学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 英進館の口コミ

エイシンカン

英進館の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
英進館の詳細はこちら

※別サイトに移動します

英進館 福間校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金高めだとは思うが分かりやすい授業で、成績がアップが出来るのなら致し方ないかと。 講師苦手な科目でも授業が楽しく説明も分かりやすいので、成績アップが期待出来る。 カリキュラム夏期講習についてはみっちりと勉強に取り組むべくカリキュラムが組まれています。つまづいているところがどこなのかを分かりやすい。 塾の周りの環境駐車場が少なく周辺まで夜間に待ち合わせ場所まで1人で歩かないと行けない。直接塾に停められるとなおよいと思う。 塾内の環境設備等に問題は無いが、授業時間の関係で別のクラスの生徒がたまに入って来て、その生徒達が授業中におしゃべりが多くうるさくて集中出来ない。それが理由で違う塾へ移った人も多くいるらしい。 良いところや要望入塾時のテストでは結果だけではなく、問題用紙も見て下さりその問題のどこまで理解出来ていてどこで間違えたのがまで把握してもらえるところがとても良かった。強いて言えば塾での宿題が多く、学校の宿題との両立が正直厳しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 石丸校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金他の塾に比べてやや高い方だと思います。 講師みなさん親切で、対応も丁寧です。 カリキュラム教材は多いです。タブレットも貸し出してもらえるので充実していると思います。 塾の周りの環境駅からの大通りに面しており、遅くまで開いているスーパーやコンビニも近くにあり、夜も明るく治安はいいです。 塾内の環境塾内は明るく清潔で、空調も快適だと思います。大通りに面してますが雑音などは気になりません。 良いところや要望料金が高めですが、それも今後の成果に繋がるならいいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 佐賀校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金年間で一括払いで、内容が明瞭である 月額に換算するとリーズナブルである 講師定期的にミーティングなどを行い、学習意欲を高めていて よいと思います 学習の進捗状況もよく確認してくださいます カリキュラムしっかりとしたカリキュラムが組まれており、計画的に学習を進めることができる 教材もしっかりとした内容である 塾の周りの環境駅の近くで人通りも多く店舗も多いので、明るく安心である、通学路の途中に立地しており、便利である 塾内の環境通塾している児童生徒がやる気に満ちている 整理整頓されている 小中高と階が分かれており、学習環境が整っている 良いところや要望生徒が多いため、講師の先生に質問したくてもできないことが多い。簡単な質問予約表みたいなものがあると、質問できないまま帰宅せざるをえない状況を回避できると思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 姪浜校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

英進館の保護者の口コミ

料金以前は個別に通っていたときと、5教科習っての金額が同じぐらいだったので、安く感じた。 講師とても詳しく丁寧に教えて頂いた 勧誘や押し付けもありませんでした。 当初、他塾も話を聞いて決めようと思っていましたが、その必要ないと思い、即決しました カリキュラム教材を塾使用のものに統一できた。 塾の周りの環境人通りも多いので、心配はないが、帰りが遅いのと住所まで距離があるため、送り迎えが必要 塾内の環境先生は注意しているが、試験前の自主学習の時は、かなり騒がしい時もあった。 普段もおしゃべりしているこはいる様子です。 良いところや要望転校したため、分からないことが分からない状況があり、学校で対応してもらえなかったことに対して、アドバイスしてもらった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 戸畑校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金ひと月の金額プラスオプションが色々とある為、正直家計は大変ですが息子の為と思い頑張ってます。 講師息子の話を聞いてると凄く親身になって下さるとの事で、嬉しいです。 カリキュラムまだ入って全てを使いこなせてる訳ではないですが、充実してて良いと思います。 塾の周りの環境親が遅れない時はバスか徒歩しか手段が無い為、バス停が近くて良かったです。 塾内の環境子供が受けている教室には行った事無いですが、集中出来ると話しております。 良いところや要望部活帰りのお迎えか何かで駐車場を利用しているのを何度も見た事がある為どうにかならないかと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 舞松原校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金オプションありきで、予定より高額になった。 3人通うと割り引きで、そこに関してはありがたい。 講師しっかり管理してくれる。指導熱心で、保護者会もオンラインで参加出来る。受験に対して情報をたくさん持っている。 カリキュラムタブレットが1人1台貸与される。 AI搭載の学習塾システムあたまプラスが高く、結果月謝が高額となった。 塾の周りの環境駐車場や送迎バスがあり、便利。住宅街の中にあり、子供たちも誘惑がなく通いやすい。 塾内の環境集中できる。住宅街の中の大通りに面しているが、静かで良いと思う。構造上仕方ないと思うが、ほかのクラスの講師の声は聞こえてくるらしい。 良いところや要望塾の授業ペースがとても早く、分からないまま帰宅して、親に聞いたり学校の授業で復習して理解を深めていた。個人差はあると思うが理解度を確かめながら進めて貰えるといいなと思う。 通塾のバスが授業に遅れることが多く、それならと結局親の送迎が必要になった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 住吉校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金有名塾なのでやはりお値段は高いと感じる。 テストの偏差値による期間講習会の割引システムがあるのは頑張りがいがある。 講師質問がしやすいと子供が言っていた。親へのリアクションも早く信頼できると感じている。 悪い点は特に思いつかない。 カリキュラム長すぎず、短すぎず、しっかり集中出来る時間割だと感じた。テキストも習熟度合いに合わせて取り組める良問が多いと感じた。 悪い点は特に思いつかない。 塾の周りの環境塾がいくつもあり、下校時間帯は迎えの車がたくさん停まっていて危ないと感じる場面も多い。 人通りは多く、お店の明かりで通りも明るい点は安心出来る。 塾内の環境教室とは別に自習室があり、静かで綺麗と子供が言っていた。 悪い点は特に思いつかない。 良いところや要望みんなが高い目標に向かい頑張っている雰囲気があり、子供にも刺激になっているようです。勉強だけでなくマナーや礼儀等にも厳しく指導してほしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 前原校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金オンラインなのでもう少し値段をおとしてもらえたらと思っています。 講師相談にのってくれる先生がかなりいい人だと思います。出会えてよかったと思っています。 カリキュラムいつから受講しても金額が変わらないので、もう少し早く申し込めばよかったと思っています。 塾の周りの環境駅が近いのでとても便利です。他の習い事への移動もしやすく、助かっています。 塾内の環境静かなので集中できるはずですが、娘は眠くなってしまうと言っていまいた。 良いところや要望すぐに相談にのってくれたり、オンライン教材を工夫して提供してくれたりしていて、いいです!

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 健軍校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金これまで個別に通っていたののもあり、回数、時間数を比較してもやはり安く感じます。 講師授業は楽しいと本人は言っています。 ペースが早くてついていけないのではないかと心配しましたが、今のところ楽しく通えています。 カリキュラムちゃんと間違った部分を確認できれば悪くないと思います。 習熟度テストがあるのもいいです。 塾の周りの環境交通の便はいいと思います。 商店街のアーケードが近く雨の日も送迎がしやすいです。 塾内の環境面談の際に入室しましたがきちんと整頓されていて、教室の構造も学校と似ていて悪くないと思います。 良いところや要望自ら自習に行くことがこれまでなかったので、そう仕向けてもらえるよう期待してます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 南ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金まわりの塾と比較すると平均的だと思います。 夏期講習などは別料金。 講師まだ入ったばかりなので分かりませんが、子供が言うには理科の先生の授業が面白いそうです。 カリキュラム家でも学習できるタブレットがあるのが良いです。 追加料金ですが本人の苦手克服の為に申し込みました。 塾の周りの環境自転車でも通いやすく、送迎もしやすい。近くのコインパーキングと提携したいる。 塾内の環境子供が言うには良いそうです。 人数などもちょうどよく集中して勉強できそうだそうです。 良いところや要望進学校を目指す子たちが多く通っている印象です。 本日の勉強風景などの写真が一枚あると、こんな感じで勉強しているんだな、と分かりやすく良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 小倉本館の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は、やはり高いと思います。しかし、このレベルの受験に対応でき、比較できる塾が近辺にないので、仕方がないのかなとは思います。 講師学習熱心な講師の方々が、多く在籍している印象です。悪かった点は、今のところ特に思い当たりません。 カリキュラムカリキュラムや教材においても、良くできていると思います。季節講習では、復習を重点にしているので、学習の定着度が上がると思います。 塾の周りの環境新幹線通学やその他公共交通機関を利用されるお子さんには、いいかと思いますが、車で送り迎えをするには、交通量が多く、少し不便です。 塾内の環境塾内は、勉強に集中できる環境かと思います。整理整頓もされていて、照明も明るいですし、絨毯が引いてあり、雑音もあまりしません。 良いところや要望こちらの塾の良い点は、やはり地方都市校でも、全国最難関レベルの中学受験を網羅されてる点かと思います。毎年の合格率もかなり高いですし。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 原田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金高いように見えますが、サービスを考えると良いと思います。先生もたくさんおられるようですし値段は相応かなと。 講師成績順位、テストでの表彰など子どもたちのやる気をアップさせてくれるような目で見てわかることで評価されます。今学校ではやってくれないことをしてくれていてわが子にはそのやり方が闘争心をあおられ合っています。 カリキュラム都度、確認テストがあり、その成績も子ども、保護者とすぐにわかり、子どもの塾の様子や理解度など保護者にわかりやすい。 塾の周りの環境車通りの多い道に面しているしスーパーなども近いので薄暗いとこにあって心配とかはないです。 駐車場は狭いですが、先生方がたくさん立って誘導されています。 塾内の環境一クラスの人数が多いようで教室内は狭いと言っています。 多いと質問などしやすいのかな?と心配はあります。 良いところや要望各学校への合格実績がある塾なので講師の先生も対策もできているのだと思うので良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 浅川校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金塾の講師のかた、内容に対して妥当な金額ではないかとかんじた。子供のやる気、成績アップに繋がれは安いのかもしれないと感じる 講師今から通塾開始ですが、面談で講師のかたとお話しした感じではすごく新美になって話をしていただけました。 カリキュラム教え方がすごく解りやすく、授業中の雰囲気も勉強に集中出来る環境のようでした。 塾の周りの環境自転車で通える距離で雨天時はバスを利用できるなど通塾は非常に良い環境てす。 塾内の環境建物、室内も非常に整理されており、道路に面してはいるものの高台となっており外の騒音は気にならない環境です。 良いところや要望環境、講師の方達が厳しく、楽しく教えていただけそうな雰囲気で子供のやる気を伸ばしてくれそうでした

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 薬院本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金可もなく不可もなくといったところでしょうか。昔に比べると高いかもしれませんが時代の流れだと思います。 講師とても分かり易い教え方であると本人が言っていた。かなり親身になって色々と教えてもらっていたようでした。 カリキュラム中身まではわからないが、カリキュラム通りに進んでいるみたいで本人は大変そうでしたが、保護者としては安心して見てられました。 塾の周りの環境周りに誘惑されるようなものはなく、勉学に集中できる環境だと思います。交通量が多いのだけが心配でしたが。 塾内の環境とても綺麗な感じで特に気になるところはありませんでした。環境として普通だと思います。 良いところや要望志望校のアドバイスなど親身になって対応していただいたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生方もあまり無理をなさらずにこれからも頑張っていただきたいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 帯山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金月謝制ならいいが、講習であるとか、○○対策講座みたいなものが途中途中でちょくちょく言ってきて、その度に金を持って行かれる。後半からは、あといくら取られるのだろうか?とドキドキする。 講師自分で授業を受けたわけではないのでわかりません。子供の様子を見てそう感じただけです。 カリキュラム2年も前のことなので覚えていませんが、子どもが特に何も不満を言ってなかったようなので。 塾の周りの環境家からの距離がそこそこだった。ただし、雨の時は送迎したが車が多くてなかなか大変だった。 塾内の環境2年も前のことなのでよく覚えていませんが、子供は特に何も言ってなかったので悪くはなかったのかなと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 田迎校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金はとても高いです。半額くらいだと助かりますがまあ、それは無理でしょう 講師比較的に若い先生が多いのかなーと思います どんな先生なのかは接する機会がないのでよくわかりません カリキュラム授業を休んだ時に補修の曜日はあるが授業ではないので補修になっていない感じ 塾の周りの環境隣にコンビニがあって、大通りで交通の便はよい ただ、渋滞するのが難点 塾内の環境教室の中に入ることがないので、親としてはよくわかりません。 良いところや要望テストの結果がわかりやすく、偏差値がでるので希望校を目指しやすい その他気づいたこと、感じたこと駐車場に限りがあり、車が止められないことがあります。そこが改善するといいなと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 那珂川校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金高い。それ以上に言う事は無い。その価値はあったとは思う。 講師私にはわからないが志望校に合格したので、適切な指導が行われたと考える 塾内の環境私は生徒ではないからわからないが、息子は志望校に合格したので適切と考える

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 佐賀校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は高いです。 6年生になるとオプションもつき相当な金額になります。 しかし、拘束時間を考えると金額に見合ってると思います。 講師先生方がフレンドリーで、授業がとても楽しいそうで、いつも楽しかった!と帰ってきます。 勉強の意欲を高めるようにご指導をされてるようです。 カリキュラムクラスによってはとにかく進度が速いので、自分の学力に合ったクラスに入っていないとついていけないかもです。 カリキュラムは四谷大塚に準拠しています。 塾の周りの環境駅の周辺なので送り迎えの時間は大変混みます。 塾から送り迎えの際に、受付で内田駐車場の券を頂けます。 塾内の環境学力別にクラスが分かれていて、クラスによっては騒がしいこともあるようです。 良いところや要望面談が少ないです。 もう少し保護者会などの開催や親へのフォローが欲しいと思います。 その他気づいたこと、感じたことクラスによるかもしれませんが講習時間外でのフォローや特訓がありました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 久留米本館の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金この規模の塾なら普通だと思う。高くも安くもない。成績が伸び、志望校に合格できれば問題なし。 講師兄弟が通っていて、講師が熱心であることは知っていた。子供に聞いたら、授業はわかりやすいとのことです。 カリキュラム最上位クラスでも、基礎的な内容から教えるのはよい。 また、テキストに進度や小テストの範囲が記載されており、勉強を進めやすい。 塾の周りの環境駅に近く交通の便はよい。国道3号に面しており車の往来は激しく、車の送迎は難しい。 塾内の環境新規生は手厚くされているとのこと。人数が多いらしく上の子の例だと減っていくので、ひとまず様子見 良いところや要望上の子もこの塾に通い附設に合格した。実績からみても、上位高校を目指す場合(特に附設を狙うには)、この地域では、ここ1択だと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 健軍校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は少し高めかもしれませんが他の塾とあまり変わりないと思いますそこまで心配はいりません大丈夫です! 講師授業が楽しい! わかりやすい! 質問には真摯に答えてくれます とても優しく丁寧に教えてくれます カリキュラム教材は予定表通りに進ませていました 少し値段が高いですがやり込めば力になると思います 塾の周りの環境電車からも近く立地は良いと思います しかし駐輪場は狭いですが先生方が手伝ってくれるので そこまで困ってはいません 飲食店の近くということもあり酔っ払いの人が 少しうるさいです 塾内の環境自習室もあり、先生方の見回りもあるので 喋る人はいません 集中して勉強出来ます 良いところや要望質問に真摯に答えてくれるところがとても 良いと思います! テストを何回もしてくれるので試験慣れ することが出来ます その他気づいたこと、感じたこと体調が悪い時はすぐに休むことが出来る点が良いと思った 休んだ時は欠席フォローというものがあり 授業の部分を習うことができるのですごい!

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.