学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導キャンパスの口コミ

コベツシドウ キャンパス

個別指導キャンパスの評判・口コミ

総合評価
3.403.40
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.4料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導キャンパスの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導キャンパス 鳳校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の塾に比べて比較的料金も安いのではないかと感じる。家計にも助かる点が良いと思う。 講師褒めて下さるので、子供の勉強に対する意欲も向上した。それが良かったと思う。 カリキュラム他の塾と比べて、教材も比較的安価で、季節の講習も豊富であるので、その点が良いと思う。 塾の周りの環境家からも近く、そのため子供が安心して通いやすい。塾の近くには図書館もあるので、勉強の本なども借りることができる点が良いと思う。それによって、勉強の意欲が増すかもしれないという点が良いと思う。 塾内の環境勉強に集中出来る環境が整備されていた。子供の勉強に対する意欲を駆り立てるような環境が整備されていると感じた。 良いところや要望今現在は要望ない。家からも近く安心して通いやすい点、他の塾と比べて料金が比較的安価な点が良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾も検討していたが、この塾に決めたのは他の塾にはない良い点があったということなので、子供の苦手克服が出来るかどうかに期待する。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 昭和町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の個別よりも安いと思う。春期講習を含めても、良心的な値段だと思う。 講師通い始めたばかりなのでわからないが、子供は楽しく授業を受けてるようです。 カリキュラム別の習い事との日が重なるが、調整してくれるのでありがたいです。 塾の周りの環境大通り沿いにあるので、帰りが遅くなってと明るいので良い。駅前なので人通りが多いが特に問題は無い。 塾内の環境通い始めたばかりなのでわからないが、自分以外の人を教えている声が気になるらしい。 でも、机を並べて勉強しているのでしかないと思う。 良いところや要望スケジュールがなかなか合わない中で、何度も日程を調整していただき助かります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 徳庵校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別指導の3教科であれば妥当だと思います。割引等も活用してもらえました。 講師入塾に関しての説明を分かりやすくしていただきました。 まだ通い始めて間もないのでよくわかりません。 カリキュラムまだ通って間もなくなのでよくわかりませんが、子供のレベルに合わせて教材の提案があり、春期講習も楽しく通えているようです。 塾の周りの環境駅からすぐなので便利だと思います。 駅前なので、人通りもある程度はありますが街灯は少ないかもしれません。 塾内の環境整理整頓されているし雑音などもなく、特に問題ない環境かと思います。 良いところや要望塾内に入って説明を受けた際に、講師の方々がきちんと挨拶をしてくださるのがとても印象的でした。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 都島校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金分かり易い料金体系であるものの、出来れば、もう少しリーズナブルだと助かる。 講師生徒に寄り添って指導して貰えるのが良い。また、個別指導の名のとおり、他塾よりも手厚い。 カリキュラム季節講習では、苦手な教科を集中的に指導して貰えるのが良い。また、生徒の学習レベルに応じてカリキュラムを構成して貰えるのも良い。 塾の周りの環境交通の便が良く、治安も悪くはないので、通塾する環境としては良いように思う。 塾内の環境大通りに面しているので、最初は騒音が気になるのでは?と心配していたが、特に問題なかった。 良いところや要望入塾したばかりなので、現時点では要望はないが、もし今後要望が出て来た場合でも、相談し易い環境にあると思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 深江橋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金値段的に安く 金額の内訳も分かりやすく お手頃な塾に入れて良かったと思います 講師体験教室行って 入塾して今日で2回目です 数学を教えてもらい分かりやすかったそうです カリキュラム春季講習から入り カリキュラムとしては無理無く行けるぐらいの日程で組んで頂いてると思います 塾の周りの環境交通手段は自転車で行けるのと 道が一本で行けるのと前の道が大きいので安心に行けると思います 塾内の環境みんなが集中してやってるので雑談などする話しは聞こえないので 雑音無く出来ると思います 良いところや要望中学1年から高校受験を意識して 学力向上と自分を信じて勉強に打ち込んでもらいたいです

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 鶴見本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金季節講習がある月は高くなりますが、ない月は安い方だと思います。 講師若い先生が多いようで子供はわかりやすいと楽しく通えてるようです。 自ら進んで宿題をするようになりました。 カリキュラム入ったばかりでわかりませんが、子供に合わせて進めてくれるようです。 塾の周りの環境明るく人通りが多い場所なので問題ありません。 自転車をとめる場所もあります。 塾内の環境教室は広くないようですが、仕切られており勉強に集中できそうです。 良いところや要望子供が楽しく通ってくれてるので、このまま成績が上がってくれるのを期待しています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 七道校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は高くもなく安くもなく。色々と考慮してくれるので、無理強いはされない。 講師生徒に合う合わないを聞いてくれる。希望を聞いてくれるので、長続きしそうな気がした。振替も取りやすそう。 カリキュラム塾終わりに、残って質問をすると教えてくれる。学びたいを引き出してくれそう。 塾の周りの環境周りはイオン、駅があるので夜も明るい。塾自体に駐輪場がないのがちょっと困るかなと思う。 塾内の環境教室はあまり広くなさそうな感じがしました。ですが、仕切りがあるので集中して勉強できそう。時間帯によっては、生徒が多いので落ち着かないかも。 良いところや要望生徒の希望、親の希望を割と聞いてもらえる。懇談時も、話しやすいし相談しやすかった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 都島校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他では考えられない安さ。季節講習も、相談しながらコマ数を決められるし無理強いされない。 講師教室長はとても熱心に説明してくれた。担任制ではなく毎回講師が変わるのは心配ではある。 カリキュラム本人のレベル、理解度によって進度や教材レベルを自由に設定してくれる。 塾の周りの環境入り口は細い道を入ったところにあり、暗いのが少し心配ではあるが、大通りから近く通いやすい。 塾内の環境机を4つ並べた島で、講師や他の生徒と向かいあって勉強するので集中できるし、講師の目が届くのが良い。他の島とはパーテーションで区切られている。 良いところや要望まだ一回しか授業を受けていないが、自習室が別室ではなく普段の机の空いている席で自習することになるので、行きにくいかも?と思います。別室があるといいなと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 香里園木屋校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金集団塾とは違って必要に応じた単科のみで受講できるので、想像していた以上に安くて助かりました。他の個別指導よりもかなり価格が抑えられていると思います。 講師まだ入塾して間もないので、よくわかりませんが体験授業や初回の授業ではわかりやすく説明して下さり子供もやる気になっていたようです。 カリキュラム季節講習は集団塾のような5教科必須などの縛りがなく子供1人1人の希望に合わせてカリキュラムが組まれるので、子供も心理的な圧迫感もなく、経済的にも助かり大変満足しています。 塾の周りの環境塾の前には派出所があるので安心ですが、車で迎えに行っても一時的に停車する場所がない。 塾内の環境特に気になる様な雑音もなく、とても集中できていたようです。コロナウイルス対策もされていて施設内は整理整頓されていました。 良いところや要望他塾の様に強制的に季節講習を5教科で薦めたり、アレもコレもと薦めるような営業的な事をしないので好印象でした。説明会で、塾の実績ばかりを一方的に話し入塾を薦めるところが多いのに、こちらでは「どんなお子さんですか?勉強に対する意欲はどんな感じですか?」と、子供の事をよく聞いてくださった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 守口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金小学生の間は良いと思います。 これから年齢が上がって行くと教科も増えて料金も増えて行くのが心配です。 講師個別に指導していただけるので分からない所は質問がしやすいので良かったと思います。 カリキュラム宿題に関しては少し多いかなと思います。 家で分からない事が多いので宿題に付き添わないといけないので! 塾の周りの環境家から遠いので少し不便です。 自転車で通うので雨の日などは特に心配です。 塾内の環境塾内の雰囲気は良かったです。 靴を脱ぐのほ少し面倒な感じがしますが家で勉強してる感じを出してくれてるのかな?と思いました。 良いところや要望まだまだ勉強へのスイッチが入ってないので、やる気になる指導をお願いします。 算数が特に苦手意識があるので楽しいと思える様になったら良いなと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 平野校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の塾と比べた事がないので何ともいえないです。今現状は満足しています。都度いる時は説明してくださいます 講師塾長さんは親身に話を聞いてくださいます。先生の人数も多いらしく色んな方に見ていただけます カリキュラム今は苦手科目を集中して見て下さっているので不満は特にありません。季節講習もこれから初めてなのでまだ分からないですが… 塾の周りの環境大通りに面しているので道は明るい方だと思います。自転車を止めるのが道路沿いなのが少し気になるところでしょうか 塾内の環境いつも綺麗にされています。通りに面しており多少の雑音はあるかもしれませんが室内は特に気になる点はありませんでした 良いところや要望話をしっかり聞いてもらえる。懇談もありそれ以外でも電話連絡などで相談にも乗っていただけます

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 高槻北校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金まだ通い始めて1ヶ月なのでわからないが、子供は楽しく通っている。 講師子供は年齢も近いので話しやすいようです。 カリキュラム通常授業にプラスしての講習代が高いと思う。 日程も厳しいです。 塾の周りの環境塾の駐輪場が少し?離れているのが不便。 自転車で通うつもりだったが、自転車だと駐輪場代がかかるので徒歩で通っている。駐輪場代は事後清算してくれるそうだが、お金を持たせたくないので徒歩です。 塾内の環境小学生から高校生までいる。 自習室があると聞いていたが、使い方等の説明がないのでよくわからない。子供への説明もないらしい。 良いところや要望子供が楽しく通えている。自習室の利用方法がしりたい。積極的に利用するように、促してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと通常授業が月水金しかとれない。自転車置き場が遠いです。まだ成績がどうかはわからないが、このままで受験が大丈夫なのか心配です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 藤井寺校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別としては安いとは思いますが、集団塾よりは高いです。 個人に合わせたメニュー数と料金設定があるので、色々な割引もあるので 助かります。料金以上に結果がでるように期待したいです。 講師毎回先生が違うみたいなので、個別の成長を感じてもらえているか、苦手箇所の把握など気になります。 個別なので、宿題の量等調整出来るのが助かります。 カリキュラム日数も短いので、あまり分かりません。 ただ、年間計画表に基づき対応して頂けるので、受講のイメージがよくわかります。 塾の周りの環境交通量は多いですが、駅近なので、雨の日の通塾等便利だと思います。 塾内の環境駅近の為、電車の音は聞こえますが、勉強に支障があるレベルではありません。 良いところや要望先生も穏やかな方なので、ストレスなく通えそうです。 ただ塾のない時の勉強場所の設定を頂ける等改善してもらえると 大変助かります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 恵我ノ荘校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金思ったより高いですが、頑張って欲しいです。ポスターの一番安い値段ではないです。 講師まだ入ったばかりで分かりませんが、気さくに質問ができる。宿題の量が少ない。 塾の周りの環境駅前なので仕方ないですが、入り口が道路と面しているので、心配です。 良いところや要望もっと宿題を出してほしいです。 あと難しい問題や、応用をしてほしいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 十三校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金●良かった点  料金が安いか高いかは、わかりません。入塾決めたあとに、紹介キャンペーンを使わせて頂きありがたいです。 ●悪かった点 今のところわかりません。 講師●良かった点  やさしい。生徒4人くらいにに先生が一人のため、マンツーマンでもなく、個人のペースで対応してくれるところ。 ●悪かった点  今のところ、特にわかりません。 カリキュラム●良かった点  冬季講習でニガテを集中して頂いたこと。 ●悪かった点 今のところ、特にわかりません。 塾の周りの環境●良かった点家から徒歩3分くらいの距離なのと、授業時間が短く、遊んだあとに行ける開始時間なので、本人も通塾がイヤイヤ行く雰囲気ではないところがよい。 ●悪かった点 今のところわかりません。 塾内の環境●良かった点  マンツーマンでもなく、生徒4人くらいに先生1人の対応で、個別の内容なので、本人のペースで出来るのが、良い。 ●悪かった点  今のところわかりません。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 茨木中穂積校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金非常に低価格に抑えられている。今後の効果をみて判断することになると思う。 講師通い始めて1ヶ月未満ですが、相性の良い講師を見つるために色々工夫してくれています。 カリキュラム個人の能力に合わせたオーダーメイドカリキュラムが可能。効果がでることに期待。 塾の周りの環境警察署も近く、人通りが多く明るい場所が良かった。自転車置き場が近ければ良かった。 塾内の環境一般的な感染対策はしっかりされている。悪いところは強いてあげると狭いところ。 良いところや要望駅近、築浅の物件ではないが、講師のレベルは他の塾と変わらないところが良い。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 萩原天神駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金一般的な塾よりはお安いと思います。 春期、夏期の受講の内容は受けていないので分からないが、週に2回の80分の授業料は安いと思います。 講師説明会でも、具体的に子供のやるべき事を指摘して貰い、子供が信頼して授業を受けていること。 カリキュラムハッキリとした目標を明確に出して貰えた事。 子供の出来る所、出来ない所の早期の見極めが早いが、これからのカリキュラム内容が子供には伝わっているが、保護者は分からない所 塾の周りの環境通塾は、自宅近くでとても便利。 治安がいいので、行き帰りが安心である。 塾内の環境 たくさんの生徒さんがいて、いい刺激になると思う。 良いところや要望受講後のカリキュラムの進行具合が分かるような、保護者向けの報告書があればいいなと思った。 子供が、今までにない、意気込みを見せている所。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 石橋校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金明瞭会計で、後からプラスでかかる料金がなかったので、安心出来た。 講師こちらの質問に対して的確に返答があり、わからないこともすぐに調べて連絡していただけたので、とても信頼出来た。 カリキュラム子どもの苦手部分の対策を中心に授業を進めて貰えたので良かった。 塾の周りの環境駅からも近く人通りもあるので、一人でも通いやすい立地である。 塾内の環境講師がいつも同じではないようだが、立地的なのか、講師の質が良かった様で子どもは、わかりやすいと言っていた。 良いところや要望塾長が、とても親身に話を聞いてくださりこちらの不安や疑問をすぐに払拭してくれたので、信頼出来ました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 粉浜駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金月の月謝は個別塾の中でお安く設定されていました。 テスト対策や、冬季講習などの、料金が高くつき過ぎる。 講師子供が理解しやすい説明を、してくれる先生がいた。 説明がわかりにくい先生もいてる。 カリキュラム試験対策などは詰め込んでいて良いと思った。 冬季講習のコマ数が必要以上に多い。 塾の周りの環境駅からも近く、商店街もあり遅い時間でも明るく人通りが有るので安心。 自転車置き場が、少し離れた高架下の駐輪場なので不便。 塾内の環境常に先生が側にいるので質問し易い感じがした。 良いところや要望個人のペースで、勉強を進めれる所が良い。 曜日設定が、固定させれているので1週間どの曜日でも使えるようにしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと面談の内容が、周りに筒抜けなので、場所を教室からもう少し離れた場所に、設定した方がよいと思った。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 九条本田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金キャンペーンで入塾したので入塾金無料など良かったが、やはり塾は高いと思った。どれだけ成果があるかにかかっていると思う。 講師良かった点は親しみやすく、親切で、わかりやすく教えてくれるところ。悪かった点は、最初はいろいろな先生に担当してもらい合う先生を見つけるとおっしゃっていたが、今のところ毎回同じ先生であるところ。 カリキュラムカリキュラムについての詳しい説明がないのがそもそも良くない。学校の少し先取りをする、という大まかなことしかわからない。 塾の周りの環境何しろ家から近いのが一番よい点。大きな道路から近いので、割りと人通りがあるのもよいと思う。 塾内の環境設備に特にお金をかけていないのが反ってよい。冷暖房は適切だと思う。一つ一つのブースはそれほど区切られていないが、子どもは特に気にならないようで、ある程度集中して勉強できていると思う。おしゃべりしていたら注意されるらしいので、よいと思う。 良いところや要望成績があがること、いま苦手に感じている教科の苦手意識が少しでもなくなることを望んでいます。子ども自身に手応えを感じれるようにしてほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.