学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導キャンパスの口コミ

コベツシドウ キャンパス

個別指導キャンパスの評判・口コミ

総合評価
3.423.42
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.5料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導キャンパスの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導キャンパス 江北校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別指導でこの値段は安いと思うけど成績はちょっとしか伸びなかった 講師わかりやすい先生もいてフレンドリーな感じも良かった カリキュラム教材はいいと思いますが説明が分かりづらい先生もいてどうかと思いました 塾の周りの環境大通り沿いなので雨の日は送りづらい コンビニが近いのはいいと思う ちょっと小道に入るとかなり暗いので危ないかな 塾内の環境そんなに広いとは言えない狭くもないが室内はきれいで整頓されていた 入塾理由学校の友達が通ってた 家からそこそこ近い 個別指導たから通ってた 定期テストテストにでそうな範囲を限定して教えてくれたり覚えておいた方が良いやつも教えてくれた 宿題宿題の問題は良い 量もちょうどよい もっと難しい問題があってもいいかも 良いところや要望個別指導がよい 自転車をとめるスペースをもっとちゃんとするべき 総合評価目標の高校に合格できたがそこまで成績はあがらなかった もう少し成績あげたい

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 成田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金思ってたよりも安かったのかな?と思っています。 講師講師の年齢が若いので、大学のイメージがつきやすかった様子でした。うちの子はスポーツ推薦が決まっていたので、高校に入った後のイメージなど色々楽しそうに塾には通っていた様子でした。 カリキュラムスポーツ推薦が決まっていたので、受験に最低限必要なコースをすすめていただきました。どうしても覚えたり、考えたりが他の子より苦手なことも理解して勉強を教えてくれてくれたり、伸びたところを誉めてくれるって言うスモールステップアップでお付き合いしてもらったのは彼にとっても自信に繋がったと思います 塾の周りの環境家から徒歩で行ける範囲、塾前にもコンビニがあるので、軽食を買おうと思えば買える距離にあったのはいいと思います。 塾内の環境人数が結構たくさんいるけど、教室は少し狭いかな?と思いました。教室が外にでないと行き来できたいので、それはすこし面倒くさいかな?とは思います 定期テストテスト前は自習なども含めて、指導をしていただいてたようです。テストにでるであろうところを反復で教えてくれていたようです 宿題少しでてたようです。忘れてしまうこともあったようで、その時は少し居残りをしたり、宿題をしてから帰るなど臨機応変にしていたようです 家庭でのサポート部活から帰ってきて、すぐにご飯が食べれるように心がけてました。 良いところや要望臨機応変にいろんなごとに対応していただき、私は個別指導キャンパスを利用してよかったと思っています その他気づいたこと、感じたこと一人の人間として、個性をしっかりとみていただけるのは良いと思う。 総合評価個別指導なので、目が届きやすくとてもいいと思います。また金額もそんなに高いわけでもなく、利用しやすいと思いました

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 草津校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別で先生方が付きっきりで教えてくださり、優しく接してくださったそうなので、お安いと思います。 講師入塾する際に、どのようなところができていないか、整理してくださり、その問題を取り組めるような形の授業を考えてくださった。 カリキュラム子供の進度に合わせて、授業内容を考え、苦手なところは徹底的に何回も教えてくださった。 塾の周りの環境家から近く、学校帰りなどでも、子供が1人で行ける場所だったので選んだ。また、知人の子供も同じところに通っていたので、安心して入塾することができた。 塾内の環境特に騒音などの問題はなく、快適に過ごせることができたし、しっかり課題に取り組めたそう。 入塾理由高校に上がるために、基礎をしっかり固めときたいと、子供から言われた。 良いところや要望生徒に合わせた授業内容を考えてくれる。 わからないところがあっても、徹底的に優しく教えてくれる。 総合評価何より、生徒に合った勉強法を教えてくれたり、分かりやすく、分からないところを教えてくれる先生がいたことが良かった。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 西尾久校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの生徒 の口コミ

料金広告でみると安いかと思ったが、実際は色々とかかるものがあったりでトータルでみると意外と高いという印象。 講師若い先生も多いため、色んな情報を親身になってわかりやすく教えてくれる。 カリキュラム自分の苦手とする部分をわかってくれるため、復習を強化してくれるから苦手としていたものが克服していく感じである。 塾の周りの環境帰りの遅い時間帯でも、大通りにあるため明るいし、人通りもあるためいくらか安心である。ただ、専用の自転車置場がないのが残念なところである。 塾内の環境教室内は正直狭いが自習室は完備してある。面談する場所が特にないので、聞きたいことなどプライベートな話しを思いっきり話せる環境ではない。 入塾理由自分の行きたい高校を見つけたため、確実に合格するため塾を探していたところ、友達からすすめられた塾がコベキャンで、丁度キャンペーンもやっていたので入塾しました。 良いところや要望分からないことは遠慮なく聞ける感じである。あと振替えシステムがあるので、風邪などで休むことになっても安心である。 総合評価一年間通ってみないことには何とも言えないが、環境や料金など総合的に点数をつけるとなると70点。料金は普通として、環境は通う目的の要であるから。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 草津校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金集団指導、週3、個別指導、週2が近い料金。 コマ数は違うが、講師との密着を考えるとコストパフォーマンスは良いと思う。 講師講師により差があると思いますが、親身に進路について相談に乗ってくれたと思う。 カリキュラム集団の時と教材はあまりかわらず。教材は標準的なのかと 個別のため、すぐ質問ができる。 塾の周りの環境駅から数分と近いがち、車の駐車場が無く、送り迎えには問題がある。待ち時間に待機する場所がない。治安は住宅地に近く特にもんは無い。 塾内の環境自習室が、少しせまい。もう少し広いと圧迫感なく使え、学校の宿題などを講義時間前にすることができるので便利とのこと。 入塾理由個別指導であり家から近く立地も悪く無い。 悪い評判は少ないので此処にした。 良いところや要望コストパフォーマンス。現在はテナント入居であるが、駐車場完備を願う。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 高坂校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の塾や予備校に比べて安価に設定されていると思います。夏季休暇など長期休暇の際には別途料金がそれなりにかかります。 講師子どもの学習状況など的確に判断し説明してくれました。親とのコミュニケーションも良好です。 カリキュラム授業スタイルではないですが、子どもにはそれが合っていたようで苦手なところを逐一聞きながら進められるスタイルがよかったです。 塾の周りの環境バス停は近くにありますが、最寄りの地下鉄の駅はやや遠いので遠方から通うには不便かもしれません。 ご近所で通うには、比較的静かな住宅街にあるので良い立地かもしれません。 塾内の環境できるだけ集中できる環境が作られていたと思います。 子どもから雑音などの話は聞いたことがありません。 入塾理由友達が通っていて、良いところだよと紹介されました。 体験で行った際も、本人が納得している様子だったので決めました。 定期テスト定期テスト対策はその都度ありました。 学校の傾向を分析してくれていたようです。 宿題宿題や課題はありましたが、他の塾や予備校に比べると少ない方だと思います。 良いところや要望割と自由なスタイルで時間の振り替えなども可能でした。 自分のペースで進められるところが良いと思います。 先生の対応も良かったです。 総合評価先生とお話しさせていただいた時に、ここなら安心して子どもを通わせられると思いました。 塾が嫌にならず、自分のペースで進められたことで成績も徐々に伸びていきました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 須ヶ口駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金安いと思いました。テスト対策も時間は長いのに安くて、親としてはありがたいです金額ばかりにこだわるとダメだと思うのですが長く通うためには必要な情報 講師説明がわかりやすく落ち着いている先生だったので、質問もしやすかった。大人がそう思うということは、子供もそう感じるだろうなと思った。他にどんな先生がいるかまだわからないが期待したい カリキュラムテスト対策なども考えられている。テキストもあり学びやすいと思ったから。悪いところはまだわかりませんがテキストもらったら見てみようと思います 塾の周りの環境家から近い。そこまで車通り多くない。駅が近いので騒音を心配したが落ち着いた環境で行きやすいなと思った。家までの帰り道に街灯が少ないのでそこだけが心配 塾内の環境駅近だが静かな環境。自転車置き場もあるので春休みに送り迎えなくても行けるのが良いと思う 入塾理由料金が他の塾より安く親としてはありがたい。 家から近いのも通いやすく自転車で行けるのも決め手。テストを確認しながらお話をしてくださったのが良かった 良いところや要望まだ通い始めたばかりなのでよくわからない。ただ、予約枠が少ないと感じたのでもう少し広がるといいなと思った。 総合評価まだ通い始めたばかりですが、料金と先生の対応から今後に期待して点数をつけました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 西大路校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別のなかでは低価格な方かと思いますが季節講習などを入れるとかなりの額になるので安いと感じる事はありませんでした 講師本人にとっては話しやすい先生が多かったようなのて良かったです カリキュラム本人の希望や苦手に合わせてカリキュラムを組んでもらえたのはよかったです 塾の周りの環境駐輪スペースがないのが少し不便でした コンビニが近くにあったことが本人はよかったようです 大通りに面しているので場所はわかりやすく夜道の心配もあまりありませんでした 塾内の環境古い建物なので仕方ないのですがトイレが汚かったのが本人は嫌だったようです… 面談に行った時など自習室の片隅で話をするので自習に来ている子に話が全部聞かれてしまうところが少しきになりました 入塾理由高校受験のため塾をさがしており何校か体験したなかで本人が一番気に入ったようなのでここに決めました 定期テスト具体的にどのような対策をしてもらっていたのかこちらにはあまり伝わってきませんでした 宿題本人にとっては多すぎず少なすぎず適度な量だったと思います 無理なくできる程度だったようで宿題ができないと言うことはありませんでした 良いところや要望本人に合わせて授業内容などを考えてくださっていたことは良かったと思いますがあまり成績が伸びなかった事からもう少し課題などの量を増やしたりしてもらってもよかったのかなぁと思います。 その他気づいたこと、感じたこと入退出記録のシステムがなかったのでぜひ取り入れてもらえた方が良いと思います 総合評価子どもに合わせて指導してくださっていたようなので最後まで嫌になることなく通えたのは良かったと思います 進路指導なども熱心にしてくださり助かりました

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 都島ベルファ前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金長い休みの時の、講習は、個人に対するコマ数でのカウントになるので、どうしても値段が高くなってしまいます 講師少人数制なので、先生に、質問などもしやすく、分からないとこや、苦手なところを、先生もすぐに読み取ってくれたので、凄く良かったと思います カリキュラム季節講習は、苦手な部分のコマ数を、塾がプランを立ててくれますが、かなりのコマ数になるため、断るのが難しく感じました。 塾の周りの環境家からは通いやすい場所であった。 自転車置き場もありますし、大通りから少し入った場所ですが、通いやすいと思います 塾内の環境自習室が特別あるわけではなく、空いてる席を使ってよいとの事。 それが、集中できるようでした 入塾理由振替制度がある点、家から近い点、部活との両立が出来そうだったため、本人の生活リズムとあっていたため、決めました。 定期テスト定期テスト対策は、ありました。 ただこのテスト対策が、テストの点に繋がったのか、手応えをまだ感じていません 宿題量は、少ないように感じました。難易度も高くないように感じました。 良いところや要望振替や休みなど、電話をかけて行わないと行けないため、不便でした。メールでできると良かった その他気づいたこと、感じたこと振替制度はあるものの、希望する時間への振替がなかなか出来ず、振替が消化出来なかったです

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 大東本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金姉の塾は個別ではなかったですが、圧倒的に高かったので余計に安く感じた 講師苦手な分野を少しでもなくして、得意分野はそのまま伸ばすという方針が良かった カリキュラム季節講習に関して個別にプログラムを作ってくれて、三者面談で話し合って、本人の意思を尊重してプログラムを決めれた 塾の周りの環境駅の近くで大通りに面していた為凄く明るかったので安心して通わす事ができた。車を止める所は無かったのが少し残念 塾内の環境教室はそれほど大きくはなく、一階が面談の場所と先生の机があり、2階が教室でした。整理整頓されていて先生の愛想もよかった 入塾理由本人の希望もあり個別指導がいいとのことで決めました。通学もしやすく値段的にも良かったので 定期テスト定期テスト前の塾の授業でテスト範囲で質問とか、自由学習の時間を設けてもらっていた 宿題宿題の量はそれほど多くなかったと記憶してます。学校の負担にはなってないとおもいます 良いところや要望いいところはやはり個別というとこです。大人数だとどうしても聞きにくいとかあると思うのでその点個別はいいと思う。 総合評価ウチの子供にはあっていたと思います。なにより志望校に合格できたので、そらが何よりの塾の評価だと思う

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 須和田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金塾に関しては普通なんだろうけど家系的に厳しくて特別講習は、思うようにうけれませんでした 講師友達みたいに話しやすくてよかったと本人は言ってました。おしえかたも丁寧でした カリキュラム教材がすごくたかかったのと、もう少し細かく教材がほしかった。プリントは、ファイルにいれてほしかった 塾の周りの環境大通りに面していて車通りなので、裏道通らなきゃ遅くても怖くない。けど、バスがもう少しあったらと思いますが、夜は仕方ないかな 塾内の環境たまに虫がいると言ってました。部屋自体はきれいなんですけどね。 入塾理由家から近く、先生が優しく話しやすかったから、面談を通してきめました 定期テスト定期テスト対策も別で高かった。教材をプラスすると、別料金かかるので、もう少し安くしてほしかった 宿題宿題は毎回あまりできてなさそうで、申し訳なかったです。量はちょうどいいかなと 家庭でのサポート面談を定期的に入れてくれたので進んで参加しました。1人目なので分からないこともおおく、たすかりました 良いところや要望先生とコミュニケーションがとりやすく、希望などがいいやすい その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更がスムーズにできなかったり、特別講習がもう少しやすかったらいいです 総合評価先生との距離で、子供のやる気がかわるので、そこが良かったので値段払えればおすすめです

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 鴫野校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金夏休み、冬休みなど長期休みになると講習がありすごく高かった割には成績はほとんど変わらなかった。 講師塾に提案された内容で申し込み、講習も受けたのだか成績はアップしなかったから。 カリキュラム教材費や講習費がすごく高かった。毎回新しい教材を買わされることも納得できない。 塾の周りの環境通いやすい場所でした。環境的には大きな道路沿いでとても静かとは言えませんが立地からすると仕方ないかなと思います。 塾内の環境他の子との距離が近く、うちの子供には集中しにくいかなぁと思います。 入塾理由ほとんど勉強しなかったのでだいぶ遅れがあったからとにかく塾に行って少しでも遅れを取り戻したかった。 定期テスト特にこれといった対策はなかったです。もう少し勉強方法なりここだけは覚えておくというふうな具体的な対策があればよかったです。 宿題ほとんど家で勉強しないうちの子供のようなタイプにはもっとたくさん宿題があってもいいと思います。 家庭でのサポートこれといってサポートはしていません。時々、遅くなるときに迎えに行ってたくらいです。 良いところや要望あまり満足の行く結果ではなかったので他人にオススメできないなと思います。 その他気づいたこと、感じたことみんな同じ感じの指導方法で一人一人にあった指導方法ではなかったので個人にあった指導方法にしてほしいです。 総合評価うちの子供は成績アップに繋がらずお金ばかりかかった印象があるので他人にはオススメできません。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 天六校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金たまたま、周りのママ友の話を聞くと、進学塾に行ってる人の金額は高く、なんとなく安く感じた 講師三者面談があるときの塾長としか合わないままで、チラッと先生を見かけたらだけですが、若めの方だったと思います。 カリキュラム子供からもなかなか話をしてくれなく、カバンの中を見ると、プリントはたくさん入っていて、弱点を教えてもらってるように思いました。 塾の周りの環境数年前に移転をしたみたいで、 前よりはビルも綺麗で地下鉄の出口から傘なしでも行ける距離で立地はいいと思います。 塾内の環境ビルの中には、別の塾も入ってるけど、スポーツジムなとも、いろんなのが入ってるビルって言うイメージですが、特に気にならないです。 入塾理由友達が通っていて、話を聞いて、本人も気に入っていくことになりました。 良いところや要望振替は前もって言わないといけなかったのですが、学校からの帰りが遅いことがあって、塾の時間始まってから連絡してしまったけど、振替をしてくれたことがありました。 総合評価嫌がらず楽しく通えていたようなので、安心もできました。家からも近くよかったです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 茨木真砂校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は妥当だと考えますが、近年、snsなどでも勉強できることを考えると高いと感じてしまいます。 塾の周りの環境時間があるのはわかりますが、時間がきたら早く帰らせる。そしたら時間内にできることを精一杯やっていただきたい。寝てるだけでも時間はすぎる 塾内の環境家の近くなので、通塾にかんしてはよかった。マンションの一室なのでそんなに広くはない。 入塾理由高校受験、定期テストの点数向上を目的として個別指導を選択しました。通塾の決めては家から近くだったからです。 定期テスト定期テストの点数もあがらず、結局は本人次第だと思います。塾では限界があります。 宿題次までにやってきて、テストはいいとおもいますが、学校でやってることとのずれがある 家庭でのサポート特になにもしていない。お金を払うのが親のできることでした。 良いところや要望入るまではどこも熱血さが伝わってくるが、その熱血さを子どもにつたえてほしい 総合評価成績20%保証とかうたってるけど、条件があり結局申請だれもしてないんじゃないかな

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 昭和町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金先生もしっかりしており、成績も思ったより上がったのですが、やはり周りの塾より少し高い気がします。 講師学習だけではなく、生活面においても素晴らしい先生方が本当に多い!若い先生とは冗談も交えいろいろ話しているみたいです。 カリキュラム最初のカリキュラムは、息子にあまり合わず、すぐに面談して頂き、合うまで数回相談に乗ってもらいました。 塾の周りの環境街中なので、自転車や車が多く、息子も自転車なのですが、マナーを守らない人が多くて、そこだけが心配です。 塾内の環境3人~4人で机を並べるのですが、横のお子さんと相性が悪い時はあまり良くない 入塾理由家から近く、有名な塾だったので、期待しながら入れてみました。 定期テスト定期テストは、しっかりあります。苦手科目を多めにし、対策して頂きました。 宿題量は、本人が嫌気がささない量だったので、ゆっくりできました。なので、勉強嫌いにはならなかったです。 良いところや要望面談の時間も充分に取って頂き、連絡もLINEなどでも大丈夫なので、仕事を持つ見には助かります 総合評価やはりお値段が少し高いです。けど、やはり肝心の成績は上がります。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 新守山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師特に良くもなく悪くもなく普通だと思いますが本人しだいだと思います 塾の周りの環境とりあえず家から近いので通いやすくて、周りも静かなので勉強に集中しやすくいい環境だと思っております。 塾内の環境特には何の問題もなく通っていたので勉強のしやすい環境だと思います 入塾理由家から近いし周りの友達だちもたくさん通っていたから続けやすいから 宿題あまり聞いてませんがやっていたと思います。本人しだいなので。 家庭でのサポート周りの友達と通っていたので送り迎えもしていないので特に問題なしです 良いところや要望他の塾はわかりませんが特には問題はないと思います。 その他気づいたこと、感じたこと本人に任せているので、何も言ってこないので特には問題はありません 総合評価周りの友達と楽しそうに通っていたので特には問題はないと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 大東本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の塾を聞いていると、高かった。そこまでお金をかけたくなかったので良かった 講師丁寧に教えてくれるイメージ。成績はそこまであがらなかったが、周りの評価も良かった カリキュラム特に何もないが、特別講習に行くと、もっと良かったがカリキュラムに対しては問題ない 塾の周りの環境本格的に勉強するなら、他の塾が良かったが、うちに関しては近かったし、通いやすかった。自転車の停めるスペースは狭かった。 塾内の環境特にうるさい印象はなかった。広さは広くはなかったが、そこまで気にならなかった 入塾理由推薦入学は決まっていたが、評定をアップさせる事で、授業料が免除になるので、塾に通わせた 定期テスト対策はしてくれていた。しっかりと偏差値なども教えてくれたし良かった 宿題塾の宿題は難しかった印象。けど、それなりにこなしていたと思う。 家庭でのサポート特にサポートはしていないが、説明会には参加して丁寧に教えてくれた印象 良いところや要望特に何もないが、振り替えもしやすいし、低料金だし、良かったと思う 総合評価低料金で、良かったと思っている。苦手な教科を徹底的に教えてくれるし、子供も良かったと言っていた。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 天理校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金理解度が増えて結果が出たら高いとは言えないかと思います。 講師わからないところは理解ができるように教えてもらっているようです。 カリキュラムまだ通い始めで良いのか悪いのかわからないが、学校の授業についていけるようにはなっていそうです。 塾の周りの環境駅から近いので電車で通う人には良いかもしれないが、駐車場がないので車の送り迎えはちょっと気を使います。 塾内の環境古い感じのビルですが、きれいに整頓されています。2階なので外からの音も気にならないようです。 入塾理由個別指導の塾だったことと、土曜日の授業があったこと、体験授業で本人がここが良いといったこと。 宿題宿題は出されていますが、馴れるまで少なめにお願いしたので多くないです。子どもと話して調整してくれるようです。 良いところや要望一人ひとりのレベルに合わせた進め方を行ってもらえます。自分から声をかけるのが苦手ですが、程よく声掛けをしてもらえるようです。 総合評価子どもにあったレベルで進めてもらえるので、安心して通わせる事ができます。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 七道校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金塾の割には手頃な価格だと思う。ただ、成績が上がらなかったので結果的にどうだったかと言われたら妥当な値段か少し高いともとれる。 講師良くも悪くも成績が一定だった。ただ、先生と話すのは楽しかったそう。 カリキュラム学校の進度に合わせてくれた。時々進度が早いと感じる時もあったそう。 塾の周りの環境駅近で通いやすいので良い。ただ、駐輪場がない。それが面倒でいつも歩いて通っていた。 塾内の環境塾内にトイレがないので近くのコンビニで借りていたそうで不便。電車の音以外は静か。 入塾理由CMでよく見かけていたので知っていたのと、塾にしては値段がお手頃だったこと。個別指導だったこと。 定期テストテスト前には模擬のテストを行ってくれた。模擬テストの結果でどうするということはなかった。 宿題出してくれていたが、強制力が弱いように思え、うちの子どもはやってくれなかった。 良いところや要望塾長さんの人柄がよく、とても子供のことについて親身になってくれた。先生方も真面目でよくしてくれた。 総合評価塾に通うという習慣づけや、先生たちとお話する時間は貴重だったと言っています。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 草津西校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の塾に比べれば値段は安い方だと思います ただ 夏期講習など値段もあがり 負担でした 講師年齢も近いが 個別指導でも 同じテーブルにお友達がいたり 学力の差もあり 理解できなかったみたいです カリキュラム苦手な数学など 苦手なままだったし もう少し ちゃんと指導してほしかったです 塾の周りの環境駅から離れていて わかりづらい場所にあり 駐車場もなく 不便なところでした 二階にあり 階段も狭かったです 塾内の環境教室は 狭くテーブルが何個かあり 窮屈そうに見えました 一件 塾にはみえませでした 入塾理由娘の友達が通っていたから お友達の親御さんから情報を聞いて決めました 定期テストあまり役にたたなかったみたいです 成績もあがりませんでした もう少し対策して欲しかったです 宿題学校の宿題と塾の宿題でいっぱいで 予習や復習などもの時間もとれませでした 良いところや要望娘には 合わなかったですが 評判はいいです 値段も他所に比べれば安い 総合評価ひたすら 塾用の教材を自分で、解いて わからなければ教えてもらう

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.