学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導キャンパスの口コミ

コベツシドウ キャンパス

個別指導キャンパスの評判・口コミ

総合評価
3.403.40
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.4料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導キャンパスの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導キャンパス 北野田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師まだ数回しか行ってないので まだ分からないみたいですが 優しかったり 楽しかったりで良い カリキュラム数学の授業で 復習が良いか 中2のやつやりたいか聞いてくれたみたいで 中1の復習って言ったら 復習してくれたみたいで 良かったって言ってます その他気づいたこと、感じたこと塾を変えるのが不安でしたが 今は 任せようと思ってます 調べて不足なのか 最近出来たのか 家からは北野田より萩原天神の方が近かった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 河内永和校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師丁寧に指導してくれているみたいなので安心です。ただ、先生が固定ではありません。ただ相性が悪ければ変更はしてくれるみたいです。 カリキュラム少人数制かつ常に目の前に先生が居る為、もし分からないことあった時にすぐ気付いてくれます。自分から質問が出来ない性格の子には良いシステムだと思います。 塾内の環境部屋全体が明るい教室なので、とても良いです。駐輪場がないのですぐ近くの有料駐車場を使用していますが、駐輪場代を毎回貰えるのでとても助かります。 その他気づいたこと、感じたこと個別タイプの塾にしてはかなりの格安なので、資料を見ただけでは不安でしたが、見学に行って説明を受けたらとても安心出来ました。 また電話での相談も丁寧に対応してくれるので、安心して通わせれます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 寝屋川本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの生徒 の口コミ

講師分からないところも丁寧に教えてくれてとてもわかりやすくてよかったです。 悪い点、なし カリキュラム部活と両立できるようにカリキュラムをたててくださって、とてもよかったです! 塾内の環境誰でも聞きやすい雰囲気で質問もできました!悪い点はありませんでした! その他気づいたこと、感じたこといつでも質問できる環境で説明も優しく丁寧に教えてくださって、とてもよかったです!

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 住之江公園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師最初に説明を聞いて 子供の弱点 性格を配慮して頂く 子供に合った授業を取り組んで頂けるという事でかなり予算より高いと感じましたが 入校を決めました。 ただ交通の便が悪いのと街灯があまり無いと言う点が難点でした。 カリキュラムまだ1月から始まったばかりなので まだ成果も出ていない為 良かった点は見えないですね。 塾内の環境3階と言うてんてエレベーターが無い不便さと駐輪場が塾から離れてる不便さです その他気づいたこと、感じたことまだ始まったばかりで 何とも言えませんが、子供自身は 楽しいと思うらしく 取り合えず良かったかなと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 河内山本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師子供は分かりやすいと言っている。女性の講師をお願いしたが男性の講師に教えてもらっている。 カリキュラム学校の授業の予習的なカリキュラムなので助かります。もう少し沢山教えてもらいたい。 塾内の環境教室は狭い感じ。うちの子はあまり気にならない様子ですが、となりの席が近いのであまり集中できないかもしれない。 その他気づいたこと、感じたこと通い始めたばかりなのでよくわからないけれど、子供は嫌がる事もなく、頑張っています。これから成績がよくなるといいのですが‥

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 都島ベルファ前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師熱心、わかりやすい 言いたくはないが他 の金とり主義の塾とはちがう カリキュラムどこも差はない 教科書も高くないし おすすめの問題集もよい 塾内の環境みんながんばってる 全体的にボトムあっぷしてる いいかんきょうだと その他気づいたこと、感じたこと納得できる 色々な、個別にいったけど ここに落ち着いた 親身なってくれる

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 津久野駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師学校の授業で分からないところを復習できる。 テストの点が少し上がった。 カリキュラム国語、算数をバランスよくできる。 これから英語もあるので、またバランスよくできるといいなと思う。 塾内の環境個別なので、先生に質問しやすい。 時間が短いなかで、効率よく教えてもらえる。 その他気づいたこと、感じたこと場所が便利なところにあるので通いやすい。 まだ受験生ではないけど、今から少しずつ勉強のコツがつかめそうなので続けていきたいと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 関目校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師まだ始めたばかりなので分からないが、若い講師の方で子供も溶け込みやすくて良かった。 カリキュラムまだ始めたばかりなのでわからない。 受講時間が少し短い様に思う。 塾内の環境全体の雰囲気雰囲気は良いと思うが、もう少し机が大きい方がいいと思う。 その他気づいたこと、感じたことガンガン詰め込んでいく感じではないので、子供にはあっているという思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 柏原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は、安いとは言えませんが、個別指導で 学習に集中できる環境が得られることを考えると満足できる料金と考えます 講師子供が理解しいない部分を丁寧にわかるまで指導頂き、勉強するのが苦手だったのが好きになるように変わりました、また懇談、家庭との連絡だしっかりしているため安心して通わせることができています カリキュラム子供に合わせた指導となっているため理解度が上がり、成績が向上しています 塾の周りの環境自転車で通っていますが、駅近くで周辺は明るく、夜の治安も良い所に有り安心です 塾内の環境駅周辺に有りますが、車通りは少なくまわりからの雑音は意外に少なく、学習に集中できる環境です 良いところや要望なにより個別指導である事が良いところです。集中力が低く集団ではサボり気味になっていた子供に合わせた指導を受ける事が出来る事が出来ています

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 大日校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金本人の努力が第一ですが、ここの塾は通常講習よりも実力テスト・学力テストのレベルアップを重視している。 講師どこの学習塾でもそうですが、講師によって指導の格差がある。先生によって頭に入りやすい入りにくいといのが芽生えてくる。 カリキュラム知識が平均以下なので、まずは学校で教えてもらった箇所と以前(前学年含む)にも苦手意識があるかどうか確認をおこなう事がある。 塾の周りの環境自転車で通える範囲なので申し分ないと思います。ただ旧1号線沿いにあるので歩行者・自動車などの交通量が激しい。 塾内の環境倉庫を利用しているので、塾生通いの方たちはなかなか元倉庫内ではあまり勉強をしない。あと面談時に塾生たちの移動が重なった場合、建物内がかなり揺れる。 良いところや要望優しさ・厳しさのメリハリがあってよいと思います。ただもう少し厳しい指導があってもよいかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾だから仕方ないのでしょうが、通常講習よりも夏季・冬季講習を最優先し過ぎるところがある。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 塚本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の個別指導より価格もやすいしカリキュラムも良いし日程の調整しやすい。 講師フレンドリ-で親切で色々細かく教えてもらえる集中していなければちゃんとしかってくれる。 カリキュラムテスト前には対策勉強をしてくれるしどの科目を勉強した方がいいか見極めてテキストを選んでくれる 塾の周りの環境家から近く飲食店やス-パ-・コンビニなども多くとても便利で良い。 塾内の環境部屋はキレイに整頓されていて人数もちゃんと勉強しやすいように調整してくれている 良いところや要望通いやすいしコスパも良いので全般的に満足出来ているのでとくに望む事はない。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 河内松原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は比較的個別にしてはやすくて、臨機応変にたいおうしてくれた 講師うちの子はあまり厳しい先生だと勉強が嫌になるので、優しい先生をおねがいしたら希望通りつけてくれた カリキュラム教材は個別だったので、用意してくれていて、内容はわかりやすかったと思う 塾の周りの環境駅前で便利で良いと思うが、横の道路をトラックが通るとうるさく聞こえた。本当はもう少し静かな場所でやってほしかった 塾内の環境雑音は道路が真横だったので、音がうるさかったと思う。場所は引っ越ししてくれる方がありがたい 良いところや要望先生は丁寧に指導してくれたので子供は愉しく通っていたので良かったと思う

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 西田辺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金教科やスケジュールにより個々の金額には変動がありますが、幸い子供にとっては、与えられている環境やカリキュラム、教え方などを考えると、十分妥当な金額だと感じます。 講師当たり前ですが、子供の目線で教育、指導いただいており、講師の先生に学校でのわからない箇所を質問し、わかり易く対応頂き、子供自身が塾に通う意欲がわきました。 カリキュラム学校と同様のものを塾でも実践されております、復習的な部分も補われて、子供達が通うこと、学ぶことて言った塾に対する姿勢にも反映されているようです。 塾の周りの環境市内に位置することもあり、やはり周辺の交通環境は時間帯によっては混雑する場合がありますが、比較的繁華街的な要素が少ないので周辺環境は良いと思います。 塾内の環境各教室ともに、やはり学校と違い自身のやる気や意欲によりますが、一緒に学んでいる子供達も学びに対する姿勢が良く、席に対しても不満なく割り当てられております。 良いところや要望要望は現状に比較的満足していますので、特にありませんが、やはり、良い点は学校の授業に沿ったカリキュラムがメインであるように思われるので、予習、復習面で子供にとっては合っている様です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 喜連瓜破校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師親に対しては礼儀正しく、子供に対してはフレンドリーで感じが良い カリキュラム苦手科目は特別講習時に選択できるという点。普段は無理なく通える時間割を組んでもらえた。 塾内の環境静まり返っておらず、適度に会話や雑音があるので子供は先生に質問しやすいそうです。仕切りがないのも良い。 その他気づいたこと、感じたこと子供に合う環境だったようで、先生と話すのが楽しみだそうです。塾に行くのが苦ではないようで、親としても長続きして欲しいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 忍ヶ丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金はとても安いので助かります。 ですが、季節講習などは料金なりな感じがしないでもありません。 講師本人に聞いた話ではやはり分かりやすい先生と分かりにくい先生がいるみたいです。総合的評価としては普通だとおもいます。一応一通りの説明はききましたが いまいちわかりませんでした。 これと言った特徴も感じられませんでした。 塾の周りの環境元々郊外ですのでそんなに環境が悪いなんてことはありません。平たく言えば田舎なので環境的には問題ありません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 深江橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金満足は、あまり、ない。 不満足は、教え方が、いいのか、悪いのかよくはわからない 講師良くないが、一応続けている 先生もよく変わるが、行きなれているから。 カリキュラム少し、学校の勉強より、難しいと思う。勉強のし方をもっと教えてほしい 塾の周りの環境交通の便は、自転車で、自転車でかよっている。かき講習は、自分の予定で決めることができる 塾内の環境教室は、狭いが、少人数なので、なんとか、やれている。。。。。 良いところや要望よいところは、自分の予定が、たてれて、講習も自分できめれことができる その他気づいたこと、感じたことふりかえは、別料金で、ある。びょうきになれば休むしかない。振替の料金を安くするか、一度は無料にしてほしい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 深江橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金安いとうたっていたが、周囲の塾の値段を聞くとたいして変わらなかった。 講師小学校の頃は甘々な感じで楽しく勉強で良かったのですが、中学生になると急に塾生が増えて・・・・あまりに彼らの行儀が悪かった カリキュラム楽しく勉強というコンセプトを重視するあまり、勉強が進まなかった。勉強と遊びのけじめがなかった。 塾の周りの環境下の子をベビーカーに乗せて、歩いてでも迎えに行ける距離なので安心だった。 塾内の環境狭くて古いのは仕方がないけれど、掃除自体が行き届いてなかった。 その他気づいたこと、感じたこと宿題がなかった。不思議に思ったがコミュニケーションがとれているつもりだったので、突っ込まなかったが。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 鴻池新田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金りょうきんが夏期講習や冬期講習などの時に倍ぐらいになってしまうので厳しいです 講師駅前でクラブと両立しやすく当日クラブで遅れても他の日に回してくれる所 カリキュラム夏期講習や冬期講習などの時に授業料が倍ぐらいになり厳しい所あと志望校に合わせた教育をしてくれるのか 塾の周りの環境鴻池新田駅前で家から歩いて5分ぐらいの所にあるから非常に通いやすく同じ学校の人が多数通っている 塾内の環境雰囲気はきちんとひとりひとりが区切られているので集中して勉強でき個別に教えてくれる 良いところや要望この塾は幅広いネットワークで大阪府下の学校を詳しく教えてくれる所なので良いと思う その他気づいたこと、感じたこと塾はテスト対策だけでなく受験のために幅広く教えてくれるので良いとおもいます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 五月が丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金授業料は他の塾に比べると安いと思う。ただ講習代結構かかるかな 講師子どもが嫌がらず通えているのでいい。先生とのコミュニケーションが取れている。 カリキュラム講習会の金額が結構高い。でもこどもに合わせた授業内容になっている 塾の周りの環境自転車で通いやすい。雨の日もバスがあるので安心。ちょっとした買い物もできる 塾内の環境自習スペースが特に設けられているわけではないので、授業の声などがよく聞こえる 良いところや要望今のところ不満もなく通えているので、このまま続けさせたいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと懇談で普段の塾での子供の様子がよくわかっていい。冷静な評価もしてもらえている

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 毛馬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金安いか高いかはよくわからないが、欠席しても振り替えがあるので、無駄にならない 講師事務連絡が非常に乱雑であり、何度もトラブルにあっている状況である。 カリキュラム休んでも振り替えで時間を延長すれば、きちんと対応してもらえるようになっている。 塾の周りの環境近くに大通りもあり、バス停も近くにあり、交通の利用も特に気にならない。 塾内の環境道路沿いであるので、騒音が気になるかもしれない。また、部屋がプレハブみたいなんで、室温管理が難しそう 良いところや要望事務連絡が非常に乱雑です。なので、きちんと連携を図ってもらいたい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.