学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導キャンパスの口コミ

コベツシドウ キャンパス

個別指導キャンパスの評判・口コミ

総合評価
3.403.40
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.4料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導キャンパスの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導キャンパス 鶴見本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金仕方ないんだろうが、私立高校程度の学費が必要なのは厳しいです。 講師可もなく不可もなし。子どもが機嫌よく通っていたから安心していた。 カリキュラムごくごく普通な塾だと思う。特に目玉となるものもなし。不安はなし 塾の周りの環境自転車で通っても何も問題ないので、こちらもごくごく普通な環境 塾内の環境友達もライバルよりも、良い雰囲気で楽しんでいたようなのて、普通です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 近鉄八尾校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金やはり一般家庭からすると教育費は負担である、他の予備校なども一様に値段が変わらないので我慢するしかないのが現状。 講師子供は今のところ塾を変えたいと言ったこともなく、通っているので自分に合っていると思われる。駅前で明るく自宅からの移動も自転車で安全に行けるので親としても安心する。 カリキュラム塾から送られてくる冊子を見ながらどのようなスケジュールで教育しているのかわかり一つの目安となる。 塾の周りの環境駅前で明るく、学校帰りでも通学利用駅なのでそのまま教育を受けられるし、自宅からも自転車で夜道も明るく安心できる。 塾内の環境見た目個々の机が狭いと思われたがオフィスの仕事ではないので子供が勉強に集中できる工夫がされており良いと思う。 良いところや要望定期・不定期に進捗度合いや成績・志望校への道のりがわかるようになっているので良いと思う。室内環境も清浄器やエアコンなどで管理されており環境はいいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと課題を自宅で行い不定期に八尾校で指導や指示がある。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 寝屋川本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別指導ということもあるが、座学中心の塾よりは、やはり割高な感じがする。 講師年齢の近い講師が多く、受験に対して専門性の高いかどうかは疑問。 カリキュラム特にこれといった特徴はなく、よくある参考書レベルといった感じを持った。 塾の周りの環境最寄駅からバスで約5分と、少し距離はあるが、大通り沿いで治安などの問題はなさそう。 塾内の環境塾内の整理整頓はされているが、大部屋で複数人が同時に個別指導を受けているので、騒音というか、雑音は大きい。 良いところや要望個別指導なので、わからないところを徹底的に教えてもらえる点。 その他気づいたこと、感じたこと講師が受験のプロかというと疑問符がつく点もある。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 鴻池新田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は他校と比較してもそれほど差がなく、普通のように感じました。 講師説明の上手な講師が何名かいらっしゃり、子供たちもわからないところを聞きやすい感じがしていた カリキュラム自分の子供の学力にあった対応をしてもらい、通うのは楽しそうにしていた 塾の周りの環境自宅から少し遠いと感じていましたが行きかえりの道路は明るく通いやすかった 塾内の環境教室自体はそれほど広く感じなかったのですが授業を受けるには問題ない広さだと思いました 良いところや要望務めているから連絡する時間帯が限られており、連絡できる時間帯の幅を広げてほしい その他気づいたこと、感じたことカリキュラムのスケジュール変更の手軽さをもっと改善してもらえたら助かります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 東三国校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金毎月の基本料金は、それほどの金額ではなかったが、夏期や冬期の追加授業が結構な金額であった 講師姉の高校の先輩だった事がわかり、妹について気兼ねなく指導してもらえた カリキュラム特別に何か独自の教材があったわけではなかったので、もっと工夫が欲しかった 塾の周りの環境地下鉄御堂筋線の東三国駅から徒歩です数分で通える立地に、あったので学校から直接通えた 塾内の環境教室は個室では無かったが、周りにも勉強に来ている雰囲気があり、集中できた 良いところや要望講師しだいではあるが、学習塾の方針と必ずしも一致しない場合があり、夏期や冬期の予定の組み方が納得できなかった分があった

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 蒲生4丁目校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金についてはたかいと思います特に休みに入っての夏期講習などの料金が高すぎるので思うようなとりくみが金銭的にできない カリキュラム苦手な項目を克服したいがなかなか克服ができなかったので点数もあまり変わらな状況 塾の周りの環境家からも通いやすく駅からもちかいので交通のべんがよかった場所もわかりやすい 塾内の環境自習室もあり静かなかん今日の中で勉強や自習ができ集中しやすかった 良いところや要望金銭的に安くしてほしい休みの講習の料金をもっとさげてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと本人が理解しているのか確認テストなどの取り組みがあるのか家での勉強をしないので実力がついているのか

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 吹田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金単純に安くはないのでしょうがそれなりに効果があるのなら仕方がないところでしょうか。 講師集中して勉強できる環境で学力向上に役立っているように感じます。 カリキュラムどのようにかは正直わかりませんが子供が「悪くないで」て言うたので… 塾の周りの環境具体的にはわかりませんが子供いわく「ええんちゃうの」とのことでした。 塾内の環境集中して勉強できる環境とのことです。 良いところや要望大学受験に備えて学校での授業だけでは足りない部分を補えるのは大変助かります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 守口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金夏期講習とかは、やはりお金がかかります 講師歳が近くわかりやすい。同じ高校の卒業生もいて、相談などもしやすく、面談なども、保護者を、含めて何回もして頂き、こちら側の心配もなくなって、安心して通わせる事ができた。 カリキュラム教材のレンタルなどもして頂き、無駄にたくさん購入させられることもなく良かったが、やはり夏期講習などは、負担がおおきい 塾の周りの環境駅からも、家からも近く、決めたが駐輪場が少し暗く危ないと思います 塾内の環境自習にも対応してもらい、やっている時間も長いのでよかったと思います 良いところや要望お休みして、振替授業をお願いする時に、だいたい電話がつながらない。留守電に入れたら対応してくれるから、いいが、留守電は少しいやでした その他気づいたこと、感じたこと時に問題はないですが、授業のコマをとるのが先生の出勤に合わせないといけないのが大変

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 総持寺駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師良かった点は、優しい講師の方たちで、年齢も近く相談しやすい。 悪かった点は、先生によって分かりやすかったり、わかりにくかったりがある。 カリキュラム個別なので、定期テストの前は復習メインにしてくれるらしいです。 塾内の環境自宅から近く、駅前なので、治安はいいのか良かった。 悪かった点は、教室が狭く、自主室がない。 その他気づいたこと、感じたこと家から近いのもあり、定期テストに期待したいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 河内山本校の評判・口コミ

総合評価
1.501.50
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金安いけど、自習も出来ないうるさいし、値段が関係していると思う 講師 希望の時間に希望の教科ができない 塾の周りの環境治安は、賑やかなので悪くない。 塾内の環境ごちゃごちゃごちゃしてる 他人がまわりにいっぱいいて集中できない 良いところや要望もう少し環境とレベルの高い授業が出来る講師がいるといいなと思っています

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 茨木校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師子供に聞くとわりとわかりやすいとのこと。 カリキュラム自由に選択できるところがいいが、1コマ当たりの時間が短いため、消化不足になることがしばしばあるらしい。 塾内の環境机が小さいのではないかと思います。 あと騒がしいところがあるらしい。 その他気づいたこと、感じたことこれからしばらく通ってみて、学校の成績を見て、この塾の総評を判断したいと思っている。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 加美校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

カリキュラム最初に決めた科目以外でも、テスト前で念入りに勉強したい時は他の科目でも教えてくれるのがイイ 塾内の環境スリッパが箱にガサッと入っているのが清潔感無いので、二段になってる靴箱があればイイと思う その他気づいたこと、感じたこと問い合わせの電話の時も、実際に説明を聞いた時も、担当の方がガツガツしてなくて良かったです

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 正雀校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師良かった点は、自宅からの距離がわりと近い。 悪かった点は、開校日が隔日だった点と土曜日は受験前やテスト期間中など、毎週空いていない点。 カリキュラム良かった点は、弱点克服に力を入れてくれている。 塾内の環境良かった点:中学、高校で階が分かれている 悪かった点:机に仕切りがない その他気づいたこと、感じたこと塾環境は、利点、欠点ともにあるが、 先生はとても熱心で生徒と近い年齢のため、頼りになる

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 香里園木屋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師担当を希望し、熱心で親切な良い講師の方に教えて頂くことが出来ました。受験期には勉強だけでなく励ましや大学進学後のお話などもして頂いたようでこどもも積極的に通うことが出来ました。 カリキュラム希望の大学入試に沿った内容のカリキュラムを組んで頂きました。問題集を解くのがメインなので書店などに売っている問題集でなく、塾ならではのものだと嬉しかったです。 塾内の環境講師の方と生徒の距離が近く親しみやすい環境です。ただ、狭い教室に生徒が密集するので、受験期は咳エチケットやウィルスなど衛生面の対策があれば安心して通えると思いました。 その他気づいたこと、感じたことこどもは通うことによって前向きに勉強に向き合えたと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 岸和田本町校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師良い人はマメに気にかけてくれるが、悪い人は隣の人と喋ってばかり。 カリキュラム良かった点は復習をしてくれる曜日と、現在進行中の内容の曜日と分けてもらえたので復習しながら先に進めることです。 悪い点は今のところなし。 塾内の環境良かった点は広いスペースで勉強しやすい。 悪い点はとにかくうるさい。 その他気づいたこと、感じたこと復習から教えてもらえるので良いのですが、かなりうるさく、講師によって手のかけ方に差があります。 勉強に集中できないようなら考えようと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 千林大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師相談にも気軽にのってくれて、とても親身になって接してくれている。 授業が分かりやすいみたいです。 悪かった点は聞いていません。 カリキュラムあと少しで受験なので、希望校の過去の入試問題を見てカリキュラムを考えて下さったのでそこは良かったと思います。 塾内の環境教室が狭いので、生徒同士の距離が近く集中出来るのか心配ではあります。 その他気づいたこと、感じたこと受験1カ月前の駆け込みにもかかわらず、受け入れて下さったので感謝しています。 色々な先生が関わってくれるのと、親しみやすい先生が多いらしく本人は楽しく通えているように思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 茨木中穂積校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師入塾の説明の際、こちらの事情を丁寧に聞いてくださったのがよかったです。 カリキュラム学校で使用している問題集を使わせてくれるところがよかったです。 塾内の環境自習室の中学生が、おしゃべりをしてうるさい時があるようです。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生が、とてもしゃべりやすく、今のところ嫌がらずに通ってます。自習室の環境がもう少し整えばいいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 土師ノ里校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの生徒 の口コミ

料金カリキュラムの自由度などを考慮しても、個別にしてはそこそこ安いほうだと思う。 講師あまり良くない。 一部の講師は深く内容を教えてくれるが、それ以外は「とりあえずこう覚えておきましょう」としか言わなかったり、問題集付属の解説をそのまま読んだりする講師しかいない。 また、講師なのにやけに馴れ馴れしい、声が小さくて解説が聞き取りづらいなど、講師としてどうなのか?と感じられるような講師も多い。 ただ、一部の講師に関しては、噛み砕いて解説してくださったり、授業時とそれ以外でのメリハリがあったりなど、好印象であったため星2とした。 カリキュラムかなり自由度が高い。自身が苦手としている分野を深く学習することも、学習した内容を総ざらいする感覚でカリキュラムを組むことが出来る。 塾の周りの環境まれに選挙カーが塾の前に止まったりするなどして、騒音が耳に障ることがしばしばあるが、基本的にはやや良好。 塾内の環境どちらかと言えば「勉強が出来ないので仕方なく塾に来ている」生徒が多く、その生徒らが騒がしくするなどし、講師もそれを注意しない者がほとんど。そのため、塾内の環境はあまり良くない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 新石切校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は安さをうたっていたが、両親からは普通やねと言われた。私は他に比べて安いので選んだ。 講師最大3人の生徒が受講していたが、あまり特徴はなかったが、質問には答えてくれた カリキュラム教材等に関してはあまり覚えていないが、プリントが多かったので普通と答えた。 塾の周りの環境家から近いため便利で、コンビニも近くにあったので便利でした。 塾内の環境設備に関しては、防音まではなかったが雑音などはなく集中できるじょうたいであった。 良いところや要望個別指導がいいと思った。質問もしやすく早く回答をもらえたので。 その他気づいたこと、感じたこと数年前の話なので、あまり覚えていない。成績は多少なりとも上がる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 上野芝北条校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:5.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金低価格ではある。 ただ、料金相応の講師や指導なのですごく安いだけという感覚。 講師講師によって指導力に差がある。難関国公立進学コース等あるが実際に先生が対応できないためよその教室に回される。 指導ができないなら書かなければいいものを… カリキュラム懇談の時などに担当の先生が何をやっているかすらまともに答えられない。 塾の周りの環境通り沿いなので立地はいい。 第2教室が道を渡るので少し危ないとは思う。 塾内の環境内装はきれいだがプリント類が散乱している。 担当の先生が整理整頓をあまりしていないのではないか。 その他気づいたこと、感じたこと結果、個別指導なので教室に指導力のある先生がどれだけいるかで大きく内容に差が出てくると思う。 実際にこの教室では受講できない内容を教室に張り出すのはおかしいと思います。 教室長自身ももう少し受験の制度について学ぶべきです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.