学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導キャンパスの口コミ

コベツシドウ キャンパス

個別指導キャンパスの評判・口コミ

総合評価
3.393.39
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.4料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導キャンパスの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導キャンパス 玉造校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金通常の学習以外に月額の範囲で自習も対応してもらっているし、定期テスト前追加講習など良心的な価格設定だ思う。 講師本当に勉強が嫌いな長女が分かりやすいと言っており 小学生の頃に通っていた別の塾は行きたがらなかったのに 自習も含めて嫌がらないこと。 カリキュラム定期テストの対策、内申書をあげると言った具体的な目標をたてそれに対して何をするかと はっきりとした方針を示してくれること。 塾の周りの環境自転車置き場が少しだけ離れていることがマイナスポイントですが、駅からは近く明るい駅前なので通いやすいと思う。 塾内の環境単なるパーティションのみなので隣の声は多少気になるが、問題があるほどではない。 入塾理由数ヶ所の個別指導及び家庭教師で面談や見学を行った結果、 個別指導キャンパスを選びました。 先生のどのように学習を進めるかがはっきりしており コスパも含めて納得できました。 まだ大きく結果は出ていませんが、三者面談など対応が信頼できます。お勧めできる塾だと思います。 定期テスト定期テスト対策はいつまでに学校の課題をやるか スケジュールを組んでくれてあり やり直しの回数など、勉強方法がまだ分かってない 長女にとってやりやすいと思われる。 良いところや要望三者面談はあるが、日々の学習や宿題の提出状況までは 分からないので簡易なものでいいので 何か親が確認できら方法が電話以外にあると嬉しいと思う。 総合評価総合的にはこのまま通わせたい塾である。今後結果が出ればいいが後は本人のやる気だと思っている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 上野芝北条校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金ネット上で比較する限りは、個別指導塾の中では安い方だと思うが、集団塾と比べてしまうと高い。 講師自習中も声をかけてくれて、教えてくれる回数が多い。説明も分かりやすい。 カリキュラム今は定期テスト対策なので、カリキュラムや教材のことについては良く分からない。 塾の周りの環境家から自転車で5分で通えるのが良い。夜は少し暗いがそんなに問題でもない。 塾内の環境いつもきれいに整頓されている。特に雑音も気にならない。勉強に集中できる環境。 良いところや要望いつでも質問しやすい、かつ勉強に集中できる環境はとても良い。先生の教え方も分かりやすい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 長居校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金こちらの予算をお伝えしやすく、予算内で塾に通えるところ。冬期講習会の案内も丁寧にして下さり、より良い方法を提案して下さった。 講師毎回同じ講師の方ではありませんが、どの方も質問をしやすく、説明もわかりやすい。 カリキュラムまだ通い始めて2ヶ月しかたっていないので、良い悪いは特に感じていません。 塾の周りの環境家から近くて、いつも通っていた場所にあるので、夜でも通いやすい。 塾内の環境道路に面していますが、車の騒音等は特に気にならず、勉強できているようです。 良いところや要望こちらの意見をよく聞いて下さり、成績を上げれるように考えて下さってるのを感じるので、不安な点はありません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 都島校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金先生によってですが、別途講習の勧誘があります。 コマ数によりかなり高くなります。 講師先生にもよりますが、自分に合った先生なら勉強に集中できていた様です。 カリキュラム本人のやる気次第なので、一概に本人合っていたのかは判らず仕舞いでした。 塾の周りの環境自宅から近いのと道路沿いに面した場所にあるので治安的には通いやすい場所であり自転車も停めれる場所がありました。 塾内の環境教室はコロナ対策もなされており、人数的にも問題は無かったと思います。 入塾理由学力を伸ばす為にCMなどで良く見るので決めした。 自宅から近い。 定期テスト自分の学校によるテスト範囲を教えてくれる先生に聞いて対策していた様です 宿題宿題は出されていましたが、本人が安易に出来ていたのかはわかりません 家庭でのサポート自宅けら近かったので、送り迎えは特にしていませんでした 通塾に関しては問題はありませんでした。 良いところや要望コロナの頃でしたので、その都度電話の連絡があり対策的には問題は無かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと休む時はきちんと振替をしてくれるので特に問題はなかったです。 総合評価子供自身によるのですが、もっとやる気と自信がつく様な指導をお願いしたかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 星田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の個別指導より安い。けど、夏期講習など、どんどんつめていくと、料金はあがっていく。 講師あまり成績は変わらない。子どもの頑張りにもよる。 やる気がある子にはいいと思う。 カリキュラムこどものレベルに合わせた内容をやってくれる。先生が合わないと変えてくれたりしたと思う。 塾の周りの環境駅前で交通の便は良かった。治安は駅前で人通りは多かったのでよかったとおもう。駅から少し離れると人通りは全くなくなるので、送り迎えはしていた。 塾内の環境友達同士できている子は私語する子もいた。整理整頓はされていたようにおもう。 入塾理由家から近かったから。あと価格が他の個別指導より安い。近所の友達も行っていて、紹介をしてくれたから。 良いところや要望家から一番ちかいところだったので通った。懇談もその都度とってくれた。 総合評価やる気がある子には良い。やる気を出すために厳しく私が悪者になってもいいから言いますと、厳しくしてくれたが、それが子供にはよくなかった、うけいられなかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 岸和田本町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金今受験で結構高い。個別指導だから!割に合うかどうかはその子次第!ただうちは割にあってない感あり。 講師今の担当者は熱を感じない。淡々と!って感じで。そういうのって子供にも影響する。熱がないとやっぱり子供もやる気を起こさないと思う。 塾の周りの環境街中やけど結構車通りあるけど、車とめれる。うちは田舎なので車の送迎してる。治安も普通で絡まれたりしないし、まあたまに若い子が22時前に自転車こいでることあるけどそれだけ。 塾内の環境雑音とかない。まあ、街中やけど送迎してるから柄の悪い人に絡まれたりもしない。 入塾理由他の塾よりその時担当していた講師が私達の希望を否定せず対応してくれた!他の塾では否定的で、肯定的ということはそれだけ頑張って教えてくれると思った。 定期テストお金出せばする!どこの塾でも対策はある。ただ、講師に合わすので塾生に合わさない感じがする。塾とこっちの都合に合わすのが大変だった。 宿題少ない。ないのでは??宿題やってる姿みてないからなかったと思う。 良いところや要望ここの塾自体の休みが多い!塾の曜日に平気で休み入れる。考えられない。塾生のこと考えてないと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 光明池校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金については普通だと思います。ですが、塾に行きだしてから本人のやる気が上がった事、成績も少しずつですが上がってきていることを考えると安いかもしれません。 講師講師の年齢が近いこともあり色々相談に乗ってもくれているみたいです。人によっては教え方に合うo合わないがあるみたいですので一概に良いとは言えません。 カリキュラム個別指導が全てそうなのかわかりませんが、苦手科目や苦手な問題には念入りに教えていただいてるみたいです。 塾の周りの環境駅からも近いので私(親)の帰宅時に迎えも兼ねれる、また人が多い場所なので安心して通わせることができています。 塾内の環境自習室で、周りの音が気になるらしく、自習室では勉強してても集中できないみたいです。 入塾理由テレビCMでしているのでブランドがあり安心できると思いました。娘のお友達もそこに通っているという事で本人(娘)もここがいいと言っておりました。また、家からも通いやすく送迎においても親としての負担が少なかったのも選ばせていただいた理由です。 良いところや要望講師の丁寧さや親身に相談に乗ってくれるところが良いところです。また塾の立地場所も人通りが多いので女の子でも安心して通わせられます。 総合評価講師や立地場所等を考えると良いと思います。また娘の成績も上がってきている点も踏まえて4点にさせていただきました。まだ受験が終わっていないので、志望校に合格したら5点だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 大和田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金安い訳でもないですし、高いとも感じず、授業の内容を聞いてる限り妥当かと思います。 講師しっかり見てくれていたので良かったです。年齢が近い先生も多く接しやすいと子供も言ってました。 カリキュラム教材は学校の教科書と単位の順番が同じで少し先に勉強出来ており、授業の理解度が上がっていたと思います。 塾の周りの環境塾終わり10メートルくらい歩いたところにあるたませんをよく買って食べて帰ってきてました。治安は普通だと思います。 塾内の環境机も椅子も綺麗な状態を保っており、雑音も感じなかったです。勉強に集中出来る空間が整っていると思います。 入塾理由個別指導をしてくれるという点で一人一人のことをしっかり見てくれるという点で思い入塾を決めました。 良いところや要望子供との年齢が近く接しやすそうな点がいいと思います。先生によって教科を換えてる点もいいと思います。 総合評価勉強の環境もよく先生方も優しく寄り添って教えてくれており通わせて良かったと思っています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 服部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金月謝としては安いですが、授業時間が短いので安いのかどうかよくわかりません。 講師楽しく話しかけやすい先生を希望と伝えて、先生のタイプを選べるみたいです。 カリキュラムテスト対策もありますが、もっと回数があってもいいかと思います。 塾の周りの環境ビルの2階にあるが、階段がかなり急なので危ないと思いました。またビル前は国道で駐輪場もない。国道を渡ったところの市営の駐輪場に停めると無料になるが、横断歩道が少し離れているので少し不便です。 塾内の環境教室は狭く、個別だけど生徒同士の距離が近いので、他の子に教えてる時に会話が聞こえてしまう。 良いところや要望個別なので、子供に合ったペースで見てくれて授業もわかりやすいと言ってます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 徳庵校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金小学生6年生で80分で個別であの値段なら満足です。 講師体験授業で、わかりやすかった様です。実際入塾して同じ先生に教えてもらい、学校ではなかなか質問できない性格ですが、塾だとストレスなく聞けて嬉しそです。 カリキュラム教材は本人の進み具合にもよると思いますが今のところ、問題もなくリーズナブルだと思います。まだキャッチアップの間だからもしれませんが... 塾の周りの環境塾じゃ駅のすぐ側で、人通りも多く明るいので夜でも安心でした。交通の便はいいですが、交通量は多め。駐輪場がビルの奥ばった方なので、何かあったら怖い感じはした。 塾内の環境塾は明るい感じで、駅の側だけど、教室内は気にならなかった。冷暖房も設備もちゃんとしていた。 良いところや要望良いところは、初めての塾通いだったのですが、少し遅れがあると、保護者にちゃんと連絡をしてくださるのと、入口で先生が待待ってくださってるので子供も迷う事がないう様で安心してまします。要望は、出来れば退出がわかる様なメールかアプリが欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと子供が自分から進んで行く塾をやっと見つけた感じです。家計にも優しく。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 千鳥橋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金入塾にかんしては色々なキャンペーンがあり、お得に始められた。月謝も比較的安い方。 季節講習については回数を選択できると聞いたので、予算に合わせて選択できそうです。 講師以前はベテランの先生がいらっしゃる塾に通っていましたが、先生も若く話しやすそうです。 カリキュラム集団塾に以前通っていましたが、なかなかついていけずでした。こちらは個別とだけあって自分のペースて学習できるのがいい。 塾の周りの環境夜なので比較的人通りも少なく、道を歩いてても自転車と、ぶつかる心配もなさそうです。 塾内の環境教室は比較的綺麗 階段だけで無く、エレベーターもあるので利用しやすい 良いところや要望すぐそばにお菓子屋さんがあるので、子供もそれを目的に通っているようです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 山田市場校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の塾をそれほど数みていないのでわかりませんが、特別高い授業料の塾ではないと思います。安くはありませんが。季節講習はコマ数で決まりますが、強制はされませんので、予算に応じてコマ数は減らしたりも可能です。 講師塾長などの社員さんは、懇談でも話すことがあるので、人柄や雰囲気もわかりますが、実際に指導をしてくれるのは講師の方がほとんどなので、わからないのが現状です。 カリキュラムカリキュラムは、子どもに合わせて必要なものをアドバイスして下さいます。 塾の周りの環境雨の日でも子供が自分で通える距離で場所は選んだので、問題ありません。塾の1階が居酒屋ではありますが、騒がしくない、良い雰囲気の居酒屋なので心配はありません。 塾内の環境思ったよりは狭いキャパの塾だな、というのが第一印象でした。講師と生徒の距離が近いという点においてはいいと思います。 入塾理由夫婦共働きのため、子供が自分で通える場所であることが第一条件でした。中学受験はするつもりがなかったので、嫌がらずに継続して続けられるよう、塾の雰囲気・丁寧な指導をしてくれる講師・温かな雰囲気で決めました。 定期テスト定期テスト対策はあります。テストの前の週に2日間、各4時間ずつほどあり、全教科対応はしてくれます。家だとどうしても集中できないので助かります。 宿題難易度はわかりませんが、講師によって出す量にも差があるのだなと思いました。 良いところや要望電話だけでなく、メールや連絡アプリでも連絡がとれるともっと便利なのになぁと思います。 総合評価授業の合間に、勉強以外の事も話してくださったりするようで、講師の方々や、塾長のことも好きだと子供は言っています。生活面のことも聞かれたりするので、総合的に気にかけて下さっているように感じられます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 成田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金近隣塾と比べても他になかったので 講師講師が非常に若く、小学生の子供にとって環境に馴染むのに時間がかからなかったことは良かったと思いますが、大事な連絡事項などが塾長じゃないとわからないことが多く、その点は頼りないなと思いました カリキュラム学校の進度にも合っており、振替が可能なこと、予定に合わせてスケジュールを組めることは個別ならではの良さだったと思います 塾の周りの環境自宅からは徒歩1分ほどなので、子供にも負担がなく、信号1つもなく通えるのは安全面でかなり良かったです 塾内の環境かなり狭く、小学生から中高生まで同じ教室で勉強するので窮屈感はありました。換気対策も少し不安でした。 入塾理由習い事自体を嫌がる子だったので、とにかく自宅から近く、子供のペースで指導してくれる個別塾だったことが決め手でした 宿題小学生だったので、特別多くもなく、学校の宿題と併せても負担になるようなことはありませんでした 良いところや要望小学生から中高生まで通っているので、年上のお兄さんお姉さんの会話を家で教えてくれたりと楽しんで通っていたようです。 総合評価コストパフォーマンスが良いのが売りだと思いますが、大手塾と違い、講師が若いため、何度か事務的な連絡がスムーズにいかなかったことがあり、それは改善すべき点だと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 豊里校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金ネットで他の個別指導型の塾と比較して、手頃な値段でしたので、良いと思います。 講師講師は少し年の離れた兄弟のようで質問がしやすいそうです。 カリキュラムカリキュラムは本人の理解度に合わせて、作成されているのでマイペースな息子には合っていたと思います。 塾の周りの環境周りの環境は住宅街で駅からも遠くなく、比較的夜間も人通りがあるので安心です。男の子ですので、特に心配はしませんでしたが、近所の場合は送り迎えもいらないのでは。 塾内の環境塾内の環境は、騒がしい生徒がたまに、何名かいたみたいですが、本人はそんなに気に留めていませんでした。 入塾理由友達が通っていた為、通いたいとのことで入塾させました。本人はあまり勉強が好きなタイプでは無いので良くなればと思いました。 良いところや要望講師はフレンドリーに親身に接してくれていたみたいでとても良いと思います。 総合評価自宅から近く通いやすかったのと、本人の進度に合わせて進めてくれるので良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 平野校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金調べてみると個別指導は高いのにもかかわらず、本校については、近場でありながら、個別であり、料金が安いのはすごく魅力である。 講師丁寧に、一人ひとり真剣に教えてくれる点はすごく感謝している。 カリキュラム集中期間があるとこ。また、弱い点を集中的に教えてくれるところ。 塾の周りの環境周辺は治安が悪いとは思わない。交通量ご少し多いのが気になる点になる。場所は、家から歩いて通えるのも都合がよかった。 塾内の環境塾はこじんまりとしている中。埃っぽく、窓がないため、空気環境をもっとよくしてほしい。 入塾理由勉強があまりできず、特に英語ができてなかった。英語を強化したく、塾に通いだした。家から近いのも魅力的であった。 良いところや要望通気性のある設備にしてほしい。集中できる環境に努めてほしい。 総合評価個別で指導してもらえるとこがよくて、塾代が安いのも魅力である。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 玉造校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金通塾日数が増えたため、当初より毎月の支払いが増え負担を感じています。 講師丁寧に学習以外も教えてくださる講師の方が多く、社会性の向上のためにも通塾を続けてほしいと思っています。 カリキュラム夏休みの日中の授業は友人に会えることもあり喜んで通いました。基礎的な部分が伸びればと思い通わせているので、楽しんで通ってくれる塾の体制に感謝しています。テストの点などはあまり効果が見られませんが、家庭で教える時間が減り助かっています。 塾の周りの環境自宅から歩いて行ける距離で往復で運動にもなり、とても良いと思っています。急ぐときは自転車で通っていますが、近くの友人宅に停めているため、駐輪の問題も解消されています。 塾内の環境主人が見に行ったため、個人的に拝見したことはありませんが、良さそうな教室ときいています。 入塾理由自宅から近く、同じ学校の友人が通っているため、本人がここなら通いたいと入塾しました。 定期テスト主人が管理しているため、詳しく聞いていませんが、定期テスト前は頑張って勉強しているように思います。 宿題宿題は多く、学校の宿題と合わせるとなかなかの量になります。友人と一緒に宿題をしたり、自主的に学習行うようになったのも塾のおかげかと思っています。 家庭でのサポート主人に任せているため、個人的には特にサポートしていません。初めの頃は送り迎えで近くまでついて行きましたが、年齢もあり友人の前では嫌がるので、最近は一人で通塾させています。 良いところや要望社会性が高まり、友人との交流もゲームだけでなくなったのがとても良かったです。また自主性が高まり、自ら勉強するようになり、そのような指導をしてくださっていることに感謝しています。 その他気づいたこと、感じたこと近くに繁華街があるため、夜間の通塾は心配しています。同じ方面の生徒をまとめて下校させるなどの対応があると良いかと思いました。 総合評価学習の自主性を高めたり、社会性の向上にとても良い塾だと思います。カリキュラムも合っており、良く見てくださっていると感じています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 交野校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は平均的だと思うが、あまり成績が上がらなかったことから高いと感じた。 講師一対一ではなく数名に対して講師が1人だった為、わからないことを聞かずに帰ってくることが多かった。宿題をしていなくてもあまり何も言われないなどもあった。 カリキュラム教材は学校の授業内容や学校の教科書に沿ってやってくれていた。テスト範囲などを確認してテストの対策もしてくれていたのでその点はとても良かったです。 塾の周りの環境駅が近いので電車で通う場合は問題ないが、自転車置き場がなく駅の駐輪場までとめに行っていた。人通りや車通りは多い。 塾内の環境駅が近く車通りも多いため、電車の音や車の音などは気になる。また、窓が開けっぱなしだからか、冬は寒くて上着も脱げない状況だった。 入塾理由自宅近くにあり通いやすかったことが1番な理由。 個別でわかりやすく教えてもらえる印象があり決めた。 定期テストテスト対策はしっかりやってくれていた。テスト範囲を確認して事前に対策ができた。 宿題量はやや多め、難易度は普通。次の授業までに終わらせる必要があったが、終わっていなくても特に何も言われないから、次第にやらなくなっていってしまった。 良いところや要望授業の振替を子供と先生の間で話すことが多かったが、振替日程を決めるのを忘れられる事が多かった。 総合評価そもそもうちの子には合わなかったと言うだけで、それぞれ合うスタイルがあるので何とも言えない。印象としてはもう少ししっかり一人一人を見てくれるものだと思っていたので少し残念な部分があった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 枚方公園校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金何かと思った以上にお金がかかりました。夏期講習の案内されやらないといけない雰囲気で余計な出費でした。 塾の周りの環境場所的には通いやすくてよかったのですが何かというとお金がかかり予想以上の出費。 塾内の環境教室内はそないに広くなく狭い感じでしたが子どもにとってはちょうどよかったのかもしれないです。設備はこんなものかなって感じです。 家庭でのサポート特になにかをしたりはしてないです、子どもを信じて見守るぐらいです。子どもにやりたい事はまかせています。 良いところや要望料金がいろいろかかり高いのでもっと一般人以下でも通えるような値段やと助かります。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。カルキュラムがもう少しわかりやすくなってると良いかと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 水無瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金通常時の料金はお高くなかったが、夏や冬などの特別講習はかなりの負担になった。 講師毎回講師が決まっていなく、すごく分かりやすく楽しかった講師が1度しかあたらなかったみたいで、その教科が本人の苦手意識のあった教科だったのでせっかく楽しいと思えたみたいだったのである程度決まった講師に指導してもらえると良いのにと思いました。 合わない講師もいるので難しいと思うのですが。 カリキュラム教材などは本人に合わせて指導してくださっていたので特にありません。 塾の周りの環境駅前にある塾。 塾に駐輪場がなく、自転車で来るなら駅の駐輪場を使ってくださいとのこと。 塾と駐輪場も近くないのでちょっと考えてほしいかったです。 塾内の環境コロナ禍 広い塾ではなかったのですが、アクリル板などで感染対策はされていましたが 窓を開けるなど換気がされていなく不安だったと言っていました。 入塾理由初めての塾でもあり続くかも分からないので 塾費が近隣の他の塾よりも安かったのが決めてです。 定期テスト定期テストを受けることがなかったので対策があったのか分かりません。 宿題量は多くなかったと思います。 難易度などは確認していないので分かりません 良いところや要望良いところは特にありません。 もう辞めてしまったので要望もありません。 その他気づいたこと、感じたこと本人が通ってみないと合うか合わないかは分からない 一週間お試し?みたいなのがあればいいのにと思いました。 総合評価たくさん通ってる子はいるので合う子には合う うちの子には合わなかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 深江橋校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金いくつか塾の資料を取り寄せて比較したところ、1番安かったと思います。 講師問題をやってチェックして、分からないところや間違ったところを教えるという感じだったと思います。 カリキュラム生徒に合わせて用意してくれていると思いますが、本人と講師に任せていたのでよくわかりません。 塾の周りの環境大きな通りに面していて場所は分かり易いです。駅からも徒歩5分ほどと近いです。飲食店なども近くにありますが、治安はいいと思います。 塾内の環境狭くもなく広くもなく、適度にスペースが保たれていていいと思います。 入塾理由自宅から1番近く、通いやすかったため。費用も他の塾より安かったため。 定期テスト定期テスト対策があったかどうかは分かりませんが、成績は特に変わらなかったです。 宿題宿題はなかったように思います。家で全く勉強しないので、出してもらった方が良かったかもしれません。 家庭でのサポート週一回で忘れがちなので、仕事場から電話して行くように言っていました。 良いところや要望問題をしている間は別の生徒をみる、という先生:生徒が、1:3で受けていたと思います。 総合評価いい点は立地の良さと月謝の安さだと思います。他の塾より安かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.