TOP > 能開センター【広島県・香川県】の口コミ
ノウカイセンターヒロシマケンカガワケン
※別サイトに移動します
能開センター【広島県・香川県】の保護者の口コミ
料金春季講習など講座が沢山あり、沢山とると自ずとそれなりの金額になる。免除などのシステムは特にない。 講師スケジュール管理や面談を丁寧にしてくださり、モチベーションを保って受験直前までやり切れた。 カリキュラム進度は早過ぎず遅すぎず丁度よく、教材も先生方が練りに練られて作られたもので充実していた。 塾の周りの環境駅から徒歩5分以内、周りに食事できるところやコンビニもあり、治安もそれなり。自習室完備。福山駅も比較的大きい駅であるため通いやすい 塾内の環境自習室は綺麗で落ち着く環境でみんな真面目にやっていた。定期的に見回られるのも効果的だった様子。 入塾理由素敵な講師陣、同級生も多く通っていたこともあり切磋琢磨できる環境であったこと、立地もよく通いやすかったこと 定期テスト定期テスト対策のみはなく、日々の授業の積み重ねがテストに活きるといった形。小テストなども適宜行ってくれるので良い、 宿題自学に任されている印象であまり宿題が大変なイメージでは無い。 良いところや要望面談やスケジュール管理が手厚い。アットホームな雰囲気で先生との距離が近い。頑張った生徒を張り出すような流れがあり、それがモチベーションになることも。 総合評価どの側面をとっても平均より高いレベルの塾だと思う。環境が良いし、講師陣も魅力的で良い出会いになると思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
能開センター【広島県・香川県】の保護者の口コミ
料金普通くらいの値段だと思う。講習が始まると値段がかさむように感じた。 講師先生はわかりやすかった。質問をきたらしっかりとわかるまで解説をしてくださった。 カリキュラム難しい内容をしっかりと分かりやすく解説してくださった。難関向けだと思う。 塾の周りの環境駅から近かったので通いやすかった。ただ、道沿いにあるので時々うるさかった。また、ストリートピアノの音が聞こえてきてうるさい時があった。 塾内の環境校舎が増設されて中がきれいになった。自主室もきれいで広かった。仕切りがある。 入塾理由自校作成問題の対策があったから。駅から近くて通いやすかったから。 良いところや要望面談で生徒についてしっかりと向き合って話してくれる。的確なアドバイスも頂ける。 総合評価生徒一人一人に寄り添いしっかりと話を聞いてくれる。また、授業も面白い。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
能開センター【広島県・香川県】の保護者の口コミ
料金料金は少し高いなって思うところがあります。でも、その分他の塾と比べても熱心で分かりやすいので気にしてません! 講師先生がとても熱心でよく、相談にのってくれるし、質問もしやすいです! カリキュラム教材は、能開センターが作ったもので、レベル分けもされていて、自分に合ったレベルの問題を解けるのでとてもいいです 塾の周りの環境福山駅に近くとても、通いやすいですが、車を止める場所がなくて、そこは不便だなと思います 塾内の環境しっかり防音になっていて、自習室も毎日空いているので、暇な時などいつでも行くことが出来ます! 良いところや要望先生がとても熱心で、授業も面白くて今まで行ってきた塾の中で一番です!
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
能開センター【広島県・香川県】の保護者の口コミ
料金5教科だったのでそれなりの値段設定かなとおもいますが、やはり春夏秋冬の講習はそれなりに負担でした 講師子供のことを気にかけてくれてやめても優しい声をかけてくれて嬉しいかった。 カリキュラム内容が難しく集団なのでわからないまま進んでいくため身につかない。 塾の周りの環境駅からも近く1人で通えたのでとても通いやすい。松永にもできてほしい 塾内の環境子供から特に何も聞いていないからよくわからないが特に不満はないようでした。 良いところや要望携帯に塾に来た、帰るというのがわかるし、テスト結果も携帯から見れてよかった その他気づいたこと、感じたこと休んだ時に振替や講習が、受けられないのがとても残念でした。なので休みにくい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
能開センター【広島県・香川県】の保護者の口コミ
料金少し高いよように感じていました。でもどこも同じくらいの金額なのかなぁと 講師進路や学習方法について親身になつて相談に乗ってくれたりアドバイスをくれた カリキュラム生徒の学力に合わせたクラス分けがあり、学力向上につながったと思う 塾の周りの環境駅前にあったため、送迎できないときは、自分で電車で通うこともできた 塾内の環境自習室もあるし、軽食を食べる部屋もあり、時間の有効活用でき良かった 良いところや要望子どもたちのことは先生方に任せきりだったので、特に要望することはない その他気づいたこと、感じたこと駅前という好立地だったためか、駐車場がなかつた。なので送迎の時は大変でした
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
能開センター【広島県・香川県】の保護者の口コミ
料金授業料は決して安いとは言えないが、他の進学塾も同様だと思う。 講師学校よりも塾の授業のほうが楽しく、わかりやすいとのこと。ただ講師によって力量に差があるように思う。 カリキュラム中学受験をするためのクラスだったが、授業の進度が早く、宿題も多かったので、ついていくのが大変だった。 塾の周りの環境福山駅から近く、JRを使って通っていたのでとても便利だった。 塾内の環境塾が入ったビルは新しく、教室は清掃がゆきとどいていてきれいだった。 良いところや要望中学受験を希望するならば、それなりにいい塾だと思う。もう少し合格実績が良ければ知り合いにも薦めたいのだが。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが通っている小学校の生徒は他におらず、友達はあまりできなかったのが残念。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能開センター【広島県・香川県】の保護者の口コミ
料金料金は高い方だと思います。兄妹で通わせているので大変な出費になりますが、頑張って払っています。 講師年に3回ほど個別に懇談を開いて下さり、学習状況や子供の様子を的確に教えて下さります。 塾の周りの環境駅前にあるので電車や車で行くコトが多いですが、車の場合、駐車が混み合うので大変。 塾内の環境教室内の人数は30人弱。同じ学力の子供たちの集まりですし、集中できて勉強できていると思う。 良いところや要望先生がきちんと見て下さるのが分かりますし、学校の定期テストでかなりの成績をおさめているので安心してます。 その他気づいたこと、感じたこと特にないです。今までどおり、順調に進んでいってくれたら良いです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能開センター【広島県・香川県】の保護者の口コミ
料金他所と比べて高いと思います。よく見て下さり、子供も満足しているので。 塾の周りの環境駅前大通りにある塾なので、送迎時は車が多く並ぶので不便です。 塾内の環境清潔にされて、広々している開放的な教室だと思います。明るい雰囲気。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能開センター【広島県・香川県】の生徒 の口コミ
料金ほかの塾よりは安いと聞いて入ったので多分妥当なのではないかと思いますが、実際とても安いわけではないと思いました。 講師能開センターの講師の先生方はとても親しみやすくわからない所もすぐに質問できいつも生徒を気にかけてくれていました。厳しくしてくださることもあったり優しく励ましてくれることもあったりとてもいい環境だなと感じていました。 カリキュラム学力別にクラスがわかれていてそれぞれの習熟度別にテキストがあったのでとてもよかったと思います。定期テスト前には質問教室兼自習室も臨時に作ってくださりとてもたすかりました。大きな休みのときのの講習でもノルマがあったり厳しくて辛かったけど良い制度だと感じました。 塾の周りの環境能開センターは駅前にあるので学校帰りも行きやすいですし、お迎えもしやすいと思いました。また地下に駐輪場があったりスーパーがあったりととても便利でした。治安もよく先生がお見送りをしてくれたりしていたので安全でした。 塾内の環境私語が厳禁だったのでとても静かで先生の目の届くところに自習室があったり先生がたまに覗きに来てくださったりしていたのでとても集中できる良い環境でした。温度なども自分たちで調節でき程よかったですし机や椅子も新しく電気スタンドもあるので使いやすかったです。 良いところや要望先生と親の2者面談はあったけど三者面談はあまりなかったような気がするので三者面談があったら良かったかなとは思いましたり その他気づいたこと、感じたこと終わる時間は遅かったですが土日はどっちも開いていて自習がしやすい環境でした。休み時間と授業のメリハリがすごくはっきりしていた気がしてとても良かたです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能開センター【広島県・香川県】の保護者の口コミ
料金細かく料金を設定してあるので、パッと見はお得感があるが、数多く受講するので結構高くつく。 講師的確な指導で弱点を分かりやすく説明してくれたと感じてる。うまくやる気を引き出し、自ら勉強するようになった。 カリキュラム細かくカリキュラムが組んであり、不得意分野を集中して勉強できるようになっていると思う。 塾の周りの環境駅の比較的新しいビル内にあり、駐輪場が無料だった。車での送迎もしやすく良かった。 塾内の環境フロワーは塾だけで締めていたので環境は良かった。基本いつでも自習室が使え、勉強に集中できる環境を作ってくれていた。 良いところや要望高いが、生徒一人一人に厳しくまた親切に指導してくれる。基本年中無休で、自習室をいつでも利用させてくれるのがいい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します