学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導キャンパスの口コミ

コベツシドウ キャンパス

個別指導キャンパスの評判・口コミ

総合評価
3.423.42
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.4料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導キャンパスの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導キャンパス 香里園木屋校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金集団塾とは違って必要に応じた単科のみで受講できるので、想像していた以上に安くて助かりました。他の個別指導よりもかなり価格が抑えられていると思います。 講師まだ入塾して間もないので、よくわかりませんが体験授業や初回の授業ではわかりやすく説明して下さり子供もやる気になっていたようです。 カリキュラム季節講習は集団塾のような5教科必須などの縛りがなく子供1人1人の希望に合わせてカリキュラムが組まれるので、子供も心理的な圧迫感もなく、経済的にも助かり大変満足しています。 塾の周りの環境塾の前には派出所があるので安心ですが、車で迎えに行っても一時的に停車する場所がない。 塾内の環境特に気になる様な雑音もなく、とても集中できていたようです。コロナウイルス対策もされていて施設内は整理整頓されていました。 良いところや要望他塾の様に強制的に季節講習を5教科で薦めたり、アレもコレもと薦めるような営業的な事をしないので好印象でした。説明会で、塾の実績ばかりを一方的に話し入塾を薦めるところが多いのに、こちらでは「どんなお子さんですか?勉強に対する意欲はどんな感じですか?」と、子供の事をよく聞いてくださった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 守口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金小学生の間は良いと思います。 これから年齢が上がって行くと教科も増えて料金も増えて行くのが心配です。 講師個別に指導していただけるので分からない所は質問がしやすいので良かったと思います。 カリキュラム宿題に関しては少し多いかなと思います。 家で分からない事が多いので宿題に付き添わないといけないので! 塾の周りの環境家から遠いので少し不便です。 自転車で通うので雨の日などは特に心配です。 塾内の環境塾内の雰囲気は良かったです。 靴を脱ぐのほ少し面倒な感じがしますが家で勉強してる感じを出してくれてるのかな?と思いました。 良いところや要望まだまだ勉強へのスイッチが入ってないので、やる気になる指導をお願いします。 算数が特に苦手意識があるので楽しいと思える様になったら良いなと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 平野校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の塾と比べた事がないので何ともいえないです。今現状は満足しています。都度いる時は説明してくださいます 講師塾長さんは親身に話を聞いてくださいます。先生の人数も多いらしく色んな方に見ていただけます カリキュラム今は苦手科目を集中して見て下さっているので不満は特にありません。季節講習もこれから初めてなのでまだ分からないですが… 塾の周りの環境大通りに面しているので道は明るい方だと思います。自転車を止めるのが道路沿いなのが少し気になるところでしょうか 塾内の環境いつも綺麗にされています。通りに面しており多少の雑音はあるかもしれませんが室内は特に気になる点はありませんでした 良いところや要望話をしっかり聞いてもらえる。懇談もありそれ以外でも電話連絡などで相談にも乗っていただけます

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 高槻北校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金まだ通い始めて1ヶ月なのでわからないが、子供は楽しく通っている。 講師子供は年齢も近いので話しやすいようです。 カリキュラム通常授業にプラスしての講習代が高いと思う。 日程も厳しいです。 塾の周りの環境塾の駐輪場が少し?離れているのが不便。 自転車で通うつもりだったが、自転車だと駐輪場代がかかるので徒歩で通っている。駐輪場代は事後清算してくれるそうだが、お金を持たせたくないので徒歩です。 塾内の環境小学生から高校生までいる。 自習室があると聞いていたが、使い方等の説明がないのでよくわからない。子供への説明もないらしい。 良いところや要望子供が楽しく通えている。自習室の利用方法がしりたい。積極的に利用するように、促してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと通常授業が月水金しかとれない。自転車置き場が遠いです。まだ成績がどうかはわからないが、このままで受験が大丈夫なのか心配です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 藤井寺校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別としては安いとは思いますが、集団塾よりは高いです。 個人に合わせたメニュー数と料金設定があるので、色々な割引もあるので 助かります。料金以上に結果がでるように期待したいです。 講師毎回先生が違うみたいなので、個別の成長を感じてもらえているか、苦手箇所の把握など気になります。 個別なので、宿題の量等調整出来るのが助かります。 カリキュラム日数も短いので、あまり分かりません。 ただ、年間計画表に基づき対応して頂けるので、受講のイメージがよくわかります。 塾の周りの環境交通量は多いですが、駅近なので、雨の日の通塾等便利だと思います。 塾内の環境駅近の為、電車の音は聞こえますが、勉強に支障があるレベルではありません。 良いところや要望先生も穏やかな方なので、ストレスなく通えそうです。 ただ塾のない時の勉強場所の設定を頂ける等改善してもらえると 大変助かります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 恵我ノ荘校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金思ったより高いですが、頑張って欲しいです。ポスターの一番安い値段ではないです。 講師まだ入ったばかりで分かりませんが、気さくに質問ができる。宿題の量が少ない。 塾の周りの環境駅前なので仕方ないですが、入り口が道路と面しているので、心配です。 良いところや要望もっと宿題を出してほしいです。 あと難しい問題や、応用をしてほしいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 十三校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金●良かった点  料金が安いか高いかは、わかりません。入塾決めたあとに、紹介キャンペーンを使わせて頂きありがたいです。 ●悪かった点 今のところわかりません。 講師●良かった点  やさしい。生徒4人くらいにに先生が一人のため、マンツーマンでもなく、個人のペースで対応してくれるところ。 ●悪かった点  今のところ、特にわかりません。 カリキュラム●良かった点  冬季講習でニガテを集中して頂いたこと。 ●悪かった点 今のところ、特にわかりません。 塾の周りの環境●良かった点家から徒歩3分くらいの距離なのと、授業時間が短く、遊んだあとに行ける開始時間なので、本人も通塾がイヤイヤ行く雰囲気ではないところがよい。 ●悪かった点 今のところわかりません。 塾内の環境●良かった点  マンツーマンでもなく、生徒4人くらいに先生1人の対応で、個別の内容なので、本人のペースで出来るのが、良い。 ●悪かった点  今のところわかりません。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 茨木中穂積校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金非常に低価格に抑えられている。今後の効果をみて判断することになると思う。 講師通い始めて1ヶ月未満ですが、相性の良い講師を見つるために色々工夫してくれています。 カリキュラム個人の能力に合わせたオーダーメイドカリキュラムが可能。効果がでることに期待。 塾の周りの環境警察署も近く、人通りが多く明るい場所が良かった。自転車置き場が近ければ良かった。 塾内の環境一般的な感染対策はしっかりされている。悪いところは強いてあげると狭いところ。 良いところや要望駅近、築浅の物件ではないが、講師のレベルは他の塾と変わらないところが良い。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 萩原天神駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金一般的な塾よりはお安いと思います。 春期、夏期の受講の内容は受けていないので分からないが、週に2回の80分の授業料は安いと思います。 講師説明会でも、具体的に子供のやるべき事を指摘して貰い、子供が信頼して授業を受けていること。 カリキュラムハッキリとした目標を明確に出して貰えた事。 子供の出来る所、出来ない所の早期の見極めが早いが、これからのカリキュラム内容が子供には伝わっているが、保護者は分からない所 塾の周りの環境通塾は、自宅近くでとても便利。 治安がいいので、行き帰りが安心である。 塾内の環境 たくさんの生徒さんがいて、いい刺激になると思う。 良いところや要望受講後のカリキュラムの進行具合が分かるような、保護者向けの報告書があればいいなと思った。 子供が、今までにない、意気込みを見せている所。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 石橋校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金明瞭会計で、後からプラスでかかる料金がなかったので、安心出来た。 講師こちらの質問に対して的確に返答があり、わからないこともすぐに調べて連絡していただけたので、とても信頼出来た。 カリキュラム子どもの苦手部分の対策を中心に授業を進めて貰えたので良かった。 塾の周りの環境駅からも近く人通りもあるので、一人でも通いやすい立地である。 塾内の環境講師がいつも同じではないようだが、立地的なのか、講師の質が良かった様で子どもは、わかりやすいと言っていた。 良いところや要望塾長が、とても親身に話を聞いてくださりこちらの不安や疑問をすぐに払拭してくれたので、信頼出来ました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 粉浜駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金月の月謝は個別塾の中でお安く設定されていました。 テスト対策や、冬季講習などの、料金が高くつき過ぎる。 講師子供が理解しやすい説明を、してくれる先生がいた。 説明がわかりにくい先生もいてる。 カリキュラム試験対策などは詰め込んでいて良いと思った。 冬季講習のコマ数が必要以上に多い。 塾の周りの環境駅からも近く、商店街もあり遅い時間でも明るく人通りが有るので安心。 自転車置き場が、少し離れた高架下の駐輪場なので不便。 塾内の環境常に先生が側にいるので質問し易い感じがした。 良いところや要望個人のペースで、勉強を進めれる所が良い。 曜日設定が、固定させれているので1週間どの曜日でも使えるようにしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと面談の内容が、周りに筒抜けなので、場所を教室からもう少し離れた場所に、設定した方がよいと思った。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 九条本田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金キャンペーンで入塾したので入塾金無料など良かったが、やはり塾は高いと思った。どれだけ成果があるかにかかっていると思う。 講師良かった点は親しみやすく、親切で、わかりやすく教えてくれるところ。悪かった点は、最初はいろいろな先生に担当してもらい合う先生を見つけるとおっしゃっていたが、今のところ毎回同じ先生であるところ。 カリキュラムカリキュラムについての詳しい説明がないのがそもそも良くない。学校の少し先取りをする、という大まかなことしかわからない。 塾の周りの環境何しろ家から近いのが一番よい点。大きな道路から近いので、割りと人通りがあるのもよいと思う。 塾内の環境設備に特にお金をかけていないのが反ってよい。冷暖房は適切だと思う。一つ一つのブースはそれほど区切られていないが、子どもは特に気にならないようで、ある程度集中して勉強できていると思う。おしゃべりしていたら注意されるらしいので、よいと思う。 良いところや要望成績があがること、いま苦手に感じている教科の苦手意識が少しでもなくなることを望んでいます。子ども自身に手応えを感じれるようにしてほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 加美校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの生徒 の口コミ

料金冬季講習などの値段がもっと安ければいいなと思います。 講師わかりやすくてちゃんと誉めてもらえたからいいとおもう 塾の周りの環境自転車置場がせまいので自転車をとめるときとめにくいし出しにくいのでなんとかしてほしいです。 塾内の環境きれいだし消毒もあっていいとおもう。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 豊津校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金が個別指導の中ではかなりお安いと思います。マンツーマンではありませんが。集団塾には向かないけどマンツーマンでやるほどではない子供には程よいのではないでしょうか。 講師子供が楽しいと言っています。なので良かったです。 カリキュラム子供の様子を良く見てくれていて苦手そうな課題を見つけて取り組んでくれているようです。 塾の周りの環境交通量の多い道路に面していますが駅のすぐそばで交番も近く安心しています。 塾内の環境駅のそばの建物で便利です。塾内はかなり狭く古いですが整理整頓されています。子供を迎えに行っても待つスペースはないので外で待ちます。だけど移転して遠くだと通えないので納得しています。 良いところや要望良いところは駅に近く良心的な料金だと思います。先生も学生ですが子供に聞くとどの方もわかりやすい説明をしてくれるそうです。 受験対策のデータや各学校の情報は今後に期待します。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 放出校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は安いと謳っているわりには結局高かったです。夏季冬季講習で利用すると言って買わされた教材はほとんどつかいませんでした。 講師講師の方はよくわかりませんが、向かい合わせの席でする勉強方法はうちの子は向いていませんでした。 カリキュラム季節講習は積極的に勧めてきました。結果がでなくて残念でした。 塾の周りの環境居酒屋が下の階にあり、あまりいい環境ではなかったと思います。今は移転したようです。 塾内の環境教室はやや小さめで、面談の場所も狭かったです。小学生ならまだ、大丈夫でしょうけど中学生にあの環境はしんどいと思います。 良いところや要望あまり、よい思いをした記憶がないので、通った時間とお金が無駄な気がします。 その他気づいたこと、感じたこと教室長の人柄があまり好きにはなれないタイプでした。勉強をサービスにしているならもう少し細部に気を遣って欲しいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 摂津鳥飼校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は他の学習塾と比べると安いのかもしれないですが、やはり家計には響く金額ではある。 講師通い始めた頃は緊張していた子供ですが、講師の先生が気さくに勉強以外のことから話してくれて話しやすかったので緊張がほぐれたと言っていました。 カリキュラム志望校別のレベルに合わせてカリキュラムを組んでいるところが良い。 塾の周りの環境車で送り迎えをしているのですが、大きな道から少し入るところにあるので、外灯がないと少し怖い。 塾内の環境一人一人が集中できるような環境作りがされているところが良いと思う。 良いところや要望子供は特に不満はないと言っているので、このまま勉強がしやすい環境作りをお願いしたい。 その他気づいたこと、感じたこと特に不平や不満はないので、子供が勉強しやすい環境や声かけをこれからもお願いしたいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 鳳校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金諸経費が高く感じてしまいます。半年ごとに支払うのでその時に負担が大きく感じます。 講師褒めて伸ばしてくれるタイプでそれが子供に合っている。説明など分かりやすく優しく教えてくれる。 カリキュラム個別指導ということで子供のペースに合わせてもらえる。苦手な所を重点的に教えてもらえる。 塾の周りの環境普段の通学路の近くにあるので通いはじめから安心して行けている。 塾内の環境なかなか換気がしにくい状況だと思います。しかもどうしても密集してしまってる気がします。 良いところや要望懇談をしてくれるのはありがたいです。親身になってお話を聞いてくれますし、何より子供の事をよく見てくれているなと感じます。 その他気づいたこと、感じたこと一時期やっていたオンライン授業がなくなりましたが、今後の状況がどうなるか分からない事を考えるとその選択肢があってもいいのではないかと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 鶴見本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金凄い安いとは言えないが、他の塾に比べて高くもなく特に特徴がない感じ。 講師論文の対策や弱点教科など分析がなされなかったし、何より個人一人一人の方向性を親身に調べてくれていない。 カリキュラム個人の進学目標先にあったカリキュラムを親身に考えてくれない。自分でどんどん先を考えて動ける子供が勝手に進学できて、ダメな子供はダメなままという感じで、塾のおかげ感は無いと思う。 塾の周りの環境人通りが多い道路に面していて、ファミリー層の住民が多いエリアなので治安は悪くないと思われる。家からも近かったので立地は良かったてす。 塾内の環境一般的な塾の内装は完備されていたのでかもなく不可もなくと感じた。 良いところや要望いわゆる、地域に根付いた小中規模の塾という感じで勉強と距離のある子供を勉強を親身にさせると言った目的で通わせるならいいと思うが、レベルアップや個別指導を本格的に望んでいるなら大規模有名進学塾に行かせた方がよい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 近鉄八尾校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別指導の塾としては別格で安い。ただ講習が高いが勧めてくるので必要なものを選んで受講した方が良い。 講師決まった講師ではないので当たりハズレがある。成績が良い場合は特別に良い講師を充ててくれるようだ。 カリキュラム既成のテキストを使っているが、その子のレベルに合わせた物を使うので良いと思う。定期的に懇談があり、そこで方針を一緒に決めるので要望に合わせた対策がとれる。 塾の周りの環境すぐ近くに交番があり、安心。夜遅くまで明いているスーパー万代があるので、安心です。 塾内の環境いろいろな学年の子がいるので、少し騒がしい感じがある。もう少し厳しくして欲しい。 良いところや要望良い先生は辞めていっているようです。良い先生をキープするよう努力して欲しい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 河内山本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金高いです。広告通りとはいかないところがありますが、個別指導ですし、仕方のないことなのかな?とも思います。 講師若い先生が多いので、話やすい環境にあるようです。個別指導なので色々な先生にあたりますが、どの方も分かりやすいようです。 カリキュラム授業内容にそって、丁寧にカリキュラムを組んでもらえています。ただ、夏期講習は入れすぎな感じがしました。 塾の周りの環境駅前にあり、通いやすいです。夜遅くなっても周囲が賑やかで明るいので、安心です。 塾内の環境個別指導なので、集中はできる環境にあると思います。友だちと通っていますが、授業には集中しているようです。 良いところや要望成績は上がったので、ありがたいです。ただ、もう少し低コストだと助かります。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導の塾はとにかく料金が高いなぁと感じています。長期休みには高額の講習をすすめられるので、なかなか断りづらいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.