学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導キャンパスの口コミ

コベツシドウ キャンパス

個別指導キャンパスの評判・口コミ

総合評価
3.403.40
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.4料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導キャンパスの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導キャンパス 豊津校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金初めての塾なのでこんなものなのかなという感じ。教材費や季節講習は思ったより安いと思った。 講師塾長さんの人当たりが良かった。講師の方の教え方もわかりやすかったと子供が言っていた。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなのでよくわからないが 季節講習は色々な取り方が出来るようで個人個人で好きに選べるのが良かった。 塾の周りの環境駅前なので人通りが多く、暗くて怖いとような雰囲気はない。自転車で通う子は自転車置き場が少し離れていて不便かもしれない。 塾内の環境狭いなとは思ったが、子供は特に気にしていないみたいだった。駅前なのでもしかしたら電車や車の音が気になるかもしれない。 良いところや要望決められた曜日の中なら希望通りの曜日、時間を選ぶ事ができた。ガツガツとした営業がないのも良かった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 大東本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金色々な特典や割引があり、お得に入塾する事ができました。施設利用料も他塾に比べ良心的です。 講師苦手な教科を受講した際、噛み砕いてわかりやすく説明して頂き、通塾して間もないですが理解度が上がってきたようです。 講師によっては、講師自身があまり理解されていない分野があり、その点は残念でした。 カリキュラム冬期講習では不得意教科を中心に指導してくださり、継続的に勉強するモチベーションもつけて下さいました。 塾の周りの環境交通量の多い場所にあり、自転車で通塾していますが夜も人通りがあり安心です。 塾内の環境授業以外にも自習できる環境があり、テスト前にも利用できそうです。 良いところや要望講師との相性など考慮して下さり、受講曜日や時間、振替えなど希望にもしっかり対応して頂けます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 千鳥橋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金この近辺の個別指導塾では、授業料や諸経費は平均的だと思います。 講師無料体験を何校か受けさせ、教え方が1番良かったと言って本人が塾を決めました。初めは算数だけと言っていたのですが、英語もしたいと言って2教科しています。今のところ教え方に不満は無いようなので安心しています。まだ通って日が短いのですが、これで成績が上がれば保護者として文句はありません。 カリキュラム無理しては学習を進めてはいないように感じます。宿題もあまりないので保護者としては心配です。本人は無理しないところがいいのかなと思います。 塾の周りの環境塾は駅からそんなに離れてなくて、商店街のところにあるので人通りは比較的多いと思います。別に問題はありません。 通う時間帯が帰宅ラッシュになるので、塾への道のり車が多いところを通らない行けないのが少し心配です。 塾内の環境塾室内は見学した時は静かでした。騒がしい子供がいる様には見えなかったです。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾ではメールで入室退室を知らせてくれるところがあります。このシステムを採用してもらえれば更に安心できるのですが。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 北野田校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他塾と比べ全体的に安い。ホームページなどで、必要な料金が明確に公開されていた。 講師子供に寄り添って、授業内容を理解しているか声掛けをしてくれる。教室長がおり、自習中も質問出来る。 カリキュラムキャンペーン利用でお得感があった。季節講習のスケジュールも、こちらの希望を聞いてもらえた。 塾の周りの環境スーパーが近いので明るく立地が良い。通塾している生徒さんが多く増床になり、自習室の利用がしやすくなった。 塾内の環境子供達は真剣に勉強に取組んでおり、会話は必要最小限で勉強に集中出来ている。 良いところや要望子供の入退室や欠席などの連絡をする際、アプリなどを使って出来ると良い。 その他気づいたこと、感じたこと4月から公立中学校に進学するため、6年生の冬期講習から入塾を決めました。目的は難関公立高校への進学ですが、こちらで「繰り返し復習すること」の大切さを知りました。春期講習では、中学校に向けて予習もして頂けるとのことで、期待を込めて通塾させたいと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 諸口校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金中高一貫校で受験がないのに中学3年生で料金が上がるのは腑に落ちない。 英検のために通塾しているので尚更そのように思います。 講師本人はいい先生と言っています。 手が止まっていたらすぐに声を掛けていただいているようです。 カリキュラムテスト前には予定外の教科もやっていただきました。 プリントなどを用意していただいているので、教科書を買わなくて良いのは助かります。 塾の周りの環境自宅から近いので助かっています。 大通り沿いなので治安はまだマシだと思います。 塾内の環境教室が狭く、集中出来る環境では無いと思います。 結果がまだ出ていないので何とも言えません。 良いところや要望教室が狭いので広い所に移って欲しいが、自宅から遠くなるのは困るので、 そこはあまり言えません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 恵我ノ荘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師講師は、熱心な感じがします。生徒3名の対応が予習もなく出来るのは、凄いと思いました。生徒のレベルは、わかりませんが。 カリキュラム宿題が少なすぎるようです。増やしてもらえるように希望しているようです。 記憶が苦手なので、定着させるには、反復など同じ問題でもいいので量を増やしてもらいたいです。 塾の周りの環境駅前で良かったのですが、専用自転車置場がなく、近隣自転車置場を使い、次回の駐輪場チケットを受け取るなど邪魔くさいです。すぐにもらい忘れるので。 塾内の環境昨年、以前より新しく広めの教室に移られ、改良されたと思います。私語がないように生徒の組み合わせを工夫されていると説明されました。 良いところや要望先生方は熱心そうで親としては良かったのですが、初めての塾通いなので、楽しんで勉強するっていう部分もみせてもらわないと、子供が続かないような気がして心配です。 自習時に、休憩時間に声掛けしてもらえるなど。 その他気づいたこと、感じたこと授業始まりに子供と面談をして、意欲を引き出してもらえたら良かったな…と思いました。親との面談よりも。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 桜塚校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金キャンペーン価格があるので、伺いました。 高校生の料金はどこも高額なので、 平均的なのかどうかわかりません。 講師 分かりやすい先生と そうでない先生がいらっしゃる。 カリキュラム教材は学校のテキスト等を使用して頂いたそうです。 テキスト代金がかからず助かります。 塾の周りの環境交番が近くにある。 中学校が目の前。 親がお話ししていただくさいに、 駐車場がない。 子供が通う為の駐輪場はある。 塾内の環境中学生が多く活気がある。 教室が狭い。机や設備はきれいではない。 先生と懇談するのに仕切りが無いので、 話している内容が、他の生徒さんに全部聞こえる。 良いところや要望教室長が丁寧に対応してくださる。 先生は当たり外れがあるような感じ。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 出戸校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金3対1にしては少し高いかなとも思いますが、資料請求や紹介の特典で入塾代や授業料が免除になるのは良かったです。 講師丁寧に分かりやすく教えてもらってるようです。個別なので分からない所もすぐ聞けるのは良いと思います。 カリキュラムまだ受講してないのですが、テスト前に受講以外の科目の講習も受けれるようなので安心です。 塾の周りの環境駅近で明るくていいのですが、自転車置き場が少ないのでいっぱいになります。 塾内の環境教室は狭いのですがきちんと仕切られているので集中して取り組んでいるようです。 良いところや要望受講スケジュール変更も希望も取り入れていただき対応していただけるので有り難く思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 牧野校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別にしては良心的な値段だと思います。キャンペーンもしていてよかったです。 講師わからないところをすぐに教えてもらえるので喜んでいます。手がとまっているとすぐに声もかけてもらえるのでとてもいいです。 カリキュラムやる気の出る教材のようで、苦手な英語も頑張ってするようになりました。 苦手なところをしてもらえるのでとても良い。 塾の周りの環境周辺は車が多く、塾手前の道も狭いので夜は特に心配です。 塾内の環境塾内は整理整頓されていて、いい環境で集中できます。道路に面しているため、トラックが通ると少し揺れるそうです。 良いところや要望手が止まっているとすぐに声をかけてもらえて、勉強が苦手な子でもやる気になれる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 大正泉尾校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別の3対1にしては料金が少し高いかな?と思います。 資料請求をしてから入塾した為、入塾金が0円になったのでよかったです。 講師3対1で教えて頂いているのですが、1人の生徒に付きっきりで他の2人は放ったらかしだった。 カリキュラム学校で習ってから復習をする形でカリキュラムを組んで頂きたいのですが、冬季講習のカリキュラムに予習の枠も入っていたので、削除して頂きました。 塾の周りの環境商店街の中にある為、安心です。 雨が降って自転車で行けなくてもバス停から徒歩5分以内で行けるので安心です。 塾内の環境子供からは特に環境については聞いていないので、今のところ特に何も気になりません。 良いところや要望入塾面談の時にもお話しましたが、うちの子は慣れるまでに時間がかかるので、慣れて自分から質問出来る様になるまでは、先生の方から気にかけて声掛けをして欲しいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 五月が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金一覧表の提示があるため見やすく、料金も計算しやすく分かりやすかったです。 講師本人は内気で恥ずかしがり屋の性格ではあるが、趣味の話し等で親しみをもたせてもらったことが良かったです。 カリキュラム単元が別れていて、苦手分野を指定して学習できるところが良いです。 塾の周りの環境家からが少し距離があり、大通りに出るまでの道が少し暗いので不安だそうです。 塾内の環境静かで学習しやすい環境だそうです。また、質問もできる環境があり気に入っています。 良いところや要望入塾後の授業におけるテキストについて、コピー対応ではなく開始後すぐに欲しいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 放出校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金タイミングの問題もあるかもしれませんが、色々な特典があり、ありがたかったです。 講師分かりやすく、優しく教えてくれるので、拒否的な言葉は聞かれずに通塾できてます。 カリキュラム学校の教科書に沿った教材のため、復習がしっかりできわかりやすいようです。 塾の周りの環境駅前通りのため人通りがあり、安心。 スーパーも近くにあるので、明るくて1人で通わせることができます。 塾内の環境時々騒がしい生徒さんもいるようですが、すぐに先生から注意をされているようで、集中出来る。 良いところや要望メールやLINEなどでやり取り出来る環境があれば嬉しいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 徳庵校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金今まで塾に通わせたことないので他に比べてどうかは分かりませんが、普段の通塾代プラス教材や諸経費、テスト対策などたくさん支払いがあるので、かなり負担は大きく感じます。 講師優しくご指導頂いているようです。悪い点は今のところありません。 カリキュラム分かりやすい教材だと聞いています。悪い点は今のところありません。 塾の周りの環境自転車置き場が通りから少し奥に入る、人通りが少なく暗い場所なので、少し心配です。 塾内の環境集中出来る環境で、特に問題ありません。教室内もキレイに整頓されている印象でした。 良いところや要望カード支払いが出来て欲しい。口座振替しか出来ないのは不便に感じます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 光明池校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金月額で見たらリーズナブルだと思いますが、受験生は結構かかる。他の塾もそうかもしれないが季節講習も別料金。 講師個別というがその日で講師が違うみたいてす。曜日がきまっているのに講師が違うのは質問など聞きにくいし、講師との関係も合う、合わない、好き、嫌いもあるので少し戸惑いもあるようです。 カリキュラム悪くはないと思いますが学校でやっているワークにプラスワークって感じがします。勉強なんて繰り返しやることなのかもしれないてすが、それで成績上がるのかなーと思ってしまう。どこまで成績保証してくれるかの説明もない。聞いた方が良い。 塾の周りの環境駅に近く、バスターミナルや商業施設も多いので遅くまで人通りはある。でも流石に最終コマに入れられるとおわりが22時くらいなるからお迎えは必須。 塾内の環境子どもにもよります。静かな方が集中できるというお子さんはちょっと無理かも。見学に言った時は結構ガチャガチャしていた。個別1:3ですがワンフロアに衝立てで仕切られているだけでした。狭い 良いところや要望講師も優しいみたいだし、良く言えばアットホームな感じなので馴染みやすいとは思います。 要望としては毎月時間割を作ってもらうのですが受験生なのでオープンスクールを予約した日にテストを入れられたりするのでオープンスクールの日にちを変更せざるを得ない事態になったりした。オープンスクール、説明会は1ヶ月前には予約しないと参加出来ないのでとりあえず予定など先に連絡して欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習だけのはずが夏期講習後も入塾することになったのですがその際の説明が今一解りづらく、説明を聞きにいったはずがすでに入塾手続きの種類が作成されていて、「はいこれだけかかります。後日振込用紙送ります」って感じだった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 八尾校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の塾に比べて料金設定が分かりやすい。 低価格です。 講師分かりやすく、丁寧に説明して頂いた。 質問もしやすい感じでした。 カリキュラム必要最小限の教材で始めれたので良かったです。 カリキュラムも個人に合わせてなのでいいと思います 塾の周りの環境駅前なので交通の便も治安も良いです。 塾の自転車置き場が無いので少し不便です。 塾内の環境整理整頓されていて駅前ですが雑音も気になりませんでした。 良いところや要望個別指導なので個人に合わせて進めてくれるので良いです。 懇談も多く色々な相談もしやすいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 大正泉尾校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金通常授業の安さを決め手に入りましたが、季節講習が高く年間総額で行くと結局安くないと思います。 通常授業も先生がかなり良い先生に当たればお得ですが、やはり固定化されないのと運要素が強いので……コスパでいくと……。 講師良い先生とそうでない先生の差がかなりあるのかなあと思います。先生はいつも同じという訳でもなく、コロコロ変わったりもするので固定にして貰えれば変わるのかも。 カリキュラム教材について。レベルが合ってないと気付くのが後だったのでなんともですが、見る限りわかりやすいと思います 通常の授業は料金と見合っています 塾の周りの環境普通です、駅から近い校舎を選んだので良かったです。 治安も悪くないです。よって評価は高いです 塾内の環境整理整頓はなされていると思います 良いところや要望良いところは、通常授業が安くあまり厳しくもなく、自己尊重の雰囲気なので集団塾についていけない子には助かると思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 四条畷校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は良心的な値段だと思います。 入学金が無料になる期間だったので嬉しかったです。 講師初日に女性の講師の方が担当してくださいましたが、子供にとって声が聞こえづらかったらしく、隣の声の大きな男の先生が気に入ったようで、その旨塾のリーダーの方に相談すると、男の先生はどちらかと言うと厳しめですが大丈夫ですか?と気遣ってくださり、一度試しに担当してもらった所、うちの子と相性が良かったようで、授業もわかりやすいらしく、楽しく塾通いしています。すぐに対応してくれる所がよかったです。 カリキュラム志望校が決まっているので、入試に確実に出る問題を徹底的にしてくださるカリキュラムで満足です。 塾の周りの環境不便な点は塾前の道路が狭いので、車の送り迎えが不便かなと思いました。 また駅前なので、人通りが多いのは安心できました。 塾内の環境照明も明るく、きれいな教室でした。 2階がまるまる塾というのと、一階ではないので雑音もしなかったです。 良いところや要望地元で、志望校が目の前にある塾なので過去問は豊富に持っていらっしゃるようなので、的確に学習できると思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 千林大宮校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師面談の際は塾長が積極的に話をしてくれていましたが、講師の方は我が子をやる気にされてくれるのか不安はあります。 カリキュラム夏期講習から受けることにしました。コスト的には無理なく受けることができました。 塾の周りの環境交通量の多い道路沿いで、私が先生と話してている間は個人的には音が気になりました。勉強に影響があるかはわかりません。 塾内の環境教室としてはこじんまりしている感じです。向かい合っている席は距離感が近くて集中できるのかとおもかます。まあまあだと本人は言います。 良いところや要望家から近いのが利点です。本人は自転車を置ける場所が分かりにくいと言います。 その他気づいたこと、感じたこと入塾2ヶ月後のテストでは結果がイマイチでした。結果は教科と授業時間、授業料金に比例するのでしょうか。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 喜連瓜破校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別では、安い方だと思うけど、別料金の講座を受けるとそれなりに高くなる。 講師先生によって違うので、本人と合う先生を見つけることが重要だと感じる カリキュラム中学3年といえば、多くの目的は受験だろうと思うが、入試対策講座は別料金なので、結局は費用がかかる。 塾の周りの環境駅近く明るい場所にあり、夜でも人通りも多く通学はしやすいと思います。 塾内の環境整理整頓されてるように感じました。 コロナ対策の換気のため、窓を開けるので、車の音が多少気になる。 良いところや要望経費の問題はあると思うが、自習でも、いつでも質問できる先生がいて欲しい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 寝屋川本部校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金塾にしては安いらしいが、一回の支払いがキツイと感じたけど、子供の為なので致し方がない 講師親切丁寧に色々と教えて頂ける。 個別指導なので分からない事はすぐに聞けて、理解が早くできるところ。 カリキュラム独自の教材と申し込んでいない科目を自習してわからないことは聞いてもいいところ 塾の周りの環境家からも近く、大きな道路沿いなので安心していける。街頭もあり明るい 塾内の環境多少の車の音とかありますが、集中しているので気にならない。広さはあまり広くはないが個別指導なのでこれぐらいの広さがいい 良いところや要望塾長が親身になって相談に乗ってくれる。 出来たら、親としてはどのような先生がいるか、自己紹介のパンフレットとかあってもいいかも

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.