学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 英進館の口コミ

エイシンカン

英進館の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
英進館の詳細はこちら

※別サイトに移動します

英進館 曽根校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金小学生の塾代としては高いと思う。小学生の塾代としては高いと思う。 講師先生の教え方が上手で、子どもが生き生きと楽しく授業が受けられている。 カリキュラム季節講習の授業料が高い。教材代も高い。季節講習の授業料が高い。教材代が高い。 塾の周りの環境下曽根駅から近く、治安は良いと思う。自宅からも近く送迎しやすい。 塾内の環境校舎が新しく、きれい。駅前ではあるが、電車や車の騒音はそれほどない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 小倉本館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
1.751.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

英進館の保護者の口コミ

料金合宿など毎回膨大な金額を請求さる、半強制的に合宿もいかされる 講師授業以外の個別質問に答えてくれないので通う意味が無いと思った カリキュラム個別指導のカリキュラムはなっておらず、高い料金払って自習していたような感じ 塾の周りの環境バスで1本でいけたので良かったが保護者の駐車場がないため道路がうまる 塾内の環境塾自体が狭いし、自習する環境ができてないためうるさいのがわるい 良いところや要望情報として活用するなら良いと思う

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 長崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金対価としては適当であると思っているが、ある一定のレベルを超えると、東進ハイスクールのネット講習も受講できるが高額である。 講師本人の希望に寄り添って、色々と情報を収集してくれたり、親身になって、相談・指導に当たってくれた。 カリキュラム教材は公立に沿ったものであるが、カリキュラム、季節講習等については私立にも柔軟に対応してくれる。 塾の周りの環境交通量の多い立地で駐車場も3台程度しかなく、送迎時みみんな苦労している。 塾内の環境子供にとっては、非常に集中でき塾内での勉強が効率が一番上がると言っていた。また、自習スペースが有り(塾以外の日でも利用可)解らない時は、講師に質問できる体制にある。 良いところや要望この塾に通わせて非常に満足している。保護者を交えての面談やこちらの予定に合わせて受講日等も柔軟に対応してくれるし、積極的に連絡(アドバイス等)してくれる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 飯塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金周りの保護者からも料金については難色を示されているようですが致し方ないことでしょう 講師子どもがやる気を持って勉強に集中できる環境を提供して下さった点は大変満足しています。 カリキュラムテキスト代は高額かとも思いますが経営上仕方ないことでしょう。 塾の周りの環境駐車場が無いために田舎の立地の割にその部分が配慮されていない点は改善して頂きたいところです。 塾内の環境とりあえず希望の学校に進学できたのでまずは目標達成に十分に貢献して頂いた点 良いところや要望ある程度の料金設定がなされているためか極端に節操の内家庭が入塾してこない点 その他気づいたこと、感じたこと徳にはございませんが、やはり駐車場の整備をお願いしたいところです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 石丸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金それなりの料金はかかります。成績が上がり、クラスが上がると通う日数も増えるからでしょうが、当然高くなります。 講師中学受講もしていないので、成績が上がったとか、受験に成功したとかの目に見える結果は何もありませんが、毎回楽しく通っており、子供には合っていると思います。 カリキュラム中学受験しなかったので、成績が上がったとか、受験に成功したとかの目に見える結果は何もありませんが、毎回楽しく通っており、子供には合っていると思っています。 塾の周りの環境車の往来が多い通りに面しているので、自転車で通う時は事故に遭わないかと心配しています。 塾内の環境校舎は小さいので、小学校低学年から中学3年までが通っている事については改善できるところもあるかも知れません。 良いところや要望成績が低い子への対応が疎かにされる点は多くの保護者が言っているところです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 JR久留米駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は高い。もう少し安かったら助かるが、データもたくさん持っているし希望校に合格出来たので結果としては納得してます 講師担任の先生はとてもよくしてくれました。授業内容は分かりませんが、話しやすくて子供は担任の先生を気に入っていたようです カリキュラムカリキュラムなどはよく分かりません。授業や夏期、冬季講習の時間以外にも自習室を使えました 塾の周りの環境駅からも近く、治安の良い場所で安心して通わせられた。保護者の駐車場がないので、面接等の時は徒歩で行かなければならず、少し不便でした 塾内の環境教室は綺麗で、防音対策も出来ていると思います。小学生から高校生まで通うので、授業終わりなどは受付が混み合っている 良いところや要望受験直前に担任ともっと、三者面談など相談したかった。合格発表では発表先まで見に来てくれて嬉しかった その他気づいたこと、感じたこと授業時間や日数を考えると料金は妥当なのかもしれないが、兄弟がいると二人分払うのは負担額が大きい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 赤間校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は成績上位のクラスほど高くなり、勉強熱心な生徒にとっては不公平ではないかと思います。 講師数学の先生の授業が子供目線で授業をするのでわかりやすく、数学の点数も伸びてきたから カリキュラム学校の授業の延長というより、受験に向けたカリキュラムで子供も満足しているから 塾の周りの環境交通の便は赤間駅から近いのですが、歩道も狭く信号を渡る必要もあり多少不安要素もあります。 塾内の環境教室内は整然と整備され、目標となる標語も貼ってあり子供にとってやる気が出るようです。 良いところや要望この塾は福岡県内で一番受験に対する情報も多く、定期的に保護者会を行い現在の受験や学校の内申点対策等を行ってくれ助かっています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 京町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金定額の以上の料金を請求されることもなく、良心的。受験生の年も授業料は上がるが、授業コマ数もかなり増えるので、不満はない。 講師講師との相性や当たり外れはあると思うが、基本的に質問などにしっかりと対応してくれる。 カリキュラム休んだ分の補講はしっかりとみてくれる。季節講習は新たにテストでクラス分けがあるので、期間中だけ上のクラスに行ったりもできる。 塾の周りの環境バス道路沿いなので、バスのアクセスは便利。車の送迎は駐車場が狭く、ほぼ停められないので、路駐して待つしかない。 塾内の環境バスが通ると建物が揺れるとは聞くが、熊本地震でも建物に大きな被害もなかった。周りの騒音などの話もきかない。 良いところや要望大手の学習塾だけあり、データは割りと確実で、経験豊かな館長や過去問との分析問題はガッツリやってくれる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 久留米本館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金高い。高い。学習内容や進学率からいえば当然かもしれませんが、やはり高価です。 講師学習内容が高度で宿題も多かったが、講師の先生の説明が楽しかったようで、興味深く通っていました。 カリキュラム先行した教材で、子供に興味を持たせる内容が多かったようだ。また、解説が丁寧で楽しみながら通っていた。 塾の周りの環境西鉄駅からすぐ近くで、バスでも列車でも通いやすい立地でした。 塾内の環境トイレが非常に綺麗でした。部屋数も多く、清潔感のある館内でした。 良いところや要望地元の有名私立中学、高校への進学率の高さに定評があり、子供が模試を受けてから興味を持つたので通わせました。残念ながら県外への転居で継続ができなくなりましたが、短期間でも非常に刺激のある学習環境を知れたことに満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと今は、学習塾には通わず、自宅にて勉強しているため、特に気づくことはありません

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 笹丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
1.751.75
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

英進館の保護者の口コミ

料金基本的なことができてないので結局やめたので高いなって思いました。 講師真剣にせずに子供が話しかけたりあいさつしてもあしらったりあったのでやめました カリキュラム指導方法は良かったと思いますが基本的なことがダメでした。なのでやめました 塾の周りの環境交通の便はよかったですが、車が多くて1人では通わされない環境でした。 塾内の環境教室はきれいに掃除されていてよかったと思いますが。部屋もたくさんありました。 良いところや要望あまりひつこく営業してこないところはいいとおもいます。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんただ理科実験など別であるのでいいなっとおもいました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 新宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金これくらいの授業料と思います。比較してないので判断材料がありません。 講師挨拶やこまめに連絡をもらっているので良いと思います。連絡事項も丁寧にしてもらってます。 カリキュラム具体的に教材などは見ていないので判断できません。季節講習の指導はいいと思います。 塾の周りの環境駅前で、夜遅くなっても人通りや交通量が多いので安心できます。 塾内の環境静かな環境でできていると思います。個別指導なのでいいと思います。 良いところや要望先生も若く目標にしている大学の合格者なのでいろんなアドバイスを受けているみたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金他の塾をしらないので相場がわからないがこんなものかと思うよ。 講師生徒をよく見ており、指導に熱心で、安心してまかせることができる カリキュラム幅広いレベルに対応できるよう用意されており追加で購入する必要を感じなかった 塾の周りの環境駅から離れており雨の日は送迎が必要となる 塾の周りは待ち合わえばしょうがない 塾内の環境机は中学生にはちいさいかなと思うがそれなりだと思うわからない 良いところや要望駅からと多いので近いところにあるの通わせやすいと思いますよ。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 長崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金少し高い気がするが、受験を希望して受講する生徒が多いので仕方ないか 講師講師陣が豊富でよかった。教科別に講師が違うのがよかったです。 カリキュラム学力別にクラス分けしているので同じくらいの理解度の生徒が一緒でよい。 塾の周りの環境交通の便がよく、通学しやすい立地で通いやすかったが、交通量が多いので少し心配 塾内の環境しっかりした建物なので騒音などの心配はなかった。きれいでよかった。 良いところや要望じゅぎょうをしっかりりかいしたい生徒にもよいし、受験目的の生徒にもよい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 佐賀校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金やすいにこしたことがないが、たかくはなかったかなとおもいます 講師とくにエピソードはないが、わかりやすく、丁寧に説明していただいた カリキュラム学校の長期休みの期間だけ通うことができたのが良かったと思う。 塾の周りの環境車で移動可能なところでよかったが、駐車場かま少ないのが欠点と思う 塾内の環境あまりよくわかりません。とくになにももんだいはなかったのでは? 良いところや要望とくになにもありません。まんぞくしています。いまのままでよいのでは?

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 天神本館3号館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。講習も別料金でほぼ強制なので負担は重いです。 講師厳しく指導してくれます。のびのびタイプが良いかなと思い大丈夫かなと思いましたが無事合格できました。 カリキュラム講習は別カリキュラムのようです。応用も教えてくれてよかったと思いました。 塾の周りの環境天神の一等地にあるので交通の便は良いと思います。帰り道も安心です。 塾内の環境雑音は多少うるさいようです。生徒さんが多いみたいでざわざわしているようです。 良いところや要望合格実績がある点が良いと思います。反対についていけなかったら厳しいのかなと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 天神本館3号館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は高いと思うがそれに見合う成績につながるのであればやむを得ないと考える 講師実際に授業を受けていないのでわからないが、子供は勉強が楽しくなったと言っていた カリキュラム実際に授業を受けていないのでわからないが子供は勉強がしやすかったと言っていた 塾の周りの環境塾の終わりが夜遅くだったが塾が明るい場所にあったので安全に帰ることができた 塾内の環境実際に塾のなかにずっといたわけではないのでよくわからないが塾のなかは静かだった。 良いところや要望よくわからないが子供が楽しく勉強ができる場所であればいいのではと思う その他気づいたこと、感じたこと実際に子供は成績が良くなったので、塾には感謝しているが、人それぞれなので他人には勧めない

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 谷山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は、高めだと思います。学校も私立なので、負担が大きかったです。 講師息子から、あまり具体的な話は聞いておらず、よくわかりません。 カリキュラム予習中心で、はじめはメリットがよくわからなかったけど、だんだんとわかってきました。 塾の周りの環境学校のすぐ近くにあり、駅荷物とても近かったので、送り迎えなどを考えなくてよかった。 塾内の環境息子から、具体的な話は聞いておらず、私も行く機会があまりなかったので、よくわかりません。 良いところや要望自習に部屋を使わせてもらえたのは、とてもよかったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 久留米本館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金非常に高いです。周辺の塾と比較しても圧倒的に高い。オプションなどをつけると更に上がるので正直厳しいです。 講師利用し始めたばかりの頃、電話連絡をしていただけて困っていることはないかなどよくお伺いをしてくれたので安心できた カリキュラム内容は素晴らしいし文句なしです。しかし、とにかくお金がかかります。料金が高すぎる。 塾の周りの環境交通量の多い道路沿いにあるのが心配。専用駐車場もないので送迎は不便。渋滞もよくある。 塾内の環境自習室もあり、空き時間なども有効に活用できる環境があります、 良いところや要望受験の実績はダントツで良いので、金銭的には非常に厳しいですが最後まで信じておせわになりたいとおまいます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 西新本館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金他の進学塾に比べ、高めだと思います。クラスによっても料金が大きく異なります。 講師本人の意思を尊重し、とても親身になって進学に関わる話をしてくださいました。 カリキュラム難しい内容の教材もありましたが、おおむね学力相応だと思います。 塾の周りの環境大通りに面しており、交通の便が良い場所にあります。治安はいいと思います。 塾内の環境自習室が塾の入り口近くで、部屋として隔離されておりません。集中するには厳しい環境に思います 良いところや要望試験の多さや対策の少なさは少し不満がありますが、子供自身が楽しんで通えるのはいいところだとおもいます料金が安く慣れば文句なしです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 谷山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金高すぎる。 講師どの講師も皆さん熱心に指導していただけた。子供の仲良くしていた。 カリキュラムすべての分野で正確な情報を教えていただけた。子供も満足していた。 塾の周りの環境塾の迎えの車で渋滞して不便だった。駐車場を確保してほしかった。 塾内の環境塾に入ったことはないのでわからないが、子供は満足しているようだった。 良いところや要望いろいろなことが学べて友人の幅も広がるところ。同じ目標に向かって頑張る仲間

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.