学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導キャンパスの口コミ

コベツシドウ キャンパス

個別指導キャンパスの評判・口コミ

総合評価
3.403.40
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.4料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導キャンパスの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導キャンパス 粉浜駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師子供が授業が分かりやすいといっています!わかるまで丁寧に教えてくれるそうです。先生がたまに席を外しているらしく、わからない時にすぐに聞けないのが残念だそうです! カリキュラム低価格なのに個人にあわせてカリキュラムをくんでもらえるところがよいなと思います! 一人一人にあわせて目標にむかって取り組んでもらえる所です。 塾内の環境本人も落ち着いて授業を受けれてるようです。 教室は静かで生徒さん真剣に授業がされてるようです! その他気づいたこと、感じたこと金額も安く本人も嫌がっていないので、あとは今より成績があがると良いなと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 御殿山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師良かった点:入塾説明がとても分かりやすく、本人に合った勉強を進めてくれそうなので、安心しました。 悪かった点:先生が毎回変わるのがどうなのかと。。。 カリキュラム良かった点、悪かった点については、まだこれからなので、わかりません。 塾内の環境良い点:少人数で対応してもらえるのは良いと思います。 悪い点:特にありません。 その他気づいたこと、感じたことまだ入塾して間もないのでわかりませんが、受験対策をしっかりしてもらえそうなので、期待しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 天六校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師子供がとても、勉強しやすく、先生に質問しやすい環境だと喜んでおります。学校の勉強がすんなり入ってくるようで、安心して勉強させていただいております。 カリキュラム塾で先に習うことができる点で、学校でも楽しく授業にとりくめております。 悪い点はないです。 塾内の環境担当の方も、すぐに電話で話ができたり、先生と生徒のあいだに入って話をしてくださったり、と色々質問もしやすいので、大変助かっております。 その他気づいたこと、感じたこと子供がみて決めた塾です。 今のところ、子供が喜んでいるので、大満足です。勉強の仕方が分からなくて入塾させてもらいました。これからやる気になり成績につながればいいなと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 忍ヶ丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師講師の方が沢山居られるそうで毎回先生が変わられるそうです。私的には同じ先生の方が良いのではないかと思いますが子供にはあっているのかな?と思います。 カリキュラム初めての塾ということもあり、特にありません。 塾内の環境自習室が騒がしかったそうです。 その他気づいたこと、感じたこと子供たちは気分よく通っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 加賀屋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師娘が教え方がわかりやすいといっていたのでよい 教室が雑然と見えた カリキュラム特に苦手とする教科を教えてくれるので良かった 週3回のなかからでしか選べない 塾内の環境賑やかなかんじがして雰囲気がいいのではないかと思った 教室が雑然とした印象もかんじてしまった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 長尾校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金お金に関しては他を知らないので、高かったのか安かったのかは解りません。 講師どの先生も、相談すれば親身に答えて下さった。学校の先生よりも頼りにしていました。 カリキュラム自分の学力レベルに合った教材で進めてもらえたと思う。レベルが違いすぎると、やる気が小さくなってしまうので、その点が良かったです。 塾の周りの環境近くには遊び場が少なく、帰りに寄り道とかはほぼなかった。基本的に田舎なので遊びの誘惑は少ない土地ではあると思いますが、その点は良かったと思う。 塾内の環境前が道路で車の通りはあるが、騒音というレベルではなく、勉強に集中できる環境であったと思う。部屋も奇麗でした。 良いところや要望自分に合ったところが簡単に見つかれば素晴らしいと思います。出会えなかったら時間もお金も無駄に失われていくので。 その他気づいたこと、感じたこと進学してしまえば、先生や勉強のことはすぐの意忘れてしまいますが、学習塾で出会った自分とは違う学校の生徒の何人かとはいまだに交流があります。塾に行ってなければ100%出会えてなかったので、勉強だけでなく、そういう点でも行って良かったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 大日校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金本人のやる気の面もあるが、なかなか成長の過程が見えてこない。 塾の周りの環境立地は悪くないが、元倉庫が教室なので建物がよく揺れる。また外部からの音も気になる。 塾内の環境なかなか良い環境とはいいがたい。まとまった人数が移動する時に建物が揺れる。 良いところや要望ここにしてよかったという感想は見られない。1学期の成績に進歩が見られなければ辞めさせると思う? その他気づいたこと、感じたことなかなか成長が見られない割には費用がかさんで家計の負担になっている。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 鴻池新田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金テキスト代、エアコン代など意外にお金がいるのにビックリしました 講師子供にはあっていたようですが、いろんなシステムがいまいち使いこなせなかった、ら講習代が跳ね上がるため、通わすのにお金が結構かかった カリキュラム夏休みからの利用で、時間的に復習が間に合わなかった、苦手や理解、学習スピードとの両立は難しいきなと思った 塾の周りの環境環境的には良かった、駅前でただ、ビルの二階でしたが少しくらい感じがあった。 塾内の環境こぞんまりとしていたが、環境は整っていた方だと思います。駅前の割には静かでした。近くにスナックがあるのは少し微妙でした 良いところや要望全ての料金やら、含めてこれ以上かからないとわかったら、通わしやすいかと。テキストも、コピーなどでいろんな教科に。対応してほしい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 山田市場校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金に関しては、個別指導に対しては安いほうだと思います。けど、夏期講習などは、内容の割には高いと感じます。 講師せっかくの個別指導なのに、子どもは大人しいタイプでもあり、あまり活用されてないように思います カリキュラム定期テスト対策講座がありますが、問題の冊子を渡されて、自由にする感じのようです。 塾の周りの環境大通りに面した二階にあり、自転車置場がないので、道路を挟んだ公園に置いてるようです。 塾内の環境個別指導塾ですが、3人の生徒に対して、先生1人です。ついたてもないので、4つの机を引っ付けて、授業をするので、他の2人の生徒のことも気になるようです 良いところや要望子どもの性格にもよると思いますが、個別指導塾の良さがイマイチ感じることが出来ません。宿題もほとんどなく、ゆるい感じの塾です。 その他気づいたこと、感じたこと全国テストの結果を返されると同時に、季節の講習を勧められます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 光明池校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師体験の面談で行ったのに、体験の話は全くなくいきなり入塾の話をされ流されるまま入塾となりました。ここで学ぼうと思ってたので別にいいのですが、一応体験してからの方が良かったです カリキュラム丁寧にわかるまでしっかり教えてくれるので、子供は学校と違いわかりやすいと言っています 塾内の環境周りの声がよく聞こえるので集中しやすい環境ではないみたいです その他気づいたこと、感じたことまだ通いだして間がないので、あまりかりませんがわかるまでしっかりと教えてくれるので、次のテストでは成績が上がっているといいなとおもいます

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 喜連瓜破校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師人見知りをする息子で、講師の方から話しかけてくれるような明るい性格の方をお願いしました。入塾する前段階の体験時に子供に対して、「楽しかった。面白かった。では選ばずに先生の教え方が上手でわかりやすいかどうか。で決めて欲しい」と言いました。苦手な分数をプリントで解き持ち帰ってきました。「名前を誉めてくれた!分かりやすかった。ここにするわ。」と即答でした。今後学力が伸びれば子供に合った塾だったと、思えるでしょうが今はまだ入塾したばかりでどの講師が良いかわかりません。 塾内の環境室内は狭すぎず広すぎず丁度良い大きさだと思います。机の配置も閉鎖感がなくこの塾に決めた点でも あります。隣の生徒さんは学年の違う中学生が居てるそうで、小学生のうちから中学生の勉強内容もわかるので敢えてその様に配置してると、担当者もおっしゃってました。 その他気づいたこと、感じたこと最初は塾に対しての、やる気がない子でした。担当者にもその様に伝えていました。「やる気を出させるのが我々の仕事です。」と、おっしゃって頂けたのでお願いしようと思いました。高校受験の為に入塾しましたが、まずは一年後の中学での成績で学力が伸びていることを祈ってます。また、集団と個別で悩んでいましたが、集団で養える競争心は就く職業にもよるそうなので現段階では息子の性格を考慮した上で個別に決めました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 近鉄八尾校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師講師の先生方の指導方法が同じなのが良いです。 質問しやすく、わかりやすいようです。 カリキュラム子どものレベルに合った指導内容なので良いです。 こちらの希望を聞いて頂き子どものペースで進めてもらえるのが良いです 塾内の環境整理整頓されていました。自習室がないのが気になりましたが子どもは気にならないようです その他気づいたこと、感じたこと初めに、模試の結果からどこからつまづいているのか、何をすれば良いのか的確な指導があったのが入塾の決め手です

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 天六校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師子供がやる気を起こさせてくれる先生で、子供の今までの相談、将来の事を相談できた。初対面では中々相談で貴に意所だが、先生の親しみやすさで打ち解けて頂いた。 カリキュラム学校の授業内容と平行でしている点と、分からないところを戻って 指導して頂ける。先に予習に出来るなど、自由自在で対応して頂ける所。 塾内の環境気軽に自習が出来る雰囲気と狭く感じない配置で良いと思えた。 その他気づいたこと、感じたこと我が家の子供は勉強嫌いで嫌がっていたのだが、先生がやる気に持っていってくれた。不安があったようだが、あそこなら行ってもいいと子供が言ったのと、先生の目が行き届いている雰囲気だったので決めました

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 九条本田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金内容から考えると、かかる料金は決して安くはないと感じました。 講師講師の先生は特に悪くはないように感じたが、子供にはあっていなかった 塾の周りの環境周りの環境はとくに問題となるようなものではないと思っています。 塾内の環境塾内の環境には特別に問題になるようなことはないと思っています。 良いところや要望学習の習慣をつけるという意味では決して悪い選択肢ではないと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 荒本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別指導のわりには安い方だと思います。1コマいくらの計算なので、わかりやすいです。ただ、毎月の授業以外の講習など、追加で受講を勧められていくと、かなりの高額になるので、注意が必要かもしれません。 講師2~3人に対して、先生が1人ついて教えてくれます。ただ、毎回どの先生が担当してくれるのがわからないので、先生の当たり外れがあるようです。 カリキュラム普段の授業は2教科だけ受講しています。それとは別に、テスト前対策があり、5教科すべてに対応してくれるので助かります。夏期講習や冬期講習でも、5教科に対応してくれて、その子の苦手な項目に重点をおいてやってくれるので、苦手な項目の理解力が上がりました。 塾の周りの環境我が家からは歩いて5分の立地になります。駅からも徒歩3分圏内です。ただ、目の前が居酒屋で、帰りが遅くなるときは、絡まれたりしないかと心配になります。 塾内の環境塾の中は、最近移転したばかりということもあり、とても綺麗です。椅子と机があるだけ、な感じではありますが、勉強するには充分な環境だと感じます。 良いところや要望集団塾に不安があったので、休めの料金設定で個別指導ということで、だいたい満足しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 井高野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金最終的に大学に現役合格したので不満はないが、正直授業料は高かった。 講師個別指導キャンパスでの指導により、子供が勉強するようになった。 カリキュラム時期に合わせて授業のカリキュラムを組み、必要な内容の指導があった。 塾の周りの環境自宅の近くだったので、特に何の不安もなかった。車の通行量も少ないので。 塾内の環境あくまで子供の話を聞く範囲ではあるが、勉強に集中できる環境ではあったよう。 良いところや要望子供の学習意欲が向上したことには満足している。進んで勉強しなかったので。 その他気づいたこと、感じたこと子供が塾の講師の方の話を楽しそうに話しているのを聞き、雰囲気の良さは感じられた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 忍ヶ丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師3対1の指導なので一人当たりの見てもらえる時間は短いです。実際どんな感じで授業しているか、少ししか確認できませんでした。 カリキュラム自分の偏差値を知ることができるテストがあります。テスト対策も別料金を払えば、土日を使って学べます。費用もそんなに高くはないです。 塾内の環境家から近く、通いやすいのはよかったです。教室は、2階分ありますが、広くてスッキリした環境ではないです。どちらかというと、ごちゃごちゃしています。 その他気づいたこと、感じたことお値段が安い分、2教科受けれてまずまず満足です。あとは、本人の成績が上がるか、期待したいところです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 荒本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師毎回、先生が変わりますが、どの先生も優しいと子供は言っています。前回どこまで進んだかも記録して下さってるようなので、先生が変わっても問題は無さそうです。 カリキュラム個別なので、個人の進み具合に合わせて頂いて、本人もわかりやすいと言っています。 塾内の環境塾の周りは少し暗いし、近くの交差点には信号がないので、少し危ない気もします。 その他気づいたこと、感じたこと子供が嫌がらずに楽しく通えているので、こちらにしてよかったと思っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 深江橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師親切丁寧だった。子供の学力をあげるために熱心に指導してくれそうな雰囲気だった。 カリキュラム学校の授業に沿った内容なので、中間 期末試験の試験対策には丁度良いカリキュラムのように思う。 塾内の環境教室が少し狭いので、まわりの会話が聞こえやすく、少しにぎやかすぎるとおもう。階段が急で怖い その他気づいたこと、感じたこと授業は料金は相応だと思う。教材が少し値段が高い気がする。カリキュラムは良いように思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 高槻春日校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師本人の問題もあるが、自由度が高いために成績が上がらなかった。 塾の周りの環境自宅から自転車ですぐの距離だったので問題を感じたことはない。 良いところや要望最終的に、志望校を1ランク下げることになったが、無事公立高校に合格した。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.