学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導キャンパスの口コミ

コベツシドウ キャンパス

個別指導キャンパスの評判・口コミ

総合評価
3.403.40
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.4料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導キャンパスの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導キャンパス 八尾校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金一般的に、どの教室もそれなりに授業料は高いというイメージがある。 講師どの講師も生徒に対して指導が行き届いていて、しっかりと学習できた カリキュラムどの教科も密度の濃い内容で、学校の授業に合わせたカリキュラムで、しっかり教えてくれた 塾の周りの環境自転車で通えるところにあり、不便さは無く、送迎バスもありました。 塾内の環境照明も明るく、清潔感のある教室で、少人数だったのか良かった。 良いところや要望本人が気づきにくい苦手な部分もしっかりと指導してもらえたら嬉しいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 近鉄八尾校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別指導の塾としては別格で安い。ただ講習が高いが勧めてくるので必要なものを選んで受講した方が良い。 講師決まった講師ではないので当たりハズレがある。成績が良い場合は特別に良い講師を充ててくれるようだ。 カリキュラム既成のテキストを使っているが、その子のレベルに合わせた物を使うので良いと思う。定期的に懇談があり、そこで方針を一緒に決めるので要望に合わせた対策がとれる。 塾の周りの環境すぐ近くに交番があり、安心。夜遅くまで明いているスーパー万代があるので、安心です。 塾内の環境いろいろな学年の子がいるので、少し騒がしい感じがある。もう少し厳しくして欲しい。 良いところや要望良い先生は辞めていっているようです。良い先生をキープするよう努力して欲しい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 河内山本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金高いです。広告通りとはいかないところがありますが、個別指導ですし、仕方のないことなのかな?とも思います。 講師若い先生が多いので、話やすい環境にあるようです。個別指導なので色々な先生にあたりますが、どの方も分かりやすいようです。 カリキュラム授業内容にそって、丁寧にカリキュラムを組んでもらえています。ただ、夏期講習は入れすぎな感じがしました。 塾の周りの環境駅前にあり、通いやすいです。夜遅くなっても周囲が賑やかで明るいので、安心です。 塾内の環境個別指導なので、集中はできる環境にあると思います。友だちと通っていますが、授業には集中しているようです。 良いところや要望成績は上がったので、ありがたいです。ただ、もう少し低コストだと助かります。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導の塾はとにかく料金が高いなぁと感じています。長期休みには高額の講習をすすめられるので、なかなか断りづらいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 八尾南校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師個別指導(2~3人)なので、よかった。 教室の、雰囲気も、いい感じです カリキュラムやや、騒がしい感じです。 塾の周りの環境八尾南校は、比較的、夜でも、人通りが、多いから安心です。 少々、車の往来激しいので、登下校時に、やや不安 塾内の環境 講師のメンバーを、教室内限定で公開して欲しい 良いところや要望立地条件は、問題なし 交通安全面で、やや不安 今以上に生徒数、多くなれば、教室を、増設して欲しい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 八尾校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金が明確でわかりやすいが、入試対策など、普段の授業以外にいろいろなカリキュラムがあり、心強さはあるが、料金がどんどんアップしてしまう。 講師丁寧に根気よく教えてくれているよう。多少の相性はあるようだが、本人も納得しての入塾なので、きちんと受けている様子。 カリキュラム子どもに合ったカリキュラムが考えられていて良い。授業以外に自由に自習できると事前に聞いており、初回授業時に子どもに説明すると言われていたが、説明されずわからなかったよう。 塾の周りの環境飲み屋などの飲食店が近くに多数あり、帰りの時間が遅いので心配。 良いところや要望保護者はもちろん、子どもにもきちんとわかりやすく、高校受験に向けての勉強の仕方や必要性を説明して頂いたところが良かった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 河内山本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の個別の塾と比べて安いと思いますが、夏期講習の料金は思ったより高くて驚きました。 講師先生は固定ではなく、分かりやすい先生とそうではない先生がいます。 カリキュラム自分の苦手な単元などを丁寧に教えてくれるので効率良く学習出来ると思います。 塾の周りの環境駅前で明るく人通りも多いので 治安は それほど悪くないと思う。踏切に近く車が多いので注意が必要です。 塾内の環境通路が 少し狭く入れ替わりの時には通りにくいですが、席に座ってしまえば問題ありません。 良いところや要望先生が固定ではないので、時々合わない先生がいますが、申し出れば変更してくれます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 近鉄八尾校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金やはり一般家庭からすると教育費は負担である、他の予備校なども一様に値段が変わらないので我慢するしかないのが現状。 講師子供は今のところ塾を変えたいと言ったこともなく、通っているので自分に合っていると思われる。駅前で明るく自宅からの移動も自転車で安全に行けるので親としても安心する。 カリキュラム塾から送られてくる冊子を見ながらどのようなスケジュールで教育しているのかわかり一つの目安となる。 塾の周りの環境駅前で明るく、学校帰りでも通学利用駅なのでそのまま教育を受けられるし、自宅からも自転車で夜道も明るく安心できる。 塾内の環境見た目個々の机が狭いと思われたがオフィスの仕事ではないので子供が勉強に集中できる工夫がされており良いと思う。 良いところや要望定期・不定期に進捗度合いや成績・志望校への道のりがわかるようになっているので良いと思う。室内環境も清浄器やエアコンなどで管理されており環境はいいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと課題を自宅で行い不定期に八尾校で指導や指示がある。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 河内山本校の評判・口コミ

総合評価
1.501.50
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金安いけど、自習も出来ないうるさいし、値段が関係していると思う 講師 希望の時間に希望の教科ができない 塾の周りの環境治安は、賑やかなので悪くない。 塾内の環境ごちゃごちゃごちゃしてる 他人がまわりにいっぱいいて集中できない 良いところや要望もう少し環境とレベルの高い授業が出来る講師がいるといいなと思っています

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 近鉄八尾校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの生徒 の口コミ

講師1つ1つ丁寧に教えてくれてなんで間違ったのか分かるし頭に入りやすいから良いと思う カリキュラム自分に合った内容でわかりやすく説明をしてくれるのでゆっくり進んでいけてやりやすいと思います 塾内の環境少し狭いかんじはあるけど授業が始まるとみんな静かになって集中しやすい環境だと思います その他気づいたこと、感じたこと評価は結構高めで自主室がありそこで黙々と勉強ができるし講師の人たちはみんな優しいので楽しく出来る

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 八尾校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金入学金だけでなく、月謝、教材費、エアコン費、講習代金が高くついた 講師とにかく明るく迎えて下さり、馴染むのが早かった。先生もとても気さくで、話しやすく、費用の相談も度々聞いて下さり、頼れた。 カリキュラム内容的にもう少し理解しやすいような説明が書かれていれば、もっとわかりやすかったのかもしれません。 塾の周りの環境駅の近所ということもあり、目の前にはパチンコ屋、居酒屋が多く、塾帰りは少し心配になる 塾内の環境塾に来ている生徒さん達がとにかく賑やかで騒がしく、周りに勉強している生徒がいてもおかまいなし その他気づいたこと、感じたこととにかく料金は後から後から上乗せになることがあるので、家計にひびく

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 近鉄八尾校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:4.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別指導の他の塾と比較しても断トツで安いが講習の金額は結構する。 講師周りの子がうるさいにもかかわらず注意せず授業に集中出来ない。 カリキュラム子どもに合わせた内容のテキストになっており、自分に合わせた進度で勉強出きる。 塾の周りの環境夜でも車がよくとおる場所で、遅くまで開いているスーパーマーケットも近くにある。 塾内の環境エアコンはやっとついたが、他の生徒と密集しており集中しにくい環境である。 良いところや要望他の生徒がうるさいのは何とかして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと塾長が交代したとたんに、塾の秩序が乱れてしまったように思える。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 八尾校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師体験の時雑談で子供の緊張をほぐしてくれ質問しやすくわかりやすい先生だったので子供が決めました。 その後その先生にはあたらないのが悪かった点です。 先生は毎回変わる事が多く答えがわからずその問題をせずに帰された事があり、電話を入れるともう1時間追加で見てくれ何かあると聞いてくれ対策してくれるのは当たり前の事ですが良かった点です。 カリキュラム間違えた問題を3回程繰り返し解かせてくれるのは自学だけではなかなかしないので良かった点です 塾内の環境同じ学校の賢い人が通ってるので励みになる様です 静かすぎないので緊張しなくて良いみたいです 夏のエアコンが寒いみたいです その他気づいたこと、感じたこと3対1なので回ってくる時間が少ないのですが値段の事も考慮して仕方ないかなと思っています。 色々な塾を体験してこちらを選びました

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 近鉄八尾校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別指導が子供に合わせて教えてくれるので良いと思うが、他の個別指導よりも安いので助かる。講習は高いので不要と思う教科は拒否した方がよい。 講師3人づつの個別指導だが、出来ない生徒に手が掛かるため、自力で出きる子は放ったらかしの面がある。積極的に質問をする生徒の方が得で学力が伸びるように思える。 カリキュラム通常の授業は自分が選んだ教科を受講するので納得出きる。講習は塾長が色々、その子に合わせカリキュラムを提案してくるがその塾長のセンスに左右されている気がする。 塾の周りの環境近くに遅くまで開いているスーパーがあり遅くなっても暗くなりにくい。 塾内の環境冷房が一部効かないらしく、夏は暑い。建物も古くもう少しキレイであれば嬉しい。 良いところや要望良いところは個別指導の割りにコストが安いところ。希望はもっと細かく指導して欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと毎回、先生が変わるので子供の特性を見ての対応は出来ていないと思うにが不安。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 近鉄八尾校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師今のところ色々な先生で統一していませんが、子供がわかりやすいと言っている先生もいました。 カリキュラム他の塾に比べて、授業料以外にかかるるお金が多いと感じました。 塾内の環境塾は遅くまで開いてるスーパーの近くなので、暗くなく安心です。 その他気づいたこと、感じたこと通うのに嫌がらず行っているので先生との相性も合えば成績もあがるのかな?と思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 近鉄八尾校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師講師の先生方の指導方法が同じなのが良いです。 質問しやすく、わかりやすいようです。 カリキュラム子どものレベルに合った指導内容なので良いです。 こちらの希望を聞いて頂き子どものペースで進めてもらえるのが良いです 塾内の環境整理整頓されていました。自習室がないのが気になりましたが子どもは気にならないようです その他気づいたこと、感じたこと初めに、模試の結果からどこからつまづいているのか、何をすれば良いのか的確な指導があったのが入塾の決め手です

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 近鉄八尾校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別指導の割には安いと思う。2教科お願いしているが、集団の塾より安いと思う。 講師その子の弱点を補うようにカリキュラムを組んでくれる。また都合が悪ければ、時間割の変更をしてくれたりして要望に応えてくれる。歩いて通える距離なので夜遅くても比較的安心して通わせられる。 カリキュラム国語が苦手だったがそれなりに克服出来、平均して高得点を狙えるようになった。 塾の周りの環境近くに万代があり、遅くまで開いているのであまり暗くならない。幹線道路沿いで交通量もあまり少なくならず安心。 塾内の環境隣との席が近くざわついたイメージはある。集中して勉強出来ない子にはしんどいかもしれない。 良いところや要望個別指導で当人に合わせてカリキュラムが組まれているので良い。定期的に保護者面談もあり、進路指導もしてもらえる。学校の定期試験前には対策授業があり、成績も良くなる。 その他気づいたこと、感じたこと古そうな建物なので、防火面や耐震面での不安があります。また、少し暗いイメージはある。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 志紀校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師まだ通い始めたばかりですが授業はわかりやすいと言っています。 カリキュラム英語の授業をお願いしていたのですが春季講習では国語のテストもしていただきました。 塾内の環境まだ通い始めたばかりですが褒めて伸ばすタイプの先生らしく本人がやる気になってくれているのでよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと自習室もあるので利用して欲しいのですが今のところ利用してないみたいです。まだ慣れていないからかもしれませんが…。 通い始めたばかりなのでこれからに期待しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 近鉄八尾校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師通い始めなのでまだわからない。女性の講師がいるのは良かった。 カリキュラム説明はわかりやすかった。テスト対策もしていただけるとのことで良かった。追い追い確認していく予定。 塾内の環境人が多いと騒がしそうな印象だった。時間によっては騒がしそう。席が近い。 その他気づいたこと、感じたこと自転車置き場が微妙な場所だった。成績について真摯に相談にのってくれそうな印象だった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 河内山本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

カリキュラム80分間、問題だけやらせておくのは、個別指導とは言えない!ちゃんと指導してほしい!改善を求めます! 塾内の環境少々狭いと思うが、さほど気にならない。整理整頓も結構できていたように思う。 その他気づいたこと、感じたことまだ通って間もないので詳しくわからないが、今後に期待しています。ちゃんと指導してくれる先生に教えていただきたい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 河内山本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師子供は分かりやすいと言っている。女性の講師をお願いしたが男性の講師に教えてもらっている。 カリキュラム学校の授業の予習的なカリキュラムなので助かります。もう少し沢山教えてもらいたい。 塾内の環境教室は狭い感じ。うちの子はあまり気にならない様子ですが、となりの席が近いのであまり集中できないかもしれない。 その他気づいたこと、感じたこと通い始めたばかりなのでよくわからないけれど、子供は嫌がる事もなく、頑張っています。これから成績がよくなるといいのですが‥

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.