学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導キャンパスの口コミ

コベツシドウ キャンパス

個別指導キャンパスの評判・口コミ

総合評価
3.403.40
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.4料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導キャンパスの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導キャンパス 亀有校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師少し特性のある子なので、宿題をやって行っていなかったのですが、怒ったりせず行くのが嫌にならないように色々対応してくれていたと思いました。 カリキュラムとにかく算数が苦手なので、前年度の内容からしっかりやってくださって、受験したい学校に必要な力をつけてくださると言ってくれた事。 塾の周りの環境うちからだと駅の反対口ではあるのですが、駅を通過して商店街を通り、少し入ったところなので、静かであり安全でもありいいと思います。 塾内の環境見たところ男性講師が多そうですが、整理整頓されていて、高級感みたいなのは感じませんが、十分だと思います。 入塾理由そんなにレベルの高い学校へ受験を考えているわけではなかったので、苦手教科のみ、なるべく低価格の個別指導を探していたので。 宿題出されていましたが、やっていませんでした。 私の確認不足です。 良いところや要望まだ通い始めでわかりませんが、早速テストの点もよくなったようで、本人も通っている意味を感じているようです。 今のところ嫌がらず通っております。 その他気づいたこと、感じたこと先生は毎回変わるのが当たり前なのかな?と少し疑問に思っています。 総合評価まだ通い始めたばかりなので。 先生が優しい方が多いようで、うちの子や、経済的、場所的にも合ってるとは思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 立石校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金いくつか、塾を通いましたが通常授業も夏期講習等も比較的安いという印象でした 講師まだ、講師の質はわかりませんが、毎回先生が違うようです カリキュラム基本、予習を塾でやり学校の授業についていけるように考えるらしいです 塾の周りの環境駅までなので人通りもあり自転車置き場もあり通いやすいとおもいます 近くに商店街もあり街頭もあるので心配なくかよえるとおもいます 塾内の環境ワンフロアで、簡単なついたてで仕切ってあるだけなので、多少周りの声は気になるのではないかと思います 入塾理由自宅からも近く、子供の知り合いも沢山通っていて値段もリーズナブルでした 定期テストテスト前に、別料金ですが、講習があるようです 普段の科目以外でも対応していただけるようです 宿題宿題はそこまで、沢山はでないようです。 その日にやった内容がでるようです 良いところや要望子供と一緒に伺いしっかりとした、面談で詳細も詳しく聞くことができました。 総合評価まだ全てをわかっているわけではありませんが面談をしてくれた方がとても分かりやすく熱心な印象をうけました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 花園校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金5教科全部だと料金高く感じます。 5教科で申し込みしたいですが、料金が高くてできませんでした。 講師先生の指導がとてもわかりやすいと子供が言っています。毎回行きたがっています。 カリキュラムよかったと思います。 進度は学校に合わせているような感じです。 教材もわかりやすいと子供が感じています。 塾の周りの環境駐輪場スペース少し狭いと思います。 毎回自転車止めるときは、少しやりにくいと思います。 行く時間遅かったら場所はあんまり残っていない感じです。 塾内の環境室内ではきれいに整理整頓されているようです。 においもなく、勉強にはいい環境だと思います。 入塾理由家に近いからです。学校からもらったチラシ等でネット検索したら、評判もよかったため。 良いところや要望子供のペースに合わせてやってもらえるところが魅力的だと思います。 総合評価子供がいいと言っています、サボることなく、がんばって通っています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 玉造校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別指導は高いイメージだが、個別指導キャンパスは他の塾よりは安いと思う。月額以外に諸経費や教材費、長期休暇の講習代がかかり案外高くはなる。 講師まだあまり経っていないので分からないが、本人は先生の指導がわかりやすいと言っている カリキュラム基礎に沿っていて分かりやすい 応用ドリルを選択することもできる 塾の周りの環境交通の便はとてもよく、治安もよいと思う。 家から近く今は送迎しているが、しばらくして慣れたら一人で通ってもらう予定。人通りも多く安心。 塾内の環境人通りの多い場所にあるが二階の奥に教室があり、外の雑音などは特に気にならなさそう。 入塾理由お受験はしないが学校の授業が難しくなってくる高学年になり学力向上のために入塾を決めました。 良いところや要望個別指導にしては割りと安くお受験目的でなければ今はいいかなと思う。 総合評価学力向上のために通わせたので、個別指導塾の中ではまだ安いコベキャンさんにしました。お受験目的には少し足りないかも。 丸つけを自分でして分からないところを聞くスタイルのようだが、わからないまま帰ってくることもあるので先生によるところもある。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 日本橋浜町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金広告では安くうたっているが、それは一番下のプランで欠席した際の振り替え授業が不可のものであった。普通のプランだとそこまで安くなかったのでちょっとあれ?と思いました。 講師1人ずつの半個室ではなく、机を4つ合わせて先生+生徒3名という形が斬新でした。子供も指導を受けやすいとのことです。 カリキュラム教材を自由に持ち込めるプランにしているが、子供のレベル、進捗に合わせて提案してくれるとことが良いです。 塾の周りの環境家から歩いて行ける。もともと治安がいい街なので夜でも広い道路、明るい道で安心です。うちは使いませんが駅からも近いです。 塾内の環境塾を検討している際に見た中で整理整頓がしっかりしていた。他の某塾は通路や窓枠にまで古いテキストが置きっぱなしとかありました。 入塾理由授業見学をしていい意味での活気があったことと、担当の方の丁寧な説明、勉強の方針について納得がいったこと。 定期テストもともと定期テスト対策希望だったので教科書に沿って見てくださっています。 良いところや要望まだ行きはじめて2ヶ月くらいなので分かりませんが、よく子供のことを見てくださっていると感じます。 総合評価まだ入塾して約2ヶ月なので評価はしづらいですが、広告でうたっている料金があまり選ばないような最低限のプランだったのはマイナス。これまでの子供から聞く様子でプラス。教室の代表の方の対応などはプラス。それを合わせて総合的にプラスです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 須ヶ口駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の個別指導より金額はお安いですが、人数が1対3までなので相応に思います。 講師どのように教えていただいているのか不明で、受験の為に通っているので身になっているのか不安に感じます。 カリキュラム受験までどのように進めるのかの進度表なりあるといいなと思います。 塾の周りの環境送迎に30分ほどかかるのでもう少し近いとよかったなと思います。 道も夕方は大変混みます。 塾近くに交番があるのは治安上とてもいいなと思います。 塾内の環境個別指導で1対3人までで学習しますが、みんなのお喋りが楽しいと毎回息子が言っているので静かな環境ではないです。 面談の際に感じましたが、教室内は学習中もわいわい大変賑やかです。 入塾理由面談時の担当者の印象もよく、色々と細かく息子に話を聞いてくれたところが良かった。 また、息子の希望する学校の合格実績があったので決めた。 宿題宿題は出ます。 プリントの宿題ですが、息子はよく部分的にやっており全部やらなくて良いのか疑問に思うことが多いです。 息子は勘違いが多いので、宿題もどこが出ているのか、どれだけ出ているのか、親にもはっきりわかるといいなと思います。 良いところや要望今のところ可もなく不可もなくといった感じですが、少し疑問&不安に思うことも出てきました。 その他気づいたこと、感じたこと中学受験の為に通っていますので、カリキュラムなどとくにないようですし、やっている内容があまり見えてこず進度もどの程度なのかわかりませんので、漠然と不安があります。 総合評価まだ入塾したばかりなので様子見なのですが、疑問や不安もある為。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 市川大野駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金振替授業が何回でも行えること 夏期講習やテスト対策講座が重なると安いとは言えない額になります。 講師丁寧な対応をして頂けました。 とても若い先生で、子供達ともうまくやってくれそう。 カリキュラム教材費は安価でよかったです。 教科ごとに教材費用が必要です。 塾の周りの環境駅前で交通の便は、とても良いです。 駅前なので人通りも多く通いやすいと思います。 近くに同じ様な塾もありますが、どこも似た様な広さかと思います。 塾内の環境駅からとても近く、近くにもたくさん個別指導塾があります。 駅前なので、明るいです。 入塾理由値段が安く、振替授業も何度でも行えることが魅力的でした。 キャンペーンもあり入塾を決めました。 良いところや要望同じ中学校の子がたくさん通っていたので馴染みやすかったようです。 総合評価思っていたより費用がかかることが残念です。 もう少しキャンペーンなどでの割引額が明確だといいなと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 徳庵校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金授業の振替ができ、個別指導で自習室が比較的自由に使えるのなら、高くはないかと思いました。 また、定期テスト対策が80分×6回でした。 講師本人がわかりやすいと感じたこと 慣れるまでは女性の先生をお願いすると、その通りにしてもらえたこと 体験授業や1回目の授業の後、責任者の方から授業の様子の説明があったので、安心しました カリキュラム勉強に自信をなくしていた本人に、体験授業からほめて、本人に合わせて授業をしてもらえて、やる気になったのがよかったです 塾の周りの環境駅の側で、家から歩いて3分くらいで行けるのがよかったです 周りに居酒屋等があり、隣がダーツバーなので、夜は心配のため、遅くなる時は送迎しようとおもいます 塾内の環境駅に近い割に、騒音は気にならないようです。 教室の側に自習室かあること 入塾理由通塾のしやすさ 教室責任者の方の丁寧な対応 自習室が利用しやすい 本人が体験授業でわかりやすいと感じたため 定期テスト別料金にはなりますが、定期テスト対策が80分×6回あり、通塾に慣れない本人に合わせて、1度組んだ時間割を組み直してもらえました 宿題今のところ、宿題は多くなく、本人の負担にならないようにしてもらえているようです 家庭でのサポート行くことに抵抗がないように慣れるまでは送迎し、教室の責任者の方とコミュニケーションを取るようにしています 良いところや要望責任者の方が丁寧な対応をしてくださったこと 家から近いこと 総合評価まずは、本人が行く気になるように体験授業を経験できたことです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 春江町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別で調べているときに、他の塾と比べたら安いのかなと思いました。 塾の周りの環境道路に面してはいますが住宅街にあるので夜は人通りも少なく心配もありますが、治安は悪くないと思います。 自転車置き場がちゃんとあるのがいいと思います。 塾内の環境整理整頓はされていると思います。1:3なので多少雑音はあるかもしれませんが、集中してれば気にならないと思います。 入塾理由他の個別指導より価格が安価だと思ったことと、自宅から近く自転車置き場があったこと 良いところや要望直ぐにわからないところを聞くのではなく、自分で考える力をつけてくれると思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 笠寺校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師子供は分かりやすいと言ってます 塾の周りの環境大通りに面しているし隣がスーパーなので人通りが多くて明るくバス停もすぐなのでバスで通塾する方は良いと思います 塾内の環境靴もスリッパに履き替えるので教室は比較的キレイだと思います 机も学校で使ってるみたいのものなので親しみやすい 入塾理由通いやすいしまわりに商業施設があって人通りが多いため安全に通わせれます

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 船堀三角校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金振替が出来て、この料金だともっと良かったなと思います。色々な塾も調べて、比べてみて、どこもにたりよったりだったので、相場かなと思います 講師苦手を得意に出来そうな、楽しい感じで教えてくださり、子供を担当して下さった先生が子供のレベルにそって、指導して下さったので、わからないまま次に進まずわかるまで指導して下さる所など、良いと思いました。 カリキュラム購入テキスト以外にも、同じ様な問題をプリントしてくださったり、テスト前は対策を指導してポイントの教材を用意して下さるので、とても助かります。 塾の周りの環境家から近くて自転車で通えるので良いのですが、道路沿いなので、少々うるさい。駐輪場はあるのですが、かなり狭く止めにくい場所で、塾生が多い時は満車なのが、ちょっと不便。 塾内の環境他の塾生の授業内容が、近くだと聞こえるので、少々自分の勉強に集中できない時がある。仕切りがあって欲しいなと思います。 入塾理由担当の先生と、子供が相性が良く、楽しく勉強できそうで、苦手が得意になれるかもと思い入塾した。 良いところや要望先生との相性はとても良いので、わかりやすく、わからない時も、すぐ聞きやすいので、とても良いです。駐輪場が、もう少し止めやすくなれば良いなと思います 総合評価どの塾も、似たり寄ったりなのですが、子供が先生との相性がすごく良かった所で、回答した評価点数になりました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 交野校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師1日目の感想ですが、分からない問題でペンが止まるとすぐに声をかけてくださり、こちらから聞かなくとも対応してくれると子供が言っていました。すぐに気づいて貰えるのが良かったそうです。 塾の周りの環境交通の便がよく、通いやすいです。普段は自転車ですが雨でも駅近なので電車でもすぐなので良かったです。 塾内の環境駅近ではありますが意外と電車の音など気になりません。とても静かで勉強しやすい環境かと思います。 入塾理由家から近く他の塾に比べて安い。同じ学校の子供がたくさん通っているから。 宿題宿題はあるそうです。本人が思ってたよりは多くはないそうですが日によって違うそうです。 家庭でのサポート特に何もしていませんが、雨の時に送迎程度です。基本的に本人がしっかりやってくれています。 良いところや要望少人数なので分からないところがあったら、声をかけやすい所と、考えていたら先生から声をかけてくれるところが良かったです 総合評価家から近いこと、子供が質問しやすい環境だと言っていることが評価の理由です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 喜連瓜破校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金塾に入ってから、入試対策費用などが別にかかると言われたこと。 講師まだ2ヶ月弱なのですが、わからないところがそのままにならないようにわかりやすく指導してくれているようなのでこのまま学力を伸ばしていってほしい。 カリキュラムとりあえず、つまずいているところをやり直していくことと、現在の授業の予習復習をやっていってくれているのがいいと思う。 塾の周りの環境駅前なので、人通りも多く安心である。 家からも自転車で10分もかからないのでいいと思う。 自転車置き場があるといいのにとは思う。 塾内の環境この辺の塾ならこんなものかと思っています。 大体道路に面しているところが多く、雑音はあると思う。 入塾理由何ヶ所か見学、体験に行き本人が決めたので了承しました。料金もまだ良心的だったので。 定期テスト定期テスト対策はあるが別料金でやっているみたいです。一応受けていますが5教科みてくれるのでまぁ、いいかと思っています。 宿題宿題は出されているみたいですが、そこまで多くなく無理ない程度です。 良いところや要望家での自習があまり集中してできていないことを伝えたら、塾での自習を進めてくれ塾のあとに声かけをしてくれている。 総合評価総合的には子どもも嫌がらず通えているし、苦手が克服できつつあると思うのでよかったと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 星田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師塾長はわからないことが聞きやすい。 カリキュラム志望校のレベル別の授業が受けられるのはすごくいいと思います。 塾の周りの環境駅から近く、食事を食べる場所も多い 比較的、家から通いやすく交通の便はいいが治安は居酒屋も多いのであまり良くないです。 塾内の環境防音対策をされていて、私語は講師が見ていて注意をしてくれるので友達と通っても安心です。 入塾理由家から近かったのと、自習室が広く、料金などが安かった、仲の良い友達に誘われたから 良いところや要望料金が安く、自習スペースがしっかりあり枚方高でも授業を受けられる

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 上本郷校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金取り寄せた資料で確認したところ、他の塾に比べて安いと思った。 また、入塾金の無料キャンペーンや特典などがあったので良かった。 講師まだ通い始めたばかりなので何とも言えないが、子どもは先生の教え方が分かりやすいと言っている。 カリキュラム子どもペースで勉強を進めてくれている。土曜日のみ2コマ入れているが、家では勉強をしないので塾がない日でも自由に自習ができるのがよい。 塾の周りの環境自宅から自転車で通える距離で、通っている高校の通学経路の途中にあるので、高校からも自宅からも通えるのが良い。 商店街の中にあり人通りがあるので帰りが遅くなっても安心だと思う。 自転車置き場が入口の反対側(ビルの裏側)にあり、駐輪場までの通り道がすごく狭いので駐めるときが面倒だと思った。 塾内の環境ビルの1室が教室なので、思ったより狭いスペースだった。つい立てで仕切っているだけなので、面談時は生徒があまりいなかったので気にならなかったが、周りの声がよく聞こえる環境だと思った。 入塾理由自宅から近いこと。塾の面談をして本人が通いたいと言ったため。 良いところや要望個別指導なのに料金が安いこと、塾での進捗について連絡をくれたりと丁寧な対応だと思った。 総合評価料金は個別指導の割には安いこと、自宅から自転車で通える距離であること、塾長と面談して親身に指導してくれそうだったので、この評価にしました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 深江橋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金何件か説明を聞きに行って、授業内容と金額が納得できたので 講師子供はどんな先生でも問題ないので、詳しくは分からないけど、分かりやすいと言うてます カリキュラム学校の内容より、先に進めてくれていると思います 子供は覚えるのが不得意なので、いい方法を教えてくれたら嬉しいです 塾の周りの環境家から近いので自転車で5分も掛からないし、雨でも歩いて行ける距離だし、大通りに面しているので1人でも安心しています 塾内の環境詳しくは分からないけど、綺麗だと思います 環境も悪くないと思います 入塾理由近くで、値段も1番安かったし、体験に行って子供も納得したので

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 上桂校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金基本料金は安いのでまずそこに眼がいくが、対策講座が思った以上に高かった。 毎月の講座を個別にではなくまとめての申し込みの為、結局1ヶ月の金額が結構な金額になるのでこれが集客のからくりかと思った。 まだ入ったばっかりのためこれからの子供の勉強の様子を見たいと思う。 講師今まで塾にいっておらず第三者からの意見を聞くことがなかったので、新身になって考えてもらえたのがよかった。 カリキュラム入ったのが新年度の途中なので巻きで進めてもらっているが本人はマイペースで出来ているようです 塾の周りの環境家から徒歩圏内であること コンビニが近いこと 中学校からも近いことは利点 塾内の環境バス通りから少し中に入ったところなので騒音だとはおもわない ただパーティションはない、と言うところは他の声が気になると言うのもある。 入塾理由家からの距離と妥当な金額 塾長の熱意、リアルな受験の情報を知りたかったため 定期テスト別料金で対策講座がある 3コマ×2日であるようです。まだやっていないのでわかりません 良いところや要望自習室をもう少ししっかりと枠を取って対応してほしい。 夜の時間をもう少しやってほしい 総合評価中3にはいってから塾を決めたというのもあり、他に見学に行く時間がなく即決してしまった。 思った以上の出費に後からなってしまったので自戒の意味も含めてその評価にした

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 京成小岩駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の個別塾も見学して料金を確認したが、1番安かった。キャンペーンなどもあり初期費用が安くすんだ。 講師まだ通い始めたばかりなのでこれからですが、優しいみたいです。 カリキュラム教科書に準じたテキストを使用しているみたいです。 塾の周りの環境自転車をおける所があるのが良い。 駅が近いので、夜もそこまで暗く無いと思います。 駅のホームが近いですが、うるさい感じはしませんでした。 塾内の環境室内はこざっぱりした感じでした。 駅が近いですが、電車の音とかは気になりませんでした。 入塾理由家から通える範囲、自転車置き場がある。 個別にしては金額が安い。 見学の時、グイグイな勧誘はなく、落ち着いた感じがしたから。 良いところや要望塾からこまめに保護者に連絡があるので良いと思います。相談しやすい環境だと思います。 総合評価今感じるところは、圧力は無く、気軽な感じで通えそうです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 春江町校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金同じ地区に居住している知り合い何人かに聞いたところ、個別塾に通塾している人は皆、個別キャンパスより高額でした。入塾前の面談でその件を教室長にお訊ねした際、個別キャンパスでは派手な広告をせずに紹介システムに力を入れていて、実際お友達同士での口コミで入塾させている人が多いとのことで、実際通塾している人からの評判を確認してから入塾できたのでその点において良かったと思う。 講師まだ通い始めたばかりなので、正直あまり分かりませんが、講師の方達は子供の年齢に近いので学生の気持ちも理解しつつ指導してくれているのが良いと思います。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなので、正直あまり分かりませんが、個別指導なので子供の理解度や様子を見ながら進めてくれるのは良いと思いますが、塾でどのように勉強しているのか、自分の子供は何が苦手(単元など)なのか保護者は全く分からないまま進んで行くので、連絡帳ノートみたいなのがあると良いと思います。 塾の周りの環境住宅街に塾があるのでいつでも人がいる環境であるのはとても安心だと思う。 今まで特に危ない経験等はありませんでした。 塾内の環境他の生徒が先生と雑談しながら授業を受けていた事があったので集中できなかったら事があった。 入塾理由家の近くで個別指導をしてくれる塾を探していて入塾体験に行かせたところ子供が行きたいと行った為。 良いところや要望授業中は極力雑談はしないで勉強に集中できる環境を整えてほしい。 総合評価先生が毎回違うので講師の質に差が出てしまうところがあるので3の評価にしました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 深江橋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金夏期講習等の金額は教科事、コースも分かれているので選ぶコースによってはお安くはないかなと思います。 講師今の所嫌がる事なく通っています。 カリキュラム宿題の量もあまり多くはないので初めて塾通いする子供には丁度いいのかなと思います。 塾の周りの環境大通りに面しているので安心な面と 交通量も多いので小さい子供だと1人で通わせるのは 慣れるまでは少し心配な所もあります 塾内の環境パーテーションで仕切って机が置かれている様です。 ビル自体が新しくはないのでそれなりにという感じでしょうか。小学生が勉強するには問題はないと思います。 入塾理由家からも近く、初めての塾通いの子にとっては1コマ40分である点も丁度いい位なのではないかと。 個別指導の割には比較的リーズナブルではないかと思います。 良いところや要望個別指導の点で入塾を決めた部分もあるので 学校でわからない所等もその都度お聞きし解消できればと思っております

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.