TOP > エール学院(長野県)の口コミ
エールガクイン
※別サイトに移動します
エール学院(長野県)の保護者の口コミ
料金うちの家庭環境からすると高いですが、他のところにくらべるとリーズナブルなのかもしれません。 講師こどもに合わせて指導いただき、他の教科もみてもらえることがある。 塾の周りの環境自転車を停める場所や、送迎場所が少し困ってますが、駅前ですし人も多いので安心かと思ってます。また近くに交番もある。 塾内の環境こじんまりしているが、他の学年もいることにより、場の環境としては多様性を感じる。 入塾理由中学校の受験をおこなうにあたり、学力アップのため塾にかよわせました。 定期テストまだありません。こんごの学力アップに期待をしたいと思っております。 宿題とくに宿題は出ません。目標を作っていただけるので助かっております。 家庭でのサポート塾の送迎や説明会にも参加したり、体験にも参加して、予算重視になりました。 良いところや要望フレンドリーに対応していただき、こどもも通いやすい環境かと思ってます。 その他気づいたこと、感じたこととくに問題はありません。 総合評価問題ありませんが、もう少しリーズナブルだと家庭てきには大変助かります。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エール学院(長野県)の保護者の口コミ
料金妥当かなと思います。1ヵ月ずつで出してくれて、まとめて払うこともできるので払いやすかったです。 講師スタッフさんや先生の数は少ないのですが、それぞれが親身でありがたいです。 子供もすぐに打ち解けて、信頼できます。 カリキュラム入ったばかりでまだよくわからないのですが、塾用のベーシックな教材だと思います。 カリキュラム等は生徒に合わせる形でいいと思います。 塾の周りの環境駅近いのはとても便利だと思います。 ただ駐車場がないので、子供に歩かせるのが心配です。 塾内の環境ちょっとごちゃついてるけど、落ちついて勉強できると思います。 良いところや要望人数が少ないので、とてもアットホームな雰囲気です。それぞれの名前を覚えてくれて、子供は通いやすいと思いました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
エール学院(長野県)の保護者の口コミ
料金料金はそんなに高い金額ではないので、良いと思います!教材費もあまりかからないので、良いと思います! 講師解りやすいと言っています。こどもの質問にもちゃんと答えてくれている! カリキュラム中学校の教科書に沿って教材を作ってくれているので、こどもは解りやすいと言っています! 塾の周りの環境家からいちばん近いので、部活の後で通えるので、とても助かります! 塾内の環境個別指導なので人数も少なく、教室も広いので、こどもは集中できるようです。 良いところや要望こどもが気に入っていて無理なく通えるので、とても良いと思います!
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
エール学院(長野県)の保護者の口コミ
料金他の塾に比べて良心的ではありますが、もう少しお安くても良いかと思います。 講師講師の先生によってわかりやすい場合と、聞にくい場合があるようです。 カリキュラムテキストの内容は良さそうで、適切なアドバイスをいただけたようで良かったです。 塾の周りの環境近くにコンビニがあり、夏期講習の時に便利に使えました。大通りにあるなので、帰りが遅く暗くなっても安心です。夜に迎えに行く頃は車道も空いているので、横付けで車を停めて待っています。 塾内の環境新しい建物ではありませんが、使いやすく整備されていて良かったと思います。 良いところや要望校長先生が度々メールで、アドバイスや連絡をくださるので様子がわかり良いと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
エール学院(長野県)の保護者の口コミ
料金料金は,内容に比べて安いと感じた。 但し,生徒に合った内容か否かは,生徒によって異なる。 講師勉強の事は,何を質問しても答えられる講師が居たので,良かった。 カリキュラム講師により,やり方が違ったので,講師を選ぶ必要があった。 自分に合った講師が選べないケースもあった。 塾の周りの環境比較的便利な場所であったが,家からは遠かったので,通う時間が無駄になり,あまり行かなくなってしまった。 塾内の環境お弁当や,軽食を食べる場所があれば良かったと思う。 受付前の通路に置かれたベンチしかなかった。 良いところや要望日程など,融通が利く方だと思います。 電話で簡単に変更等が出来て良かった。 その他気づいたこと、感じたこと大学への進学(進路)相談については,弱いと感じた。 勉強を教わることは出来るが,進路相談は講師個人に任されている感じでした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
エール学院(長野県)の保護者の口コミ
料金週の授業回数及び時間で少し料金が高く感じました。あと2割ほど安ければなおいいです 講師特に悪かった点はありません。不得意な点などを中心にやっていただいたので良かったです。 カリキュラムカリュキュラム、教材についても特に問題ありません。良かったと思います。 塾の周りの環境夜、遅くになることが多かったので送り迎えが必須で少し大変でした 塾内の環境整理整頓されており環境は良かったかと思います。雑音などなく。 良いところや要望要望は特にありません。このままの内容で続けていただければ問題ありません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
エール学院(長野県)の保護者の口コミ
講師親しみやすい先生で、良かったです。まだ、通い始めなので詳しくは分かりません。 カリキュラム教材が各教科あります。まだ、通い始めで詳しく分かりません。夏期講習や冬季講習もあるみたいなので、本人のやる気があれば、更に通わせたいと思います。 塾内の環境個別なので、先生が細かく見て指導して下さいます。ありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾費用は割安で、個別で教えていただけるので、助かっています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
エール学院(長野県)の保護者の口コミ
料金料金については、妥当かと思いますが毎月の支払金額や支払日の連絡を早めにほしい。郵送が遅い 講師講師の指導は、丁寧で良いが支払い通知などの連絡が悪い。改善が必要。例えば、授業料金の支払い用紙の発行が26日で郵送で30日に到着し支払い期限が31日になっておりま余裕がない通常ありえない カリキュラム教材などは、学校に合わせた形で良いが季節講習の案内を郵送で送ってくるので塾に行っているので手渡しで渡してほしい 塾の周りの環境治安については、大通りにあるので明るく問題なし。駐車場もあり送り迎えしやすい 塾内の環境塾内は、整理整頓されており清潔感があり問題ありません。自習室もあり快適ではないでしょうか。 良いところや要望保護や面談などもあり特に要望などはありませんが塾側から家庭学習についての提案が欲しい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します