学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 英進館の口コミ

エイシンカン

英進館の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
英進館の詳細はこちら

※別サイトに移動します

英進館 鹿児島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金については、他の塾と比較して不満はありませんが、入塾時の説明のときもう少し詳しく説明して欲しかった。 講師入塾当初は、戸惑いや不安感がありましたが、先生方の親切な指導やアドバイスのおかげで、無事に過ごすことができました。 カリキュラム学校の授業、定期テストなどの対応がスムーズにできるように、指導方法が工夫されていることが良かった。 塾の周りの環境大通りに面していて、車での送迎の際に、駐車場所がないことが、大変困った。 塾内の環境室内は、整理整頓が工夫されていて、とても良い感じを受けました。 良いところや要望毎年、多数の合格者をだしていて、とても良い印象を持っています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 鹿児島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

英進館の保護者の口コミ

料金東進の衛星授業なので著作権料等があるのか、やや高め。講座ごとの料金なので、割高になる。 講師東進の衛星予備校なので講師はいない。よって評価の対象にならない。 カリキュラム学力に応じて東進の衛星授業を受けるだけ。講義の質は担保されているが、一方通行なので残念。 塾の周りの環境ターミナル駅から徒歩圏内。JRや市電、市バスの便はよい。歓楽街が近いため夜間は治安が悪い。 塾内の環境パーテーションで仕切られてはいるが出入りは自由なため気が散る。 良いところや要望土日に通えるので都合がよいが、対面授業がないので受け身になりがち。 その他気づいたこと、感じたこと学業不振時のフォローアップ体制が乏しい。成績優秀で独学できる子には有用だが、底辺にいると置いてけぼり。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 鹿児島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金あのカリキュラムであの値段なら納得。ただ冬季合宿の会費はなかなかだった。 講師個別質問、課題、添削、等がしっかりしていて自分の肌に合った。 カリキュラム個人個人の能力に合わせたクラス編成なため、とても やりやすかった。 塾の周りの環境送り迎えが必須のため、駐車場に限りがあり、結果、路上駐車が多かった。 塾内の環境防音がしっかりしていたため、繁華街にも関わらずとても静かな環境だった。 良いところや要望上位高校を狙う生徒が多いせいか、講師のレベルもとても高く感じられた。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 鴨池校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金少し高いと思います。もう少しリーズブルなプランを検討していただきたいと思います。 講師宿題も多く学力が向上しているため素晴らしい 今後も志望校に向けて指導を御願いしたい カリキュラム公立高等学校、進学の実績も素晴らしいので今後もご指導をお願いしたいです。 塾の周りの環境近所にあり治安も特に問題ありません。 今後も成績向上にご指導をお願いしたいです。 塾内の環境特に子供からは報告はありませんので変わらずいままで以上に成績向上をお願いしたいと考えています。。 良いところや要望今後も公立高等学校の進学率の向上 料金の見直しをお願いします。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 谷山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金リーズナブルだと思います。特に三年生の秋からは毎年きャンペーンもあり、かなり安いと思います。合宿なども時間の割には安いと思います。 講師子どもにやる気をださせる声かけがよくできていて、子どもも楽しく通っています。一人一人をよく把握していると思います 塾の周りの環境駅がちかくて便利です。近くにスーパー、コンビニもあり賑やかなので、夜も心配がありません。車での送迎はかなり混雑します。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 鹿児島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金他の塾の話を聞いてもそこまで高いとは思わない。 講師学校の授業ではあまり理解できなかった子供が、分かりやすいと言っている カリキュラム部活をしながら塾に通っているが、部活生向けのカリキュラムもあり助かっている 塾の周りの環境徒歩圏内ではないが、車で5分程度の場所にあり送迎しやすく助かっている。 良いところや要望部活が忙しく勉強をする暇がないため、効率よく学習できるように指導してほしい。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 谷山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

講師いつも子供にも保護者にも丁寧に接して頂き、何か子供の様子など気になることがあるときはわざわざお電話くださったり子供に優しく声かけしてくださったりでとても良い印象を持っていました。 カリキュラム基本的なカリキュラムに加えて、土曜日曜日は特訓授業等オプションメニューもありました。 子供の気持ちもやる気が出るように励まして下さり、積極的に休みの授業にも参加出来るような感じでした。 塾の周りの環境塾の場所は電停のすぐ近くでしたので電車で通っていた方も多くいました。塾終わりは保護者の迎えの車まで、電車に乗る子供は電停まできちんと先生が送り届けて下さっていたので安心でした。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 鹿児島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

講師丁寧にかつ熱心に教えてくれているようであり、子供も非常にわかりやすいとのことでした。 カリキュラム使用するテキストは、厳選された問題のようであり、これを確実にこなすことで、子供の今後の成果を期待しています。 塾内の環境鹿児島市内の他中学校の生徒が多く入塾しているようであり、学校とは違った雰囲気の中で、緊張感を持って学習しているようです。 その他気づいたこと、感じたこと塾の場所が自宅から少し遠いのを除けば、全体的に満足しています。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 鴨池校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金夏期講習だけだったので、月々の授業料は、わかりませんが、成績などでかなりお安く受講する事が出来ました。 講師夏期講習だけだったので、あまり良く分からない所もありました。でも、先生方も丁寧に教えてくださったようです。 カリキュラム夏期講習だけだったので、良く分からないと言うのが、本当のところです。苦手なところを指摘してもらえただけでも、良かったと思います。 塾の周りの環境自宅からは少し遠かったので、送迎が必要でした。その点が、ちょっと毎日は大変でした。 塾内の環境夏期講習だけだったので、私にはわかりません。市電の近くだぅたので、それなりに騒音対策はされていたんじゃないかと思います。 良いところや要望苦手な所を見つけて頂いたり、高校受験に対する心構えを教えて頂いて心強かったです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 鹿児島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金高いですよ。サラリーマン家庭は厳しいです。夏冬講習等子供がやりたがったのでさせたが、削ってもいいとこは、あったかも。中学部で安くなり、助かった。 講師最近、いい先生が減った、転勤など仕方がないが注意しておかないと子供がゆるくなってきている。 気合の入る先生がうちの子にとっては少なくなった。 先生の数も減ったと思う。時間的余裕を持って先生方も子供を見てほしいが、質問に行っても忙しそうと子供が言ってた。対応はしてくれてるが、前より忙しそうだと。 カリキュラムハイレベルならここでしょう、鹿児島という田舎だとハイレベルしてる塾は少ないので自然と選択してしまった。学校レベルより上の事に興味があったり、学校の授業がつまらないという子供は、授業は楽しいと思う、小学部は、特に。公立学校の教師よりははるかに、楽しく授業をしてくれた。入塾時うちは、社会など歴史もはなしがたのしいと、よく聞かせてくれた、算数も。生徒もハイレベルクラスは個性派ぞろいで質問も飛び交い新鮮で楽しかったと。中学部でもそれは続いて通塾しているが、しかし、小学部の時の方が良かったと感じる。 塾の周りの環境交通と学校からの帰り道の途中なので使いやすい。 コンビニもあり、軽食も買ってから入校できる。送迎時の車の止める場所が大変だな、近所のパーキングに停めて補助金も出してくれてる。 塾内の環境以前はガラス張りの自習室が職員席の横にあり、正面玄関からも迎えにいった時などみえていたが、クラスが増えたせいか教室がなくなってきてその部屋は、なくなり、その時々の空き教室を自習室にしている(移動させられてると)クラスを増やしても質は落とさないでほしいところです。 良いところや要望高いお金を払った分、元を取らない成績なら辞めようと子供には言ってた。女の子なので勉強、塾が好きで通っててその流れで中学受験もさせたが、振り返るとものすごい財産に今はなってる。子供は中学で貯金ができて良いスタートもきった。いろんなとこに子供の友達は、今でもあってみんなで遊んだりしてるよう。友達も財産になって行くのかな? その他気づいたこと、感じたこと長くいると先生方の転勤やら入れ替わりも見ているが昔よりいい先生は減ってる。でも自分の子をどう見て行くかは、親も塾任せではいけない。楽しめるうちは通わせてやりたい。中学生になりかなり子供がたるんできたが、少しちゃんとやればまた順位が上がる。これは小学部で鍛えてもらった力からだと思う。親もやる気を継続させるむづかしさを最近感じています。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 鹿児島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて、リーズナブルだと思います。 クラスによって、若干の差はありますが、納得できる料金だと思います。 塾の周りの環境幹線道路に面した場所なので、夜は子供たちのお迎えの車が多く、少し困りました。 立地的には良い場所なので、仕方ないのですが。 良いところや要望学校と比べて、個人個人のデータを詳しく分析して対策をしてくださるので、親としては信頼し安心して任せる事ができました。 その他気づいたこと、感じたこと塾の先生や職員の方の礼儀や挨拶も、とても気持ちが良く、親としては子供たちを安心してお任せできたことが、本当にありがたく思って感謝しています。 お陰さまで、受験も第一希望校に合格させて頂き、本当に良かったという思いしかありません。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.