学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導キャンパスの口コミ

コベツシドウ キャンパス

個別指導キャンパスの評判・口コミ

総合評価
3.403.40
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.4料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導キャンパスの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導キャンパス 八尾南校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別指導だから、集団のところよりは、料金が高いのは、当たり前だとは思いますが、家計には、とても痛かったです。 講師個別にしっかり見てもらえるし、子どもとの相性のよい先生にみてもらえて、子どもが嫌がらずに塾に行って勉強できたことがよかったです。 カリキュラム勉強の中身の細かいことまでは、説明してくださっても私がそこまで理解していなかったのですが、全く勉強習慣がなかった子が、勉強するようになったので、よかったのかな、と思いました。 塾の周りの環境自宅からは、自転車で子どもが一人で通える距離でよかったのですが、塾の前の通りだけが、歩道もなく狭く、車が多い場所だったので、心配ではありました。 塾内の環境先生の目の届く広さで、いいように思いました。自分が塾ではない日、自習室で勉強していて、わからなそうにしていたら、空いてる先生が声をかけてくれたりするようで、すごく良心的だなぁと感じました。 良いところや要望子どもから聞く話と懇談で会う1人の先生しかわかりませんが、先生方がとてもよかったように思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 天六校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は最初はこんなものかと思ってましたが、子供の苦手な教科を講習で補っていくと非常に高くなる 講師指導が熱心。教育もわかりやすい。進路指導も親身におこなってくれる。 カリキュラム内容もわかりやすく、テスト問題もよく考えてくれているので良いと思う。 塾の周りの環境自宅から近く徒歩でも行ける。繁華街の表通りなので治安的にも安心。 塾内の環境自分自身では塾にうかがったことがないのでわからないですが、子供は満足している 良いところや要望高校の進学に対する懇談で実力に見合った相談をしてくれる。あと何をしたら良いかをアドバイスしてくれて助かる その他気づいたこと、感じたこともう少しリズナーブルであれば非常に良いとおもいます。あと時間帯で満室なときがあるので行きたい時間に予定が取れたらよい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 井高野校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金普段の料金は安いと思いますが、夏期講習やテスト前などコマ数が増えると料金もグンと跳ね上がる為、家計を圧迫する。 講師分からないことを自分から聞ける環境にあり、自分の子供には合っていたとおもいます。 カリキュラム中間テストや期末テストの時に弱い教科が増えるため塾代が今までの5倍?8倍位に増える為、家計を圧迫する。教科が増えると割引になる制度が欲しいです。 塾の周りの環境家から近いが自転車を止める場所が少ないため少し離れた駅の駐輪場に止めなければならないのが不便。また塾の前の道路がバスが通るので危なく思う。 塾内の環境教室は普通の塾と変わらす、可もなく不可もなしといった感じです。ただ塾生の人数が増えたのか他の部屋も借りて使用していると子供から聞いたが間取りとかは聞いてない。 良いところや要望特に不満に思うところはないが現在教室担当が体調を崩してお休みされており、代わりの担当者が来ているが、子供から雰囲気が大分変わったと聞きました。 その他気づいたこと、感じたこと子供から進んで塾に行きたいと要望があって入塾したので休むことなく予定も変更なしのコースで問題なしです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 寝屋川公園校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の塾を知らないのですが正直料金は安く無いと思います。テスト・受験対策の授業は別料金になるので月々と別に発生する料金が大きいです。 講師1人1人に対応してもらえるようです。わからない事はその場で教えて貰える。 カリキュラム定期テスト・受験対策等その時に見合った授業内容なので良いです。 塾の周りの環境家から徒歩で5?10分なので安心です。色々な店舗もあり車通りも多いので暗くも無いから。 塾内の環境ザワザワしたりもなくお喋りなども少なく集中出来る静かさらしいです。 良いところや要望面談などでこちらの要望は聞き入れてくれますし、相談にものってもらえるので塾に対しては特に不満はありません。 その他気づいたこと、感じたことプランが振替あり・なしとあります。料金が変わりますが好きな方を選べます。月末には翌月の個々に予定表も渡されスケジュールもわかりやすいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 寝屋川本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金はかなり高い。授業時間からいくと、家計には負担がおおきい。 講師個別指導で進路相談とかも親身にしてくれ、志望校に合格する事に専念した指導があった。 カリキュラム教材は特に赤本や過去問題を準備して不必要な時間を過ごさないようにしてくれた。 塾の周りの環境家から徒歩3分の場所で大通り沿いなので便利に通えた。また車で悪天候の場合は止まれる場所であり便利に通えた。 塾内の環境他人を気にしないで良いパーティションなので集中して勉強できた。 良いところや要望家から近い。また個別指導で目的を達成するために必要なスケジュールを一緒に組んでくれる。 その他気づいたこと、感じたこと塾に行けない急な用事が出来た場合などは柔軟に対応してくれた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 加美校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金塾代助成も引いて、毎月プラス光熱費を半年ごとに取るので高い。 講師英語がちょっとしか伸びなかった。 カリキュラム値段が季節講習で、結局結構かかった。他の塾よりは安いんやろうけど。 塾の周りの環境自転車で10分くらいで行けるので、交通の面では助かりました。 塾内の環境子供が自習するのに集中できると言っていたので、よかったんだと思います。 良いところや要望高熱費を取るのはやめてほしい。あと、講習とかの前にうまいコト面談があり、申し込みさせられるので、経済的にキツイ。電話がサッとつながってほしい。 その他気づいたこと、感じたこと子供が関わった二代目の塾長さんが、話通じにくくて、希望をなかなか覚えてくれなかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 北野田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金CMでは安さを売りにしている感じがしましたが、結局科目とコマ数を多くすれば金額もあがるので、あまり安くはないなと思いました。 講師気軽に相談に乗ってくれたり、子供への接し方も良かったと思います。ただ先生が他の場所も掛け持ちしていたので、なかなか連絡がつかない事が多かったと思います。 カリキュラム苦手な科目や伸ばしたい科目を選んで受講できる所が良かったと思います。また、テスト前など特別なカリキュラムを組まれていた所も良かったです。 塾の周りの環境自宅から歩いて10分以内で行けるので通いやすかったです。 塾内の環境ビルの2階が塾になっており、教室も狭かったです。 隣がスーパーだったので、人通りが多く静かな環境ではなかったです。 良いところや要望電話を掛けても繋がらない事があるので、いつでも連絡が取れるようにした方がいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと3教科受講しましたが、それほど成績が上がってないように感じました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 八戸ノ里校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は高いと思いますし、希望して受講していますが、季節講習がまたけっこう負担が大きいと感じます。 講師指導方はしっかりと分かっているわけてはないですが、本人が質問もしやすく気にいっているようなので、どちらかと言うと良いという評価にしました。 カリキュラム小学校の授業の少し先を教えてもらっています。 予習をして実際の学校の授業に望む感じなので、塾に通う前より、理解が深まったような気がします。三期休業には季節の特別講習を行ってもらっています。 塾の周りの環境自宅から自転車で数分で通えるし、雨天時には徒歩でも通える距離なので良いという評価にしました。 塾内の環境講習を受けている本人が問題ないように言っているのと、やはり個別指導なので、環境は良いという評価にしました。 良いところや要望欠席や予定の変更希望などをスムーズに受け付けていただけるので、非常に助かっています。 その他気づいたこと、感じたこと中学受験のカリキュラムを希望すると、また料金が上がっていたので、さらに負担が大きかっただろうなと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 四条畷校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金初めて塾に通わせましたが料金設定も相応だと思いますし特に悪く感じることもありません。 講師優しくたくさんコミュニケーションを取ってくれる。子供もすぐ慣れたので良かった カリキュラム冬季講習では思ってたより学習が、進んでいなかったのが残念です。本人のペースに合わせてくれていたのだと思いますが、、、 塾の周りの環境交通量が、人通りが多いため 車での送り迎えがすこし不安。自転車でも交通量が多いのが気になる 塾内の環境少し暖房が暑い気がした 時々声をかけて確認してもらえたらいいと思う 良いところや要望親切に対応してくださるところが良いかと思います。 また子供の意見も尊重してくれる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 北野田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金やや高い。思ったより高い。教材費と施設費別で、自習したない分高く感じる 講師分かりやすかったです。対応できる講師が少ないらしく、時間が選べないのが残念。 カリキュラム季節講習かある人によって内容が違うらしい。 他の教科を入れてもいいらしい。それが嬉しい 塾の周りの環境通いやすさ。駅前で人気がある。自転車置き場が微妙。 塾内の環境清潔。スリッパなのがちょっと嫌。水虫とか心配になるから、自分の靴で入りたい。 良いところや要望無料体験をたくさんつけて欲しい。条件に満たないと無理体験つけてもらえなかった。 その他気づいたこと、感じたこと小さい文字で条件があって、特典受けれず残念。いっぱい受講しないとMAXな特典は受けられないのが、残念

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 深井校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金キャンペーン中で入会金などもなく無料体験も受けれたので塾内の様子がわかり良かったです。 講師数学の講師は特に気になることもなく分かりやすかったとの事。英語の講師が合わないとの事です。授業中の私語が気になったみたいです。 カリキュラムまだ通いだしたところなので良かった点や悪かった点がよく分かりません。 塾の周りの環境自宅からも近く自転車置き場もあるので良いと思います。 交通量が多い気はしますが駅からも近く良いです。 塾内の環境塾内が狭く自習をするには集中ができない気がします。 教室は整理整頓できてると思います。 良いところや要望教室長さんは質問やいろいろ相談にものってくれそうな感じです。 もう少し厳しめに指導して頂いてもいいかと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 都島校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別指導なので集団より高いのは仕方ないのですが、もう少し低価格だと助かります。安くなればその分でもう一教科増やせますし。 講師まだ塾長とだけしか話をした事がありませんが、個別指導だけあって、ひとりひとりの個性や勉強の理解具合を把握してフォローしていただけそうに思い入塾を決めました。 カリキュラムまだ始めたばかりでわかりませんが、教材は少しの間コピーで対応してもらえたり、融通も聞いてもらえて良かったです。 塾の周りの環境立地は知ってるところなので子供が1人でもまよわない。悪い点は車の通りが多いので心配ではあります。 塾内の環境良い点は先生ひとりに対して生徒2.3人と聞いてます。集中てきるかはその時一緒のお子さんの状態にもよるかと思います。 良いところや要望要望としてはまずは家でも勉強のする必要があることを教えて欲しい。あとその習慣。 個別指導を選んだのも子供の勉強の進み具合をみて定期テストにむけての勉強の仕方を1から教えていただきたい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 喜連瓜破校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金今、中三で次、高校入学支援の割引を利用できるので、大変助かります。 講師教え方がわかりやすく丁寧に指導してくれるところが良いが、若い先生が多いのも少し気になる。 カリキュラム先生の教え方は良いみたいだが、教材はまだ届いてないのでコメントできません。 塾の周りの環境駅近ですぐに到着できる。しかし、自転車で行くと、専用の駐輪場がないので停めるところに困る。 塾内の環境先生と生徒の間に仕切りがないため目が行き届いているので集中して勉強ができる。 良いところや要望塾に着いたかどうかが分ればなよ良い。今はどこの塾でも、着いたかどうかがわかるようになっています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 近鉄八尾校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金キャンペーン中で通塾期間も限定しての入塾でしたので、個別指導にしてはかなり安く済みました。ただ、それでもやはり負担は大きい…。 結果が出ないと費用対効果の程は何にも言えません。 講師今のところ皆さん非常に分かりやすく教えて下さってるようで、本人は満足しています。 ただ、やはり講師も人間ですので通塾歴が長い人と話が弾むようで、たまにうるさく感じたり疎外感があったりするようです。 入塾の対応をして下さった講師の方(塾長さん?)は威圧感などもなく丁寧で、ここに預けても大丈夫かなとは思わせてくれました。 カリキュラム内容に不満はないようですが、教材が手元に届くのが遅すぎます。入塾のタイミングも悪かったのでしょうが…。未だ塾に借りている冊子もあるとの事。 塾の周りの環境自宅から(通っている中学からも)近い。 見通しの良い道路とスーパーがあるので夜道でも通うのに特に不安はないです。 塾内の環境他の塾を見たことが無いので比較出来ませんが、申し込みに伺った際、正直狭いな…と思いました。 ただ授業中は私語などもなく外からの音も気にならなかったので、問題は無い? 上記の通り、慣れている人達の会話が耳障りになることはたまにあるようです。 良いところや要望キャンペーンが本当にありがたかったです。 新学期以降も続けるかかなり悩んでいるので、引き続き魅力的なキャンペーン、お願いします…

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 新石切校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別指導では 授業料はこれくらいの値段かなと思います。諸費用などが高いように思います。 講師授業の後に 少し講師の方とお話することが コミュニケーションになって 勉強だけでなく信頼関係もできて 楽しく塾に通ってます。 カリキュラム季節講習の 授業代金がどれくらいか不安です。 パンフレット一式の中に 季節講習の料金表も入れてほしいです。 塾の周りの環境塾に着いたのか塾を何時に出たのかわからないのが不安。 塾内の環境生徒さんが多くて少しザワザワしていますが大声を出している生徒はいない。 良いところや要望面談の時長い時間をかけて話を聞いていただき要望について1つ1つ丁寧に答えていただいた

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 津久野駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金安いと思います。 借りている場所代のコストを下げているから実現している価格なのだなと思います。 講師説明もわかりやすく娘もやる気になったようでした。自分の悪かった体験談なども教えていただき、とても参考になりました。 カリキュラムまだなんともいえませんが、夏季冬季講習のお値段を聞きそびれてしまったで気になります。 塾の周りの環境古いマンションの一室なので、少し不気味です。 ですが場所は駅前なのでとても便がいいだす。家からも5分ほどです。 塾内の環境狭すぎます。もう少し広かったらな…と思いました。 自習をしに行く環境ではないなと思ってしまいました。 良いところや要望苦手な数学が少しでも理解できるようになってもらいたいです。本当に分からないようなので、分かるまで教えていただきたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 恵我ノ荘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金中3の冬季講習なので料金が高いと思っていたがより予想よりは安かった。 講師受講している教科以外でも分からない所を質問出来る。親切に教えてくれる。 カリキュラム冬季講習なので自分の予定に合わせて組んでいけるので良かった。英語の教材でもう少し長文がのっていればいいかなと思う。 塾の周りの環境駅が近いので電車の音がうるさい。入る所は分かりにくいが場所的には分かりやすい。 塾内の環境仕切りがあるので集中しやすい。時間帯によっては人数が少ないので教室内は静かでいい。 良いところや要望自由に質問出来る。年末年始のお休みが長くて祝日の休みもお休みなので受験時期だけでももう少し教室がやっていたらいいなと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 加賀屋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金入会金がかからない期間でしたので助かりました。冬季講習から受験までの短い期間でしたが、受け入れていただき良かったです。料金は、妥当かと思います。 講師若い先生が、多い気がしましたが、子どもにはその方が良かったようで、嫌がらず通っています。 カリキュラム教材は、大きく取組みやすい量だと思います。カリキュラムは、苦手の単元を絞ってくれたので集中して勉強できました。 塾の周りの環境家から近い場所なので、送り迎えもいらなった。遅い時間まで授業がありますが、いつも終了時間から5分くらいで帰宅するので、安心しています。 塾内の環境仕切りがあるので、集中できる。道路沿いですが、音は、気にならなかったです。 良いところや要望冬季講習中、28日からお休みでわなく年末まで開講して欲しかったです。宿題もお任せでなくしっかりと提示して欲しい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 新石切校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金冬季講習も他の塾より安いし、色々なプランがあり選べるのでお手頃だと思います。 講師まだ行き始めたばかりですが、先生によっては授業内容がわかりやすい人とわかりにくい人がいます、 カリキュラム冬季講習や、塾代など思っていたよりも、意外と値段が安かった 塾の周りの環境駅の近く電車、バスもあり通いやすいとおもいます、。通りも明るく、いいと思います。 塾内の環境曜日によっては生徒でうるさい子がいるみたいで、集中できない事がある。 良いところや要望わからないところがあれば、わかるまで説明してくれます 塾に長く通ってる子は慣れていて、少しうるさいみたいなので、注意してほしいです。 集中できないみたいです。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導とうたっていますが、1対1ではないので、 塾代も安いんだと感じました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 蛍池校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の個別塾より良心的な金額設定で、お得なキャンペーンなどのアナウンスが多い方がだと思う 講師塾長はよく話を聞いて下さり、通学してる学校の情報も把握されているので、安心して通わす事ができてる 個別なので、担当講師は定着してないが、今担当の講師は娘との相性が悪くはなさそう カリキュラム教材は娘が苦手とする単元中心に検討していただき用意してもらえた 塾の周りの環境近くに交番があるが、駐輪場が駐車場の奥で真っ暗なので、その辺だけ気になる 塾内の環境話を相談しに行った時は、自習してる子もいれば3対1でそれぞれ課題を与えられ、生徒達はそれぞれに課題と向き合っている 静かではないがマイペースで取り組めてる印象を受けた 良いところや要望苦手な教科の意識改革や、それに伴い定期テストなどの点数アップを期待したい その他気づいたこと、感じたこと地域密着型の塾なので、近くの高校の事など熟知されてるので、懇談の時などでは、最新情報を聞く事ができて参考になりそうです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.