TOP > 英進館の口コミ
エイシンカン
※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金1時間当たりの単価でいくと安いかとは思うが電車代などトータルでいくと微妙 講師頭のいい子たちが集まっていたのでいい刺激になった勉強ができたと思う カリキュラム行きたい高校によると思うのでカリキュラムが合うかどうかは生徒次第 塾の周りの環境夜が遅くまであるので迎えに来ている親子さんもいて悪くはないと思う。あと特に悪いと思った印象がないので 塾内の環境なかの環境まで細かく見た事がないので設備がいいかどうはわからない 入塾理由塾に行くにあたって同じ塾の別の教室で成績上位だったのでいくことになった 定期テスト定期テスト対策はない。というのもする必要がないので受験対策のみ 宿題少しは宿題もあったようだが多いか少ないかは確認していないのでわからない 家庭でのサポート本人がのびのびとできるようにできる限り勉強しやすい環境を作った 良いところや要望成績によって教室が変わるので競争意識は上がるのではないかと思う その他気づいたこと、感じたこと同じ学力の子供たちが集まるので環境的にはよいのではないかと思う 総合評価みんなが切磋琢磨して勉強をするので学習環境はいい方だと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は一般的に見て高額だと思います。指導内容に適した価格だとは思いますが。 講師質は押しなべて高いと思います。子供のレベルに応じた指導が特徴。 カリキュラムレベルに応じた指導を行っていただいており、感謝しています。 塾の周りの環境自宅から比較的近く、通学している道も街頭が多く明るかったので安心して通わせることが出来た。立地は駅に近い。 塾内の環境駅に近く、街頭が多く明るい環境であったため危険度は少なかったと思う。 入塾理由高校受験にあたり、希望する高校に合格するように適切な指導を行ってくれると思い決めた。 定期テスト実践的なテストを随時実施して頂き、受験に対する実力が付いた。 宿題宿題はあまりなかったように思うが、とにかく長時間勉強していた。 家庭でのサポート子供が勉強に集中しやすい環境を構築すべく、家族一丸となって取り組んだ。 良いところや要望講師の方々が熱心に指導していただき、達成することが出来た。 その他気づいたこと、感じたこと特に気づいたところはないですが、駐車場が無いのが難点だと思います。 総合評価総合的に見て比較的良い塾だと思います。こどものレベルに応じた指導を行っている。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金費用対効果からは適正な料金だと思いますが、決して安いとは思いませんでした。 講師県立高校受験に精通しており、信頼できる先生達であったと思います。 カリキュラム県立高校受験対策として、適切なテキストやカリキュラムであったと思います。 塾の周りの環境自宅から近く、多くの生徒が自転車で通っていたが、塾のビルに、生徒分の自転車置場がしっかり確保されてたから。 塾内の環境人数の割にやや教室が狭かったように聞いてます。また隣の授業の声も聞こえていたようです。 入塾理由自宅の近くにあり地元で大手で公立高校受験対策が充実してると思ったから。 定期テストあったと思いますが、受験対策に重きを置いてたので特に気にしてませんでした。 宿題毎日こなすことが出来ていたので、適正な量だったのではと思われます。 家庭でのサポート周囲からの評価や情報を集めて、本人の希望と合致するように導きました。 良いところや要望何より県立高校受験に精通しているので、安心して通わせる事ができる。 その他気づいたこと、感じたことやや生徒数が多いため、成績下位の生徒への対応が雑であると感じます。 総合評価県立高校受験に精通しているので、県立高校受験を考えてる生徒には抜群のパフォーマンスがあると感じる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。これが普通なのかもしれませんが。やる気がついてくれば払う価値はあるのかなと 講師楽しみながらできそうだとは思ってましたが、なかなかそうはいかず成績が次第に上がればやる気も出てくるんじゃないかなとは思ってましたが カリキュラムやはりできる子できない子では差が出てしまい、なかなかやる気には繋がらなかったみたいです。 塾の周りの環境駅前であり駐車場もあり通いやすい立地でした。近くに、コンビニもあり待ち合わせはそこでもできました。明かりもたくさんあり安心安全でした。 塾内の環境集中するには丁度いい広さの教室でした 入塾理由本人のやる気がそこに向かなかった。今やりたい事が別にあったので長続きはしないと思ってしまいました。 定期テストよくあり的確なアドバイスもあり大変役に立ちました。色々な角度からの質問もあり大変的確でした 宿題量は普通かなとは思っていました。難易度も普通かなとは思っていました。 良いところや要望たいへん和気あいあいな感じがありみんな仲良く成りそうで、新しい友達もでき、その辺ではいったかいがありました 総合評価向上心があり我慢強い子なら通う意味があるのかなとは思いました。なかなか金額も高いので。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金上の子が通っていた塾よりは料金は安いがその分時間は短いかなと思います 講師フレンドリーで親しみやすく、また歳も近そうなので、子どもも話しやすい雰囲気です。 カリキュラムオプションでの講座がいくつかあり、英検の受験も出来るところが良いです。 塾の周りの環境自宅からは遠いですが、バスがあるため困ることはないです。出口は出にくいですが、毎回先生が子どもたちの見守りや、交通誘導をしてくださっています。 塾内の環境広々とした教室で、エアコンもついていて、子どもが快適に学べる環境だと思います。 入塾理由大手の塾という事と、何より子どもが楽しく意欲的に通えそうだったから。 良いところや要望先生が感じよく、また、事務の方も支払いについて親切に教えて頂きました。あとは息子の頑張りに期待するのみです。 総合評価友達も通っているためか、息子が意欲的に楽しく通えているから。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英進館の保護者の口コミ
料金授業中の講師方の私語がとても多いようで、インプットとアウトプット授業が少なく費用に見合わない。 講師講師間の間に指導力の差が激しくあったため、定期的なクラス移動の際は本人は困惑していたのでこちら側も本人への声掛けに困ったことがあった。 カリキュラムICT教材は苦手分野の克服によかったようだった。しかし、結構な頻度で使用教材が変わるようで、一冊一冊丁寧に取り組むことが難しかったようだった。3年間使わない教材もあった。 塾の周りの環境公共交通機関での通塾がしやすかったため。今は閉店しているようだが、近くにコンビニもあり飲み物を買うのに便利だったようだ。 塾内の環境建物は古く、自習机も授業を受ける机も小さいので快適な学習環境とはいえないようだ。自習室は私語と騒音がひどいようだ。 入塾理由看板やチラシ、自宅からのアクセスの良さ、友人からの紹介の勧め 良いところや要望率直にいうと本人との相性の良し悪しがはっきり分かれると思う。勉強や宿題をしない・熱意についていける方にあっているのかと思う。一人一人にあったサポートを提供して欲しかった。面談で一方的に担任の先生方がお話しされることが多く、相談もしにくかった。 総合評価生徒数も多く合格実績が豊富なためデータは莫大にあり、講師の方々は自分たちの助言・指導に自信を持っているようですが、データに対する分析力・経験値は不確かだった。クラスによっても対応に差があったこと(授業料は同じ)、受験に失敗しまったが担任の先生に報告すると突然態度を変えられ適切なサポートを受けられなかったのが非常に残念でした。最終的にこの塾を離れました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金塾にいる時間が長く、親としては、安心できます。日曜日に長時間勉強できるのは利点だと思います。 講師経験豊か先生とフレッシュな先生があり、教科毎に違う先生に教えてもらえるので良いと思います。 カリキュラム名前が張り出されることに入塾前は抵抗がありましたが、中学生にとっては、それも刺激になり、問題ないようです。 塾の周りの環境大通りに近く、駅やバス停もあるので、常に人目があるため、暗い時間の帰宅でも不安が少ないのは良かったです。コンビニが周りに多いので、弁当を持たせられないときも、子どもが購入しやすく便利です。 塾内の環境適度に清潔感もあり、掲示物も常に新しいものに張り替えられているので、管理が十分にできていると思います。都心部にある一般的な環境だと思います。 入塾理由志望校への合格者が多かったので、独自のノウハウがあるのではないかと期待しました。 良いところや要望どういった成績の子が、どの学校に行くか、経過のデータなどが豊富なので、イメージがつきやすく、進路選択の参考になる情報は、中学校よりも充実しています。 総合評価大手塾なので、受験情報が潤沢にあるため、保護者は安心できると思います。自宅で勉強はなかなかできないタイプの子だったので、塾で長時間勉強してくることで、勉強内容に親が関与しなくてもよいのは助かります。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英進館の保護者の口コミ
料金高額だとは思いましたが、値段相応の授業を提供してくれると思っていました。 講師1年通いましたが、質問にいくと「えっと...誰だっけ?」と言われるらしい。上のクラスの子供達しか見ていない。 カリキュラム教材はさすがだと思います。しかしやり方などがしょっちゅう変わって、子供はあまり把握していない。こういう復習シートをやっていくからファイルを用意して、と言われたとの事で教科別に用意したが2~3回ですぐ使わなくなるなど、すぐやり方が変わることばかりでよほどしっかり管理できる保護者でないと無理だと感じた。 塾の周りの環境周辺に提携駐車場があり、駅からも近いので通塾は便利。 塾内の環境清潔に保たれている。国道に面しているので少し音はするようだが、気にはならない程度とのこと。 入塾理由転居に伴いクチコミや複数の塾への電話問い合わせで選びました。以前の居住地でも塾には通っており、全国模試での偏差値等との兼ね合いを見て無理のない塾を選んだつもりだった。 良いところや要望良いところは、お子さんに合えば成績は上がる。悪いところは、上のクラスの子供にしか興味はなく、高学年での転塾生はあからさまに雑に扱われる。転塾を境に偏差値15ほど落ちましたが、「大丈夫」と言われて質問にも答えてもらえない。何が大丈夫なんだか...という感じです。中学受験は諦めました。 その他気づいたこと、感じたこと夜遅くまで授業があるので迎えに行くが、いつも講師が学生に向かってキャンキャン言っている。お互いタメ口、フランクすぎる感じで、気に入られた子はいいだろうが、講師の好き嫌いする感じが見て取れる。 総合評価正直良い点は立地くらいしか思い浮かびません。 受験にこだわっていて、是が非でも良い学校に!というご家庭には良いかと思います。 質問教室など、表面上はしっかりサポートしますと謳っていますが、上位クラスの子優先で「ちょっと待ってて」のまま放置されいつのまにか講師は職員室へ...というので、子供は行きたがらなくなりました。すっかり勉強嫌いにしてしまいました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金かなり魅力的なAIカリキュラムとはいえ料金設定が高すぎる気がしました。 講師塾長らしき方は短時間なりに教育熱心な感じは伝わりました。 カリキュラム時期的に、もう授業を受けるのではなく黙々と個々で自習に近い形なので、余計な時間がなく 教材カリキュラムの通りに進めていけてるようです。 塾の周りの環境自転車なので関係ないですが 駅前なので便利だと思います。 街灯もありコンビニもすぐ近くにあります。 塾内の環境駅前の割にはそこまで雑音は気にならないと思います。 綺麗な塾とは言えないが古いだけで汚いという印象はないです。 入塾理由信頼と実績があった為 家から近い為 資料請求して講座や取り組み詳細を見て決めました。 総合評価全国的に有名なだけあって偏差値の高い学校への合格率が高い。 授業料は安いとは言えないがしっかりしたカリキュラムが魅力的。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英進館の保護者の口コミ
料金妥当な金額かもしれませんが、家計には厳しいと思います、もう少し通いやすく、長く通える金額だと助かります 講師感じ良く挨拶してくださり、テストの解説の際も分かりやすかった カリキュラムテスト後の解説授業がきちんとあるところ 解説や本人独自の解説もしていただけるところ 塾の周りの環境学校から一本道で、歩いていける距離 人の往来が多く、息子だけで通う際も安心できる環境 駐車場が入りにくく、停めにくいので、別に駐車場があれば良いです 塾内の環境話をしていても静かで集中できた 空調もしっかりついていて、落ち着いて勉強できる環境だと思った 入塾理由大手でしっかりしているイメージだから 7/21までに申し込みすると入塾金がいらなかったから 良いところや要望講師が個人個人の成績を見極め、具体的に考えてくれている様子が分かる テキストやプリントの内容がわかりやすい 宿題があるので、息子が家で学習する機会を作れる 総合評価息子が楽しいと言って通っているため テキストや解説がしっかりしている
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英進館の保護者の口コミ
料金土曜日の振替がない。 大量のテキストを買う必要があり、使い切れていない。 講師成績がまだ向上していない。 今から伸びることを期待している。 カリキュラム大量のテキストを買う必要がある。 先生が良いと子供がいっている。 塾の周りの環境交通量が多いのが難点。 道幅も狭く、自転車で行っているので、事故が心配です。 塾のバスが一部しか行っておらず、使用できない。 塾内の環境特になし。駐車場は広くて送迎がしやすい。 係員もいて安心感がある。 入塾理由決定は本人の意向です。 友達も通っており、自分で通学できるのが良い。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英進館の保護者の口コミ
料金授業料は高いですが、休んだ際のオンライン配信や補習あり、まずまずです。 講師生徒数が多く、しょっちゅうクラス替えがあるので、先生との結びつきは良い意味でも悪い意味でもそこまで深くないと思います。 カリキュラム九州の学校への受験対策は、半年かけてあるのでしっかりしてそうです。 塾の周りの環境天神は都会で、夜も遅くなるので心配です。先生は塾の前までしか出ないので、そこから先、電車の駅まで5分ほど歩きます。送迎車が停める場所はなく、パーキングで停めるようですが、混みそうです。 塾内の環境講義のない日でも補習に通う子が多いようでうちも週5通っています。設備は普通かと。 入塾理由志望校への入学者が多く生徒の層が厚いこと、家から通いやすかった事。 良いところや要望九州の学校への受験対策は、生徒の層が厚く、しっかりしていそうです。 総合評価日曜特訓や合宿代、夏期講習代等は別途かかってきます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英進館の保護者の口コミ
料金他の塾に比べて英進館は高いという噂をよく聞きます。夏期講習などの受験クラスはとても高いです。 講師教材等は全国でも有名塾の資料等を使用しているようです。受験に取り組んでる家庭には良いみたい。 カリキュラム子供は同じ学校の子がいて先生の話も面白く、わからないまま進むこともなく丁度いい速さのようです。 塾の周りの環境無料送迎バスが1時間ごとにあるので、授業には間に合います。塾の前から出発するので帰りも乗って帰ってくるので安全です。 塾内の環境3階建てで少し古い気がしますが、学校のような作りで子供には学習できる環境です。 入塾理由家から近く、無料送迎バスがあり通塾に便利なため。担当者が積極的にすすめてきたから。 良いところや要望無料送迎バスがあることが1番良いです。教育熱心な先生方です。保護者向け資料はほぼメールでも届くのが便利です。 総合評価料金が安ければもっと良かったですが、小学生の子供が自宅からか1人でも通えるのは無料送迎バスがあるのが1番良かったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英進館の保護者の口コミ
講師担任の先生は丁寧に説明してくれて良かったです。 カリキュラム体験で本人が入りたいとのことで決めました。 塾の周りの環境家から自転車で通える距離で通りに面しているので、特に問題ないと感じました。自転車がすごい数で駐輪場を整理してくれる方がいていいなと思います。 塾内の環境一クラスの人数は予想より多くて、教室が狭すぎる気がしました。 入塾理由もともと気になっていて、資料請求して体験に行きました。子どもの友達が通っていたので、一緒のところに行きたいと本人の希望があり決めました。 良いところや要望電話対応はいいと思います。通知が来ますが内容が分かりにくいことがあるので、誰でも分かるように書いて欲しいなと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英進館の保護者の口コミ
料金毎月の月謝は納得できるのですが夏休みでの合宿代がとても高いのにびっくりしました。 わざわざ泊まりにいく必要がない気がします。 講師子供が学校より先生たちの教え方が面白いし、わかりやすいから好きだと言っています。 カリキュラム合格率が高いので長年の経験で教材を作ってあるし、カリキュラムを組んでるみたいなので信用できる。 塾の周りの環境人数に対して駐車場が足りなく、毎回迎えが大変で困っています。警備員さんに止めないでといわれるけど場所がないので仕方ないし、暗い中、子供にバスで帰らせるのも心配なので迎えにいくしかない。 塾内の環境子供がいうには静かにみんな授業うけてて雑音はないし、教室も沢山あるみたいなので環境はいいと思います。 入塾理由目指してる高校への合格率が毎年1番いいので、この塾に決めました。 良いところや要望合格率がいいし、長年のカリキュラムがしっかりしてあるから信頼できる。 総合評価合格率や先生の授業には満足していますが、駐車場問題だけが不満
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英進館の保護者の口コミ
料金集団塾なので個別に比べたら安いかと思う。テストも多くあり、今後の対策に良いかと思った 講師受付の方が明るくて、先生方も話をしやすそう。クラス分けについては、あまり詳しく分からなかったが、聞きにくかった。 塾の周りの環境車での送迎がしやすい場所。送迎ができない場合でも、明るい大通り沿いにあるので、待たせるときに少しでも安心できると思った 塾内の環境建物自体は古いが、ビルなのでしっかりしているかと思う。トイレを新しくしてくれたらと思う 入塾理由通塾しやすい場所であり、個別より集団塾を探していた。価格も思っていたよりも高くなかった。テストも多くあり、対策的に良いかと思った 良いところや要望価格的に高くはないかと思うが、集団塾なのでどのように進めていくのか(今後の進路相談的に)不安な部分もある その他気づいたこと、感じたこと終了する時間がパンフレットに記載されている時刻とずれることがあり、子供の迎え時間がずれることがある。今は退塾がメールでくるので、大丈夫ですが、記載されているので合わせて欲しい 総合評価子供が楽しく通っている事が一番大事かと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英進館の保護者の口コミ
料金妥当な金額かと思います。 講師体験などの対応は良かったです。 カリキュラム子どもは分かりやすいと言ってました。 塾の周りの環境大きい駅から近く、行きやすいと思います。 治安が悪いようには見えません。 交通量は多いので、車での送り迎えは気を遣いそうです。 塾内の環境特に問題はないようです。 雑音も気になるような感じではありませんでした。 入塾理由立地や塾のスケジュールが我が家に合っていた。 また、進学実績も良かった。 良いところや要望立地がよく、進学実績もあるので、中学受験するのに適しているのではと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英進館の保護者の口コミ
料金他の塾に相談に行きましたが、比較すると料金は高めでした。ただテキスト代や小テスト代、授業料など明細項目を聞くと、納得しました。 講師受付に行くと声をかけて頂き、安心できました。 入塾するときには担任の先生とマンツーマンで話ができました。 カリキュラム算数はレベルがちょうど良く、宿題の復習問題も定着していくように作られていて、少しずつ力がついていくように感じました。国語は漢字の進みが早いです。 塾の周りの環境自宅から歩いて通える距離なので良かったです。また小学校や学童からも自分で行ける距離でもあり立地がいいです。治安も悪くないです。 塾内の環境整理整頓されている雰囲気です。雑音については塾の講義中にいたことはありませんが、休み時間中も雑音は多くないです。 入塾理由ほかの方から、良かったとのお話しを聞きました。また、中学受験に、力を入れているように、感じたため。 良いところや要望立地がいいです。テキストやレベルもちょうどいいです。少人数でのびのびと授業が受けられて良さそうです。 総合評価総合的にいい評価です。立地もいいし、テキストのレベルもちょうどいいし、少人数でのびのびと授業が受けられるからです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英進館の保護者の口コミ
料金他の塾の金額より、結構高いなと思った。 講師面倒見がいい。春期講習の日程を、保護者が送迎で毎日仕事休むのは厳しいと言ったら、日程飛ばし飛ばしでうち独自に組んでくれた。 カリキュラム本人によると、コマ数が多いので少ししんどいらしい。教材が今のところ紙ベースでとても重いそうです。 塾の周りの環境ものすごく交通量が多く、駐車場が狭く、送迎が大変。先生が車の整理をされるが、満車で他の商業施設等に停めざるを得ない時がある。駐車場から出るときも、右折はほぼ無理というぐらい交通量がある。駐車場に入るときも右折は厳しい。 塾内の環境かなり古いビルの二階に入居していて、場所は以前から知っていたが、中に入ると驚いた。塾の中は普通だが、ビルが古くて印象が悪くなる。 入塾理由周囲の評判がいいこと、受講日の何割かをタブレットで遠隔受講ができること。集団指導であること。 良いところや要望不可能だとわかってはいるが、もう少し新しく駐車場が広いところに移転してほしい。送迎の車関係がかなりストレスです。他はいいのですが…。 総合評価車での送迎で、本人をおろしたらすぐ駐車場から出なくてはならないので、あまり中に入る機会がなく、交通量とかの印象がつよい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英進館の保護者の口コミ
料金ちょい高いかなとも思いますが、塾なのでしかたがないのかなとも思いますね 講師よく教えてくれたと思います。あとはこどもがやるかやらないかの差だと思います 塾の周りの環境駐車場あったし、ちょい離れてましたが、歩ける距離ではあったので、まあまあいいかなと思います。待ち時間が少しあることもありますが、ほぼ時間通りにおわります。 塾内の環境クーラーや暖房もあったようですが、ちょいうるさい教室もあったようです 入塾理由近いからまあいいかなと思いました。あと駐車場もあったことが決め手です。 総合評価良かったと思います。先生たちも一生懸命やっていただけたとおもいます。志望校合格できたので、、
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します