学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 英進館の口コミ

エイシンカン

英進館の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
英進館の詳細はこちら

※別サイトに移動します

英進館 香椎本館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金はそれなりに高いと感じたが、他の塾も似たり寄ったりだと感じた。 講師それなりに授業に慣れた教師が多くわかりやすかった半面、わかりにくい教師もいた。 カリキュラム今までの経験を生かした教材だと思った。 塾の周りの環境西鉄バスや西鉄電車、JRの駅が近くて通いやすく、コンビニも近くにあったので便利だった。 塾内の環境塾の建物が細長く高かったので、教室が人数に対して狭まく窮屈に感じた。 その他気づいたこと、感じたこと歴史がある予備校だったので、今までの経験を生かしたノウハウがあったと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 荒江本館の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金高い。しっかりとやっているとは思う 講師生徒一人一人に的確な指導方法を考えてくれて、十分なやる気を出させるようなカリキュラムを組んでくれた。 カリキュラムとくにはないが、任せておいて大丈夫なカリキュラムを組んでくれた。 塾の周りの環境都心部に立地しているので、自転車、バス、など公共の交通機関でも移動可能。 塾内の環境教室は、しっかりと防音設備が入っているので、外部の音が気になることはない。 良いところや要望安定していて、誰しもが行きたがるところ。しかし、ずば抜けてはいけない

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 浅川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金全体を通して適切だと思います。参加はしていませんが入試直前の泊まり込みでの合宿に参加するとそれなりの費用がかかる。 講師中学3年の冬休みからだったが志望校の決定など親身になって対応してくれた。 カリキュラム入試直前の講座など過去問題を徹底的に行うなど安心して任せることができた。 塾の周りの環境塾の開始時間、終了時間に合わせてスクールバスが用意されているなど安心して通わせる事ができる。また、自家用車で送迎する際も塾の方が交通整理に出てくれてスムーズに出入りできる。 塾内の環境入試が近くなると入試当日の時間割りに合わせてのタイムスケジュールになったり、休み時間の私語も禁止されるなど当日焦らないように準備してくれる。 良いところや要望比較的小規模な教室のため講師の先生との距離が近く細やかな指導をしてもらえる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 姪浜校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬期講習については、講習料と別に合宿費用も掛かり、かなりの出費になる。 講師先生方の教え方がまちまちで、生徒が混乱する。ベテランの先生も人柄はよいが、講師としてのレベルは高くない。 カリキュラム使用している教材をみると問題の難易度も高すぎず低すぎずでよい。また、わからないところに関してはプリントを配布してくれたりする。 塾の周りの環境大きな通り沿いではある。自宅からもまあ近い。ただ塾周辺は街灯が少なく、くらい。 塾内の環境特に勉強環境としては問題ない。自習室もあり、自由に使用できるので助かった。 良いところや要望講師間での勉強会や意識統一をしたほうがよい。塾に行ったらヤル気がでるような環境作りをしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと部活生のフォローが不十分。欠席者フォローもないのは考えもの。ドライな塾なイメージ。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 薬院本校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金内容に対する料金は安いくらいだと感じ、満足できる。追加の費用が必要な場合も、その内容の説明が十分なされている。 講師丁寧な指導を受けることができる。電話での直接的なコンタクトをとってくれる。 カリキュラム教材がまとまっていて、扱いやすい。講習のクラス分けについても明確で、納得できる。 塾の周りの環境交通機関でのアクセスができる。商業地域なので、人通りが多い。治安は良い。付近は交通量が多く、自転車で通う際に、交通安全の面で心配がある。 塾内の環境独立した建物に入っていて、設備面でも整っている。充分に明るい教室。 良いところや要望ホームページ、メールでの情報提供がされており、円滑に情報にアクセスできる。 その他気づいたこと、感じたこと進路の目標ごとにクラス分けがされているので、学習内容が適切に設定されている。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 浅川校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は全体を通して適切だと思います。参加はしていませんが泊まり込みでの合宿に参加するとそれなりの費用がかかる。 講師中3の冬まで塾に通ってなかったが最後の冬季講習から受講。初めから親身に対応してくれた。 カリキュラム入試直前の講習において過去問や予想問題を徹底的にやり込めたところ。 塾の周りの環境時間割りに合わせてスクールバスが用意されている。ルートが家の前を通っていたため安心して通えた。また、自家用車の送迎では塾の方が交通整理に出てくれてスムーズに出入りできる。 塾内の環境塾に着いたらケータイを受け付けに預ける決まりになっている。また、入試が近づくと当日の対策として休み時間の私語も禁止される。 良いところや要望そこまで大きな塾ではありませんが、その分講師の先生との距離が近く細やかな指導をしていただける。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 小倉本館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。長期休みは講習代が別途発生しました。 講師通うのに便利だった。先生たちの話が面白いと言っていましたし嫌がらずに通えていました。 カリキュラム教材等は本人のやる気なども考慮されていたのかも知れませんので特に問題はないように思いました 塾の周りの環境交通の便がよかったです。繁華街に近いので夜帰宅する時は心配でした 塾内の環境設備はあまり新しくはなかったですが勉強するには問題ないと思います。 良いところや要望授業時間以外も自習室で勉強できたので良かったと思います。先生たちも丁寧でした。 その他気づいたこと、感じたこと受付の対応もとてもよく、お金はかかりますがそれに見合ってサービスでした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 原田校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金週に4回?か5回あって、5教科まったりみていただいたので料金は相応だったと思います。 講師厳しい状況でも本人の強い意志を尊重してくれたこと。本人が自信をつけるような指導をしてくれたこと。 カリキュラム苦手なところを小テストなどで徹底的に反復確認していたように思う。 塾の周りの環境自宅から自転車で行ける距離で、そばにスーパや駅もあり夜遅くても明るく人通もあるので安心でした 塾内の環境子供自身が毎日部活との両立も厳しい中、前向きに通っていたので子供自身が頑張れる環境だったと感じます。 良いところや要望志望校には手の届かない状態のスタートでしたが、本人の意思を最後まで尊重してくださり励ましてくれたことが何より大きかったと思います。本人も志望校に合格できたことで自信をつけ、精神的に成長したように感じます。勉強だけでなく成長できたと感じ感謝してます。 その他気づいたこと、感じたこと大会や試合で行けないことも多かった中、補習をしていただいたことに感謝してます。集団塾で人数も多い中、調整していただいてありがたかったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 藤崎校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金個別指導に比べると安かったので。学年によっては無料の期間もあり助かりました。ただ合宿参加になると負担が大きいと感じました。 講師子供が授業についていけなかったので、結果的に合わなかったです。 カリキュラム勉強のできる子には良いカリキュラムだったとは思うのですが、うちの子にはハイレベルすぎました。 塾の周りの環境家から近く、自転車で通えて治安も悪くはなかったので通いやすかったです。 塾内の環境周りがやる気のある子供が多く、いやでも勉強しないと行けないような環境だったので。 良いところや要望受験対策がしっかりしているので、授業についていければ良いと思います。現在の学力を把握しやすいとも思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 那珂川校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

英進館の保護者の口コミ

料金まわりの塾にくらべて割高感がある 夏期講習などのひようもかなりふたんとなりました。 講師真摯に向き合ってくれてしんらいかんけいをきずくことがでしました。 カリキュラム色々と教材を購入しましたがほとんど使わないものもありました。 塾内の環境駅前の立地のためバイクなどの騒音が夏場は特にひどいようでした。 良いところや要望結局のところほんにんのやるき次第で成績は上下するんじやないかなとおもいました。 その他気づいたこと、感じたことそれぞれの塾で色々と特色を出してますが結局は本人のやる気次第だと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 折尾校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金はこの辺の塾では1番高いと知ってて、 それでも良い教育を受けさせてあげたいとここを選びましたが、夏期講習冬季講習などがある月は通常の講習代にプラスされるのでやはり負担が大きく感じます。 講師授業が面白い先生の場合、進んで勉強しているし、学校試験前などはまとめたプリントを郵送してくれる先生などもいました。 カリキュラム教材も繰り返し勉強出来るように考えてあり、授業など中で小テストなどもあり、少しずつ確実に覚えていけるようになっていた。 塾の周りの環境塾の送迎バスもあるのですが、駅から割と歩いてすぐなので、バスに遅れた時など電車を利用する事も出来るので助かります。 塾内の環境テスト期間中やお休みの日にも補講があったり、自習で使えるのが便利だなーと思いました。 良いところや要望成績が下がったりするとすぐ話し合いの場を設けてもらえ、対処してもらえます。 その他気づいたこと、感じたこともう少し学校の中間、期末対策をしてもらえると内申点もあげれるのかなぁ... と思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 大橋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は高いと思う。中3では学期ごとに上がっていく。夏期講習や冬季講習は別料金、さらに合宿も自由参加ではあるが別料金。お正月特訓などもオプションでできる。 講師学校の先生より授業がわかりやすいと子どもは言っていた。受験の分析がすごく、受験問題を当てたり出る範囲を当てたりしていた。 カリキュラム塾独自の教材を使用していた。クラスに合わせた授業をしてくれて、国語や英語の長文問題を個別に出して採点も細かくしてくれていた。 塾の周りの環境駅のすぐ近くなので公共交通機関でも自転車でも通いやすい。大通りに面しているので比較的明るく人通りも多い。 塾内の環境以前は狭い感じだったが、最近すぐ近くに移転してとても広くなった。 良いところや要望親との三者面談も一年のうち数回あり、進路もとても真剣に一緒に考えてくれます。電話をかけてもいつも明るく対応してくださいます。 その他気づいたこと、感じたこと1人1人に担当の先生がついてくれていて、時々電話で家での様子を確認してくれたり塾での様子を報告してくれたりする。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 大橋校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金中3では毎学期ごとに値段が上がっていく。夏期講習や合宿など料金が別。お正月の対策もオプションで料金が別だった。 講師分析がすごくて、授業内容も学校の先生よりわかりやすいと子どもは言ってた カリキュラム塾独自の教材があり、受験前にはさらに詳しいピンポイントの教材などもあった。 塾の周りの環境駅のすぐ近くなので公共交通機関で通いやすい。夜も人通りがあり大きい道路に面しているので明るい。 塾内の環境常に教室は綺麗だった。最近場所が、少し通り1つ変わり広くなった様だ。 良いところや要望家庭での様子を聞いてくれたり、塾での様子を電話で時々教えてくれる。 その他気づいたこと、感じたこと子ども1人1人に担当の先生がいるが、変更になった時があるので少し不安になった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 大分校の評判・口コミ

総合評価
1.501.50
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

英進館の保護者の口コミ

料金とにかく高い。クラスが上がれば月謝も上がり、教材も増えてまたその料金も高くなる。夏休みの講習なども別に開催され、それに申し込むと別料金が発生する 講師子どもにやる気をもたせられない。クラスをまとめられない。指導力がなかった カリキュラム能力に合わせて教材を準備してくれたのでちゃんとやれば成績は伸びた 塾の周りの環境駅の近くにあったので交通の便が良かった。自分で通えたのでよかった 塾内の環境30人ほどのクラスだったので落ち着きのないこが騒いだりふざけたりして授業が進まないことがあった 良いところや要望上のクラスにはいい講師がつくが下のクラスには若い指導力のない講師がつく その他気づいたこと、感じたこと講師の質を一定にしていただき、高い月謝に見合った授業をしてほしい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 曽根校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金夏季合宿冬季合宿で毎月の料金に上乗せで払わないといけないのがかなり負担が大きかった 講師面談等1人1人親身になって進路について考えてくれた将来設計も相談に乗ってくれた カリキュラムもう少し厳しい内容で量も多くしても良かったと思う宿題等家ですることがなく時間をもてあましていた 塾の周りの環境車での送迎だったが駐車場がなく待機しているのに苦労した。早めに行って隣のファーストフード店で待機していた 塾内の環境自習室等自由に使えたので学校の定期考査前は塾の自習室で勉強できた 良いところや要望時間の変更などが分からないので一々確認の電話をしないといけなかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 小倉本館の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金他の学校よりも少し高いです。その他にもオプション契約があります。 講師講師、テキストともに素晴らしく、志望校合格に導いてくれました。 カリキュラム保護者向けの説明会が多いです。志望校に対する資料も多くいただきました。 塾の周りの環境小倉北区の繁華街から少し外れていますが、交通アクセスは良いです。 塾内の環境教室は学力別にクラス分けされています。当然、成績が下がればクラスも下がりますし、その逆もあります。 良いところや要望料金は高いですが、それに見合う分の効果はあると思います。あとは子供のやる気次第です。 その他気づいたこと、感じたこと2人塾に行かせる場合は、少し家庭が豊かでないと難しいかもしれません。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 笹丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金高かったような気もしますが必要だと思った。 講師熱心な先生が多くいらっしゃったような感じがしました。よかった。 カリキュラム教材やカリキュラムに違和感は全く感じる事なく良かったと思います。 塾の周りの環境自宅から比較的に近く、徒歩でも自転車でも行くことが出来て負担はなかった。 塾内の環境教室は広くもなく狭くもなく丁度良い広さで自習室も自由に使用できた。 良いところや要望比較的に若い先生が熱心に指導してもらい、学習面以外でも熱心に関わっていただいた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 熊本本館の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金中学受験の時は高かったが、中学生になり、他の塾と変わらないぐらいになった 講師熱血で面倒見が良い先生が多く、電話相談にも何でものってくれる  カリキュラム春、夏、秋、冬と全ての季節ごとに合宿があり、弱点の強化や勉強に対する姿勢の獲得につながる 塾の周りの環境街なかにあるため、交通量は多い。お迎えの時間つぶしの場所はたくさんある 塾内の環境建物自体が新しくない為、外観はきれいとは言い難いが、中は整理されており清潔感はある 良いところや要望レベルの高い生徒がたくさんいる為、難関校を受験しようとする子供には競争相手もいて切磋琢磨できる環境だと思う その他気づいたこと、感じたことクラスや席順がテストのたびに変わる為、競争意識があまりない子供には向いてないかもしれない

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 大橋校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

英進館の保護者の口コミ

料金良心的立ったと思うが、合宿などは高いなと思った。あれ必要ですか。 講師熱心で頼もしい先生たちでした。目標に向かって明確な感じでした。 カリキュラム教材はかなり素晴らしい。教材だけでも買う価値ありでした。よかった。 塾の周りの環境明るく便利な場所で通学しやすい。車のとおりが多いのが難点です。 塾内の環境古くて火事や地震の避難時が怖い感じがした。空調も微妙な感じがした。 良いところや要望とにかく希望校に合格できれば文句なし。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 帯山本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金はそれなりにかかりましたが、通常のコースだけでなくしっかりとフォローしてもらったのでよかったです。 講師勉強のこと以外にも部活との両立なども親身になって相談に乗ってくれた カリキュラム受験に出てくるパターンを中心に問題を準備してくれていたので、わかりやすかった。 塾の周りの環境近くに乗り物があって、そこまでも送ってもらったりしたので安全だった。 塾内の環境教室はきれいになっていて、使いたいときに融通を利かせて使うことができた。 良いところや要望一人だけでなく、友達と一緒にできるので頑張ることができたこと。 その他気づいたこと、感じたこと夏休みにだれて塾に行きたくなくなった時も何度も電話で相談にのってくれたことは感謝しています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.