TOP > こどもクラブの口コミ
コドモクラブ
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
こどもクラブの保護者の口コミ
料金一教科ごとの金額ではなく、国語・算数・理科・社会の4教科を含めた金額なので、他の塾に比べると安価。 英語は別料金。 先生が、女の年配の方が多く勉強だけでは無く、日常生活の事も色々と話を聞いてくれて、子供も親も助かります。 講師少人数制なので苦手な勉強も、噛み砕いて細かく教えてくれます。 先生は年配の方が多いので、日常生活の事等色々と話を聞いてくれるので、親子共々楽しく通っております。 カリキュラム学校の教科書に沿って進めてくれたので、予習が出来たのは良かったのかと思いますが、たまに違う時もあったので、そこは確認しつつ進めて欲しいと思いましたが、分からない所も丁寧に教えて頂いているので通って良かったです。 塾の周りの環境新さっぽろ駅直結なので、交通・買い物等全てにおいて便利です。 駐車場はありますが、塾利用で2時間までしか無料にならないので3時間強滞在する身としては不満です。 塾内の環境少人数制なので教室はコンパクトで、メインの建物から少し離れているのもあり静かに過ごせます。 入塾理由苦手な勉強を少しでも楽しい物にしたいと思っていた所、良い先生に出会えたのでお願いしました。 定期テスト小学生なのでそこまでの対策は無いですが、学校の成績は良いです。 宿題1日に2ページの宿題と他にも数枚有り、英語も別に有るので、毎日計画を立てないと終わらない量です。 休みの日にまとめて終わらせるのには、まだ集中力も足りず色々と四苦八苦しながら進めております。 家庭でのサポート初めての体験教室に一緒に参加した後、塾の送迎となりました。 宿題については、まだ付きっきりでサポートが必要です。 良いところや要望こちらの意見もきちんと聞いて頂けて、親としては大満足です。 ただ子供の風邪で休む事が多く、休んだ分は翌週辺りに少し多めに学習するだけなので、休んだ分の振替をして頂けると助かります。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ分の代替をして貰えると嬉しいです。 総合評価私は、子供の学習嫌いをどうにかしたいと思っておりますが、周りには頭の良い子も居て子供には良い刺激になる様です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
こどもクラブの保護者の口コミ
料金料金は自分に関してはあまり気にしたことがなかったが、生活の負担には感じなかったので、それほど高くなかったと思います。 講師集中力のない自分の子供に根気よく楽しく勉強することを教えていただけた。 カリキュラム学校の内容に即した教材で、学校の予習、復習にもなっていたので、学校での授業がより理解できるようになってよかった。 塾の周りの環境駅と直結の建物に入っているので、交通の便は非常によい。 駐車場の大きな建物なので車での移動においても便利。 塾内の環境周りも塾系ばかりなので、騒音などもなく環境は良いと思いました。 良いところや要望場所がショッピングセンターの複合施設の中にあるので、勉強が頑張ったら食事、買い物できることをモチベーションにさせれてたので良かったが、費用はかかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気