学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 英進館の口コミ

エイシンカン

英進館の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
英進館の詳細はこちら

※別サイトに移動します

英進館 久留米本館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金一般的に塾の料金は、高すぎると思っています。 講師個別に親身に教えたくれるので良いと感じます 先生が転勤しないことを望みます カリキュラムマニアルのとおりというか、定番の内容だと感じたからですでも許容範囲です 塾の周りの環境もともとそんなに治安が良くないので、それなりにだとは思います。 良いところや要望やはり、料金を安く設定してくれると助かりますね その他気づいたこと、感じたこと講師の質を一定にするのと、料金設定を見直すことを希望します

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 前原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金よそに比べると高かったようにおもいます。仕方ないと思ってはらってました。 講師本人は先生たちの授業は楽しかったようです。中々進路を決めれなくてギリギリまで相談させてもらってました。 カリキュラム合宿まで参加していい刺激を受けていました。教材を使いこなしていたと思います。 塾の周りの環境塾の駐車場では待てないので、近くの駐車場を借りてお迎えいってました。 塾内の環境クラスによっては騒がしかったりしたようですが、特に問題はなかった。 その他気づいたこと、感じたことテストの結果とかとても参考になっていたので、通ってよかったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 前原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

英進館の保護者の口コミ

料金お試し受講だったが、正式に塾生になると、比較的割高だと思った。 塾の周りの環境街中の繁華街なので、駅には近いが、自宅からはかなり遠かった。 塾内の環境中学生向けの塾に注力している塾なので、高校生向けのカリキュラムは良くなかった 良いところや要望東京の有名講師の授業を受講できるメリットは、ややありがたいか。 その他気づいたこと、感じたこと基本的にこの塾は高校入試に特化した塾であり、大学受験向けの予備校と比較すると、その内容は薄い。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 大橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金基本的に教育費にはやむを得ない出費と考えているが、入金時に金額を聞くと、まとまった額だなと感じる。 講師子供からの不満がないので、悪くはないと考える。 カリキュラム合宿など、他者との競争を意識させる取り組みもあり、本人も刺激を受けているようだ。 塾の周りの環境駅前であり、人通りが多いため、安心感がある。家からの距離も割と近い。 塾内の環境授業がなくても自習をしているようで、家にいるときよりも集中できているようだ。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 薬院本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金が最も問題で、地方の有名な塾の授業料はどこも高過ぎます。 講師やはり、講師の方と子供の間の出来るだけマンツーマンに指導が良いです。 カリキュラム塾の各クラスの生徒数が多過ぎて、個人個人の学習への集中力も落ちると考えます。 塾の周りの環境塾の周りの環境は地方の都市ですが、非常に恵まれていると考えます。 塾内の環境地方の都市の塾ですので、さほど教室のサイズも狭くなく丁度良い位と考えます。 良いところや要望良い所は顔見知りでない方々と知り合えて色々な交流が出来ます。 その他気づいたこと、感じたこと多くの生徒がせっかく集まる場所なので、みんなが良い意味で交流を図って欲しい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 前原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金については、特段安いわけでも、高いわけでもなく、普通でした。 講師しっかりとした指導と、フォローアップの徹底が顕著だったことと、実際に成績が上がったため。 カリキュラム教材、カリキュラム、季節コースどの点をとっても他の塾と比較しても大きな違いはなかった。 塾の周りの環境塾の周辺は、駅から多少離れていることもあり、非常に静かで問題なかった、 塾内の環境塾内も指導かま徹底しており、廊下で騒ぐような生徒もいなかったようで、集中できる環境にあった。 良いところや要望多少マニュアル的な対応がみうけられた。もう少し、生徒一人一人のタイプにあわせて、対応してほしいと感じた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 姪浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金夏休みとかの授業があると、途端に負担が大きくなる…もう少しリーズナブルなら 講師頭の悪い生徒の進学先にも真剣に相談に乗ってくれるし、親身になってくれるから カリキュラム学校自体が高い偏差値の進学先重視であり、なかなか低偏差値の子供には厳しい 塾の周りの環境住宅街の中で、送り迎えができない環境であり、車を停めることすらできない 塾内の環境特に不便はないと感じる。車の往来が多いところではないし、建物も新しいので 良いところや要望子供の学力に合わせた授業と進路指導ができる塾を望む。なかなか低学力の生徒に合う塾がない

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 折尾校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金高い!一度に年間分を払わなくてはならず、しかもクレジットカード決済もできないので不満。 塾の周りの環境駅前の大通りに面していて、通学している学校からも近いので交通の便は良い。 塾内の環境周りが高校生ばかりなので、、非常に静かで勉強に集中できると言っている。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 大橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は高い、半期分?一括で払うほうが割安だが高い囲い込みもあるのでしょうが・・・ 講師講師についてはよくわからない、担当は大学生アルバイト、まじめで面度みがよかった カリキュラムオリジナルのカリキュラムがありました 塾の周りの環境駅そばで交通の便は最高でしたが夜になるとあまり素行がよくない人がちらほら 塾内の環境じしゅしつがせまいといっていっていました、教室自体に対する文句はなかった 良いところや要望土日も遅くまであいているので使い勝手がよかったのは助かった。 その他気づいたこと、感じたこと風邪等で休んだりすると確認お電話があった、出欠管理はよくできていた

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 谷山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

講師英進館谷山校は、駅から近いので通学しやすかったです カリキュラム授業内容は、ごくごく普通にテキストを読みながら講師が授業を進めていました。 塾の周りの環境駅から近いので、通学しやすかったです。繁華街に近い状態のところにあるため車の騒音が、うるさいでした。 塾内の環境教室内は、整理整頓されていて特に問題になるようなことは、ありませんでした。 良いところや要望駅から近くにあるので立地条件がいいので、学生が通いやすいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 天神本館3号館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金通常授業は、そのくらいかなという料金でしたが、夏期講習、冬季講習、合宿など参加すると、負担が大きかったです。 講師骨折をして、受講が出来なくなった時、今の成績を基準に、大丈夫だから、まずは、ゆっくり体を治して、それから頑張りましょうと励まして頂きました。心配だろうからと、入院中に出来るプリントなど用意していただき、助かりました。 カリキュラム入試に向かって、確実に点数が取れるように、また、志望校に合格するには、どれくらいの勉強が必要かなど、細かな指示があったようだ。 塾の周りの環境天神にあったので、学校から通うには、交通の便よかったのですが、家に帰ってくるのに時間がかかった。 塾内の環境自習室など、皆が静かに勉強していたようで、塾のない日も通っていた。 良いところや要望出席してないと、必ず連絡がありました。高校生なので、自主性に任せていましたが、行動が把握できてよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと高校生なので、基本的には、本人に、任せていました。何度か面談があり、アドバイスを頂いたり、相談に行くと親身になって頂いたようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 佐賀校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

講師よかった点は、先生がトップクラス、説明力に長けている。 悪かった点は、映像授業なのでその先生には質問できない。 カリキュラムよかった点は、映像がやはり全国でもトップクラスの先生なので説明力や内容自体もすごくよいです。 悪かった点は、行きたい大学の学部に必要だとコマ数を沢山組まれそうです。ですが、一年内に終わらない生徒もいるとか聞いていて、終わる分のみカリキュラムを組んでほしいです。 塾内の環境よかった点は家から近く建物は綺麗、仕切られたブースのある部屋は私語は厳禁ですので、雑音が気になり集中できない娘にはよかったです。 悪かった点は卓が狭いです。パソコンで映像を見るためにあるのでしょうが、他に自習室はなく、自習をしたい時もその狭い卓で勉強しているようです。 その他気づいたこと、感じたこと映像授業の内容自体は娘に合っているようです。 親としてはどんな感じで進んで、実際成績が上がるのか不安です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 前原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金正直、金額だけ見ると高い。しかし、内容や他校と比べると特に割高感はない。 講師習熟度により教え方も違う様なので自分にあった内容のものを選べる。また、授業を受けっぱなしでは無く、担任の先生が別についてくれるので進み具合などのアドバイス、また、わからないときに質問を受けてくれるので良い。 カリキュラム夏期講習で苦手克服できる様になっているが、夏休みを過ぎても受けることができるので、慌てずに受けることができる 塾の周りの環境駅に近いので人通りもある。と言っても、我が家の交通手段は自転車か車で送迎。車で送迎の時も、少し離れたところで乗り降りでき、特に問題はない。 塾内の環境映像授業なので個々のスペースで授業を受ける。ヘッドホンをつけての授業なので塾内の環境は悪くはないと思う。 良いところや要望担任の先生が定期的に子供に連絡をしてくれたり、親がわからないことがあれば担任の先生は勿論、責任者の方も説明してくれるので良い。 その他気づいたこと、感じたこと通えないときは、事前に予約が必要ではあるが、自宅で映像授業を見ることができるので便利。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金塾なので、ある程度高いのも納得。満足かと言われれば満足ではなく、普通なので3点 講師これといって講師のことは知らない。特に不満は言っていなかった。 塾の周りの環境自転車で通えており、行き帰りにも何も問題はなかったので4点。 良いところや要望特に良い点もなければ不満もなく普通。一応第二志望であるが、合格はできたので、まあまずまず。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 佐賀校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金妥当な金額だったと思います。ほかの塾とも比べましたが高すぎることはありませんでした。 講師熱心に指導され、弱点克服のために努力されたようです。数学は問題なかったのですが、英語が苦手で、英語に重点を置きました。 カリキュラム教材は、レベルに合ったものを要されたようです。弱点克服に役立ちました。 塾の周りの環境駅が近く、非常に通いやすかったです。バスの便もよく、通学しやすかったです。 塾内の環境静かな環境で、各人が集中して勉強できたようです。駅が近かったので、汽車の音がするのが難点でした。 良いところや要望弱点を克服することを考えてくれるところがいいと思います。学校ではそれができません。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムを、数学から英語に変えてもらったりできました。英語が苦手だったので。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 荒江本館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

講師熱心で質問しやすく大変良いと思います。このまま合格までがんばれ カリキュラム1対2なので、自分で考える時間があるのでいいと思います。質問もすぐできるのでいいと思います。 塾内の環境塾の皆さんが感じかよく、授業も受けやすいので毎回進んで通ってます。 その他気づいたこと、感じたこと家からも通いやすくて、スタッフの方も親切で長く続けられそうです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

英進館の保護者の口コミ

料金決して低価格とは言えず、他の塾等に比べて高過ぎるのでは?と思う。 講師特進?クラスの講師陣はまあまあ良いと思うが、普通クラスの講師陣は普通だと思う。 カリキュラム通常運営時はそこそこ良いと思うのだが、学校の夏休みや冬休み時季は、末入会の人のお試し入塾的な感じを止めて欲しい 塾の周りの環境最寄り駅から塾まで少し遠く、塾の送迎バスに乗れない時は、車で送って行かなければならず不便。 塾内の環境建物ご古いのは我慢しなければいけないと思うが、近くの道路が国道で交通量が多く、騒音がやや気になる。 良いところや要望良いところは、やはり特進?クラスは子供の志望高校合格に向けて、着実に力を付けられていると思う。 その他気づいたこと、感じたこと他に気になることと言えば、塾の立地がやはり満足出来ていない。国道沿いでうるさいし、駅から遠いし、治安もあまりよろしくないです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 新宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金集団受講ですので、この地区では少し高めですが、多分、相応なんだと思っていました。 講師受験に対する指導はしっかりとして頂きました。大変感謝しています。 カリキュラム高校入試に関しては、地域最高の教材、カリキュラムなんだとおもいますが、もう少し、個人的な指導もあっていいのでは、と感じていました 塾の周りの環境駅近くで便利な場所なのに、静かで良いところでした。治安は良くわかりませんでした。 塾内の環境受付の方もきちんとした対応で、感じは良かったです。自習室がもっとあればよいと思いました 良いところや要望質問できる子はいいんですが、質問できない上に成績がそこそこだと、クリアしてない単元があるなとおもいます。個別指導塾も併用しての受講に踏み切りましたが、そこもフォローされてると良かったなと。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導塾で大変ためになった講師の方がいらっしゃいました。先生方のスキルを上げるのは、時間もない中大変と思いますが、お願いしたいところです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 佐賀校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は、高かったので両親に経済的な負担をかけさせていることが申し訳なく思いました。 講師こちらで講師を選ばせてほしいと思った。 カリキュラム志望する大学向けにオリジナルで編集された教材だったので、蛍光や対策がわかりやすかったことが良かったです。 塾の周りの環境JRの駅に非常に近かったので通いやすかったです。最終電車に間に合うことができていました。 塾内の環境特に気にはならなかったのですが、今考えてみると生徒同士のひそひそ声が少し気になっていました。 良いところや要望顔見知りではなく講師の実績を明確にしてもらい、自分で指名できるようなシステムにした欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと夕方からの参加でしたので、ジュースの自動販売機や小腹がすいた時に食べられるような自動販売機を置いてほしかったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 大橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は高め、一括で払うと少し安くなるが季節の公衆等臨時出費顔印で計画が立たない 講師進学の専門家なので相談がしやすく、知識が豊富なのでよかった。 カリキュラム季節の講習・合宿が多すぎる。パターンをまとめてほしい。ちょと高すぎ 塾の周りの環境駅に近く便利ではあるが治安は意図はいがたい、少し努力が必要だと思う 塾内の環境いつでも使用できる自習室が用意されていて快適に過ごせました。 良いところや要望コミュニケーションについては固定電話にかかってくるため出ないときが多く不十分 その他気づいたこと、感じたこととくにないのですが子停電湾かけるのは今の時代とマッチしていないと思う

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.