学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導キャンパスの口コミ

コベツシドウ キャンパス

個別指導キャンパスの評判・口コミ

総合評価
3.403.40
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.4料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導キャンパスの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導キャンパス 井高野校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は普通の塾よりも少し安いと思う。夏期講習や冬季講習の勧誘がある。 講師教え方の研修などをきちんと受けているのか気になる。 カリキュラム教科書よりも少し難しい問題が多いようで、苦戦していることがある。 塾の周りの環境狭いバス道路に面しており、交通量が多いのに、駐輪場がほとんどなく危ない。 塾内の環境狭い空間にぎゅうぎゅう詰めになって勉強しているような感じがする。 良いところや要望個別指導なので、こどもの苦手なところをピンポイントで教えてもらいやすい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 光明池校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の塾に比べると、少しお安いかと思いますが成績は上がらないので意味ないです。 講師言わないと何もしてくれない。成績上がらないので辞めたいが、本人は気にいっている カリキュラム成績が上がらないどころか、下がり具合がハンパない。あまりいいところは思いつきません 塾の周りの環境家から近く便利。近くにスーパーもあるので時間も潰しやすいから 塾内の環境中にはあまり入ったことはないのでよく分かりませんが、狭い感じです。 良いところや要望不信感があるので、特にありません。子どもは気にいって通っています

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 摂津富田駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の個別よりはコストパフォーマンスは良かったと思えます コマ数の値段も良かったと思います 講師とても影響を受ける講師の方に出会い3年間でかなりやる気はあったと思います それぞれ担当の先生方にも良くしてもらいました カリキュラムありきたりなカリキュラムだったように思います 高校受験のため全体をバランスよくなのはわかるのですができるところはそれ以上に伸ばしてもらいたかったです 塾の周りの環境駅近でしたが交通手段は自転車で通える範囲だったのであまり関係なかったですが家から近いのはありがたかったです 塾内の環境席が少ないようで行っても空いてなかったりしたようです 特に受験時はそちらの方を優先に席をあけていてほしかったです 良いところや要望突然の時間変更日にち変更にも応じていただけたのがすごくありがたかったです 部活を優先にしていただいたのも子どもは通いやすかったと思います その他気づいたこと、感じたこと受験に対する情報は少し少なかったように思います 特に私立などはもう少し情報が欲しかったです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 光明池校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別指導としては安い方なのではないかと感じていますが、結果次第ですね。 塾の周りの環境自転車で行ける範囲で、駅がとても近いので、悪くないとは思います。 良いところや要望親身になってやってくれているような気はしますし、振り替えも柔軟です。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導で子どもに寄り添ってしてくれているので、子どもは満足しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 八尾南校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金 長期講習とかは、コマ数が増えるとすごく高くなるので、最低限でお願いしてました。 日々の授業で苦手を克服させてほしいです。 講師 先生が若いから子供は楽しそうでしたが、ちゃんと勉強してるのかが不安だった。 カリキュラム季節講習用の教材もありますが、教材費用が高い。 コピーでよいです。 塾の周りの環境 塾の下には、スナックがありますが、入り口が違うので、大丈夫です。 駐輪場が、停めにくい。 塾内の環境教室は狭いし、階段が急なので疲れる。 自習も行きにくいと思います。予約をしないと机があいてないかもなので、気分で自習に行けない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 白山一丁目校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金はとても良心的だと思う。このまま通い続けたいと思っている。 講師苦手科目を重点的に教えてくれるので助かっている。家から近いので通いやすい。 カリキュラムいいか悪いかはあまりよくわからないが、子どもは嫌がらず通っているのでいいと思う。 塾の周りの環境大通りにほぼ面しているので夜も明るいので良い。友達と通っているので心配なく送り出せる。 塾内の環境建物は古いが中はきれいにしていて、明るいので環境はいいと思う。 良いところや要望もう少し宿題を多めにしてもらってもいいかと思っている。すぐに終わってしまう印象。 その他気づいたこと、感じたこと急な休みにも振替日をすぐに提案してくれるので助かっている。このまま通い続けると思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 法隆寺校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金はこんなもんかと思いました。夏期講習代、冬季講習代やらでたかくつくもんですね。 講師親切丁寧で教え方がうまかったのがよかったらしい友だちもたくさんでき通いやすかった。 カリキュラム教材は娘似合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも娘似合ったものでした。 塾の周りの環境駅から徒歩10分ほどで、教室までの道も街灯が明るく治安もよく通いやすかった 塾内の環境教室は人数のわりに広く感じ、自習室がつかいほうだいでかよいやすかった。 良いところや要望良くしていただいたのでべつに要望はございません その他気づいたこと、感じたこと大変よくしていただいたので何も言うことはございません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 八戸ノ里校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金周りの塾より安くて時間もある程度こちらの要望を聞いていただけて無理せず通えだと思います 講師色々な先生とあたることで合う合わないがあるのでその点はよかったのですが、わからない問題をわかりやすく教えてもらってる気がしない。 カリキュラム途中式が書いてなくても大丈夫だったり、授業で習ってないところを事前に教えてもらっていないまま宿題にでるなどがあっため 塾の周りの環境駅から近くで家からも近く駐輪場も屋根付きであってよかったと思う 塾内の環境うるさくないように席を分けたり、集中できるような環境にあったような気がします 良いところや要望問題を解いてわからないところを聞くスタイルらしく、なかなかわからないと聞けない子や、分かったフリをしているとあまり通っている意味がないので、ちゃんとできているか確認してほしい その他気づいたこと、感じたこと体調不良や、急な家族の予定で休んでも振替をしてもらえたのは助かった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 大久保校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金やはり負担は大きかった。特に冬季講習など。 ただ、こちらの予算にも十分配慮してくれたので、相談しやすかった。 講師子どものペースに合わせて進めてくれている。子どもの学習意欲を高めてくれている。 カリキュラム最新、適切なものを提案、準備してくれている。冬季講習などはかなり充実してくれた。 塾の周りの環境単純に家から高いのと、雨天時の送迎なども車両の一時停止などがしやすい。 塾内の環境パーティションなどで仕切られており、ほどよいプライバシーが守られている。少し雑然としているが、このくらいの環境の方が良いかとおもった。 良いところや要望コマの振替など臨機応変で、こちらからの申し出で嫌な対応をされたことはなかった。 進路相談も非常に丁寧でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 南葛西校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金中3の数学の解説ができない講師のレベルにしては満足とは言えない料金であったため。 講師中学3年生の数学の問題を解けない講師、解説・解答を見ても詳しい説明ができない講師がいる。 カリキュラム教材等は普通だが、やはり講師のレベルに良い点が無かったため。 塾の周りの環境車での送り迎えの便が良いのと、自転車を置ける場所があっただめ。 塾内の環境ふざけている、しゃべっていてうるさい生徒が放置されていることがあったとの話を何度か聞いたため。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 東天満校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金振替などでの料金体制がこまった。 コロナ禍で熱が有ったりしたら、通塾出来ないし、講師陣が休みになったりの振替などもあるので、もう少し柔軟に対応してもらいたかった 講師年齢が近いのはよいけど、教え方が下手な人が多い。 子供が何を理解していないのかを理解しないと、頭ごなしに勉強を教えても根本が分かっていないので身にならない先生がいた。 カリキュラム教材をわざわざ買わされたのに、結局学校の進度に合わせて教えてくれたりするので、有り難いが、教材買わされた意味。その分の料金を1つ講習代に回せたのになあという感じ 塾の周りの環境駅から近く、人通りが多い所で、通わすのは不安がなかった。駐輪場もしっかり整備されてるのはたすかる。歩道の前などに置くなどの所もあるので。 塾内の環境自習室も、教える所も隣同士だし、自習室では講師に分からないところは質問し放題とあったが、結局壁もない隣の机で授業進んでいるので質問出来なかったので 良いところや要望先生や塾長によっても、こまめに連絡くれる方や、連絡なく、こちらが不安になる方もいらしたり、先生方、塾の中での報連相や、引き継ぎがうまく出来てないのかなあという時がありました。  そこは不安要素でした。 その他気づいたこと、感じたこと数学は得意ですが、欠かさず受講してました。 英語は本当に講師によって教え方も違いがあり、こればっかりは色々試してみないとわからないので、何度もチャレンジさせていただきました。 結局受験では英語捨てることにしましたが、塾はやっぱり通っててよかったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 箕面桜井校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金大手に比べて安かった。でも夏期講習は高かった気がする。個別だから仕方がないけど。 カリキュラム定期テスト前など、もっと対策をしっかりしてほしかった。他の塾では過去問題などを手に入れてくれてた。 塾の周りの環境閑静な住宅街で遊ぶところも近くになかった。帰りに遊ぶところもなかった。 塾内の環境雑然としていて、となりの机との距離も近く、個別と言いながら周りの音が気になる環境だった。 良いところや要望入塾するときに成績が上がらなければ何かしてくれる、と言ってた気がするが、なにもしてくれなかった。真面目にすべての課題をこなし、休まず通っていたけど。あれはなんだったんだろう。 その他気づいたこと、感じたこと個別に弱いところをしっかり集中して教えてくれる、というが、あまり理解ができなかったようだ。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 淀校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金夏期講習、冬季講習のときはコマ数が多くなるのでやはり負担が大きかったので、何年も通わせるのは厳しいと思ったので。 講師懇談に行った時や、お電話をいただいたとき、先生の言葉遣いが丁寧で印象が良かったため。 カリキュラム塾が考えてくださったカリキュラムで、最終的に志望校に受かったのでよかったですが、料金面などは他の塾と比べたわけではないので、どちらとも言えないと言う回答にしました。 塾の周りの環境駅前で、夜でも真っ暗ではないので悪くないかとおもいました。 家からも近かったので通いやすかったです。 塾内の環境懇談の時、すぐ近くでお勉強している生徒さんたちがいたので、会話が丸聞こえではなかったかなと思った点と、どこもこんな感じなのかなと思った点とで、どちらとも言えないにしました。 良いところや要望受験について全くわからなかったので、塾で詳しく教えてくださったのはとても良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 星田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は選択したコマ数なので、計算もしやすく、わかりやすいと思います。 夏期講習、冬季講習などはやはり高いと思ったけどコマ数での料金なので、予算内でおさめるようにしました。 講師本人にあった分かりやすい方法で教えたくれた。 相談しやすかった。 カリキュラム本人が苦手な項目を中心にカリキュラムを作ってもらえたので苦手を克服できた。 塾の周りの環境駅からも近く、車での迎えも行きやすかったので良かった。近くにコンビニもあるので長時間行く時は助かったようです。 塾内の環境教室は狭く、同じ時間帯におしゃべりする子とかがいた時は集中できないようなことを言っていましたが、基本静かなので集中できていたようです。 良いところや要望電話対応も良く問題はなかったけど、塾長が他校と兼任のようで塾に不在のことが多かったように思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にないです。曜日、時間帯や同じ机のメンバーによっては1人の子に手を取られなかなか質問できない時もあった。と言っていたので、そこは平等に質問できる状況にしてほしかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 喜連瓜破校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は、キャンペーンがあり、入塾当初は比較的安価に通うことができました。 講師子どもには適していましたが、大きな学力には繋がりませんでした。 カリキュラムカリキュラムは、基本的なものを中心として、基礎学力の定着を目的としています、 塾の周りの環境近くにあったので、交通の利便性などは、特に考慮しておりませんでした。 塾内の環境教室は、個別指導ということもあり、決してひろいものではありませんでした。 良いところや要望塾との連絡はていねいかつ頻度が多く、学習態度などが良く把握することができました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 川西小花校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金兄弟での利用として少しお得にして頂いたので高くはないと思います カリキュラム子供のレベルに合わせて選んで頂いたり、前の塾の教材の流用もしてもらえた。 塾の周りの環境駅から近いですが、駐車場が無いので車では不便。前が交通量の多い道路で救急車のサイレンがよく鳴っている。 良いところや要望集団学習ではないので、子供の予定に合わせたスケジュールに対応してもらえる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 河内松原校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金毎月の料金は、リーズナブルだが、夏季冬季講習の際は、通常の月の倍以上の追加があるため、負担はやはり、大きい。 講師年齢が近いか、子供が、飽きもせず、通う事ができている 教え方が子供にあっている? カリキュラム体育系のクラブに在席していて、最後まで、スケジュールが、たてにくいなか、調整していただき、休みなく通う事が出来ている 塾の周りの環境周りにはたくさんの塾があり、夜遅くまで、ひとの流れがあり、安全性は十分と考えられる。 塾内の環境教室は、塾生の人数に適した、広さを保っている。 体格の大きい子供も、ゆったりと、勉学に励める。 良いところや要望週末の夜が、コマを取りにくいので、特に夕方が。 改善されれば、助かる。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更が、当初よりは、難しくなってきている。 塾生が増えた

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 河内松原校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金通常の塾代は良いのですが、テスト対策や夏期講習などの費用が高いので受験生になると仕方ないけど…と思いました。 講師良い講師もいるけど、対応の悪い講師もいる。 塾に伝えれば嫌な講師に当たらないように配慮はしてくれるのでその点はありがたかった。 カリキュラムもともと2教科しかとってないですが、夏期講習や冬季講習とかになると5教科みてくれて、苦手な所をやってくれるようでよかったです。 塾の周りの環境ビルが少し薄暗いので最初入るのをこわがっていました。慣れればよく通る所なので平気そうです 塾内の環境自習に行くと席がないと帰ってきたことが何度かありました。予約みたいなものがあればいいなと思いました 良いところや要望対応の悪い講師など伝えると外してくれたり、予定変更もいつもスムーズに対応していただいてます。 我が子の性格上、同じ学校や同級生は席を離すとかの配慮があればなお良いかとおもいました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 西淀川大和田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は適正だと思います。ただ、夏期講習などの長期の休みの時にはその都度支払わないといけないので負担になっている。 講師本人のレベルに合わせた指導はもちろんのこと、勉強以外の相談にも乗ってもらっているようで本人も信頼しているため。 カリキュラム本人の学習レベルに応じた教材を使用してもらい、本人も無理なく勉強できているから。 塾の周りの環境自宅から自転車で通う距離にあり、無理なく通塾出来ているから。 塾内の環境通塾している人数のわりに狭いように感じました。 また、隣の人との感覚も狭いように見えたから。 良いところや要望休む際にも電話連絡で済むし、休んだ分を他の日にちに振り替えてもらえるので良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 志紀校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金一コマ料金なので、増やすと高額になる。 3教科習うなら少し割安になるセット割引とか、あればいいのにと思う。 講師要望を伝えると、すぐにカリキュラムに変更してくれたり、自習の時間を時間割りに記入して、自習させてくれたり。臨機応変に対応してくれてよかった。 子供が人見知りなため、塾長の先生にしかその他もろもろの事を聞くことをしないので、その先生が不在の時(二つの塾を兼任されてたので)は息子が気になる点に対応できないので手間取った。 カリキュラム教材も高くなく、受けてない教科の教材もそろえてくれたのでよかった。 苦手な分野をしてくれたけど、あまり点数が伸びなかった。 季節講習は高額だった。 塾の周りの環境まわりに遊ぶところがなくてよい。 車通りが多く、歩道もガタガタなので危ない。 自転車置場に屋根がないので濡れる。 塾内の環境自習てきるように、時間割りに自習を入れて、席を確保してくれてたのでよかった。 良いところや要望電話してもすぐにつながるし、つながらなくても折り返しの連絡があるのでよい。 こちらの要望を伝えるとすぐにカリキュラムに変更を入れてくれる。 子供の性格を考えて、時間割りを考えてくれる。 その他気づいたこと、感じたこと丁寧で綺麗な教室でよいが、玄関の沓脱ぎスペースをもう少し広く取って欲しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.