TOP > 個別指導キャンパスの口コミ
コベツシドウ キャンパス
※別サイトに移動します
個別指導キャンパスの保護者の口コミ
料金1対1の個別指導であることから、小学校時に中学受験用に利用してた某個別指導教室に比べると月額は高め。まだ授業がスタートしていないので何とも言えないが、家庭教師業で確立されてきたノウハウもあっての1対1へのこだわりだと思うので、金額に見合った品質であると期待したい。 講師まだ授業スタート前なのでわからないが、ヒアリング等に基づいて生徒に合った講師の選定を行ってくれたり、変更も可能と聞いてるので、子どもの力を上手に引き伸ばしてくれる講師に出会えることを期待したい。 カリキュラムAI教材によって、単元ごとにすぐ資料を用意できる環境になっているので、私立中のため学校の授業進度が早めなのだが対応できると聞いている。 塾の周りの環境最寄り駅降りてすぐの立地なので、悪天候の中でも通いやすいと感じる。ビルの前には交番があり、治安はいいと思う。 塾内の環境開校して数年と聞いており、教室内は綺麗で整理整頓もされていた。ただ、自習室としての部屋の区切りはなく、同フロア内で個別指導が行われているので気になる人は気になるかもしれない。ただ、騒がしい雰囲気はないので、図書館で勉強する雰囲気に近いと思う。 入塾理由他の個別指導塾とは違って、完全に1対1であることから授業時間に無駄が出ない点と、120分の中でインプットとアウトプットの確立をしっかり目指せるカリキュラムになっているところ。又、映像学習やAI教材などの生徒用の無料プログラムが豊富に用意されており、契約科目以外にも使えることから、自学用にとても便利だと思った点が特に決め手となった。 立地がいいので自習室に通いやすいため、学校の課題を帰宅前に終わらせるために利用することができるところもよかった。 良いところや要望今後の定期テストや模試の結果に結びついてくれたらいいなと願っています。 総合評価まだ授業がスタートしていないのですが、カリキュラム等に納得して入塾したのでこの評価にした。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導キャンパスの保護者の口コミ
料金家に帰っても復習をするようになった! 勉強が楽しいのが伝わるようになりました。 成績もあがっていってます! 講師課題をだしてくれる わからないところを復習させてくれる! 挨拶もしっかりしてくれる! カリキュラムわからないところをてっていしているよう。 家でも質問してくれるようになった! 塾の周りの環境治安はいいと思う! 交通の便は普通しか止まりませんが! 高齢者の方も声をかけてくれ挨拶をしてくれたり、会話をすることがある! 塾内の環境勉強をするための環境が行き届いてると思う! 騒音がでないような室内にされているとおもう! 入塾理由友達に紹介してもらい丁寧に指導してくれるため子供がすすんでいくようになった! 以前の塾より良いと思う!復習のくせがついた! 良いところや要望子供が自ら進んで通いたいと思っているのでいい環境だと思う! 成績もみるみる上がっている! 何より子供が楽しんで通っている! 総合評価勉強を楽しんでしている! とてもいい環境で家でも自ら勉強に向き合うようになっています!
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導キャンパスの保護者の口コミ
料金料金はこんなものだと考えます 夏期冬季の講習もコマ数を選ぶことができるので 講師予定の急な変更にも対応してもらえる テスト対策も良い 子の特徴を踏まえた学習をしている カリキュラム苦手なポイントを集中して勉強することにより点数がよくなった。カリキュラムも納得できる 塾の周りの環境駅前であるため人通りも多く治安面は問題ないが、飲食店が複数あり時折酔っぱらいによるもめ事があるのがネック 塾内の環境人数に応じた配置にしているようで、広さも特に不満は感じない。 入塾理由集団より個別が向いていると考えた 知人の評価が良かった 通いやすい 定期テスト定期テスト前は集中して対策してくれたようだ。これにより点数があがった 宿題量は適した量で、難易度も普通だと感じる。復習として適切だと思われる 家庭でのサポート雨天時や夜間の送迎、夏期、冬季の講習のカリキュラム検討、塾長との面談に同席 良いところや要望講師、塾長の能力も高く人柄も良い。予定変更などにも丁寧に対応してくれる 総合評価個別指導が子に合うか不安だったが、結果、基礎学力の向上につながっている
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導キャンパスの保護者の口コミ
料金個別指導型にしてはリーズナブルだと思います。 が、高校受験時の夏期冬期講習を申し込んだ際はやはりそれなりの料金でした。 講師先生がたと年齢が近いこともあり、受験時の対策や普段の授業内容の補足等、教え方がうまいと聞いております。 カリキュラム授業の復習やテスト対策をメインにお願いしており、一定の効果があるように感じます。 塾の周りの環境駅から近いのと、自宅からは自転車で通学できる距離ですので、学校帰りにそのまま通ったりしています。 駅前で人通りもありますので、治安は良いほうかと思います。 塾内の環境個別型ですが、テーブルごとに仕切りはないようです。 そこは間隔を広めに取って対策頂いているようですが、周りの声が気になる方にはオススメしづらいかと思います。 入塾理由友人が既に通っていて勧めてもらったのがきっかけで、体験入学を通じてこどもに合っていると感じたため。 定期テストテスト対策はありますし、本人の苦手教科を重点的にフォローするなど、柔軟に対応頂いたようです。 宿題中学校の頃は宿題がありましたが、量は特に多くなかった印象です。 次回までに分からないところを直接聞くことが出来るので、学校と同じくらい取り組んでいたと感じます。 家庭でのサポート定期的な懇談への参加を通じて、普段の勉強への取り組み姿勢について伺うようにしていました。 良いところや要望個別指導型ですので、本人たちの希望がとおりやすく、納得感がある指導だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと急な日程変更にも割と柔軟に対応頂けますのでかなり助かっています。 総合評価子どもたちに合った指導方法、環境かと思います。先生がたとの距離も近いので、楽しく勉強ができているものと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導キャンパスの保護者の口コミ
料金夏期講習会等に申し込まなければ、月額としてはお手頃価格だと思う。地域にある他の塾に比べても安い方だった。 講師人見知りの息子でもすぐに慣れて人見知りせずに質問をしたりすることができていた。若い先生の方が子ども的にはよかったみたい。 カリキュラム毎回何を学習してきたのかがわからないので、本当に身についているのかがわからなくてふあんだった。 塾の周りの環境夜の遅い時間でも人通りもあるので、安心して通わせられることができた。家からも近く通いやすかった。雨の日は歩いても行けたしよかった。 塾内の環境中の広さは狭い方だと思う。入り口がなぜか斜めになっているので、バランスが悪くて靴を脱ぎ履きするのが難しかった。 入塾理由近くて評判もまぁよかったから。知り合いの子どもが通っていたから、お勧めと聞いて。 良いところや要望毎回授業で何をしたのか、学習内容を教えて欲しかった。ちゃんと塾に着いたかも心配なので、メール等で塾に入室したのを伝える仕組みが欲しかった。 総合評価要望を伝えても改善されなかった。成績も特に伸びることもなく、子どもの学習意欲が減退してしまった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導キャンパスの保護者の口コミ
料金通いやすい料金だと思う。 個別指導にしては安いなと私は感じた。 講師本当にいい人もいればそうでない人もいる 勉強を教えてくれたりする先生もいれば話しかけにくい先生もいるそう。 カリキュラム予習をどんどん進めていきテキストは1単元につき二三ページしかないものを使用している 塾の周りの環境駅が近く自転車、車が通っていて栄えている方のため帰りが心配にならず安心して塾に通わせることが出来た。 塾内の環境雑音など聞こえず整理整頓もされている。ただ教材を置いているところの床が歩くと凹むそう。 入塾理由子供の学校の友達が行っていたのと料金が安かったところや先生が優しいと感じた 定期テスト塾の教科書や対策用のプリントを何枚も刷りそれをひたすら解くことがほとんど。塾で学習したところがテストにドンピシャで出ることが多々あったようです。 良いところや要望分からないと言えば理解するまで教えてくれるがそうでない人もいるため分からないと言ったら教えてくれる人が良い。 総合評価先生の質が良かったり悪かったり 教室は3部屋あって綺麗だったと思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導キャンパスの保護者の口コミ
料金特に安いとか高いとかは思わなかった。相場と変わらないような値段だった。 講師子どもから変な話は聞かないし、嫌がらず行ってくれてるあたり良い先生がいると勝手に思ってる。 カリキュラム授業に関してわからないとかは聞かないので大丈夫かなと思ってる。 塾の周りの環境基本的に住宅街にあるので問題はないです。友達とも通えるので言い。周りに少し交通量の多い狭い道があるので時間帯は考えたほうがいいと思う。 塾内の環境どこも似たような感じ。散らかってなければ良い。先生や棚もそれなりに種類ごとに分かれてるし、勉強するにあたって気を使わなくてもできる綺麗すぎない環境。 入塾理由基本近いから。あと友達や近所の子らも通ってたりしてたから評判は悪くないのかなとおもったから。 良いところや要望普段通う分には全然大丈夫な塾。子どもに普通に勉強頑張ってもらいたいなら行かせられる。無理して行かせてもいいことないし、嫌がらず続けられるなら成績は上がる。 総合評価そんなにめちゃくちゃ頑張ってもらいたいとかではなく普通に勉強してもらいたくて通わせてるので普通でいい。可もなく不可もなく。無難な塾。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導キャンパスの保護者の口コミ
料金普段はそれなりですが、3年になるとテスト対策とか、で毎月のうわのせ、夏期講習とかはすごく高いかんじでしんどかったです 講師息子が話しやすく、ききやすく、うちには合ってました たまに塾長もおしえてくれした カリキュラム色々高い感じでした 他の個別はもっと金額するのかもしれませんが やはり毎月の金額は上乗せなしでお願いしたい 塾の周りの環境駅、コンビニちかいのでそれはよかったです ビルが薄暗く狭いので、ビルをもう少し変えたらなと思いました、でも外は明るいところなので1人で通わせてました 塾内の環境人数のわりにはせまい感じもしたけど、 なかなかよかったです 駅近なので通勤帰りの人も多くいました 入塾理由家から近いし、個別指導というところが集団だと集中力にかけるのでよいとおもいました 定期テストテスト対策はよかったです 自習室は使いにくそうでした それとわかりにくい説明で月謝がびっくりなときありました 宿題私が把握していませんでしたが、そこまで宿題は多くなかったような気がします 家庭でのサポート雨の日は心配なのでお迎えいきましたが、大雨の日に塾長がゴミ袋をくれてカバンを入れさせてもらいました 優しい塾長でした 良いところや要望夏期講習などを 単元でとらしてくれるのはよかったですが、懇談でけっこうぐいぐいこられるので主人に途中からお願いしてました その他気づいたこと、感じたこと個別指導なので、振替ができないので行けない時はもったいなかったです 先生を塾長が注意していて、きちんとしてるなと思いました 総合評価息子にはあっていたし、先生方もよかったですがやはり金額がたかすぎました
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導キャンパスの保護者の口コミ
料金とにかく成績を上げることが目標だったので今の金額との費用対効果を考えると安く感じる。 講師あまりよく分からないので答えようがない。しかし成績は上がっているので悪くはないと思う。 カリキュラム成績は少し上がっているので悪くはないが、もう少しバランスよく他の科目も受講できたらよかった。 塾の周りの環境商店街の中なので良いとも言えないが、人通りが少ないわけでもないので悪くはない。街灯も暗くはない。自転車の通行量が多いかな。 塾内の環境1対1もしくは2なので集団塾と比べると授業の質は良く感じる。 入塾理由評判が良かったので。塾ナビで一番良かったから決めた。家からもそれほど遠くないのも良い。 定期テスト特になかったと思う。今は実力テストで成績を上げることをかんがえている。 宿題量はそれほど多くないが、学校の宿題もあるのでトータルではそれなりにある。 家庭でのサポート妻が迎えに行ったり説明会に行ったり懇談にもいきました。他にサポートはない。 良いところや要望電話をかけても出ないことは多いかもしれない。こちらの空き時間と先方の連絡時間が合わないこともある。 その他気づいたこと、感じたこと今のレベルでどのあたりの高校に行けるかなどを分かりやすく伝えてもらえる。 総合評価成績は上がっているの及第点は付けれると思うが、まだまだ上がって欲しいのでその評価にした。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導キャンパスの保護者の口コミ
料金通常授業だけの月はそれほど高いとは思わないけれど、夏期・冬期・春季などになると高額だなと思う。 講師本人が、先生が楽しくわかりやすく教えてくれるのでクラブなどで疲れていてもで嫌がらずに通えている。 カリキュラム教材などは短期間で改訂されるので、兄弟で通っていてもほぼ同じ内容なのにまた教材を購入しないといけない。 塾の周りの環境駅前で遮断機が頻繁に作動していて大学生の行き来が大変多いので、少しごちゃごちゃしている感じがするけれど、多少遅くなった時は人通りも多いので通塾時は暗くなくて安心ではある。 塾内の環境駅前で、大学生もたくさん行き来きし遮断機などもあるなで雑音は多いかなと思う。 入塾理由体験授業を受けて、本人が塾の雰囲気や先生の教え方が分かりやすかったから。 良いところや要望振替授業があり、こちらの希望日をなるべく受け入れてもらえるところが助かる。 総合評価自習室を独立したスペースにしてもらえたらいいかなと思うところと毎日授業があればよかったかなという点
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導キャンパスの保護者の口コミ
料金まだ入塾したばかりなのでわかりませんが、個別指導としては安い方だと思います。 講師まだ夏期講習で5回ほどしか行ってませんが、 個別指導で、最大3人の生徒に対し1人の講師なのでとても聞きやすく緊張せずリラックスして勉強できると言っています。 カリキュラム自分のペースで学習プランを作ってくれるとの事で、これからどのように苦手な科目が伸びていくのか楽しみです。 塾の周りの環境習い事の近くなので、塾が終わって習い事へ直接行けたり、席が空いていたら少し自習して時間を潰すもできるみたいでとても便利いいと思います。 塾で取ってない教科も教材購入できるらしく、少しでも自分で勉強するくせが付けばいいなと思ってます。 塾内の環境塾見学と申し込みで一度しか行った事ないので、分かりませんが、個室ではないのでシーンとした雰囲気ではなく、四つの机の空間を間仕切りしてるブースがいくつかあるので、授業が始まれば集中してできる環境だと思います。 入塾理由外部クラブとの併用できる個別指導を探していて、クラブの近くにあったので決めました。 良いところや要望通っている学区ではないところなので、あまり知り合いがいないことも、気を使わず勉強できる環境かなと思います。2コマの日は休憩時間があったりするんですが、コンビニも近くにあるので飲み物を買えたりするのもいいです。 総合評価今のところ不満はなく、塾長は物腰丁寧な方で先生方もみなさん優しいみたいで 子供も行きやすい環境なので75点位です。 少しずつ結果がでて、苦手の科目が伸びてくれたら…もっと評価は上がると思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導キャンパスの保護者の口コミ
料金5教科全部だと料金高く感じます。 5教科で申し込みしたいですが、料金が高くてできませんでした。 講師先生の指導がとてもわかりやすいと子供が言っています。毎回行きたがっています。 カリキュラムよかったと思います。 進度は学校に合わせているような感じです。 教材もわかりやすいと子供が感じています。 塾の周りの環境駐輪場スペース少し狭いと思います。 毎回自転車止めるときは、少しやりにくいと思います。 行く時間遅かったら場所はあんまり残っていない感じです。 塾内の環境室内ではきれいに整理整頓されているようです。 においもなく、勉強にはいい環境だと思います。 入塾理由家に近いからです。学校からもらったチラシ等でネット検索したら、評判もよかったため。 良いところや要望子供のペースに合わせてやってもらえるところが魅力的だと思います。 総合評価子供がいいと言っています、サボることなく、がんばって通っています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導キャンパスの保護者の口コミ
料金授業の振替ができ、個別指導で自習室が比較的自由に使えるのなら、高くはないかと思いました。 また、定期テスト対策が80分×6回でした。 講師本人がわかりやすいと感じたこと 慣れるまでは女性の先生をお願いすると、その通りにしてもらえたこと 体験授業や1回目の授業の後、責任者の方から授業の様子の説明があったので、安心しました カリキュラム勉強に自信をなくしていた本人に、体験授業からほめて、本人に合わせて授業をしてもらえて、やる気になったのがよかったです 塾の周りの環境駅の側で、家から歩いて3分くらいで行けるのがよかったです 周りに居酒屋等があり、隣がダーツバーなので、夜は心配のため、遅くなる時は送迎しようとおもいます 塾内の環境駅に近い割に、騒音は気にならないようです。 教室の側に自習室かあること 入塾理由通塾のしやすさ 教室責任者の方の丁寧な対応 自習室が利用しやすい 本人が体験授業でわかりやすいと感じたため 定期テスト別料金にはなりますが、定期テスト対策が80分×6回あり、通塾に慣れない本人に合わせて、1度組んだ時間割を組み直してもらえました 宿題今のところ、宿題は多くなく、本人の負担にならないようにしてもらえているようです 家庭でのサポート行くことに抵抗がないように慣れるまでは送迎し、教室の責任者の方とコミュニケーションを取るようにしています 良いところや要望責任者の方が丁寧な対応をしてくださったこと 家から近いこと 総合評価まずは、本人が行く気になるように体験授業を経験できたことです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導キャンパスの保護者の口コミ
料金週2回です。中学生になると2倍くらいになるので、心配ですが…, 講師緊張しながら行った体験授業で緊張をほぐしてくださり、授業後の雑談などもあり、楽しかったと帰ってきたこと。 カリキュラム英検対策コースで通わせていただき、宿題なども教えないでください。分からないところがどこかわかるようにしたいとのことでした。 塾の周りの環境駅が近く車での送り迎えもしやすいです。子どもが自転車で行く時は塾前には止められないのは不便ですが、駅前の駐輪場に止めると駐輪代を塾側に出していただけます。 塾内の環境行くことがまだあまりないのでわかりませんが、見学にいかせてもらったときは静かな環境でした。 入塾理由英検対策ができる塾を探していて、体験させて頂き、子どもが気に入ったので。 良いところや要望個別指導にしては安価で、駅も近く、子供が楽しく通えているところです。今のところ不満は特にありません。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導キャンパスの保護者の口コミ
料金個別では安いのかもしれませんが、季節講習が費用がかかったように思います。 講師その日にシフトが入っている先生に教えてもらうので合う合わないがあるようですが カリキュラム専用のテキストがあるようですが、それ以外に学力に合わせたプリントがあるようです。 塾の周りの環境自宅から近いので、女の子でも夜も安心でした。 雨の日は、歩いて行けるのよかったです。 自転車も置けるので助かります。 塾内の環境教習は少し狭いように思いました。 そこに机が置かれてるので窮屈に思いました。 入塾理由自宅から近いからです。 個別で子供に合わせてシドしてもらえるからですが 定期テスト定期テスト対策もありましたが別料金が、かかりました。時間が少ないように思います。 家庭でのサポート具体的に言って何かをする事はあまりありません。 雨の日に送り迎えをする程度です。 良いところや要望成績保証もテストの点が低い子には適用されず その他気づいたこと、感じたこと本人と先生の合う合わないがあるようで最初は上手く行きませんでした。 総合評価先生との相性でなかなか成績が上がらず辞めようかと悩みました。 先生が変わってから少しずつ成長が上がってきたように思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導キャンパスの保護者の口コミ
料金小学生6年生で80分で個別であの値段なら満足です。 講師体験授業で、わかりやすかった様です。実際入塾して同じ先生に教えてもらい、学校ではなかなか質問できない性格ですが、塾だとストレスなく聞けて嬉しそです。 カリキュラム教材は本人の進み具合にもよると思いますが今のところ、問題もなくリーズナブルだと思います。まだキャッチアップの間だからもしれませんが... 塾の周りの環境塾じゃ駅のすぐ側で、人通りも多く明るいので夜でも安心でした。交通の便はいいですが、交通量は多め。駐輪場がビルの奥ばった方なので、何かあったら怖い感じはした。 塾内の環境塾は明るい感じで、駅の側だけど、教室内は気にならなかった。冷暖房も設備もちゃんとしていた。 良いところや要望良いところは、初めての塾通いだったのですが、少し遅れがあると、保護者にちゃんと連絡をしてくださるのと、入口で先生が待待ってくださってるので子供も迷う事がないう様で安心してまします。要望は、出来れば退出がわかる様なメールかアプリが欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと子供が自分から進んで行く塾をやっと見つけた感じです。家計にも優しく。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導キャンパスの保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。夏期講習などは、別途費用が発生し、負担は大きいです。 講師英語が苦手で、レベルに合わせて指導をお願いしましたが、指導内容はほとんど変わっていません。 カリキュラムテキストの進度が早い気がします。宿題の量が多く、消化不良に陥っています。 塾の周りの環境家から自転車で10分程度なので、便利です。長時間の授業の時には、休憩時間に自宅に帰って休憩することも可能なのが、ありがたいです。 塾内の環境自習室が広いわりに、利用人数が少ないため集中できるスペースになっている。 入塾理由個別指導が本人に向いていると思い決めました。あとは、塾代がそこまで高くないところも理由になります。 定期テスト定期テスト対策はほとんどありませんでした。教科によって、当たり外れが大きい印象です。 宿題量は多いと思う。内容も少し難しく、本人と一緒に調べながらなんとか終わらせている。 家庭でのサポート塾の宿題については、一緒に取り組むことが多かった。 進路相談ができるので、年間2回ほど話を聞きに行った。 良いところや要望連絡手段がメールなので、気軽に聞きたいことが聞ける。返信が遅いときがたまにある。 その他気づいたこと、感じたこと塾長のこだわりが強く、指導内容を相談しても変更される気配がない。私学の情報量は多く、アドバイスはわかりやすい。 総合評価授業でわからないことをたくさん聞きたいなら、個別指導は向いていると思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導キャンパスの保護者の口コミ
講師塾を休んでも連絡入れてくれず、こちらは仕事中なので行ってるのか行ってないのかわからなかった。 カリキュラム入塾してから辞めるまで特に連携もなく何をしてどこまで理解が進んでいるかまったくつかめなかった 塾の周りの環境駅近くの商店街に面したビルで行き帰りは安心できるが、ビルの構造が入り組んでいて廊下は明かりもなく階段で上の階まで行かなければならず、怖い 塾内の環境一度しか、訪問した事は無いが明るくてみんな勉強に集中しているようにみえた 入塾理由有名だったから。いつもキャンペーンをしていて入塾金無料で始めやすかった 宿題宿題がでていたみたいだが、子供は取り組んでいなかった。やる気になっていなかった。 家庭でのサポート宿題をやるように伝えるくらいで、特にサポートはしていなかった。 良いところや要望塾の日に行けなかった場合は振替で行けるので無駄にならず良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと体験の時についてくれた先生と相性がよく、できればその方にお願いしたいと伝えたが、その方がついてくれることはなくそのことに関しても説明はなかったのが不満でした。 総合評価いろいろな面で不満があり、塾代がもったいなかったと思ってしまった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導キャンパスの保護者の口コミ
料金高い。 持ち込み教材になったのに、塾の教材費よりも高い料金の上乗せが毎月発生するのは納得できない。 講師大学入試について、各学校の出題傾向等もよく分かっておられ、勉強の進め方について相談しやすかった。 カリキュラムレベル別の大学入試対応の教材を用意してくれれば助かったが、教材は自前だった。なのに持ち込み料金が発生し、通常授業料より高くなる。おかしい。 塾の周りの環境夜遅くになっても、駅前なので人通りがあるので塾付近は安全。ビルの2階だが、出入り口も道路に面しているので入りやすい。 塾内の環境教室は広く、空きスペースがあるので自習に使える。整理整頓された整った環境で静かに勉強できる。 良いところや要望どの先生も分かりやすいようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導キャンパスの保護者の口コミ
料金夏期講習は、自分の都合でコマ数が選べ、金額が調整出来たので良かった。 講師分からない所を質問した時に丁寧に教えてくれ、わかりやすかった。 カリキュラム行きはじめたばかりでまだよく分からないが、今のところ、分かりやすいと思う。 塾の周りの環境家から近く、雨天時等でも歩いて通えるのが良かった。人通りも多い為、安心。 塾内の環境教室が狭い感じがするが、わりと静かで落ち着いて勉強出来る環境。 良いところや要望集団塾に比べると金額が高く、教科数を増やすと高額になる為、もう少し安ければ助かります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気