学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導キャンパスの口コミ

コベツシドウ キャンパス

個別指導キャンパスの評判・口コミ

総合評価
3.403.40
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.4料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導キャンパスの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導キャンパス 岸和田本町校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金自習室は開いていない。 頼んだ事は指導してもらえない。 夏期講習や冬期講習のための面談はありますが 最終、志望校を決めるための相談はしてもらってません。 講師とにかく値段が高い! 個別指導なので仕方ないとは思いますが、1番の不満点は塾が毎日開いていない事。 受験生だったので、自習室の開いていない塾は意味がないと思うくらいでした。 カリキュラム子どもは塾から帰ってきて、今日は良くわかった!と言う日があったので、出来ない子にも粘り強く、頑張って教えてくれているのだと思いました。 ただ、1度わざわざ電話してお願いした指導を、してもらえなかった。 塾の周りの環境家から近かったので 駅からは少し遠く、さびれたビルなので夜に女のコ1人は怖いかも 塾内の環境雑音はもちろんありますが、整理整頓もされていました。 靴を脱ぐスタイルなので、室内は綺麗でした。 良いところや要望友達がいたので、子どもは楽しそうに通ってくれました。 こちらから電話をすれば、すぐに折り返しの連絡はくれます。 その他気づいたこと、感じたこと定期テスト前は毎日開いてます!と言われますが、テスト中の平日でも休校日は閉まっています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 須和田校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:1.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の塾と比較すれば安いが講習を取ると高い。費用対効果で考えると高い。 講師基本的に当たり外れが大きい。わかりやすい講師もいるがあまりわかりやすく無い講師もいる。 カリキュラム可もなく不可もなくという感じ。ただ公式に当てはまれば解けるのであまり勉強にはなって無い。 塾の周りの環境中学生が多くややうるさいらしい。駅からも遠い。家からは近かった。 塾内の環境講師の中に子供と一緒に遊んでいる人がいるらしく、かなりうるさいらしい。 良いところや要望もう少しダメな講師に指導するなりしてほしい。研修などはしているのでしょうか?

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 瓢箪山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金通常授業や季節の講習の一コマの単価は他の個別指導塾より安いと思う。 が、その他特別講習が別途かかるのでトータルすると変わらない。 講師地元中学出身の先生が多い為、色々話しやすいよう。 指導は先生によって合う合わないがはっきり分かれる。 合う先生がいれば積極的に担当にしてくれる。 カリキュラム苦手単元をしっかり把握してくれて何度も復習させてくれる。 塾の周りの環境駅前なので電車でもOK。 車を停められるスペースもあるので車で送迎している保護者もいる。 塾内の環境そんなに広くはないので隣の席と近いなと言う印象。 自習室は無く、空いてる席で自習する感じ。 良いところや要望生徒が勉強している横で懇談をするので話が丸聞こえ。 勉強の邪魔にならないか心配。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 瀬田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金良い点、料金は他の塾に比べて安いと思います。悪い点は、春季講習の費用と通常授業代金が一気に請求されるので、そこは厳しい。 講師良い点は丁寧かつ、具体的にアドバイスしてくださる。悪かった点は今のところありません。 カリキュラム良かった点、本人の学力にあわせてプリントが準備されてます。悪かった点は、プリントの文字が小さくて見にくい。 塾の周りの環境自宅から近いのが良い点です。駐車場がないのが悪かった点です。 塾内の環境良い点、明るい先生で指導が丁寧。悪い点は、生徒が多く少しざわざわしています。 良いところや要望志望校合格まで、誉めてやる気を伸ばしてくださりそうなので、親はつい怒ってしまいがちなので、モチベーションが下がらない指導は素晴らしいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 八日市校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別指導としては手頃な価格設定だと思う。 夏期講習、冬期講習などはもっと安くしてもらえたら複数の教科にチャレンジできるのに、と思う。 講師緊張している子供にとても優しくしていただいた。 中高生が多く、小学生は少ないので心配したが大丈夫だった。 カリキュラム子供の苦手なところをよく理解してくださっていて指導していただけるのがありがたい。 夏期講習、冬期講習はもう少し安くしていただけると新しい科目にもチャレンジしやすい。 塾の周りの環境駐車場がないため送迎に苦労する。ただし駅からは近いので便利である。 また、エレベーターはない。 塾内の環境いつも整っていて、子供達も集中して授業に取り組めていると思う。自習室が独立しておらず、使えない時もある。いつも気軽に自習室を使えるとありがたい。 良いところや要望独立した自習室がなく、使えない時がある。 塾のない日でもいつでも気軽に使えるような場所を提供してほしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 近江八幡校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他塾と比較して若干安いと思うが、先生1人に対して3人なので、それなりなのかとは思う。 講師講師によって差はあるようですが、わかりやすく指導して貰ってると思います。 本人が、以前通っていた塾よりわかりやすいと言ってます。 カリキュラムまだ通い始めたところなので、よくわからないが、特別、良い、悪いはないように思う。 塾の周りの環境駅前なので一般的には立地は良いと思うが、我が家は車で送迎しているので、駐車場がないのが不便である。 塾内の環境整理整頓はされている。玄関が狭い。隣の声も聞こえてくるようですが、それほど気にならない様子です。 良いところや要望体験授業の時に、塾長さんが本人に対して厳しい事も話して下さったのが、印象的で、それが良かったです。 振替制度はありがたいですが、曜日が、月曜、水曜、金曜だけなので、振替日がとりにくい。毎日開校して貰いたい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 戸田公園校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の個別指導塾と比べると、大分安いと思います。ですが、今年受験先ということもあり、講習で必要なコマがどれくらいなのかは気になる点です。 講師娘にあった講師が多く、毎週楽しく通っています。講師の男女比はやや男性の方が多めです。 カリキュラム今年受験なので受験に向けてのスケジュールを組んでいただいてます。 塾の周りの環境基本的に自転車で通っていますが、車での送迎もスムーズにできます。 塾内の環境現時点では騒がしい生徒はいないようなので、集中できるようです。 良いところや要望娘に合った講師数名で、カリキュラムを共有していただいているので、テスト前などの追加の授業にも迅速に対応していただいてるようでありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと自習ができるスペースはあって授業以外で利用できますが、個別に仕切られた空間はないので、あったら尚良いと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 亀有校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金周りと比べて安いとはおもうが、それ相応の、授業内容だとも思う。 講師人間性がいい先生が多いが塾としての指導水準は高くないと思う。いい人が多いが塾講師に向いていない人が多い印象を受けた。 カリキュラムあまり効果的に使えていないし、レベルも高くなかった。色々な教材を買わされたが、結局何も最後までやり切らなかった。 塾の周りの環境駅から近く、周りに食べ物や飲み物を買える場所がたくさんあった。しかし、路上駐車している車があるため自転車が停められない時がある。 塾内の環境レベルの低い学校を目指している人や勉強にやる気がない人が多いのでとてもうるさい。 良いところや要望先生たちの人格がとても良いので、塾としてではなく将来の事を話せる社会勉強の場所だと思ったら最高

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 都島ベルファ前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金思っていたより高かった。 物価が上がっているのでもう少し下げてほしい。 講師良い点は、講師は、丁寧に教えてくれて自分が間違えたところをちゃんと聴いてくれた。 励ましの言葉があった。 カリキュラム個人によってカリキュラムが違うがそれが良いか悪いかは、まだ分からない。 塾の周りの環境駅近ではないので静かでよい。 自転車置き場も広くあってとめやすい。 塾内の環境悪い点で、隣の指導の声が聞こえるのがたまに気になる。整理整頓は、されていた。 良いところや要望その子にあった指導の先生をつけてくれる。 途中休憩があるので小腹がすくと思うので食事が取れる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 朝潮橋校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金リーズナブルだと思います。私は全然問題ないと思いますしこれからも通わせます。 講師わかりやすい説明で子供も理解がしやすい。子供も楽しく通えてるのでいいのだと思います。 カリキュラム本人にあったカリキュラムも組んで貰えるので子供は真面目に取り組めてます。 塾の周りの環境駅近で便利です。駐車場が少ないのが少し困る部分もあります。その他は問題ないです。 塾内の環境みんな真面目に取り組んでいて静かに勉強に集中出来ると聞いています。 良いところや要望本人が楽しく取り組めているのでこれからも楽しくやりやすい環境でいて欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと特に無いですね。問題がないので子供が嫌がならい限りは通わせたいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 清明山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別なのでお高めだとは思うけれど、まあ、予算内なので今よ所は大丈夫です。 講師良かった点→わからない所を本人のレベルにあわせて説明してくれる。勉強とは関係ない雑談も適度に楽しんでいるようで、勉強は嫌いだけど、通塾がそこまで嫌ではない様子なのは有難い。 悪かった点→教職員間の申し送り?ができておらず、同じ事を何度も違う人に依頼しなければいけなかった。ことが複数回あった。 カリキュラム冬季講習に途中からの参加となり、科目を一つに絞ったらその科目は爆上がりした。その他は… 塾の周りの環境バス通りに面していて明るい。車で送る時は良いが、お迎えの時に路駐となり、申し訳ない気持ちになる。 塾内の環境個別指導で、適度に様子を見て声をかけてくれるのは良いと思う。衝立があるわけでは無いので、回りの楽しい会話が聞こえると笑ってしまうと言ってました。 良いところや要望個別で、本人の理解に合わせて進めてもらえるのはとても有難いです。今後は知識の定着となる復習も必ず行って欲しいと思っています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 道後校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金基本料金はリーズナブルですが~講習や設備費等別途料金がかかる 講師子供の性格や興味のあることから話を持ち出してくれて金鳥をほぐしてくれた。親身になってくれた。 カリキュラム~講習が多い。必須講習の費用が高い。 別途料金設備費等の費用がかかる。 塾の周りの環境送迎用の駐車場がない。 立地は比較的静かなので気にならない。 塾内の環境最初なれない80分という授業時間なので心配でしたが、気が付けば授業が終わっているようで集中できているのだと思う。 良いところや要望料金比較がしやすいといい。月ごとにかかる費用を明記してほしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 都島ベルファ前校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金思っていたより高いです。冬の受験シーズン前は長いのでやっぱり負担が少しあるかと思う 講師とても優しく、わかりやすいです。 一人一人にあった難易度で授業をしていくので分からないところはすぐに聞けます カリキュラムワークを渡されてそれを解いていく感じです 周りの人とも相談してできました 塾の周りの環境近くにバスが通っており、バスで行くか自転車で行くかの二択だと思う 塾内の環境商業施設が近くにあるので少しうるさい感じ 騒ぐおじさんもたまにいる 良いところや要望教室が綺麗で講師もとても優しい 教え方が上手いので頑張ろうと思える その他気づいたこと、感じたこと休んでしまうとその分遅れてしまう気がする 講師も不機嫌な人もたまにいる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 須ヶ口駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金安さが売りのはずなのに他の塾よりも格段に高い。 授業料はほかと変わらないが、夏期講習や冬期講習がすごく高い。また、契約を迫られて考える時間が与えられない。 講師分かるまでしっかりと説明してくれた。 また先生が多く、親しみやすかった。 カリキュラム自分に合った教材を使わせてもらえなかった。 塾の周りの環境近くに駐輪場もあり、自転車通学もしやすかった。 しかし、駐輪場が塾から少し離れていたり、幅が狭いなど不便な点もある。 塾内の環境空調設備も整っていて勉強に集中できた。 自習スペースもあり、静かな場所で集中してしっかりと勉強ができる。 良いところや要望予定が合わないところは、しっかり埋め合わせをしてくれる。けれど、予定表を貰うのがすごく遅いため、改善して欲しいと思っている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 弁天町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は個別なので少し高いです。長期休みの講習でも別に料金がいったりし、追加料金が多い印象があります。 講師講師が多く、勉強の話以外にも色んな話を聞いてくれて塾がとても好きで楽しいです!勉強においても分からない所はしっかり教えてくれてひとつでも分からないことがあったらその分野に戻り復習をしてくれてとても分かりやすかったです。 カリキュラム教材は学校に合わせて選定してくれました。テスト前や受験前で教材も変わってきて納得感がありました。 塾の周りの環境地下鉄の駅から徒歩5分ほどで、近くにコンビニがあったりすぐ前が道路なので親御さんなどが送り迎えをしやすいと思います。 塾内の環境教室の人数よりはだいぶ狭く教室に部屋はあまりなく動かせる壁のようなものでスペースを作っている感じです。少し教室も埃っぽいです。 良いところや要望その授業が始まるまでに連絡を入れれば振替をすることができるのでそこはいいなと思いました その他気づいたこと、感じたこと講師がの方が多いので実体験やあまり使わなかったことなどを教えて貰えるので凄く助かりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 長瀬校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の個別指導に比べると高くはないが、値段相応で行き届いていないところもあった 講師子供が理解できるように教えてもらえない。無駄な話が多い。 講師がころころ変わるので、教え方によってばらつきがある カリキュラム教材は、学校よりも3か月から半年進んだものを実施してほしかったが、学校と同じ進み具合なので、あまり意味がない感じだった 塾の周りの環境有料だが自転車置き場もなるので不便さはなかった。 駅前にあるので、明るさもあり向かえに交番所もあるので治安はそれほど悪くない 塾内の環境塾内の環境自体は悪くはなさそうだが、階段を上る必要があり急なので危ないのと、匂いがあまりなじめなかったとのこと。 良いところや要望授業を振替したいときに担当者に連絡をしても連絡がつかない時がありこまる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 有松校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金年々、高くなるのに成績が上がらないのでとても不満ですね。 講師個別だが生徒の数が多い事もあり、全体を見ているのでなかなか子供は見てもらえてない感があるみたい カリキュラム難しいのか優しいのか分かりませんが宿題をやらなかったりするので分かりにくいのか取り組みにくいのか分かりません。 塾の周りの環境駅近で家からも近く居酒屋の上なので夜遅くまで明るい方なので安心かなぁと。 塾内の環境駅近なので電車の音は聞こえるし、居酒屋の上なのでうるさいかもしれません 良いところや要望先生は丁寧で優しいが優しすぎて子供が宿題など持ってこなかったりするのでそこがちょっとと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特に気づいた事や感じたことは無いがもっと子供に親身になって教えて下さるといいなぁと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 守口寺方校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金月額は安いが冬季講習や設備費 教科書代など、もろもろかかるのがいやだった 講師わかりやすく優しく教えてくれた。 親身になってくれた。 教室の雰囲気もよかった カリキュラムカリキュラムもしっかりしついてわかりやすい。懇談でもしっかり伝えてくれる 塾の周りの環境自転車で近く、夜遅くても、周りの環境が人通りが遠く遅くなっても安心 塾内の環境室内はコンパクトだが、自習もでき、先生も適度にいてききやすい 良いところや要望先生みんな優しく、あたたかい。教室の雰囲気がよく、コミニケーションもとりやすい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 三崎町ゆたか台校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金安い安いと書かれていた割には、夏期講習、冬期講習、テスト対策講座が高いと感じました。 講師とても良かったです。けど、夏期講習、冬期講習が多くて大変でした。休みを振替できるのは良いと思った。 カリキュラムとても分かりやすくて、習っていた教科の教材は何をしているかが分かりやすくてすごくやりやすかったです。 塾の周りの環境駐車場が狭く、道路に止めて降りなければ行けない。 自転車置き場も坂になってて止めずらかったです。 塾内の環境車通りの多い道の横であったり、換気をしなければならないので車の音がとてもうるさかったです。 良いところや要望通っている人のやる気次第で成績の上がりは確実に変わると思います。でも、毎回先生が変わるのがやり方が違ったりで大変でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 玉造校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は一般的な塾の金額かと思います。個々に合わせたカリキュラムが組めるので無駄な出費も抑えられるかと思います。 講師玉造にあるので市内でも通いやすいです。また、講師の方もいいみたいなので引き続き続けて行きたいと思います。 カリキュラム個々の目的や目標にあわせたオーダーメイドカリキュラムで受講できるので自分に必要な要素をしっかり伸ばせる場所だと感じました。 塾の周りの環境玉造にあるので大阪市内からも通いやすく、また近くにコンビニもあるので子どもたちも便利良いと行っています。車でも迎えに行きやすいので助かります。 塾内の環境環境は特に問題ないかと思います。勉強する場所においても雑音などは気にならないとのことです。 良いところや要望苦手分野に対してしっかりアプローチできること。受験にむけたスケジュールを組み、計画的に勉強できることが良いところです。 その他気づいたこと、感じたこと目標未達成ならば3ヶ月間の授業料が免除ということで先生方もしっかりと指導してくれると感じ仕組みがしっかりしている塾だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.