学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導キャンパスの口コミ

コベツシドウ キャンパス

個別指導キャンパスの評判・口コミ

総合評価
3.423.42
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.5料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導キャンパスの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導キャンパス 桜塚校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金設定は妥当だと思います。それ何の値段は子供の質を上げるために必要かと思います。 講師人からの圧が苦手な子供なので、そのことをしっかりと伝えてから入塾しました。入塾してからまだ日が浅いのですが、やわらかい雰囲気の先生らしく『楽しかった』と言って帰ってくるので、安心しています。 カリキュラム学習を進めるに当たって、子供、保護者ともに話し合いの時間を設けてくださいます。 塾の周りの環境人通りが多く、ガソリンスタンドが近くにあるので、夜でも明るいです。そして派出所な中学校なども近くにありとても治安が良いです。 塾内の環境第一教室 第二教室と、二つの教室があり、ゆったりと勉強に取り組める環境です。仕切りをなくして、閉塞感がないのもとても良いです。 入塾理由以前通っていた塾がとても進学塾で、先生によっては熱血で子供には負担が大きかったので、大学受験は、アットホームな塾に通わせたいと思ったから 定期テストこの塾では、まだ、定期テストを受けていません。塾独自のテストもあるようなので、親子で楽しみにしています。 宿題子供は楽しんでやっているようです。学校からの宿題にも対応してくださるので、さらにやる気になっているようです。予習型の進め方なので、安心して学校の勉強についていけそうです。 家庭でのサポート子供が通いやすいように、時間割の把握や講習会の予定など子供と一緒にやっています。 良いところや要望アットホームな雰囲気がとてもすきです。また行きたくなる、先生に会いたくなる。そんな塾です。 その他気づいたこと、感じたことこの塾に通い始めて一ヶ月も経ちませんが、子供が塾を楽しみにしているのがわかります。これからが楽しみです。 総合評価子供が塾を楽しみにしているのがわかります。もうそれだけでありがたいです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 七道校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金中3なので、通常授業以外の金額がかかるが、 仕方無いと思います。 通常授業は個別なので、妥当だと思います。 講師まだ通い始めですが、面談してくれた先生がとても、 親身になってくれて良かったです。 カリキュラム子ども曰く、わからないところは、時間をかけて教えてくれ、分かるところは、早く進めてくれるとのことで、良いと思います。 塾の周りの環境家から近いので便利 駅前なので、安心 駐輪場がないので、停めてから歩かないといけないのが、少し不便 塾内の環境一度しか行っていないので、あまり分かりませんが、特に設備が整っているとかは感じませんでしたが、勉強するのに不便はなさそうでした。 入塾理由通っていた塾の曜日が変わり、通えなくなったため、通える塾を探していました。 面談の際に、志望校への受験の為の対策を考えて下さり、安心感があったこと。 また、振り替えがあるのでら習い事との両立が出来る事です。 良いところや要望柔軟に振替の対応をしていただけるので、助かります。 入ったばかりなので、これからに期待です。 総合評価まだ入塾したばかりですが、最初の面談、子どもの 感想を含めて、良かったと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 弁天町校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金コースによって金額は変わりました。子供の成績が上がるように、夏季、冬季講習にも参加させて(こちらの生活のこともあるのでそれなりの時間)いましたが、成績が上がることはなかったので、結局夏季、冬季講習に払ったお金が気になりました。 講師結局塾に通ったことによって、子供の成績が少しでも良くなれば通わせて良かったと思えたのですが、変わらなかったので、もう少し子供の理解力に合わせて指導していただきたかったです。 カリキュラム塾に通って子供の成績の結果がすべてだと思っています。子供にどういう教え方をしていたのか分かりませんが、子供に合わせて進めていただいていたのか?疑問に思います。 塾の周りの環境駅からは遠い場所です。 大通り沿いではなかったので、少し暗い場所かと思います。 車などの通行量は少ないので静かな場所だと思います。 塾内の環境小さな2階建てでした。2階には上がったことはないので、間取りは分かりませんが、1階は先生と面談するスペース一ヶ所と生徒が勉強する机が10個くらいあった記憶です。先生は2、3人がいらっしゃって見回りながら指導していたようです。 入塾理由成績が上がると宣伝していたため、塾を信じて通わせてみました。 定期テスト購入したテキストでテスト範囲を指導していたと思います。 家庭でのサポート学期毎に塾長と面談があり、子供の学力について説明があったり、こちらは学校の成績や、担任から言われたことを伝えたりしながら、進路の相談などしていました。 良いところや要望塾長は時間があれば自主学習に来てくれても大丈夫です。とおっしゃってくれていました。お子さんがやる気のある子供でしたら良いと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと休んだときの振り替えシステムはあったのは助かりました。成績が上がらなかった場合、無料で時間延長で指導していただけたら良かったと思います。 総合評価この塾は厳しくなくて、うちの子供には合っていなかったのかと思いました。 休まず通っていましたが、成績が上がることもなく、基礎をしっかり教えてくれていれば少しの成果は見られたのでは?と思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 石橋校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金夏期講習、冬期講習などはコマ数ですので高くなりますので、やはり負担にはなります。 講師勉強方法、料金等も相談しやすく、通いやすい環境だったと思います。 カリキュラム受験前のカリキュラムは本人にあったものを出してくれました。分からない所は都度教えて頂ける所も良かったです。 塾の周りの環境駅から近く、周りに飲食店や、スーパーなどの人通りもあるので、遅くなっても明るいので安心して通えます。 塾内の環境教室は少し狭く感じますが、個別ですので、さほど気にはならなかったようです。 入塾理由個別である事、子供の友達も入塾していて情報が共有出来る事から入塾を決めました。 良いところや要望子供と先生との距離が近いので、分からない所など気軽に相談しやすいです。また、夏期講習や冬期講習にかかる費用についても相談しやすかったです。 総合評価駅近で人通りもあるので明るく、また個別ですので先生に相談しやすい環境で通いやすかったです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 喜連瓜破校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金初月は2ヶ月分なのと、春季講習もあり高めでビックリしましたが、普段は個別だと相場かなと思いました。 講師分からないところを子供が理解しやすいように表にしたりして、教えてくれている。声掛けも優しく、コミュニケーションが丁寧。 カリキュラム子供の苦手なものを一緒に話しあい、あった内容での授業をしてくれている。 塾の周りの環境駅前で人通りも多いので、暫くは一緒に通塾しました。自転車が置きにくい。正直夜間の治安は不安があるので、送り迎えは必要かな。 塾内の環境大きな道路の前ですが、特にうるさいとは思わなかった。塾の入口から教室内は綺麗にされてます。 入塾理由説明が丁寧で、子供の目線で興味を引くように会話してくれてたので、シャイな息子も話しやすかった様でした。またどんな感じの先生がいいなど希望も聞いてくれました。授業も分かりやすいし、分からないことにも気がついてくれて声をかけてくれるため、息子にはあっていると思います。信頼できる対応をして下さるので選びました。 良いところや要望専用の自転車置き場があるといいなと思ったが、近くの駐輪場に置いて、料金発生した時は領収書を提出すれば返金してくれるとおっしゃっていました。先生が子供目線で話してくれる。優しい!褒め上手! 総合評価全体的には不満は無い。 時間や曜日の振替も対応してくれます。 料金も相場だし、子供が気に入ってくれて、やる気を持ってくれたので、頑張って欲しい。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 長居校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別指導の割にはあまり分かりずらかったと仰ってる あとは値段の割にはあんまり教えるのがうまくなかった 講師わかりやすい先生はわかりやすいらしい 先生自体はとても良かったと子供もゆっている カリキュラム教科書などは良かった簡単なところもあるし難しいところもあって先生にききがいがあったらしいです 塾の周りの環境自転車で向かってたのでまだ大丈夫だったでも少し帰りに遅く帰ってくるのでそこら辺が心配だったり 暗くなってて事故とかしたらどうするんか分からなかった 入塾理由教室授業より個別指導のほうが子供はわかるかなと思ったから、あとは塾代がほかのとこよりかは安かったからはいった 良いところや要望詳しく学校について話してくれる。先生たちが優しく分からなかった所を教えてくれるらしいです。 総合評価学校については詳しく教えてくれるところが良かった あとは先生たちが優しく詳しく分からないところを教えてくれたりしてくれたのが良かった

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 大和田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金友人の紹介でお得に利用できたため,入塾料を抑えることができた。 講師わかりやすい先生が多く,意欲的に通っていた。 個別指導ということもあり,徹底的に教えてもらえた。 カリキュラム夏休み用の教材,普段使いの教材などいろいろなものがくばられてよかった。 塾の周りの環境立地は駅近で,電車で通うこともできる良いところ。もちろん自転車でも通える。 治安も良く,事件などの話も聞かなかった。 塾内の環境駅近のため騒音が聞こえるかと思ったが,防音が働いてあまり聞こえなかった。 入塾理由友人の紹介でお得に利用できたから。 自転車で簡単に通える位置にあるから。 良いところや要望テストを定期的にするので,学力がどれだけ伸びたのかを確認できて良かった。 総合評価教師の質が良く,通いやすいと思える塾。 進路もよく考えてくださり,とてもお世話になった。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 津久野駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金とりあえず通ってみるにはよいかと思った。 講師1対複数なので子どもは消極的なため、質問しにい時があるようです。 カリキュラム子どもは塾前にちょこっとやってる感じがします。 塾の周りの環境うちからも自転車で通塾でき駅近なので通いやすいと思います。ただ建物が暗い感じなのでもうちょっと明るい方がいいと思います。 塾内の環境中学生が騒がしいようです。教室はちょっと狭いかもしれません。 入塾理由通いやすくて、料金も高くはないかなと思ったので通う事にしました。 定期テストテスト後答案を持ってくるように指示があります。復習として教えてくれます。 良いところや要望懇談の際のリサーチはきっちりしてくれるので信頼感があります。 その他気づいたこと、感じたこと塾の模試の返却が講習前の懇談の時なのでもう少し早くならないかなと思います。 総合評価懇談の時の対応はいいも思います。きちんとリサーチして対応してくれます。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 桜塚校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金通常の授業料とは別に、上乗せで季節の講習があり、受けなければいけなくて、安いとは思えない。 講師子供のペースに寄り添ってくれて、説明が分かりやすいと言っていました。 カリキュラム先取り学習で、学校の授業が自然と復習になるので、内容が理解しやすいと思う。 塾の周りの環境最寄り駅から遠く、駅近の教室の方が一般の方々から認知度も上がるし、防犯の面でも安全で、生徒たちも通いやすいと思う。 塾内の環境説明を聞きに行った際に、教室内を見たのですが、机が整然としており、清潔だったから。 入塾理由小学校のよく遊ぶクラスメイトが通っていたため。 良いところや要望先取り学習は、理解力を早めてとても良いと思う。立地は、駅の近くにしてくれた方が、通わせる側からして安全だと思います。 総合評価二、三人の少人数制なので先生にも親しみやすく、取り組みやすいと思う。立地場所の問題は、難しいと思うが、駅に近い方がいいと思う。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 朝潮橋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金初めは成績も上がらずに下がる時もあったので高いと思いましたが、段々と成績が上がって行ったので丁度いい料金だと思いました 講師分からないところもしっかりと教えてくれて理解できるまで細かなところまで教えてくれたようです。 私も子供進路で不安な時もしっかりと相談に乗ってくださいました カリキュラム基礎からやってくれていたので娘もしっかりできると言って喜んでいました。 塾の周りの環境夜になると街灯しかなかったので少し不安ではありましたが、車で送り迎えをさせていました 塾内の環境騒音も特になくしっかりと集中出来る空間に鳴っていた思います。 入塾理由テストがダメで近くに塾がありそこで勉強すれば少しは成績をあげてくれると思ったから 良いところや要望学校ではあまり聞くことの出来なかった部分が塾ではしっかりと教えて貰えて基礎からもやってもらえるのでとても良かったです 総合評価距離も近くて、塾長お優しい方で相談にも沢山乗ってもらい娘の成績もしっかりと上がって志望校に合格出来ました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 大正泉尾校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金一コマで考えるとそれほど高くないですが、夏期講習や冬季講習でみっちり勉強するとなるとかなり金額が上がります。受験シーズンは覚悟が必要でした。ですがテスト対策などは5科目受けれて安かったように感じました。 講師実際に授業を見てたわけではありませんが個別懇談のどでの先生の対応が良かったです。 カリキュラム子供の苦手や得意なことまた進学先をしっかり理解した上で合わせたカリキュラムを組んでくださってたように感じました。 塾の周りの環境商店街の中にあり雨の日でも通いやすくまたそれなりに人通りもあるので夜も心配することが少なかったです。 塾内の環境中まで細かく見れていないのでわからないのですが、子供はしっかり勉強できていましたので問題ないかと思います。 入塾理由自宅から近いく、個別の中では低価格で時間帯も部活と合わせやすく通いやすいため 定期テスト対策内容までは分かりませんが低価格で5科目勉強できるのがありがたく感じました。 宿題特に多いとかは無かったです。部活動もあったので塾に行く前にやってから行くこともありましたがそこまで時間はかかってなかったです 家庭でのサポート個人懇談での課題や褒めていただけたこと、進学の話くらいはしましたがその他は子供に任せていました。 良いところや要望部活や体調不良で授業日を変えていただいたり、個人懇談など親身になってお話してくださったので子供もがんばって通えたと感じます。 総合評価集団塾に比べて価格は高いですが、子供に合わせて勉強が進めていけるので子供にとっては合っていたと感じるます。3年の季節講習だけは金額が高いので親としては苦しかったですが…でも熱心な先生のおかげで息子もやる気が出て希望していた高校にも変えたので良かったです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 瑞光校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金長期休暇の講習は、無理強いされる事はありませんので、その点においては良心的だと思います。 講師人見知りですが、わからない所はしっかり質問ができるようになっているようなのでよかったです。 カリキュラム学校の授業の予習復習と言う形で授業してくださっているので、予習がスムーズにいった時は学校の授業がわかりやすかった。 塾の周りの環境自宅から近く、歩いても通える距離にあり便利です。 冬は帰りが暗いし、人通りも少ないので心配ですが…友達と一緒に通学しているので、大丈夫かと思います。 塾内の環境結構人数もいっぱいいっぱいいてるようで、よくしゃべる子供もいて気になると話していたので、先生には伝えました。私が懇談で行った時は、そんなに気にならなかったてす。 入塾理由苦手な科目を学びなおし、基礎をしっかり身につけてほしいので。基礎ができていないと学年が上がるにつれてますますついていけなくなると思うので… 定期テストテスト対策用に別日に設定してくれていますが、初めて利用した時は、課題をこなす事にいっぱいいっぱいだったようで…上手く活用できませんでした。 宿題宿題は毎回出して下さっているようですが…いつも塾に行く直前にごはんを食べながらしているので、本人に問題ありです。 家庭でのサポート定期的に懇談があるので出席し、塾と情報共有したり、テスト前は課題やテスト対策を一緒に取り組みます。 良いところや要望長期休暇の時は、クラブの予定も直前にならないとわからなかったり、急な体調不良にも振替をしてもらえます。 その他気づいたこと、感じたこと子供の事で相談した時も親身に聞いて下さり、褒めて伸ばせるようにアドバイスしてくれます。 総合評価子供が苦手な教科を学びに行ってますが、嫌がらずに楽しく通えているので、よかったです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 都島ベルファ前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金夏期講習などは単位数を選べるところ、単位あたりの料金が安いところ 講師本人の得意なところをみて、進路を案内してくれるところ、本人の希望を応援してくれるところ カリキュラム苦手なところをフォローしてくれる、テスト対策してくれる、予定を組みやすい 塾の周りの環境住宅地にあるので安心できる、講師のかたが安全を見守ってくれる、静かな環境で安全に過ごせる、治安が良い、車の通りは少ない 塾内の環境自習部屋が使えるからよかった、静かな環境でよかつた、整理整頓されていた 入塾理由講師の先生が優しいところ、費用面で通いやすいところ、自宅から近く通いやすいところ 定期テスト苦手教科を重点的にしてくれる、テスト内容に合わせてくれる、教科を幅広くみてくれる 宿題量は適切で、負担はおもたくなかった、少し難易度が高いときもあった 良いところや要望講師の先生が進路を熱心に考えてくれた、本人の希望を応援してくれた 総合評価本人、家族の希望を応援してくれる、進路を提案してくれるところ

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 茨木中河原校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金入塾時のお試し期間を設けて頂き、実際に体験させていただくことで、子供としっかりと相談した上で入塾させることが出来た。 講師丁寧な対応、子供に対して真剣に向き合って下さっていただき、フレンドリーな姿勢も伺えた。 カリキュラムスポーツ終わりにも通うことが出来たため、22時代まで授業があったことはとてもありがたかった。 塾の周りの環境近くにバス停があるが、車通りが多く、駐輪場が設けられていないため、盗難や事故の危険性など、少し怖いな感じる。 塾内の環境常に綺麗なイメージがあり、床も綺麗だった。掃除されているのが伺えた。第2教室のほうはアパートということもあり、少し小汚いイメージがあったが、室内の方は綺麗で勉強しやすい環境が整えられていた。 入塾理由家から近く、アクセスしやすい環境だった上、他にスポーツもしていたため、練習終わりなどにも通わせることが出来たから。 定期テスト自習室も設けて頂き、また、先生からも直接指導して頂いたことで、テストでも高得点をとることができていた。 宿題スポーツをしていたことを踏まえて、一日に達成可能な量に設定して頂き、子供の意欲の向上にも繋がった。 良いところや要望第1教室、第2教室を含め、駐輪場をしっかり設けて頂き、盗難等のリスクを低めて欲しい。 総合評価やや値段が高くはあるが、それに見合った指導をしていただいたため、概ね満足です。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 鶴見本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金費用は、集団塾に比べるととても高いと思います。 個別塾にしたらまだ安い方だと思います。 講師講師の先生方はとても優しく、親身になって教えてくださいます。 カリキュラム一人ひとりに合ったカリキュラムですすめてくださり、指導してくださいました。 塾の周りの環境地下鉄から徒歩5分ほどのところにあり、立地は良い。コンビニ、スーパーなどもあります。お昼ご飯はスーパーで購入したりすることができます。 塾内の環境教室は狭いですが、ふた部屋あり、また一部屋に15人ほどいるかと思います。 みんな静かなので集中できます。 入塾理由入塾するにあたり友達もいたし、家から近所だと言うこともあり通いはじめました。はじめは、集団塾でしたが、個別塾に変えた途端せいせきもあがりました 定期テスト定期テスト対策ありました。出そうな問題をピックアップしてくださいました 宿題宿題の量は多くなく次までにできる量です。復習にもなるようで助かりました。 家庭でのサポート家庭では送り迎えをするほどでもなく、サポートはほぼほぼありませんでした。 良いところや要望欠席の際、欠席が急であってもきちんと振替を対応してくださいます。 その他気づいたこと、感じたこと振替は基本前日までに言わないと無理みたいですが、急であってもきちんと対応してくださいます。 総合評価個別塾で、金額的にはかかりますが、とてもいいと思います。個別塾はピンキリですが、個別塾にしたら安いと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 玉造校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の塾よりは安いと感じました。良い点もあるので嬉しいです。 講師優しくて、しっかりしている先生がたくさんいそうなので信頼してます。 カリキュラムしっかりと丁寧にカリキュラムなどを説明してくださったので安心してます。 塾の周りの環境家からも近いし、人通りも多いので治安的にも安心してます。 自転車を目の前に置けないのがかなしいてす。 入塾理由丁寧に説明してくださった、担当の方の対応で決めました。とても優しく話してくださいました。 家庭でのサポート主人がサポートをしています。テスト前だけ分からないことがあればサポートして教えてました。 良いところや要望すぐに先生に聞けることと、テストや受験にはプロだと思っているので安心しております。 総合評価とてもわかりやすく、丁寧に説明して下さるので受験対策など期待してます。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 交野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師同じ学校の子も居てるし、個別なので分かりやすいとは思います カリキュラム本人次第だし 頑張れば出来ることだと思うので気にしていない もっと難しい所をしたいと本人は言っていた 塾の周りの環境休憩時間が短く携帯も禁止され、出していると怒られると言っていた。 良いか悪いかは分からないが、休憩時間ぐらいもう少し自由でも良い気はする。 入塾理由おじいちゃんからの希望だった 本人の為にも良いかなと思い通わせている 宿題出されている 簡単だと本人は言っていた 家庭でのサポートサポートはしていません。 本人の頑張りに任せております。 総合評価本人はしんどいと言いながらも頑張って行っているのでそれで良いと思う。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 成田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金思ってたよりも安かったのかな?と思っています。 講師講師の年齢が若いので、大学のイメージがつきやすかった様子でした。うちの子はスポーツ推薦が決まっていたので、高校に入った後のイメージなど色々楽しそうに塾には通っていた様子でした。 カリキュラムスポーツ推薦が決まっていたので、受験に最低限必要なコースをすすめていただきました。どうしても覚えたり、考えたりが他の子より苦手なことも理解して勉強を教えてくれてくれたり、伸びたところを誉めてくれるって言うスモールステップアップでお付き合いしてもらったのは彼にとっても自信に繋がったと思います 塾の周りの環境家から徒歩で行ける範囲、塾前にもコンビニがあるので、軽食を買おうと思えば買える距離にあったのはいいと思います。 塾内の環境人数が結構たくさんいるけど、教室は少し狭いかな?と思いました。教室が外にでないと行き来できたいので、それはすこし面倒くさいかな?とは思います 定期テストテスト前は自習なども含めて、指導をしていただいてたようです。テストにでるであろうところを反復で教えてくれていたようです 宿題少しでてたようです。忘れてしまうこともあったようで、その時は少し居残りをしたり、宿題をしてから帰るなど臨機応変にしていたようです 家庭でのサポート部活から帰ってきて、すぐにご飯が食べれるように心がけてました。 良いところや要望臨機応変にいろんなごとに対応していただき、私は個別指導キャンパスを利用してよかったと思っています その他気づいたこと、感じたこと一人の人間として、個性をしっかりとみていただけるのは良いと思う。 総合評価個別指導なので、目が届きやすくとてもいいと思います。また金額もそんなに高いわけでもなく、利用しやすいと思いました

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 正雀校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金比較的安い。施設費が別料金なのでそれを換算すると高いと思う。 講師まだ習っていないそろばんを使ったていで暗算してと言われ困惑していた。 カリキュラム全学年合わせての授業なので初心者には高校生など高学年に混ざって受けるのは抵抗がある。 塾の周りの環境駅は近いが駐輪場が側にないのでわざわざ駅前に停めに行き、領収書を持って後払いなのが不便。車での通塾も一方通行の道なのでやや不便。駅前なので人通りは多めなのが安心。 塾内の環境整理整頓はされているが学生や先生の出入りが激しい。 入塾理由自宅からも近く、駅前で若干ではあるが店舗も人通りもあるので練習がてら行かせてみることにしました。 良いところや要望出入口が道路に面しており、人の出入りが自由なので安全面を確保していただきたい。 総合評価まだ日が浅いのでわかりませんが、とりあえず今のところは楽しんで通塾しているため、普通と評価。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 都島ベルファ前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金長い休みの時の、講習は、個人に対するコマ数でのカウントになるので、どうしても値段が高くなってしまいます 講師少人数制なので、先生に、質問などもしやすく、分からないとこや、苦手なところを、先生もすぐに読み取ってくれたので、凄く良かったと思います カリキュラム季節講習は、苦手な部分のコマ数を、塾がプランを立ててくれますが、かなりのコマ数になるため、断るのが難しく感じました。 塾の周りの環境家からは通いやすい場所であった。 自転車置き場もありますし、大通りから少し入った場所ですが、通いやすいと思います 塾内の環境自習室が特別あるわけではなく、空いてる席を使ってよいとの事。 それが、集中できるようでした 入塾理由振替制度がある点、家から近い点、部活との両立が出来そうだったため、本人の生活リズムとあっていたため、決めました。 定期テスト定期テスト対策は、ありました。 ただこのテスト対策が、テストの点に繋がったのか、手応えをまだ感じていません 宿題量は、少ないように感じました。難易度も高くないように感じました。 良いところや要望振替や休みなど、電話をかけて行わないと行けないため、不便でした。メールでできると良かった その他気づいたこと、感じたこと振替制度はあるものの、希望する時間への振替がなかなか出来ず、振替が消化出来なかったです

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.