TOP > 東北進学塾の口コミ
トウホクシンガクジュク
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
東北進学塾の保護者の口コミ
料金料金は決して安いものではありませんね。しかし、自宅でその分してあげれるかとなれば素人の母親父親でも限度があります。子供の将来のためなら、進学のためなら未来明るい手数料だと思えば良いのでは...と思ってます。 講師分からないことに関して、学校だと自力で一旦考えさせようとしますが、塾の先生方は親身に一緒に考えてくれたり、わかりやすい回答を述べてくれたと、本人は言ってました。 カリキュラム学校の授業だと、眠くなってしまう本人...塾の先生を目の前にするとやる気溢れ目がパッチリで、頑張ろと楽しいがあるようでしたね。 塾の周りの環境距離的なものは、バス乗ったり送り迎えしたりで交通に関して不便さは感じませんでした。 塾で出来た同世代の仲間も途中から現れ、自宅に呼び復習をしたりバスで一緒に通ったり、楽しそうでしたね。 塾内の環境本人が、やりやすい環境である。と認識してい たことだけで、環境はとても良いのだろうと思って通わせていました。 入塾理由学校生活で聞にくいことや、しりにくい事も、塾の先生方には聞きやすいなど、本人の意思による利点ものが多かったため、継続していました。 良いところや要望学校ではやりにくいけど、塾だと理解しやすい、勉学に励みやすい、と心に思う子達は沢山いると思います。 総合評価通い始めは、点数などは大差ありませんでしたが、通い続けることによって少しでも点が上がったのは事実でした。本人のやる気と、塾の環境のお陰かと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東北進学塾の生徒 の口コミ
料金他の塾に通ったことはないので基準がわかりませんが、授業料以外に暖房や冷房などの電気代もかかります。 講師数学と英語を中心に自由に勉強ができ、分からないところは自分から聞く感じなので、学校から出た課題を持参する人も多かったです。 カリキュラム教材は自分で用意しても良いのですが、プリントを用意してもらえることもあります。基本的には自主学習で、分からないところがあったら先生に聞くという感じです。 塾の周りの環境駅のすぐ近くなので通いやすいです。車で通う人も多かったです。 塾内の環境室内は日によっては生徒が騒がしいこともたまにありました。暖房や冷房も不満はありません。 良いところや要望先生が1人で複数の生徒を1度に見るので、混んでいる時間はなかなか質問できないこともありますが、基本的に自習なので自分のペースで勉強できるのが良いです。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気