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

塾の周りの環境交通量が多く危険。駐車場が少なくお迎えの時間帯は大混雑不便。 塾内の環境教室の広さや生徒の人数がちょうどよく勉強に適した環境だった。 良いところや要望同じ中学の生徒がほとんどで友達と仲良く学習ができて安心だった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 大分校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は比較的に高いと思うが、お家で教えられないことなども教えて頂けてるのでしょうがないのかなぁと思います。やはり負担は大きい。また、夏期講習など長期休みの講習は別途料金がはっせいするのでその負担も大きい。 講師子供が楽しそうに行けてるのは講師の先生のおかげだと思います。 カリキュラムもう少しその子その子に合ったカリキュラム、教材、季節講習をしてもらえたらイイのになぉと思うので。なんなら補講とかもして欲しい。 塾の周りの環境交通手段は、バスまたは両親のどちらかが車で送り迎えをしている。交通量が多い場所にあるのでなるべく送り迎えをするようにはしている。 塾内の環境外の交通量が多いので時々外の車やバス、トラックの音が気になる時があるそうです。まだ低学年なので集中出来ない時もあるそうです。 良いところや要望子供のために親身になって教えてくれる。だが、人数も多いので中途半端になる時もある。 その他気づいたこと、感じたこと受験向けのカリキュラムに特化したクラスにいるからか、先へ先への勉強をするので学校で今習ってるお勉強の成績が悪い時がある。受験勉強と学校でしている勉強をどちらも平均的に出来る様になって欲しい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 明野校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金選択科目、教科によって違うが今のところ許容範囲内だと思う。長期講習などで、今後様子を見たいと思います。 自習も含めている為、良いと思う。 講師接した先生方は皆さん明るく活気があり、やる気を引き出してくれそう。子供の気持ちに沿うのが上手いと思った。 カリキュラム春季講習は要点が絞れていて、子供にも負担にない量だった。また、学校の授業に沿ったカリキュラムになっている。 塾の周りの環境大通りに面している為、通塾するにも明るいので安心できる。また家から近い為、通塾しやすい。 塾内の環境少しの自由度があるようだが、それが息抜きにもなってて良いようである。また同学年の子供が頑張っている様子が肌で感じることができるので他の子供の良い影響を受けれる環境。 良いところや要望塾という環境で集中出来るようで、本人のやる気がかなり出た。当人の気持ちが1番なので、今後にも期待します。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 明野校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金見学してまわった塾はどこも同じくらいの料金設定だったので平均的だと思います。割引プランがあるので助かりました。 講師明るくハキハキとしていて好印象だった。 塾について説明を受ける際「(英進館を)僕は自信を持って勧められる」と言い切られ、安心して任せられる感じを受けた。 カリキュラム見学に行った集団塾はどこも決まった曜日で週に3日ほど授業が用意されていたが、部活動で毎土曜日については全く授業にでることができず困っていた。英進館では、そういった場合の料金プランが別途設けられており、通常より安くなる上に参加できない曜日の授業については個別でフォローしてくれるということで本当に助かった。 塾の周りの環境生徒の数に対して駐車可能な台数が少ないのでお迎えの時間帯は混雑して少し大変。でも、先生方が車の誘導をしてくれている。 塾内の環境子どもは集中できると言っている。教室はきれいに清掃されており勉強に集中できる雰囲気が整っていた。 良いところや要望子供たちに明るくハキハキ接してくれるところ。 授業がわかりやすいと言っています。 入塾前は「塾に入りたくない」と言っていたのに楽しそうに通ってます。校区外の塾で友だちが1人もいないの状況でしたが、先生が席の配置など考慮して下さり、話せる子ができたようで益々楽しそうです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 大分校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金教材がすぐに変わるので、その月は金額がかさみます。 兄弟割引があるのは助かります。 講師子供を楽しませながら授業を楽しく教えてくれてます。鉛筆が止まっていたらすぐに気づいて教えてくれると娘は言ってます。 カリキュラム子供の現状が今良いのか悪いのか分からない。 テストが終わり、点数見るとあまり上がってないと心配になりますが、様子を見てます。 塾の周りの環境テストの時は先生方が外に立って元気にお出迎えしてくれます。気持ちを高めてくれてすごく良いと思いました。 塾内の環境広くてわかりやすいと思います。アルコール消毒も徹底していて安心します。 良いところや要望姉妹で通っているので割引があり、助かります。 まだ通い始めたばかりなので特に今のところ要望はありません。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 大分校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金1か月いくらで提示された短期講習でもちろん1か月4回あると思っていたのに、3回しかないので高すぎる 講師電話対応はよいが、成績の悪い子に対するフォローがないもう少し親身になって欲しい。 カリキュラムプリントだけしかないので、テキストの方が取り組みやすい毎月4回ある短期講習と思ったら、3回しかなかったので不満 塾の周りの環境街が近いのはよいが、駐車場や送迎場所がないので困っています。 塾内の環境勉強はできそうな雰囲気だと思います。教室も学校みたいな机と椅子でよい 良いところや要望受験の為に行かせてしまいましたが、行っていることに満足してしまい、アフターフォローがないので、かえって心配になりました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 大分校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は高めだと思います。夏期講習や冬期講習など別料金になるため結構な値段します。 講師教え方がうまく、生徒のモチベーションを引き出すような授業である。 カリキュラム学校の過去の問題より独自に予想問題などを作成している。実際に的中している問題もある 塾の周りの環境家から近くにあり、駐車場なども完備されているため良かったです。 塾内の環境自習室もあるため塾の授業がないときなども自習したり、先生に質問したりできる。 良いところや要望実際に志望校に合格できたので良かったですが、成績上位者には難関校受験時の補助などがあるとよかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。生徒一人一人に合わせた対応をしてくれていると思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 大分校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金はやや高めの設定でしたが成績も上がり希望の高校に入れましたので良かったです。 講師親身になって進学の相談に乗っていただき教え方も非常に丁寧で大変お世話になり助かりました。 カリキュラムカリキュラムは能力に合わせて設定され季節講座はやや高めなお値段の設定でしたが成績もあがりました。 塾の周りの環境塾は道路に面しており車の往来もありましたので安心してやれました。 塾内の環境皆が一丸となって受験を乗り越えようと切磋琢磨していましたので環境は素晴らしく良かったです。 良いところや要望特にありませんがお値段がもう少し安ければなお良かったと今は思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 大分校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金他校と比べてはいませんが料金は妥当だと思いますが、夏期講習等があると負担が大きい。 カリキュラムこれまでの実績を踏まえて作られた教材やカリキュラムでもあると思うから 塾の周りの環境駅の中心部にあり、交通の便も悪くない。 個人的には自転車で通える所なのがとても良かった 塾内の環境通い始めた頃から教室の広さも十分で、自習もできていた。途中で教室が増えた。 良いところや要望高校生になって急遽休みになったり、手続きが行き違いになったりすることがふえた。 その他気づいたこと、感じたことビデオ視聴による授業なので、日々の学習への取り組み方など、もう少し力を入れてほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.